atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三国志大戦DS@2chまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三国志大戦DS@2chまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三国志大戦DS@2chまとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三国志大戦DS@2chまとめ
  • カード通称

三国志大戦DS@2chまとめ

カード通称

最終更新:2008年09月21日 14:54

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

カード通称

NOW
【No.163】R周瑜。計略発動時のボイスのもじり「必殺の炎、放つのはNOWだ!!」から。
件の台詞は、2006年10月に行なわれたアーケード版全国大会でベスト4まで進出した「シフクノ」氏の、関東予選通過時のコメント。
ありえない
【呉021】UC孫桓。撤退時のボイスから。
牛(うし)
【No.012】C牛金。イラスト、ボイス各種から。かつては劣化楽進と言われていたが今では劣化李通でもある。
ウホ徳(うほとく)
龐徳(カード不問)。龐徳の「龐」は通常変換する事ができない。そこで掲示板などではホウ徳と表記する事がほとんどで、そのホウが「ウホッ!いい男」という一時流行となった言葉の影響からだろうか、ウホ徳と一部で表記する人が現れた説が大きいと思われる。
SR/UC共に使い易いので、小馬鹿にするイメージは無く純粋に愛称として用いられているようだ。しかし、ファンから見れば不愉快極まりないので控えた方が良い。
馬策(うまさく)
【呉027】R孫策。孫策はSR、R騎兵、R槍兵、EXの4種あり、2種のR孫策を区別するため兵種を示す「馬」を付けている。
鬼神(きしん)
【魏011】SR関羽。計略名から。偽関羽/真関羽とも呼ばれる。偽関羽は蜀の関羽ファンが「魏の関羽は仮の姿である」という主張を込めて、真関羽は魏の関羽ファンが「魏時代の関羽が一番輝いていた」という主張を込めての呼称。
キバヤシ
【No.155】R李典。イラストが、イラストレイターの漫画作品の登場人物に酷似していることから。ボイスにも「なんだってー!?」というのがあり、まんまキバヤシである。
銀子(ぎんこ)
【蜀005】R関銀屏。名前の「銀」と、女性名に多い止め字「子」から。KGPとも。
ゲンさん
【EX002】UC諸葛亮。イラストが、イラストレイターの漫画作品の登場人物に酷似していることから。
子連れ(こづれ)
【蜀023】SR趙雲。イラストから。
子守り(こもり)
【蜀023】SR趙雲。イラストから。
ゴリラ
【他019】C張梁。イラストから。
シジー
太史慈(カード不問)。太史慈の「史慈(しじ)」から。
醤油(しょうゆ)
周瑜(カード不問)。発音が似ているから。
白髪(しらが)
【蜀037】R龐統。イラストから。
白銀聖闘士(しるばーせいんと)
【蜀031】SR馬超。計略が「白銀の獅子」であるだけでなく、姿が「聖闘士星矢」の白銀聖闘士に似ており、ボイスでも「闘志」という単語を使うため。
水鏡先生(すいきょうせんせい)
【他011】司馬徽。史実で使用した号(ペンネームのようなもの)から。「司馬徽」では、魏の司馬懿(仲達)と間違えられることもある。
水田(すいでん)
【袁018】UC田豊。水計を使う田豊→略して水田となった。
スーパードクターK
【他005】SR華佗。イラストが、イラストレイターの漫画作品の登場人物に酷似していることから。奇しくも、イニシャルも同じ「K」。
昴(すばる)
【魏022】C曹昂。曹洪と紛らわしいのでその区別を付けるため。
大将軍(だいしょうぐん)
【袁014】UC張勲。史実における地位・・・と言うより、「大将軍」にこだわる各種ボイスから。
中華五馬鹿兄弟(ちゅうかごばかきょうだい)
C阿会喃・C金環三結・C周倉・C張梁・C董荼那の5人。
低コストの割には高武力・驚異の回復計略or復活持ちと無闇に高いコストパフォーマンスのために、
他軍がからむデッキには非常に高い確率で5人が絡んでいるのでウザイったらありゃしない。
ただし、揃いも揃って最低知力なので文字通りの五馬鹿です。
周倉だけ一時更生して蜀軍にいったが、R趙雲やR張飛の登場で昔の仲間とヤンチャしに帰ってきたという説アリ。
鳥類(ちょうるい)
【蜀028】C趙累。「ちょうるい」の変換候補から。
チョロ松
【蜀025】C張松。計略の性質上、チョロチョロ動き回るから?
ツンデレ
【涼027】SR呂姫。由来は2ch三国志大戦本スレ内で書き込まれた呂姫のツンデレ設定のネタがそのまま定着した模様。
彼女の場合普段は劣化馬騰という微妙な性能(デレ)だが、計略発動で鬼となる(ツン)という解釈が一般的。
ツンとデレが逆な気がするのはご愛嬌。
デコ
【呉040】SR呂蒙。イラストのおでこの生え際が後退していることから。
桃園の劉さん(とうえんのりゅうさん)
【袁022】UC劉備。イラストが「遠山の金さん」よろしくの刺青片肌脱ぎなせい。一騎討ちの勝利セリフも影響している模様。「喧嘩両成敗!」
なお、肩の刺青は桃園の誓いの言葉を書き写したもの。
トカゲ
【呉033】C陳武。単純に見た目から。いざとなったら「漢の意地」で何とかしてくれる呉の癒し系。
豊田(とよた)
田豊(カード不問)。(漢字変換の問題から)めんどいから田豊は豊田でいいや。→(漢字変換も面倒だから)豊田はTOYOTAでいいや。の結果、こうなった。
どわっしゃーい
【魏043】UC李通。一騎討ちの撃破セリフより。
R楽進を手に入れるまでは結構優良な1コスト騎兵として活躍してくれるはずなので蔑称とはいい難い。
ネコミミ
【呉017】R小喬。イラストの髪飾りが猫の耳のように見えた……のか?
馬鹿先生(ばかせんせい)
【他025】劉表。計略「指鹿為馬(うましか)の計」から。「指鹿為馬」は「馬鹿」の語源とされる説のひとつ。
ハゲ
【魏019】R徐晃。イラストから。しかしR典韋やC朱桓など他にもハゲ絵の武将が多いので紛らわしいことも。
歯抜け(はぬけ)
【蜀036】SR龐統。イラストから。
パパ
孫堅(カード不問)。孫パパとも。読みが同じ息子の「孫権」と区別するために用いられる。
ハリマツ
【蜀025】C張松。読みが同じ「張昭」と区別するため、訓読みしたことから。
春華(はるか)
【魏032】SR張春華。春華(しゅんか)を日本人女性名風に読んだもの。
ハルヒ
張飛(カード不問)。名前がハルヒとも読めるため。某ライトノベルのヒロインではない。
プギャー
【袁002】SR袁紹。イラストが、顔文字「m9(^Д^)」こと「プギャー」に似ていることから。顔文字もイラストに合わせて「(^Д^)9m」とされることがある。ちなみに【No.017】R左慈も時々そう呼ばれる。
フトシ
太史慈(カード不問)。太史慈の「太史」を「ふとし」と読んだことから。SRの場合は特に「スーパーフトシくん」と呼ばれる。
フルアーマー
【他010】兀突骨。イラストから。戦器の「秘宝「藤甲帽」」を付けるとさらに固さが増す。
へやー
【呉011】R周泰。計略発動時のボイスから。
ボク
【蜀038】UC穆皇后。漢字変換が面倒だったのか。木鹿大王との混同に注意。
凡将(ぼんしょう)
【蜀043】C廖化。人物紹介のテキストから。しかし戦器の「凡将剣」の効果がなかなか侮りがたく、またドーピングバナナも所持しているためなかなか侮れない存在でもある。
真島○○(○○=武将名)(ましま)
R夏侯淵、R夏侯惇、R曹操、SR甄皇后。イラストレイターの名前から。
矢印(やじるし)
【呉014】C朱桓。イラスト(頭部の刺青?)から。
槍策(やりさく)
【呉028】R孫策。孫策はSR、R騎兵、R槍兵、EXの4種あり、2種のR孫策を区別するため兵種を示す「槍」を付けている。
弓を撃つ攻城兵(ゆみをうつこうじょうへい)
【魏023】UC曹洪。武力6の弓マウントから城門に特攻すれば城ゲージの約半分を奪うことから。
リカクシ
【涼025】C李傕&郭汜。「傕」の字が変換されないことと、「傕」と「郭」の読みが同じ「カク」であることからの省略形。
りっくん
【呉037】R陸遜。元はKOEIのアクションゲーム『真・三國無双』から。余談だが、AC版のSR陸遜は「りっさん」と呼ばれる。
リビングアーマー
【No.074】UC陳到。鎧で顔が全く見えないため中身無いんじゃないか?ということで命名。復活持ちのため、何度も立ち上がる、正に不死身のごとき人。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「カード通称」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三国志大戦DS@2chまとめ
記事メニュー
Lメニュー

トップへ戻る

◆三国英傑伝◆
├ 魏伝
├ 蜀伝
├ 呉伝
└ 他伝

◆鍛錬ノ章◆
├ 易
├ 普
├ 難
└ 激

◆通信ノ章◆
├ ワイヤレス通信対戦
├ Wi-Fi通信対戦
│└ 友達管理
├ すれ違い通信
└ 武将トレード

◆軍議◆
├ カード図鑑
│├ 魏(1/2/3/4)
│├ 蜀(1/2/3/4)
│├ 呉(1/2/3/4)
│├ 涼(1/2)
│├ 袁(1/2)
│└ 他(1/2)
├ 戦器図鑑
├ デッキ編成
└ 君主設定

◆チュートリアル◆


追加要素
AC版との相違点

カード出現率
小技集

初心者講座
用語集
カード通称
計略通称
wi-fiで勝てない!という人へ

計略リスト (1/2/3/4)
知力差ダメージ表
攻城
兵法
特技
称号
デッキリスト

  • @wiki ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
記事メニュー2
メニューR

三国志大戦とは
よくある質問集
  • チラシの裏
  • 既出メモ
Wi-Fi FAQ
DQN君主リスト
IRC

アーケード版 Wiki
三国志大戦・天 Wiki

2chブラウザ
Jane Style

三国志大戦&DSで
スレッド検索
  • テンプレ
  • 1乙集

2ch過去ログ
祭り

リンク
動画リンク

編集議論
編集メモ
雑談

乳揺れ

管理人より

更新履歴
取得中です。

  • @wiki ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
人気記事ランキング
  1. 人馬デッキ
  2. カード図鑑:他-2
  3. メガ周瑜砲デッキ
  4. カード図鑑:他-1
  5. 屍デッキ
  6. カード図鑑:涼-2
  7. カード図鑑:魏-4
  8. 戦器図鑑
  9. 三国志大戦とは
  10. カード図鑑:袁
もっと見る
最近更新されたページ
  • 469日前

    カード図鑑:蜀-4
  • 469日前

    カード図鑑:呉-2
  • 474日前

    カード図鑑:蜀-3
  • 474日前

    カード図鑑:蜀-2
  • 474日前

    カード図鑑:呉-3
  • 1779日前

    三国英傑伝:蜀
  • 1779日前

    三国英傑伝:他
  • 1779日前

    三国英傑伝:呉
  • 3935日前

    カード図鑑:呉-1
  • 3935日前

    カード図鑑:涼-2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 人馬デッキ
  2. カード図鑑:他-2
  3. メガ周瑜砲デッキ
  4. カード図鑑:他-1
  5. 屍デッキ
  6. カード図鑑:涼-2
  7. カード図鑑:魏-4
  8. 戦器図鑑
  9. 三国志大戦とは
  10. カード図鑑:袁
もっと見る
最近更新されたページ
  • 469日前

    カード図鑑:蜀-4
  • 469日前

    カード図鑑:呉-2
  • 474日前

    カード図鑑:蜀-3
  • 474日前

    カード図鑑:蜀-2
  • 474日前

    カード図鑑:呉-3
  • 1779日前

    三国英傑伝:蜀
  • 1779日前

    三国英傑伝:他
  • 1779日前

    三国英傑伝:呉
  • 3935日前

    カード図鑑:呉-1
  • 3935日前

    カード図鑑:涼-2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.