atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三国志大戦DS@2chまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三国志大戦DS@2chまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三国志大戦DS@2chまとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三国志大戦DS@2chまとめ
  • 全突デッキ

三国志大戦DS@2chまとめ

全突デッキ

最終更新:2007年11月06日 15:44

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

全突デッキ

西涼R馬超の計略「全軍突撃」を核とするデッキ。
突撃さえ入れば武力に関わらず大ダメージを叩きだすので、
連突が決まれば超絶強化だろうが超絶号令だろうが消し飛ばすことができる。
デッキの構成上神速デッキと似ているものの、知力の低さと計略効果の違いには注意。
速度アップが神速(2倍)でなく白銀(1.8倍)なので連環の法で止まってしまう。
また、槍にはめっぽう弱いので計略のタイミングが難しい。

連突の精度&各個撃破の戦略次第で大徳等の蜀槍デッキに対しても開幕殲滅に持ち込むことが可能。
ただ挑発を食らうとこちらが開幕全滅という笑えない展開にも。

慣れれば常勝も可能だが、初心者には騎兵で槍をあしらうのはいささか厳しいものがある。
よって騎馬の扱いに慣れてきた中級者~上級者向けのデッキと言えるだろう。

  • 全突デッキ
    • キーカードとキー計略
    • デッキ構築のポイント
    • 兵法の選択
    • プレイングの注意点
    • サンプル・デッキ
      • サンプル・デッキ1 (バランス型)
      • サンプル・デッキ2 (守備殲滅カウンター型)
      • サンプル・デッキ3 (亜全突)

キーカードとキー計略

カード名 勢力 コスト 兵種 特技 武/知 キー計略
R馬超 涼 2.5 騎 勇 9/5 全軍突撃:7
知力5は高いとは言えないものの、西涼の中ではまだまともな方。一騎打ちに強いのも良い。

カード名 勢力 コスト 兵種 特技 武/知 キー計略
EX馬超 涼 2.5 騎 8/6 全軍突撃:7
EXカードの方。勇猛が無くなり武力-1、知力+1されたのは痛いが、R馬超が手に入るまでは(運よく手に入ったら)こっちを主軸にしてもよいだろう。

全軍突撃
範囲内の味方の騎兵すべての武力+2 移動速度1.8倍 突撃ダメージ+20 効果時間6.5c

デッキ構築のポイント

全軍突撃を活かすならやはり騎兵単デッキが良いだろう。
兵種バランスを重視するなら、槍対策で弓を入れてもいいかもしれない。
また妨害計略が封印の計ぐらいしかないために、全軍突撃だけでは手詰まりになりやすいので、
SR呂姫やUC馬騰などの強力な計略持ちを投入して勝ちパターンを増やすようにしたい。

兵法の選択

再起か連環、神速の大攻勢もしくは西涼軍の大攻勢(外伝速軍×2)でも良い。
連環の法は効果時間が短いので、神速の大攻勢だと相手の兵法連環に対処しやすい。
そのため神速の大攻勢が流行っているようだ。

プレイングの注意点


サンプル・デッキ


サンプル・デッキ1 (バランス型)

武将名 勢力 コスト 兵種 特技 武/知 計略名
R馬超(涼) 涼 2.5 騎 勇 9/5 全軍突撃:7
R張遼 涼 2 騎 7/6 人馬一体:3
R賈詡 涼 1.5 騎 伏 4/8 虚誘掩殺の計:5
C蔡邕 涼 1 騎 柵 1/8 封印の計:3
C臧覇 涼 1 騎 勇 3/4 火事場の馬鹿力:4
解説
R張遼とR賈詡が入ったバランス型。各員のやることがはっきりしているので一番扱いやすいかと。

サンプル・デッキ2 (守備殲滅カウンター型)

武将名 勢力 コスト 兵種 特技 武/知 計略名
R馬超(涼) 涼 2.5 騎 勇 9/5 全軍突撃:7
R華雄 涼 2 騎 勇 8/4 悪鬼の暴剣:3
UC馬騰 涼 1.5 騎 魅/勇 5/5 西方の乱:4
C侯成 涼 1 騎 4/1 強化戦法:4
C蔡邕 涼 1 騎 柵 1/8 封印の計:3
解説
「これからが本番よ~」でお馴染みの西方の乱を中心とした守備殲滅カウンターを重視した形。
R馬超やR華雄を先行して落としてからが本番、
西方の乱で守りきれないときには悪鬼の暴剣もあわせて守ることでほぼパーフェクトに守りきれる。
もちろんC蔡邕の封印もふんだんに利用することで効果UP。
挑発、車輪、ダメ計、超絶強化、回復等を封印しておくことでより殲滅を確実なものとする。

サンプル・デッキ3 (亜全突)

武将名 勢力 コスト 兵種 特技 武/知 計略名
R馬超(涼) 涼 2.5 騎 勇 9/5 全軍突撃:7
R華雄 涼 2 騎 勇 8/4 悪鬼の暴剣:3
SR呂姫 涼 1.5 騎 魅/勇 5/3 天下無双・改:5
C侯成 涼 1 騎 4/1 強化戦法:4
UC李儒 涼 1 弓 柵 1/8 暗殺の毒:4
解説
槍多めデッキへの対抗手段「暗殺の毒」が加わった型。
知力が低いため、伏兵処理や駄目計対策に部隊運用で気をつける必要がある。
反面、各カードの戦闘力がかなり高いので各所での乱戦は優位に行けたり。一騎打ちが起きれば、大概の場合で儲けもの。
李儒以外が騎兵なので駄目そうな戦場は逃げる、いけそうな戦場は戦うといったプレイでかき回すのが面白い。
フィールド全体を気にかけたプレイを練習する意味でも使う価値があるかも。
尚、DS版では槍激だけでなく突撃ダメもアーケード版に比べ高めの設定。
突撃可能なら、全軍突撃を2部隊で発動してもお釣が来ることがしばしば。
積極的に活用していきたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「全突デッキ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三国志大戦DS@2chまとめ
記事メニュー
Lメニュー

トップへ戻る

◆三国英傑伝◆
├ 魏伝
├ 蜀伝
├ 呉伝
└ 他伝

◆鍛錬ノ章◆
├ 易
├ 普
├ 難
└ 激

◆通信ノ章◆
├ ワイヤレス通信対戦
├ Wi-Fi通信対戦
│└ 友達管理
├ すれ違い通信
└ 武将トレード

◆軍議◆
├ カード図鑑
│├ 魏(1/2/3/4)
│├ 蜀(1/2/3/4)
│├ 呉(1/2/3/4)
│├ 涼(1/2)
│├ 袁(1/2)
│└ 他(1/2)
├ 戦器図鑑
├ デッキ編成
└ 君主設定

◆チュートリアル◆


追加要素
AC版との相違点

カード出現率
小技集

初心者講座
用語集
カード通称
計略通称
wi-fiで勝てない!という人へ

計略リスト (1/2/3/4)
知力差ダメージ表
攻城
兵法
特技
称号
デッキリスト

  • @wiki ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
記事メニュー2
メニューR

三国志大戦とは
よくある質問集
  • チラシの裏
  • 既出メモ
Wi-Fi FAQ
DQN君主リスト
IRC

アーケード版 Wiki
三国志大戦・天 Wiki

2chブラウザ
Jane Style

三国志大戦&DSで
スレッド検索
  • テンプレ
  • 1乙集

2ch過去ログ
祭り

リンク
動画リンク

編集議論
編集メモ
雑談

乳揺れ

管理人より

更新履歴
取得中です。

  • @wiki ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
人気記事ランキング
  1. 三国英傑伝:魏
  2. 三国英傑伝:蜀
  3. 屍デッキ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 462日前

    カード図鑑:蜀-4
  • 462日前

    カード図鑑:呉-2
  • 467日前

    カード図鑑:蜀-3
  • 467日前

    カード図鑑:蜀-2
  • 467日前

    カード図鑑:呉-3
  • 1772日前

    三国英傑伝:蜀
  • 1772日前

    三国英傑伝:他
  • 1772日前

    三国英傑伝:呉
  • 3928日前

    カード図鑑:呉-1
  • 3928日前

    カード図鑑:涼-2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 三国英傑伝:魏
  2. 三国英傑伝:蜀
  3. 屍デッキ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 462日前

    カード図鑑:蜀-4
  • 462日前

    カード図鑑:呉-2
  • 467日前

    カード図鑑:蜀-3
  • 467日前

    カード図鑑:蜀-2
  • 467日前

    カード図鑑:呉-3
  • 1772日前

    三国英傑伝:蜀
  • 1772日前

    三国英傑伝:他
  • 1772日前

    三国英傑伝:呉
  • 3928日前

    カード図鑑:呉-1
  • 3928日前

    カード図鑑:涼-2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.