atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 李恢
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2025年08月20日 13:14

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 隠れた名将。建寧が空白地である事が多い為、どの勢力でも獲得出来る可能性が有る。
    特技 機略 は 虚実 にも匹敵する能力。知力を上げればそれだけ効く相手が増えるので、育てていきたい。
    また、兵科適正も弩と兵器がSと秀逸。計略を絡めつつ後方支援が出来き、衝車でも遊ばせずに済む。
    深謀 等の計略系と相性が良い。また 補佐 持ちの副将にすると、計略で敵を無力化しつつ味方の援護をする優秀な部隊にも。 -- (名無しさん) 2010-02-12 00:03:10
  • CPU勢力にマシな文官や軍師が居ない場合、
    彼が知力強化されて、知力95の軍師になっていることが多い。
    後半のシナリオだと、知力95の状態で、よく孟獲の軍師になっていることがある。
    その場合は錯乱に注意、逆に登用できれば、いたる戦場で大活躍できる。 -- (名無しさん) 2010-03-09 19:28:58
  • ↑自分もそうなってますw
    あと英雄集結だったらヨーコさんとトヨも知力95になってることもあります -- (名無しさん) 2010-08-16 08:01:42
  • S7だと個人的には馬岱と組ませるのをお勧めします
    その際馬岱には補佐を上書きしてあげること
    そうすれば弩、馬、兵器Sと計略、援護、攻城で大活躍してくれます -- (名無しさん) 2010-10-04 16:41:48
  • 「なにがむむむだ!」の人。 -- (名無しさん) 2010-11-30 11:57:33
  • 特技と適正が良く、知力もあるので、脳筋の副将が効果的。1番のお勧めは馬超。 -- (名無しさん) 2011-01-29 09:24:35
  • ↑×2書いたものですが訂正です
    S7→S11です。失礼しました
    -- (名無しさん) 2011-03-13 17:38:30
  • ↑さん、↑×3ですよ。 -- (名無しさん) 2011-03-16 07:41:47
  • 適正自体は良いので、武力と統率を強化して主将にしてもよい。 -- (名無しさん) 2011-04-07 07:34:14
  • ↑逆。適性に主・副将は関係しないので、やはり適性に恵まれない脳筋の副将にするべき。
    もしくは計略隊の主将か。 -- (名無しさん) 2011-04-07 08:59:25
  • S7の蜀は馬忠、張翼、張嶷といった準一流の武将の力が大切だが
    李恢はその中で頭一つ抜けた適正と特技の持ち主
    ただそこまで長生きしないので、どこまで育成するかが悩みどころか -- (名無しさん) 2011-07-30 11:52:46
  • 知力を伸ばすなら、弩兵部隊を編成して関平の副将とし、関羽軍団を計略
    +弩の支援攻撃でサポートするというのは1つの運用方法でしょう。 -- (名無しさん) 2011-07-30 17:49:21
  • ↑関平が弩Bだからそれをフォロー意味でも良い組み合わせかと -- (名無しさん) 2011-07-30 18:03:15
  • 馬超の副将はもったいない。
    別部隊で弓もって撹乱しつつ馬超へ援護射撃を狙ったほうが効果的。 -- (名無しさん) 2011-08-23 21:46:54
  • 脳筋の副将で兵器隊を率い、攻城しつつ、前衛を錯乱で支援。 -- (名無しさん) 2011-08-26 21:27:02
  • 自勢力で育成が悩みどころならCPUに育てさせるのも手
    特に雲南や襄平に追い詰めた勢力の部下を出来るだけ減らして放置して置くと能力は上げてくれる
    問題はCPUが目的方面の能力研究に進んでくれてないと時間が掛かる事
    雲南ではこいつ、襄平では田予あたりをやらせといい感じ -- (名無しさん) 2012-03-17 02:06:34
  • なんとなくよいところにいるタイプです。 -- (名無しさん) 2014-12-11 20:14:57
  • なにがむむむだ!の人。
    全体的にバランスがよく、特技も良い。
    計略隊の副将、何だったら首相にしても相互親愛の馬超との援護攻撃が期待できるので良い。 -- (名無しさん) 2016-11-02 19:35:23
  • 育てたら周瑜に劣らぬ名将に -- (名無しさん) 2017-03-23 07:07:45
  • 恢復中華 -- (名無しさん) 2017-05-19 20:35:55
  • 特技が素晴らしい。鍛えたらさらにいい。
    ただ、なぜ特技がこんなに恵まれてるんだ?
    馬超の説得をしたエピソードから、論客のほうがあうような。 -- (名無しさん) 2018-07-01 07:36:24
  • 肉屋の跡取りに比べたらまだ理解できる特技やで
    それよりも適正の有能ぶりがすごいわ -- (名無しさん) 2018-07-01 11:21:05
  • 三國志シリーズを通して
    恐らく最強の李恢だと思う -- (名無し) 2018-07-11 06:23:47
  • 捕虜にした馬超が登用に応じてくれず困っています。
    彼なら何とかしてくれるでしょうか? -- (曹操) 2021-06-07 09:18:33
  • まず三国禁止
    ベビーら行けるラケットリアル
    クレイジーリア
    -- (名無しさん) 2025-08-19 19:58:12
  • イエーイ -- (名無しさん) 2025-08-20 13:14:56
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    特技一覧/コメントログ3
  • 21時間前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 6日前

    戦争/コメントログ1
  • 21日前

    特技一覧
  • 29日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 50日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    特技一覧/コメントログ3
  • 21時間前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 6日前

    戦争/コメントログ1
  • 21日前

    特技一覧
  • 29日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 50日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.