Phantom -PHANTOM OF INFERNO-
2000年2月25日にニトロプラスが発売した18禁ハードボイルド系アドベンチャーゲーム。
PCは18禁だが2002年に全年齢対象のDVD-VIDEO GAME版、2003年にPS2版が発売された。
2004年11月19日には、オリジナルに全年齢対象版で追加・修正されたシナリオ・グラフィック・楽曲をフィードバックし、ゲームエンジンをShockwaveからニトロプラスオリジナルのものに変更した『Phantom INTEGRATION』が発売された(18禁)。
2004年に『Phantom -PHANTOM THE ANIMATION-』というタイトルでOVA化され、2009年には『Phantom 〜Requiem for the Phantom〜』というタイトルでTVアニメ化された。
2012年10月25日、Xbox 360にてキャラクターデザインと声優をTVアニメ版に基づいた形で再リメイクされた。当初2010年夏の発売だったが長らく時期未定のままとなっていた。なおニトロプラスにとっては本作が設立後初めてのコンシューマゲーム機ソフト単独開発作品となる。
登場人物
ルカリオ:ツヴァイ/吾妻玲二 「ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊」で記憶喪失だったので
ゴースト:アイン=ファントム/エレン/吾妻江漣 某バッジの名前から
ミミロップ:クロウディア・マッキェネン 某バッジの名前から
クチート:キャル・ディヴェンス/ドライ ポニーテールなので
ゴチミル:藤枝美緒
カラマネロ:サイス=マスター
ジャローダ:レイモンド・マグワイヤ
ボスゴドラorラブカス:アイザック・ワイズメル 前者はストリートギャングのボスなので。後者は使い手のアダンとの声優繋がり
ハガネール:梧桐大輔 使い手のタダカツとの声優繋がり
イワーク:志賀透 使い手のタケシとの声優繋がり
ポッチャマ:稲田比呂乃 使い手のヒカリとの声優繋がり
ズルッグorムーランド:リズィ・ガーランド 前者は声繋がり、後者は名前ネタ
コメント
- 草案
登場人物
ルカリオ:ツヴァイ/吾妻玲二「ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊」で記憶喪失だったので
ゴースト:アイン=ファントム/エレン/吾妻江漣 某バッジの名前から
ミミロップ:クロウディア・マッキェネン
クチート:キャル・ディヴェンス/ドライ ポニーテールなので
ゴチミル:藤枝美緒
カラマネロ:サイス=マスター
ジャローダ:レイモンド・マグワイヤ
ボスゴドラorラブカス:アイザック・ワイズメル 前者はストリートギャングのボスなので。後者は使い手のアダンとの声優繋がり
ハガネール:梧桐大輔 使い手のタダカツとの声優繋がり
イワーク:志賀透 使い手のタケシとの声優繋がり
ポッチャマ:稲田比呂乃 使い手のヒカリとの声優繋がり
-- (ユリス) 2016-08-13 16:04:33
最終更新:2024年12月01日 18:37