斗南優

【作品名】しゅぷれ~むキャンディ~王道には王道たる理由があるんです
【世界観・設定】
作中で無限にある多元宇宙と明確に言われている。
時間軸の長さは無限で、かつその時点その時点で無限の可能事態(可能性)によって枝分かれする無限の可能宇宙が存在する。よって、無限の時間×無限の可能性分岐=2次多元。

また、宇宙の真理を把握し、神をも超越した男がまた、最後のジャックが斗南優との会話で
   「斗南優が最後に辿り着いた場所が「階段の最後で最後の次元」でそこに辿り着くまでに「七つの階段」を上ってきた」
と言っていた。上記の全可能宇宙は1つの次元に内包されており、それが8つ存在するため、2次多元×8。

「この宇宙をすべてふくめても、すぐ未来の可能性はたったの数万…だがその可能性の扉を一つ開ければ…さらにその扉からは数万の可能性、さらに可能性から可能性…可能性の扉の奥に無制限に続く…未来の扉…それは以下同文と言う無限…」と言っており、上記の階段(次元)はそれぞれが上記の可能性によって分岐している。
よって、2次多元×8×数万^無限。

更に基点の世界以外に「現実世界」と「夢見る世界」と「夢の世界」と言う世界が存在している。

よって、世界観は2次多元×8×数万^無限+単一宇宙×3。


Shining Trapezohdron
時空を超越していると言う設定の神器
持ち主は多元宇宙の全てを制御でき全ての未来を支配下における能力を得られる。
要するに2次多元×8×数万^無限+単一宇宙×3の因果律操作が出来る。

【ジャンル】18禁ゲーム
【名前】斗南 優
【属性】多元の支配者
【大きさ】159cmの小柄な男性並み(体格は女性寄り)が、2次多元×8×数万^無限+単一宇宙×3範囲に偏在している
【攻撃力】ジャコと言う呪いの鎌を装備。変えることのできない者という意味を持つ運命の糸を断ち切る女神Atroposと言われている。大きさは1m程度。
     時空を超え多次元の時間、空間に遍在していて時空連続体の外側にあるといわれている敵に攻撃を当て多元支配の能力を一時的に隔離させた。
     魔法で宇宙を消し飛ばすことが可能(本来発動に数万年かかるが、処理の終わった未来から力だけ呼び出すことで瞬時に発動可能)
     また、その宇宙消滅級魔法を因果律操作により瞬時、瞬時に数億引き起こすことが可能。範囲は1発が単一宇宙規模であるため、×数億により
     単一宇宙×二億規模の魔法を瞬時に発動可能。また1箇所に対してこれを引き起こすことも可能だろう。
     しゅぷれ~むキャンディという飴を装備している。
     赤い飴玉により高校生が小学生まで退化し、青い飴玉により逆に小学生から高校生まで進化した(知能などはそのまま)。
     また、その赤青両方の飴玉を同時に舐めると「一番大切なものを失う」とされている。
     これによりヘスペラスは2次多元×8×数万^無限+単一宇宙×3の因果律操作の力を失った。
【防御力】ニャルラトテップと言うペンダントを装備している。
     自動的に魔法で防御をしてくれ、城を粉々に粉砕できるほどの攻撃を受けて傷一つつかなかった。
     『変えることのできない者という意味を持つ運命の糸を断ち切る女神Atroposが斬りかかったが無傷で済んだ。
      斬った手応えは確かにあり、攻撃が当たったのは確実なのだが無傷だった。
      ジャック「ああ、それ因果律を変えるから普通に斬ってもだめだぞ・・・・・・」
      ヘスペラス「そっちの魔法使いが因果律を固定させてから、
            鎌が斬らないかぎり、ヘスペラスをたおすのは無理であった」』
     上の会話からフォスフォラス・ヘスペラスへの攻撃は因果律を固定させてからの攻撃以外は無意味と分かる。
     これは同じように因果律を操れる斗南優にも可能なため斗南優にもまた因果律を固定させてからの攻撃以外は無意味と分かる。よって2次多元×8×数万^無限+単一宇宙×3規模の因果律操作原理の原理付き防御。
     常時精神攻撃の敵(フォスフォラス・ヘスペラス)と戦えるため精神攻撃耐性持ち。
     (※フォスフォラス・ヘスペラスの霊圧(常時精神攻撃)はあまりにも凄まじい霊圧のため、
       存在するだけで数キロ先までの人間は霊圧に耐えられずに精神が沸点に達して死んでしまう。)
     宇宙の真理を把握し、神をも超越した男に
     「お前はすでに、すべてを知り、すべてにあり、そしてすべてを操る力を持つ者」
     と言われているため2次多元×8×数万^無限+単一宇宙×3遍在。
【素早さ】
     宇宙の真理を把握し、神をも超越した男に
     「ああそうだ・・・・・・ここは階段の最後、宇宙の真理そのものだよ・・・・・・
      分かっているのだろう・・・・・・ここに入る事が出来たお前は・・・・・・宇宙と時間の外側に立っている・・・・・・ 」
     と言われているため時間無視。
     移動速度は宇宙で一番早いと言われる生物に追いつける。が、その生物の速さは全く不明なので達人程度。
     (“宇宙で一番早い”なので少なくとも光速以上はある筈)
     反応は無限速因果律操作の主人公との因果律変更合戦で互角に渡り合ったフォスフォラス・ヘスペラスの無限速因果律操作
     による多元の因果律の書き換えにすべて反応しさらに因果律を書き換えしているため無限速。
【特殊能力】
因果律操作
多元の因果律を操作できる。
作中では原因と結果を自由に弄ることが出来る能力であると言われている。
因果律を操作し一瞬で金を出現させたりあったことをなかったことにしたり
因果律を操作しキャラを消したり、発動に数十万年かかると言われている魔法を一瞬で発動させたりした。
瞬時、瞬時に起こる数億の因果律を変更できる。
ラスボス戦では今、この現在数秒までの時間の可能性を瞬時に確認し、その数万通りの未来に合わせて魔法を唱え数万の可能性を制御した
多元レベルの因果律を変更できる敵キャラもそれよりも多くの未来を変更し変更と変更を重ねた未来は瞬時に数億の可能世界へと広がって行った。
主人公はそれら数億の可能世界を正しく制御できる。これは、たかだが1300ccから1600ccでしか処理できない人間の脳では不可能と言われ
瞬時、瞬時に起こる数億と言う可能世界を正しく処理するためには無限のスペックが必要と言われているため脳の処理速度は無限。
Shining Trapezohdronをもかき消し上書きできるため2次多元×8×数万^無限+単一宇宙×3以上の操作が出来る。

確率変動
確率を自由に操れる。 攻撃が当たる確率を100%にし
Shining Trapezohdronを持ち時空を超えて多次元の時間、空間に遍在していて
時空連続体の外側にあるといわれている敵キャラに攻撃を当てた。
作中では0%のことは存在しないと言われているが、上記の様に結果的に敵が避ける確率を0%にしていることから
斗南の確率変動は世界観を超えて機能する。

未来支配
全ての世界の未来を支配している。
それにより相手の行動を先読みし行動できる。
作中ではShining Trapezohdronを持ち時空を超えて多次元の時間、空間に遍在していて
時空連続体の外側にあるといわれている敵キャラの65.2356984秒先の未来を見通した。
攻撃回数や行動なども見通すことができる。ナノ秒まで数えられる。
また、これによる未来視をされると速さだけではどうにもならないと言われている。

妄想具現化
妄想したことを現実化できる。ようは任意全能。
作中ではこの能力により邪神を生み出した。
両足をぶった切っても痛みや出血を想像しなければ相手は痛みもしないし出血もしないしミキサーにかけた様に粉々にしても死という想像をしなければ死なない。
逆に外的損傷を想像せず痛みだけを想像すれば身体を傷つけずに五体が切り刻まれるような痛みを与えられる。
粉々にした相手を再生させたり記憶の抹消なども行なっていた。

固有空間の支配
固有領域を言語化し固有空間を支配下に置く事が出来る。発動は一瞬。
これによりNyarlathotepがNyarlathotepでは無くなり全能力を無効化され、ヘスペラスは身体を乗っ取られた。(乗っ取ったのはハストゥール)

時間や空間の無い世界で活動が出来る。
【長所】2次多元×8×数万^無限+単一宇宙×3の因果律操作をもかき消せる因果律操作
【短所】はぅあはぅあ
【戦法】宇宙消滅級魔法を瞬時に数億放つ。それで無理ならAtroposで斬ったりしゅぷれ~むキャンディを舐めさせたりする。

vol.111 vol.129修正
vol.136
198: 名無しさん :2022/01/01(土) 22:20:47
全能神の壁上で下位の3キャラは全能神の壁下で最上位の位置に移すべきだと思う

ロック聖賢者ユウト>斗南優>全能神の壁

全能神の壁>ロック=聖賢者ユウト>斗南優

199: 名無しさん :2022/01/01(土) 22:45:18
198
ロック,聖賢者ユウト,斗南優は三竦み
全能神の壁は多元宇宙全能かつ多元宇宙攻防の
当真大河の下でいいと思う


817 : 名無しさん sage 2021/08/06(金) 20:45:04
とりあえず全能壁上で主人公と明記がない、シリーズから複数参戦なのに明記がないキャラ


坂上覇吐with久雅竜胆
ヤチマ
叢雲のノゾム
藤井蓮
アリシア=Y=アーミティッジ

おれ(脱走と追跡のサンバ)

斗南優 

Qfwfq
棗恭介withリトルバスターズ
リリィ
ガラミィ
天野雪輝
レン・カラス



あとその他

摩多羅夜行 神座シリーズなので○○編の主人公という明言されてるソース(ググったが作品の中核という正田のインタビューソースしかない)

聖賢者ユウト 主人公、と書いてあるけどそのソース提示

悠久のユーフォリア ドラマCDなどが原作と同じかどうか

866: 名無しさん :2021/08/09(月) 09:58:05
斗南優はしゅぷれ��むキャンディHPに主人公とはないけど視点キャラで選択肢選んででヒロインと恋愛するキャラだからさすがに
恋愛ゲームでこれが主人公以外はありえないよね

869: 名無しさん :2021/08/09(月) 10:07:45
棗恭介withリトルバスターズは戻しておこうか?
斗南優は「主人公不明なゲームのプレイヤーキャラは主人公扱い」で参戦可能

vol.129

344格無しさん2020/10/15(木) 20:25:39.90ID:f+YTX5eh>>345
そもそもその原理防御で耐えられる種類(原理)の攻撃と耐えられない種類の攻撃があって、その内耐えられる原理の攻撃の中でも相手が対応できる耐性を持ってたり相手の攻撃がこちらの防御と同原理かつそれより高い性能の攻撃だったら防げないって事じゃないの?(時間操作による防御で防げる攻撃と無理な攻撃があって、防げる攻撃でも相手の時間停止が防御より高けりゃ無理だし相手がこっちの時間操作に耐えられる耐性持ってたら無理)
そうじゃないとなんでわざわざ皆その原理で元々防げる攻撃以外の防げる対象を一覧にしてテンプレに記述してるのか分からない

340
え、時間停止によって干渉を防いでるんだから攻撃側に耐性があればそりゃ突破できるでしょ(攻撃側が時間停止で止まらないってことなんだから、防げる理由がない)

それはそうと斗南優再考察。(一次多元宇宙+α)×8規模遍在の同範囲常時全能。単一宇宙×2億範囲破壊魔法持ち。それ以外に対遍在物理攻撃などもあるが、宇宙破壊以外はほぼ使わないだろう。宇宙を消し飛ばすという宇宙消滅級魔法は消滅攻撃か直接攻撃か迷ったが、ログ見る限り一発の威力が宇宙破壊威力の不思議攻撃として扱ってよさそうなので単純威力攻撃として考察する。全能神の壁から。

〇主人公withアーチャー~オンスロート 宇宙消滅級魔法×2億発勝ち
両儀式 「」の大きさと遍在分け
〇ロック 宇宙消滅級魔法×2億発勝ち
八丁堀 大きさと遍在分け
×幻想奇術師マルティナ 宇宙消滅級魔法耐えられてハートのクイーン、ダイヤのエースでの存在消滅負け
△アリシア=Y=アーミティッジ 大きさと遍在分け
×玖錠紫織 自身を上回る三次多元規模遍在負け
×おれ(脱走と追跡のサンバ) 大きさ負け
アンチモニター 耐久と遍在分けだが、攻防の判断基準として重要なプライムのリンク先が議論中行きなので、プライムから引用できる理由を書くかリンクを削除したテンプレを作って欲しい。
×デス 死の操作により負け。それはそうと、こいつのサイズ変化って一手で多元まで可能なのか分からなくない?
もう勝てないだろう。位置は 幻想奇術師マルティナ>八丁堀=斗南優>ロック

vol.121

385格無しさん2018/07/22(日) 14:29:54.07ID:TsK26XBb
そういや斗南優は遍在している一人一人の大きさが不明ってなってるけど2011年の動画(恐らくwikiに残ってない旧テンプレのもの)で159cmってなってたな
まあ大きさが解決しても宇宙消滅魔法関連の問題が残ってるから復活は無理だろうけど

vol.111

204 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/10/05(月) 11:54:58.46 ID:mY04AviJ [2/3]
斗南優に関して質問
遍在を除いた「1人分の大きさ」が不明、素の耐久も必要だしね
宇宙消滅魔法×数億発同時発動の射程や範囲も欲しいかな
詳細不明だと魔法が初手届かない場合が稀にあるので
あと一応「常時精神攻撃の敵」の常時精神攻撃の詳細が欲しい

それと妄想具現化は「あらゆる」とか書いていないから任意全能ではないし(使わないけど)
固有空間の支配はよく分からない能力だから追記が必要になるし(使わないけど)
戦法に書いてある能力は全能壁上では使えないから戦法は変更しておいた方がいいと思う

352 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 17:25:19.94 ID:AfO+yWwq [4/7]
斗南優に関して(>>204)
遍在を除いた「1人分の大きさ」が不明、宇宙消滅魔法の射程や範囲が不明、常時精神攻撃の詳細

(省略)

テンプレにちょっと問題がありそうな上記6名に関してとりあえずまとめ、
一週間くらい意見を待ったり様子を見てからもし必要なら修正待ちや議論中へ移動かな

403 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 21:27:41.15 ID:295XUjGv
352
斗南に関して
大きさは立ち絵から判断して一般女子高生並。魔法の射程範囲に関しては宇宙消滅級なのだから「単一宇宙規模」で済むだろ。常時精神攻撃に関して敵スレのフォスフォラス・ヘスペラスを読め。
というか、ああだこうだ言う前に過去スレを漁って最低限の事前調査くらいしろ

411 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 10:58:19.64 ID:6KE0dzHg
403
「一般女子高生並」って男性じゃなかったのか?
公式サイトを見たら男性のようだけど作中終盤だと変わったとか?

魔法の射程範囲に関しては分かりにくかったな、すまない
言いたい事は「宇宙消滅魔法」を「数億発」同時起動させられるけど
一箇所にまとめて起動する(単一宇宙範囲)ものなのか
広範囲に満遍なく起動する(単一宇宙×数億範囲・射程)のかが分からなくてさ

常時精神攻撃に関しては敵スレを見てきたけど「霊圧」の項目がそうなのかな

フォスフォラス・ヘスペラスの霊圧
 あまりにも凄まじい霊圧のため、存在するだけで数キロ先までの人間は霊圧に耐えられずに精神が沸点に達して死んでしまう。(常時精神攻撃)

それと、本来なら議論されたらそれをテンプレ化したり
wikiのそのキャラのページの議論ログに載せたりするんだから
「最低限の調査」をするならテンプレと議論ログを見るのが「基本」だし
それプラス軽くネット検索したりその作品の公式サイトを調べたりはしても
「議論があったのかも分からず」「本来ならwikiの議論ログに載っている」はずの議論を
大量にある過去スレから毎回漁るのは「最低限」ではないと思う

(省略)

610 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/11/13(金) 17:59:01.79 ID:C4LmCWKD [2/3]
斗南優に関して(>>204>>403>>411)
遍在を除いた「1人分の大きさ」に関して男性相応なのか女性相応なのか、宇宙消滅魔法の起動方法に関して不明な部分有り

(省略)

以上7名に関して意見が出ているのでとりあえず3日ほど回答を待ってから
誰も意見しなければ修正待ちや議論中へ移動させようと思う

vol.106

69 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 03:51:54.25 ID:1TJooFwc
64
斗南の確率変動って認識できない相手で世界観以上距離が離れてても100%当てるように発動できる扱い何だっけ?
遍在範囲+キアラのサイズ分距離が離れるわけだけど魔法自体はそんな射程あるようには読めないが

70 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 08:24:40.58 ID:o4xazt0T [1/2]
遍在は一人分しか距離開けないんじゃ

71 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 09:33:40.44 ID:LTQsdFc2 [1/3]
(省略)

70
そういや斗南優は「一人分」の大きさが書いていないんだよね
装備品の大きさ的に人間大ではあるとは思うけど

vol.100

99 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 12:01:16.70 ID:oCVKZz1V [9/10]
ゆうとの宇宙破壊魔法数十億って因果律操作でぶっ放してるけどアリなの?

100 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 12:22:09.10 ID:2ncjTbKR [3/5]
全能によるものならダメなはずだけど具体的にはどうなんだっけ

101 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 12:31:47.98 ID:zIutmyuD [10/11]
斗南優の宇宙破壊魔法についてはたしか
因果律操作は宇宙破壊魔法を一瞬で発動させることに使っているのであり
因果律操作で攻撃しているわけではないのでOK、だったはず

102 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 12:35:27.61 ID:oCVKZz1V [10/10]
やべ、名前間違えてた

vol.54

斗南優考察
結局どこまでがOKな描写か突っ込み喰らってたような気がするが
よくわからんからとりあえず制限無しで(一次多元+α)×8の因果操作+同範囲の遍在+因果操作による防御+単一宇宙消滅級魔法×数億で
下位のキャラには負けるはずも無いだろう、イスカンダールにも遍在範囲勝ってるし
泉祐司のイデアって結局も威力も詳細も不明で考察できないよね、勝ちでいいと思う
○ 檜山夕姫:でかいけど因果操作の範囲内
○ 大十字九郎with旧神デモンベイン:遍在なんで負けは無い、因果操作で倒せるか
×? 鹿目まどか:因果操作の範囲外、因果超越しているらしいが因果操作無効になるか?なるなら負ける
△ 天野銀次:THE・CLOCKの運命書き換え効かないなら全能耐性だから因果操作効かないはず
プラズマは遍在範囲超えてるけど因果操作防御は超えられるか?超えれるなら負け
因果防御でプラズマ防げるなら分け、無理なら負け
△ 美堂蛮:ほとんど同上、邪眼は遍在だから意味無い
△ 聖賢者ユウト:全能の干渉耐えたなら全能耐性だから因果操作は無効か
多元破壊は因果防御で防げるよね?
△ 叢雲のノゾム:同上
ガーバーは分け


上位に分けしかして無いので
鹿目まどか>斗南優>大十字九郎with旧神デモンベイン

vol.51

37 :格無しさん:2011/06/08(水) 21:58:41.85 ID:Fu7HZ4u3
斗南 優 再考察
無限速の因果律操作で考察
惑星破壊下の壁の精神攻撃軍団で連敗するが上でそれ以上に連勝
宇宙破壊の超多弦まで安定して勝てたのでそこから
△ランド・トラビス:同士討ち
×ニック・スタヴリアノス:因果操作が効かない。固有状態負け
○エホバ~朝比奈真一:因果操作勝ち
△井深雅也:同士討ち
セーラームーン:お互い攻撃効かない
×久遠:攻撃効かない。いずれくるターンで任意全能負け
火の鳥:一次多元規模の因果操作勝ち
×伏義:因果操作効かない。亞空間転移負け
神楽那由他:因果操作勝ち
×私:宇宙破壊負け
阿素湖~グレンラガン:因果操作勝ち
△レン・カラス:同士討ち
ここから上は無理
レン・カラス=斗南 優

40 :格無しさん:2011/06/09(木) 03:36:00.11 ID:ikij1kDn
取り合えず、斗南優に時間無視・固有空間の支配・妄想具現化の詳細を加えるが異論は無いよね?三日待ったし

 >>37
戦法を因果律操作に絞って思ったこと現実に出来る妄想具現化(任意全能)と確立変動と65.2356984秒先まで相手の攻撃回数や行動などの未来を見通す能力を使用してないみたいだけれど能力を一つに絞って戦わないといけないってルール有ったっけか?

98 :格無しさん:2011/06/11(土) 21:56:43.24 ID:9UZohivO
斗南優再考察
時間無視、1次多元規模の因果律・任意全能で考察 
ぶっちゃけ1次多元規模の常時全能だが、攻撃手順が思考する任意全能・因果操作よりも
何も手順を取らない常時世界改変に阻まれ、時間停止耐性がない為、藤井蓮を倒せずヤチマに分けなので
藤井蓮=ヤチマ>斗南優


ナナリー・ランペルージ&ネモ 考察
無限速の1次多元規模の世界改変?(全能も消しされるから任意全能?)で考察
私を倒せないが、上には連勝
レン・カラスと同士討ちで上には勝てないので
レン・カラス=ナナリー・ランペルージ&ネモ
世界改変なのか任意全能なのかわかんね

ところでフェムト秒って光速の何倍反応?

99 :格無しさん:2011/06/11(土) 22:13:46.32 ID:itKMrxXy
時間無視と常時能力の発動は同時だぞ

ナノの100万分の1だから
1mからの光速の333万倍反応かな

101 :格無しさん:2011/06/11(土) 22:37:34.40 ID:9UZohivO
 >>99
別のスレと勘違いしてた
耐性ないから同士討ちで
藤井蓮=ヤチマ=斗南優 か
全能なので
斗南優>藤井蓮=ヤチマ か

どっちか分からん

102 :格無しさん:2011/06/11(土) 22:38:54.15 ID:9UZohivO
いや、戦法的に因果操作が先に来るから同士討ちかな

103 :格無しさん:2011/06/11(土) 22:46:55.55 ID:KnZ1Jfzv
つーかテンプレ見る限り時間無視+全能という常時全能の条件を満たしているから全能の壁を超えるだろ
時間無視であれば思考がどうのこうのなんてのは関係ない
全能論議で常時全能同士のスペック比較にでもなれば話は別だろうがな

104 :格無しさん:2011/06/11(土) 22:48:13.93 ID:itKMrxXy
そもそも任意全能+時間無視だと常時全能になるからルール決まってないし考察不能だと思うけど
とりあえずヤチマには分けだろう
藤井蓮の時間停止が効いたとしても死ぬわけじゃないから
能力が同時に発動するなら斗南優が藤井蓮を殺せるならおそらく勝ち、そうでなく相手を戦闘不能にするだけだったら両者戦闘不能で分けかな

105 :格無しさん:2011/06/11(土) 22:50:55.13 ID:KnZ1Jfzv
時間無視には時間停止効かないだろ

108 :格無しさん:2011/06/11(土) 23:37:42.61 ID:9UZohivO
105
藤井蓮の時間停止は系統的に常時世界改変+常時時間停止らしいから
どう受け取ったらいいかワカンネ

114 :格無しさん:2011/06/12(日) 01:06:05.54 ID:MC18+AOM
蓮:時間停止が効かず無限速ギロチンで白兵戦を仕掛けるも無限反応+未来視+確立変動で攻撃が当たらない。
優:因果律操作でエイヴィヒカイトから普通の人間に戻してから殺すか、もしくは任意全能で殺すか(全能防御が無いから可能かと)

両ゲームをやったが練炭と優じゃ優>蓮だと思われる。
てか>>103で言われている通り時間無視+全能って時点で全能の壁を超えるので取り敢えずは全能の壁上の一番下に置いて修正待ち(全能議論待ち)に送っておいた方が良いと思うのだが・・・どうだろうか?

115 :格無しさん:2011/06/12(日) 01:12:19.48 ID:nmdCxnDM
俺もそれが無難だと思う

237 :格無しさん:2011/06/17(金) 00:25:03.09 ID:6+eKHmG/
斗南優の時間無視って、本人が時間無視なんじゃなくて、ただ時間無視空間に入れるだけじゃない?

238 :格無しさん:2011/06/17(金) 02:15:20.72 ID:WzOdDLjg
 >>237
前スレから
  991 :格無しさん 2011/06/05(日) 23:47:40.20 BfT807eH
    斗南のSS画まとめ
    異論が無いようだったら編集するがよろしいか?

    妄想具現化
    http://loda.jp/0tm/?id=792.jpg

    時間無視とか遍在とか
    http://loda.jp/0tm/?id=793.jpg

    未来支配とか固有空間の支配とか
    http://loda.jp/0tm/?id=795.jpg

引用ここまで
「宇宙と時間の外側に立っている」と言われているみたいね
だいたい、時間が無い場所に入れるだけじゃ時間無視キャラにはなりえないと言うのならdiesのラインハルトとかも時間無視キャラじゃなくなるぞ?

というか・・・上の画像を見てて思ったのだが、斗南優が最後に辿り着いたのが「階段の最後で最後の次元」でそこに辿り着くまでに「七つの階段」を上ってきたって・・・なんか次元多くないか?

240 :格無しさん:2011/06/17(金) 04:54:29.13 ID:z8m6bORg
 >>238
階段が次元だから
7~8次元だな

279 :格無しさん:2011/06/22(水) 11:21:51.53 ID:p5SWG1QY
 >>238
これどうなるんだ
8次っぽいが

vol.42

408 名前:格無しさん mailto:sage [2009/04/13(月) 00:03:14 ]
斗南優も設定だけで特に時間無視した描写も無いので無しになるかな

反応はこっちで
反応は、同じ多元の因果律を操れる敵と戦った時
今、この現在数秒までの時間の可能性を瞬時に確認し、その数万通りの未来に合わせて魔法を唱え 数万の可能性を制御した
多元レベルの因果律を変更できる敵キャラもそれよりの多くの未来を変更し
変更と変更を重ねた未来は瞬時に数億の可能世界へと広がって行った。主人公はそれら数億の可能世界を正しく制御できる。
これは、たかだが1300ccから1600ccでしか処理できない人間の脳では不可能と言われ
瞬時、瞬時に起こる数億と言う可能世界を正しく処理するためには無限のスペックが必要と言われているため反応は無限。

無理っぽいなら達人程度でいいや

vol.41

20 :格無しさん:2009/02/21(土) 08:38:23
敵スレで言われてるように蛮と銀次の世界観が下がるとこのキャラが一位かな

21 :格無しさん:2009/02/21(土) 08:50:38
この世界は無限の可能性の平行世界がありその平行世界にも無限の可能性があり…てのを無限回繰り返している。と言っている。
これちょっと間違って捏造臭くなってたから修正

原文「この宇宙をすべてふくめても、すぐ未来の可能性はたったの数万…
   だがその可能性の扉を一つ開ければ…さらにその扉からは数万の可能性
   さらに可能性から可能性…可能性の扉の奥に無制限に続く…
   未来の扉…それは以下同文と言う無限…
   お前(斗南)はこの全てを支配することが出来る…」

22 :格無しさん:2009/02/21(土) 11:23:14
 >>20
考察期間のような気はするけど、現時点で捏造がなければ↓でいいのかな?

美堂蛮>斗南 優>叢雲のノゾム

23 :格無しさん:2009/02/21(土) 12:35:37
 >>20
敵スレの話は関係ないよ
あそこは全能キャラを無理やり落そうとして関係なさそうなキャラまで落としてんだから
そのままこのスレに適用する必要はない
 >>22
考察期間だから駄目だよ

24 :格無しさん:2009/02/21(土) 13:01:18
つかその規模だとさすがにソースがないと捏造だと言われかねないので、できればSSうpよろ

25 :格無しさん:2009/02/21(土) 15:33:18
考察期間のときって修正出来ないんだっけ?
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1482.html
斗南君はかなり前に誰かが参戦させてる。

とりあえず敵役で認められたのでこっちのテンプレ少し修正してSSうpします。

26 :格無しさん:2009/02/21(土) 15:36:49
 >>25
敵役スレは関係ない

27 :格無しさん:2009/02/21(土) 18:24:36
修正は問題ない

vol.24

696 :格無しさん:2008/10/22(水) 21:50:19
神々と対抗できるとか運命を断ち切るとか言われても
その、なんだ、困る
最終更新:2025年06月18日 09:44