星座




複数の恒星が天球上に占める見かけの配置を、その特徴から連想したさまざまな事物の名前で呼んだものである。古来さまざまな地域・文化や時代に応じていろいろなグループ化の方法や星座名が用いられた。古代中国では星同士を結んだ形を星官と呼び、主要な星官にもとづいて分けられた星空の区画は星宿と呼んだ。

様々作品の題材としても使われている。

BWにおいてもポケモンをモデルにした星座が存在する。



黄道十二(三)星座

おひつじ座

バイウールー
メリープ♂:ひつじ型のポケモン。
ウールー系統♂:同上。
モンメン系統♂:ひつじっぽい。
テラキオン:同上。

おうし座

ケンタロス♂:オスのうし型のポケモン。
バッフロン♂:同上。
カプ・ブルル:牡牛モチーフ。「ブル(Bull)」は英語で牡牛。

ふたご座

ドードー:頭が二つある。
ジヘッド:同上
スコヴィラン:同上
バイバニラ:双生児?
エビワラー:ふたご座の弟ポルックスはボクシングの名手。
マタドガス:顔が二つある。
ギアル:同上。
チェリンボ:同上。
カメテテ:同上。
プラスル&マイナン:二人一組。
ワッカネズミ:カップルだからちょっと違うか?

かに座

クラブ系統:かに型のポケモン。
マケンカニ系統:同上。
ガケガニ:同上。
ヘイガニ系統:ザリガニ。
メタグロス:鉄蟹

しし座

カエンジシ:しし型のポケモン。
エンテイ:ししっぽいポケモン。
レントラー:同上。
ソルガレオ:同上。
ウガツホムラ:同上。

おとめ座

キルリア♀orサーナイト♀:女の子っぽいポケモン。
アシレーヌ♀:同上。
ゴチルゼル♀:同上。更に天体ポケモンでもある。
ルージュラ♀:一応。

てんびん座

ヤジロン:やじろべえモチーフ。左右の重さでバランスを取る点で天秤に近いか。
シャンデラ:見た目がてんびんっぽい?

さそり座

スコルピ系統:さそり型のポケモン。
グライガー系統:同上。
ヤドン:日本では「魚釣り星」とも呼ばれる。ヤドンは尻尾で釣りをするポケモン。

いて座

ジュナイパー:見た目通り。弓使い。
チラチーノ:飛び道具のマスター。
ブロスター:同上。
オクタン:タコだけど気にしない。特性はスナイパー推奨
ギャロップ:ケンタウロスの姿とされる。
ゼブライカ:同上。
バンバドロ:同上。
パルキア(オリジンフォルム):同上。

やぎ座

ゴーゴート:やぎ型のポケモン。
コバルオン:やぎっぽい。

みずがめ座

ツボツボ:かめ(瓶)っぽいポケモン。
ヒヤッキー:水をためる能力を持つポケモン。
ヤバチャ系統:一応用途的には。
ゼニガメ系統:水の亀。本当は「亀」じゃなくて「瓶」だけど気にしない。
プロトーガ系統:同上。
カムカメ系統:同上。

うお座

トサキント系統:魚型のポケモン。
コイキング:同上。
ヒンバス:同上。
ケイコウオ系統:同上。
バスラオ:同上。
ママンボウ:同上。
ヨワシ:同上。
ハギギシリ:同上。
サメハダー:無理があるか?
カイオーガ:同上。

へびつかい座

アーボ系統:へび型のポケモン。
ハブネーク:同上。
ツタージャ系統:同上。
イワーク系統:同上。
スナヘビ系統:同上。
ノコッチ系統:同上。
ジガルデ:同上。

その他の星座

いっかくじゅう座

ギャロップ:一角獣型のポケモン。

インディアン座

ネイティオ:インディアンっぽいポケモン。
コライドン:同上。

うさぎ座

マリルリ:うさぎ型のポケモン。
ミミロル系統:同上。
ホルビー系統:同上。
ヒバニー系統:同上。

うみへび座

ハンテール:うみへびっぽいポケモン。
サザンドラ:ギリシャ神話のヒュドラに由来する星座。サザンドラも複数の頭があるため。
カミツオロチ:同上。サザンドラよりヒュドラに近い。

おおいぬ座

ガーディ系統:いぬ型のポケモン。進化後が望ましい。
デルビル系統:同上。
ヨーテリー系統:同上。
ワンパチ系統:同上。
ボチ系統:同上。
パピモッチ系統:同上。
オラチフ系統:同上。
トリミアン:いぬ型(ry
イイネイヌ:いぬ型(ry

おおかみ座

グラエナ:狼型のポケモン。正確にはハイエナだが。
ルガルガン:狼型のポケモン。
ザシアン:同上。
ザマゼンタ:同上。

おおぐま座

リングマ:くま型のポケモン。進化後が望ましい。
ツンベアー:同上。
キテルグマ:同上。
ウーラオス:同上。
ケンホロウ:余談だが「北斗七星」はおおぐま座の一部。

オリオン座

カイリキー:ドラピオンやグライオンには潔く負けること。

がか座

ドーブル:絵を描くポケモン。
タギングル:同上。

カシオペヤ座

アンノーン(W):形がそのまんま
ニンフィア:使い手の名前から

かみのけ座

ルージュラ:髪の毛っぽい部分があるポケモン
サーナイト:同上。
ダーテング:同上。
バシャーモ:同上。
アシレーヌ:同上。
オーロンゲ:同上。
ハバタクカミ:髪の毛がモチーフのポケモン。

カメレオン座

カクレオン:カメレオン型のポケモン。
メッソン系統:同上。

からす座

ヤミカラス系統:カラス型のポケモン。
ココガラ系統:同上。

かんむり座

ヤドキング:おうじゃのしるし(見た目が冠っぽい)で進化するポケモン。
ニョロトノ:同上。
エンペルト:嘴の形が冠っぽい。
サボネア:頭の形が冠っぽい。
ブルンゲル:同上。
バドレックス:冠の雪原のメインポケモン。

きょしちょう座

ドデカバシ:巨嘴鳥といえば。

きりん座

キリンリキ系統:きりん型のポケモン。

くじゃく座

ケンホロウ:孔雀はキジ科なので。
ウェーニバル:孔雀型のポケモン。

くじら座

ホエルコ系統:鯨型のポケモン。
アルクジラ系統:同上。

ケンタウルス座

ギャロップ:ケンタウルスは半人半「馬」の怪物。
ゼブライカ:同上。
バンバドロ:同上。
パルキア(オリジンフォルム):同上。

こいぬ座

ガーディ:進化前のいぬ型ポケモン。
デルビル:同上。
ヨーテリー:同上。
イワンコ:同上。
ワンパチ:同上。
ボチ:同上。
パピモッチ:同上。
オラチフ:同上。

こうま座

ポニータ:進化前のうま型ポケモン。
シママ:同上。
ドロバンコ:同上。

こぎつね座

ロコン:進化前のきつね型ポケモン。
ゾロア:同上。
フォッコ:同上。
クスネ:同上。

こぐま座

ヒメグマ:進化前のくま型ポケモン
クマシュン:同上。
ヌイコグマ:同上。
ダクマ:同上。

こじし座

コリンク:進化前のししっぽいポケモン。
シシコ:同上。

コップ座

ヤバチャ:コップ型ポケモン。大きな杯じゃないけど。

こと座

コロトック:弦楽器繋がり。

コンパス座

ノズパス:コンパスポケモン。ただし星座の方は方位磁針ではなく製図用具のコンパス。

さんかく座

トゲキッス:体の模様から。
カチコール:体格から。

たて座

トリデプス:シールドポケモン。
ギルガルド:盾と剣。
ザマゼンタ:盾の王。

とかげ座

リザードン:トカゲ型のポケモン。
ジュカイン:同上。
モトトカゲ:同上。
ヒードラン:体型がトカゲっぽい。
エンニュート:同上。

はくちょう座

スワンナ:白鳥型のポケモン。

はと座

ピジョット:はと型のポケモン。
ケンホロウ:同上。

ヘラクルス座

ヘラクロス:遡れば元ネタが同じ。

ほうおう座

ホウオウ:そのまんま。
ファイヤー:ほうおう座の本来のモチーフはフェニックス(火の鳥)。

みずへび座

ハクリュー:水に棲む蛇っぽいポケモン。
ギャラドス:同上。

みなみじゅうじ座

ヤレユータン:顔に十字の部分がある。
メタグロス:顔に十字(というよりX字だが)の部分がある。
サメハダー:同上。
アンノーンX:十字そのもの。

みなみのかんむり座

アマージョ:アローラ地方が初出の冠を被ったようなポケモン。

みなみのうお座

サメハダー:ホウエン地方が初出の魚型のポケモン。
ナマズン:同上。
ミロカロス:同上。
サクラビス:同上。
ジーランス:同上。
ラブカス:同上。
ヨワシ:アローラ地方が初出の魚型のポケモン。
ハギギシリ:同上。
カプ・レヒレ:アローラ地方の魚モチーフを持つポケモン。

や座

サシカマス:矢っぽいポケモン。
ドラメシヤ:「ドラゴンアロー」における矢そのもの。

やまねこ座

ニャオハ系統:ヤマネコがモチーフ。
レパルダス:山猫=野生の猫=豹と連想して

らしんばん座

ノズパス:コンパスポケモン。羅針盤は方位磁針のこと。

りゅう座

ドラゴンタイプのポケモン全般
ミロカロス:七夜の願い星ジラーチのエンディングから。
カミツオロチ:遡れば元ネタが同じラードーンなので。
ギャラドス:ドラゴンタイプでは無いが竜モチーフのポケモン。
リザードン:同上。

りゅうこつ座

カイリュー:博物館に「骨」が展示してある「竜」型のポケモン。また、竜骨は船の構造材でカイリューは海に棲みなみのりも覚える。
ムゲンダイナ:より竜の骨に近づくなら。

りょうけん座

グラエナ:図鑑にトレーナーへの忠誠や狩りの巧みさの記述がある。

わし座

ウォーグル:わし型のポケモン。



コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • デンヂムシは何座
    -- (名無しさん) 2024-10-30 18:58:41
  • 草案
    ガチグマ:おおぐま座
    ガラルギャロップ系統:いっかくじゅう座 -- (アンパンマンとかいじんドクロマン アンパンマンとドキンちゃんのゆめ カスミ登場!トゲピーとまぼろしの王国!! 蜃気楼の彼方に!トゲピーの楽園! トゲキッス舞う!王女さまのポケモンコンテスト!!) 2022-12-11 08:01:28
  • 牡羊座、牡牛座はオス、乙女座はメスでないとダメです。 -- (さらっち) 2022-10-09 08:52:20
  • 草案
    推奨オシャボ
    黄道十二星座全般:ゴージャスボール -- (ユリス) 2020-08-23 21:00:18
  • ソードシールド
    ポニータ系統(ガラルのすがた):いっかくじゅう座
    インテレオン:いて座 名前と射的繋がり
    サシカマス系統:うお座
    -- (名無しさん) 2020-08-10 19:13:34
  • サンムーン
    ルガルガン:りょうけん座
    -- (ユリス) 2019-01-05 14:20:20
  • サンムーン
    バンバドロ:いて座 ケンタウロスの姿から
    アシレーヌ:みずがめ座 -- (名無しさん) 2019-01-05 14:12:33
  • 追加
    アマージョ:かみのけ座
    ジジーロン:りゅう座 -- (ユリス) 2017-01-07 16:05:27
  • カプ・レヒレ:かじき座 殻を閉じた姿から
    ホーホー:とけい座 驚異的な正確さを誇る体内時計の持ち主、ということで
    ルンパッパ:コップ座 特性あめうけざら必須。頭の葉っぱがコップのよう
    オニドリル:つる座 フォルムが似ている。ちょっと無理がある?
    ドデカバシ:きょしちょう座 モデルが巨嘴鳥(オオハシ) -- (名無しさん) 2017-01-07 08:46:21
  • 追加
    サンムーン解禁後
    アママイコ:乙女座
    アマージョ:カシオペア座
    ジガルデ:うみへび座
    ヌイコグマ:こぐま座
    ガオガエン:やまねこ座
    -- (ユリス) 2016-11-03 18:20:22

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月30日 23:42