atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • コンコード(ゾルクル)

ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局

コンコード(ゾルクル)

最終更新:2025年05月18日 14:46

hensankyokutyouhosa

- view
だれでも歓迎! 編集
コンコードはダート合衆国海軍の航空母艦。元はウマムスタン海軍の外洋艦隊計画に基づきウマムスタンが所有するパールスの造船所で建造されたブルンクル級航空母艦の三番艦ゾルクルであった。

基本情報
建造所 バンダレ・アッバース造船所
運用者 ウマムスタン海軍→ダート合衆国海軍
艦種 航空母艦
級名 ブルンクル級
建造費
母港 バンダレ・アッバース→
艦歴
計画 1939年度海軍造船計画
起工
進水
竣工 1942年初頭?
引き渡し 1942年6月頃
最期
除籍
要目
基準排水量 22000t
公試排水量
満載排水量
全長 231m

売却先変更禁止なんて言われてないでしょ?(ダート行きの経緯)

1939年度造船計画に基づき建造された本艦であるが、カガンの代替わりにより海軍の方針が変更されるとともにアキツへ売却されることが決まった。しかし引渡しの時期に太平洋戦争(大東亜戦争)が勃発。東洋艦隊に睨まれた本艦はアキツへ渡るのが難しくなった。

そこへ真珠湾攻撃で空母の重要性を認識したダートが商談を持ちかけ、「三番艦を倍の値段で買い取るから合衆国に寄越せ」と申し込んだ。これに対し、ウマムスタン海軍はアキツへの輸出は既に決まっているようなものだからと丁重に断ったものの、1942年2月中旬のニューギニア沖海戦で空母天鸞がダート海軍のレキシントンを撃沈。ウマムスタンが輸出した空母がダート海軍の空母を撃沈しただけでウマムスタンは海戦に何ら関与していないが、それでもウマムスタン-ダート間の心情がやや悪化した。そのため、ウマムスタンはダートに対する釈明、更に大戦に対する中立姿勢を示すことも兼ねてダート海軍への三番艦輸出を決定。貴重な空母戦力のため、ロマーニャ海軍が存在する地中海やゲルウマン潜水艦が出没する北大西洋を避けて喜望峰経由でダート合衆国へ輸送された。

こうしてダート海軍に加わったゾルクルにはコンコードの名が与えられた。名前の由来はレキシントン・コンコードの戦いからであり、空母レキシントンの仇を取ることを意識して名付けられた。また、同名の軽巡洋艦が珊瑚海海戦で中破し、その後、アキツ海軍の潜水艦に沈められたこともあってその仇を取ることも意識された。

これぞまさに連鎖反応!?(余談、コンコードの乗員について)

コンコードの乗員は主にニューギニア沖海戦(天鸞艦隊と第11任務部隊、空母レキシントンを中核とした機動艦隊が激突した戦い。天鸞(ブルンクル)の項目を参照)で沈没したレキシントンの乗組員であった。当然、このある種の尊厳破壊に元レキシントン艦長は激怒し、ダート海軍上層部に怒鳴り込んだが、「空母は空母だ。それに同じブルンクル級空母ということはコンコードの弱点がそのまま天鸞の弱点となる。実際に乗り込み、動かすことでよく研究しろ」と言いくるめられ、最終的には納得して乗り込んだ。

なお、主にレキシントン乗組員が乗り込んだと言っても全員が同じではなかったようで、艦長に関してはニューギニア沖海戦の時の艦長のフレデリック・C・シャーマンから史実では第二次ソロモン海戦でワスプ艦長になっていたフォレスト・パーシヴァル・シャーマンに変更となった。また、この二人のシャーマンに特に関係はない。この結果、史実とは違いソロモン海戦で爆沈したワスプでの戦士をフォレスト・シャーマン提督は逃れ、ダートは後に最年少の海軍作戦部長となる優秀な人材を失わずに済んだ。

それじゃコンコードの戦争の始まり始まり(ソロモン海戦、鸞輸送妨害、ヘンダーソン飛行場奪還)

第二次ソロモン海戦によりダートは空母ワスプを喪失、エンタープライズとサラトガも損傷を負いしばらくは使用不可能となった。そこでダートは戦力の穴を埋めるため訓練完了早々にコンコードを太平洋に派遣、ホーネット共にガダルカナル島支援に回すことを決定した。空母コンコードは第二次ソロモン海戦後、直ぐにノーフォークから出港し、9月上旬にはアロハ諸島のオアフ島に到着していた。9月中旬にはニューヘブリディーズ諸島で先行していた空母ホーネットと合流し、ガダルカナル島に対するアキツ側の動きを警戒することとなった。

この頃天鸞、雲鸞を中心とするアキツ海軍機動部隊は輸送船を連れてガダルカナル島へ兵員と物資の輸送を開始、ダートの監視網を潜り抜けて輸送を成功させた。増援を受けてアキツ軍はヘンダーソン飛行場への再攻撃を開始、ヘンダーソン飛行場を奪還し、ダート海兵隊はテナルー川東岸へ撤退した。9月21日、ダート海兵隊の敗報を受け取ったダート海軍は直ちにヘンダーソン飛行場奪回及びアキツ空母撃破のため、空母ホーネットとコンコードを基幹とする艦隊をガタルカナル島沖に進出させることを決定。アキツに渡った同型艦、天鸞・雲鸞と干戈を交えることとなった。

艦載機同士の戦いはお互いに決定打を欠いた。あくまで輸送支援任務のためにソロモンに赴いていた天鸞・雲鸞艦隊は主に戦闘機を搭載しており、隙のない防空網でダート航空隊を寄せ付けなかった。第一次攻撃は二つの空母を同時攻撃、二次では天鸞を集中的に攻撃するなど戦術を変えたものの決定打にはならなかった。それはダート艦隊を狙ったアキツ艦隊も同じであり、攻撃機が少なかったアキツ軍もダート艦隊に有効打を与えることができず、13時にお互いを発見して始まった海戦は未だお互いに特に損害を与えることなく続いていた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コンコード(ゾルクル)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
記事メニュー
  • トップページ
  • 職員掲示板

新職員向け情報

  • ウマムスタン連合共和国とは
  • 分かった気になるウマムスタンスレ

目録

  • 概要
  • 政治
  • 経済
    • 企業
    • 氏族系企業
    • 資源
    • 開発計画
    • 製品
  • 軍事
    • 兵器
    • 航空機
    • 軍用車両
    • 艦艇
  • 都市
  • 氏族
  • 称号
  • 人物
    • 歴代カガン
  • 外交
    • 国際連携
  • 機密
  • 年表
  • トゥインクルシリーズ
  • 学術・文化
    • 芸術・文化作品
    • 宗教
    • 環境・生物
  • 集積所(用語集を含む)
  • 研究資料
  • 支援イラスト
  • 関連スレ?


編集用

  • メニュー
  • 右メニュー
  • プラグイン紹介

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 研究資料
  2. 都市
  3. 軍事
  4. 学術・文化
  5. 年表
  6. 政治
  7. 宗教
  8. 兵器
  9. 芸術・文化作品
  10. 企業
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    年表
  • 5日前

    外交
  • 5日前

    研究資料
  • 6日前

    艦艇
  • 7日前

    学術・文化
  • 7日前

    航空機
  • 8日前

    都市
  • 8日前

    軍用車両
  • 8日前

    概要
  • 10日前

    人物
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 研究資料
  2. 都市
  3. 軍事
  4. 学術・文化
  5. 年表
  6. 政治
  7. 宗教
  8. 兵器
  9. 芸術・文化作品
  10. 企業
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    年表
  • 5日前

    外交
  • 5日前

    研究資料
  • 6日前

    艦艇
  • 7日前

    学術・文化
  • 7日前

    航空機
  • 8日前

    都市
  • 8日前

    軍用車両
  • 8日前

    概要
  • 10日前

    人物
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.