電脳戦機バーチャロン
セガから発売の、バーチャロイドと呼ばれるロボットを操作して対戦するアクションゲームシリーズ。
電脳戦機バーチャロン フォース
TEMJIN系列:
RAIDEN系列:
カメックス 背部のキャノンをレーザーと見立てて ハイドロポンプやれいとうビームがあるとよさげ
VOX系列:ドリュウズ VOX B-240 "Bob"がドリル持ちただそれだけ
BAL系列:
APHARMD系列:
バシャーモorサワムラー キック・ザ・ダイナミックをキック系の技で再現したいところ
MYZR系列:トゲキッス SLCダイブ時の変形形態が似てなくもない、鳥だったら何でもいい気もするが
SPECINEFF系列:ケンタロスorバッフロン 頭の角がそれらしく見えないこともない
景清系列:キリキザン 甲冑姿で近いかな?
FEI-YEN系列:ラブカス 攻撃でハートを出すただそれだけ
ANGELAN系列:
チルタリスもしくはドレディア 前者は羽が生える、ドラゴン召喚、ビーム発射それを再現できそうなのはこれしか思いつかなかった後者は見た目で
GUARAYAKHA:ムウマージ 頭の形だけ一致、アンガーゲージが再現できないのでどうしようも無い
JAGUARANDI:
アジム:ニドキング ゲランと一緒に出現通称夫妻より
ゲラン:ニドクイン アジムと一緒に出現通称夫妻より
タングラム:マルマインなど丸いポケモン レーザー発射とかするのでそれを再現するとなおよし
電脳戦機バーチャロン マーズ
テムジン系列:エンペルト 翼がスライプナーに似ていると思ったので。747HⅡが近いと思う。
アクアジェットでブルー・スライダー、ラスターカノンでLW、ハイドロポンプ、れいとうビームでTRW、近接攻撃はつばめがえしで。
アファームド系列:ダゲキ ほぼ近接攻撃。インファイト必須。
ハッターも同様。その場合、ちょうはつ・ふるいたてるなどを。ガチで強い。
エンジェランWM「化鳥」:ユキメノコ こなゆき・れいとうビームなどの特殊氷技必須
スペシネフ13「罪」:
ジュペッタ シャドークローで近接攻撃、あとはおにびやシャドーボールを。
マイザー系:ロズレイド♀ 薔薇の三姉妹にかけて
バル・ディ・メオラ:ビークイン
ダイモン
ダイモンの中の人は若本氏。
ジグラット:
メタグロス
ミトン/ミルトン:コイル・ギアル等
ダイモン・ワーム:
ハガネール
ダイモン・アーム:メタング
ストラトス:ヒードラン 天井を歩いたりするので
コメント
- 草案
電脳戦記バーチャロン フォース
TEMJIN系列:アルセウス シグナルビーム必須
BAL系列:ガメノデス 腕がランチャーっぽいので
電脳戦記バーチャロン オラトリオ・タングラム
テムジン系列:ダイケンキ 大剣を持っているので
ライデン系列:ハッサム 赤いフォルムから
フェイ・イェン系列:ラランテス カラーがピンクかつ剣を持っているので
サイファー系列:ゲンガー ポケモンスタジアムのカラー(赤紫)から
ボック系統:ドダイトス
アファームド系列:ガラガラ ふといホネ必携
バル系列:キングドラ
ドルドレイ系列:ドリュウズ ドリルから
テン・エイティ系列:シルヴァディ アルセウス(旧世代テムジン)がモデルなので
エンジェラン系列:キュウコン(アローラのすがた) ドラゴンタイプに強いので
スペシネフ系列:サマヨール 見た目が死神っぽいので -- (ユリス) 2017-03-26 17:43:56
- 基本的にシリーズ物は1つのページにまとめてますので、ページタイトルを変更しました。
ページスタイルも整えましたが、管理人も作品の内容には詳しくありませんので、
加筆お待ちしております。 -- (管理人) 2010-12-07 17:45:01
最終更新:2011年02月21日 13:18