atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki

三國志11攻略wiki

最終更新:2023年07月09日 12:25

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

2ch歴史ゲーム板の三國志11スレのまとめサイトです

このサイトは自由に編集することができます。

三國志11について

2011年12月16日(金)ソースネクスト(以下、ソ社)から無印(PKなし)の廉価版が発売(税別¥3,800)。
2013年11月18日(火)にはゲームシティからWin8/8.1対応アップデートが、後日8.1対応の製品版も登場。
同月22日(金)にはソ社からPK単体が発売(税別¥1800→1886)。
なお2016年現在は生産終了でソ社HPのネット販売のみ取扱。一般流通も終了済で、問屋の取扱も無く店頭在庫のみ。
http://www.sourcenext.com/titles/ent/133930/
Steam版配信中 (with PK / Windows 10 正式対応)
https://store.steampowered.com/app/628070/Romance_of_the_Three_Kingdoms_11_with_Power_Up_Kit__11_with/

公式サイト 三國志11
ユーザーズページ
対応機種 Windows2000/XP
Playstation2
Wii
プレイ人数 1~8人

現行OS対応状況(2018年末時点)

  • Win版(2000・XP対応)
    • 64bitでもプレイ可能だがムービー再生に問題あり(レジストリ編集で対応可能、FAQ参照)。
      その他文字表示に若干の難ありだがプレイに支障無し。
    • Vista・7:Vista対応パッチあり(2007.3.14)
    • 8:OP・EDムービー再生不可
    • 8.1以降:プレイ不可
  • ソースネクスト版(XP・Vista・7・8・10対応)
    • Vista:起動時に不具合あり、対応パッチあり(2012.12.27)
    • 7:「Windows7対応」の表記あり(対応の記載:~7)
    • 8/8.1:「Windows8/8.1対応」の表記あり(対応の記載:~8/8.1)
    • 10:「Windows10対応」の表記あり(対応の記載:7~) 2018/2/24時点で無印「在庫なし」、PK「在庫わずか」
      • 無印インストールに当たりインストールディスク内蔵の「DirectX9.0c」を先にインストールしないとプレイ不可。なお10以前では「DirectX」をインストールする必要性が無かった。
  • Steam版 (with PK)
    • 7/8.1/10/11 対応(日本語版・繁体字版 のみ)
  • PKの機種対応について
    • PKは本体を上書きするので、本体がソ社版でもPKがWin版なら共々プレイ不可。
    • 決戦制覇がプレイ出来ないとの報告あり。

Windows8.1以降での起動について

2003~2008年リリースのコーエー作品はコピープロテクトのセーフディスクであり、そのサポートが切れた「Win8.1」以降(但し事前にマイクロソフト社が提供した無償アップデートを用い、7・8利用者が各自アプデを行った場合を除く)ではインストール出来ても「管理者権限で起動せよ」の指示が出てプレイ不可。これは「Windows10 SDK」のインストールで解決する為、下記を参照の事。

以下は2018年12月時点での情報です。
セキュリティの関係上、本作にかけられているプロテクト、「Sefedisc」の実行は現行のWindows7/8.1/10では認められていませんので、そのままでは起動しません。以下Windows10-64bitを前提に解説しますが、 ysklog様の情報 による解説が、Sefediscには汎用性が高いようです(*1)。手順に従ってWindows 10 SDK をDL&インストールし、secdrv.sys の作成及び自己署名、windows10のテストモードでの起動を行う必要があります。
  • 特種なコンソールは必要なく、管理者として実行したコマンドプロンプトで対応可能です。
  • 自己署名等に必要なWindows10 SDK 内の実行ファイルのインストール先は、SDKのVersionによって異なります。例えば本稿執筆時点では、「C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\bin\10.0.15063.0\x64」になります。ysklog様ご発表の情報に従ってコマンドプロンプトでSDKの実行ファイルを叩く際には、ご自身の環境に合わせてこの部分を読み替えてください。
  • テストモードへの切り替えは、「SecDrvChangeShell」や「TestSigningBird」と言うフリーソフトが便利ですが、バッチファイルでも対応できます。
  • Windows10をテストモードで運用してそれほど危険と言うわけではないようですが、本ゲームプレイ時以外は通常モードに戻しておく事をお勧めします。

以上の手順を踏んでも実行できない場合、いわゆるNoCD化を行えば動作する場合があるようです。

※Windows10ではOSのアップデートによりsecdrv.sysがシステムディレクトリからバックアップに移動されます。システムディレクトリに書き戻しても動作するとは限らないので、一連のツールは保存しておきましょう。

2ch歴史ゲーム板の三國志11現行スレ

(現行スレ)https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1688477394/

管理人への要望等

  • ページ名変更・削除等の要望等はこちら → http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/contact
    • お問い合わせに対する返答はこちら → 管理人からの連絡
  • ゲーム内容に関する質問はQ&Aでおねがいします

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 05.gif
  • 06.png
  • bs_s001.jpg
  • busho.html
  • kenkyu.gif
  • 無題-24bitカラー-01.gif
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. イベント
  3. 特技一覧
  4. CS版限定武将
  5. 史実武将データ/ナ~ラ行
  6. いにしえ武将
  7. 決戦制覇
  8. ランキング
  9. 都市別未発見武将/幽州・冀州・幷州
  10. メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    楊鋒/コメント
  • 8日前

    甘寧/コメント
  • 10日前

    能力研究/コメントログ1
  • 14日前

    徐庶/コメント
  • 25日前

    かってに改蔵/コメント
  • 35日前

    雷銅
  • 48日前

    PS2限定武将/コメントログ1
  • 54日前

    イベント/コメントログ1
  • 58日前

    曹操/コメント
  • 58日前

    董卓/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. イベント
  3. 特技一覧
  4. CS版限定武将
  5. 史実武将データ/ナ~ラ行
  6. いにしえ武将
  7. 決戦制覇
  8. ランキング
  9. 都市別未発見武将/幽州・冀州・幷州
  10. メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    楊鋒/コメント
  • 8日前

    甘寧/コメント
  • 10日前

    能力研究/コメントログ1
  • 14日前

    徐庶/コメント
  • 25日前

    かってに改蔵/コメント
  • 35日前

    雷銅
  • 48日前

    PS2限定武将/コメントログ1
  • 54日前

    イベント/コメントログ1
  • 58日前

    曹操/コメント
  • 58日前

    董卓/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 でなければ、Windows8.1相当のsecdrv.sysを別途入手せねばなりません!

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.