atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 孫堅
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2021年12月18日 11:41

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 統率と武力が高い良将。
    特技 駆逐 は弱くは無いが単体ではイマイチ強さが実感し辛い。弩や騎射に 連戦 等を絡めると活かせる。
    序盤は高い統率と適正を活かして戟兵で盾役が良いだろう。弩適正の高い武将と組んで弩兵になるのも有り。 -- (名無しさん) 2010-02-12 00:22:04
  • 知力や政治も決して低くはない、なかなかの万能武将。兵科の得手不得手がはっきりしている。
    特技の駆逐は、高い適性を活かした戦法を捨ててまでいるものか?と聞かれると、決してそうでもない。
    駆逐を活かすならやはり連戦などと組ませるのがよいだろう。
    寿命が短い。不自然死なのでどうとでもなるが、それでも長くはない。それがネックといえばネック。 -- (名無しさん) 2010-03-13 23:38:40
  • 特技の駆逐は当然ながら気力消費を前提としない特技なので、
    計略担当の部隊にすると継戦能力を大幅に延長できる。
    -- (名無しさん) 2010-11-07 19:37:43
  • 水上では「連戦+火神+自分」で出撃すると無敵。10000の兵で出れば大抵の敵を
    気力消費無しで追い払うことが可能。駆逐の特技はダテではない。 -- (名無しさん) 2010-12-23 17:25:46
  • 駆逐を活かした編成が出来ないうちは奥さんと一緒に出陣して戦法クリティカル率を上げておくといいかも
    武力90で螺旋突や横薙、旋風のクリティカルを積極的に狙えるのは息子や関張ほどで無いにしろ強みになる
    -- (名無しさん) 2011-09-27 04:32:00
  • 嫁と一緒だとクリ率上がるの? -- (名無しさん) 2011-09-27 14:55:37
  • ↑嫁、義兄弟、親愛と同部隊だと上がる
    戦争・クリティカルを参照 -- (名無しさん) 2011-09-27 15:18:01
  • 戦後登用成功時の
    「お仕えしましょう
    わしには妻がおります
    呼べば飛んで参りましょう」
    は固有セリフ?それとも配偶者ありの共通? -- (名無しさん) 2012-04-27 17:23:02
  • 嫁持ちの汎用セリフ。 -- (名無しさん) 2012-04-27 19:26:22
  • 堅君 -- (めいたんてーココナッツ) 2012-08-22 20:30:55
  • 光栄三国志は呉の武将に極端にエコヒイキなデーター。その代表格「孫堅」。
    落石の計でやられたんだよね。脳筋武将そのものやん。
    そして黄祖に親方の仇を果たせない呉の武将の面々。もっと能力低くてよし。
    それでも水軍適正で史実以上の活躍は楽にできるはず。 -- (名無しさん) 2013-01-02 17:19:19
  • ↑馬鹿の見本みたいなコメすんなよな -- (名無しさん) 2013-01-02 19:38:35
  • 黄祖の能力上げればいいだけでは…? -- (名無しさん) 2013-01-02 19:44:58
  • 戦闘に関しては抜群のセンスを持っていたのは間違いないしこのステータスで問題ないと思うけどな -- (名無しさん) 2013-01-05 06:16:48
  • いちいち数値に文句つけなきゃ気がおさまらない馬鹿なんだろ
    目障りだから↑のゴミの糞コメ消してほしいわ -- (名無しさん) 2013-01-22 00:03:25
  • お前の糞コメが目障りじゃ(///∇///) -- (名無しさん) 2013-01-22 13:17:02
  • 孫家の血縁支援で最強クラスの援護部隊たちと共に敵を蹂躙すべし
    しかし長江よりも北に征くと武力90越えがごろごろいるので特技は死ぬ
    なので書き換えを推奨したい「闘神」がおすすめ潘璋とかの「捕縛」と組ませて
    敵を虎の腹に納めよ ちなみに英雄集結系です -- (名無しさん) 2013-06-02 13:23:30
  • 戦の才能は曹操に引けを取らないんだよなぁ。
    袁術側に孫堅が付き劉表と荊州を得ようとする。
    袁紹側は劉虞を担ぎ曹操がつく。
    荊州の連中が(ゲームバランス上しょうがないけど)低く評価されてるだけ。 -- (名無しさん) 2014-10-29 16:02:10
  • シリーズ9、10、11と曹操との統率差は1~3しかないよ。
    9なんか初期アイテムのおかげで4くらい勝ってたはず。
    武力も考慮したらむしろ強いんじゃない? -- (名無しさん) 2014-11-07 03:20:06
  • オレオレ史観で能力値に突っ込む → 空気を悪くする という馬鹿はどこにでも沸く。
    概して「結論ありきの主張」になりがちな点が特徴。そしてもう1つは「汚点を強調する」 -- (名無しさん) 2014-11-07 03:29:36
  • そうだね。未明から熱弁ご苦労様。 -- (名無しさん) 2014-11-07 08:36:35
  • ワロタ -- (名無しさん) 2014-11-08 01:46:46
  • 黄巾の乱でも活躍してるし、対董卓で諸侯が動かない中で呂布や華雄を打ち破
    って主力を洛陽から敗走させるってどう考えても凄いと思うんだけど。
    ここまで能力で議論される意味が分からない。統率一位でも全然文句ないな自分は。
    -- (名無しさん) 2014-12-17 07:58:43
  • ↑1 それを言い出したら、黄祖は別にしても徐栄に言及しなくてはいけなくなるし
    連合に参加していた諸侯の中で董卓軍と戦闘をして勝てそうなのは袁紹・曹操・劉備・孫堅のみ。

    袁紹は兎も角として、急遽陳留1郡のみから支持を得た曹操と当時只の傭兵隊長だった劉備に
    長沙太守であり、行く先々で太守や州刺史をヒャッハーしていた孫堅と同等の軍事力があったとは到底思えません。

    私もここまで能力値で議論されす意味は分かりませんが、統率一位は流石に過大評価だと思います。
    -- (名無しさん) 2014-12-17 22:26:22
  • 対董卓戦での他の諸侯の軍事力の有無や「勝てる可能性」とやらがこの人の評価に
    どこまで影響するかは分かりませんが自分は一位なら一位で何ら不思議ではない武将
    の一人だと考えます。(それは勿論曹操や司馬懿等にも言えると思います)
    まぁ絶対有り得ないとおっしゃるならそれはそれで何の文句もないですよ -- (名無しさん) 2014-12-19 06:50:23
  • 9だと孫子の兵法書のためにかなりのプレイヤーに斬られただろう人。 -- (名無しさん) 2015-01-20 14:37:58
  • 伏兵で弓の攻撃を浴び、さらに落石攻撃を受け、脳みそが飛び出るくらいの…とかなりグロい死に方をしている堅パパ。駆逐は連戦や急襲・強襲、掃討など攻撃系の特技とひじょうに相性が良い。勿論、そういった武将は主将向きの能力だったりするけど… -- (名無しさん) 2016-02-05 20:41:58
  • この人固有カットイン無いんだよねー。特技の関係上仕方ないけど、有名だからっていう理由だけで見る機会がほとんど無い文官より彼に作って欲しかった。一応彼も有名なんだし。 -- (名無しさん) 2016-09-18 14:42:13
  • 息子・娘も粒揃いな孫呉の父。プレイできるシナリオは少ないが、智勇に優れた将を擁している。宿将たちとともに、江東から天下を狙おう。 -- (名無しさん) 2016-10-29 22:47:53
  • 駆逐の方が神将より通常攻撃強いってホント?
    -- (名無しさん) 2017-07-14 16:53:37
  • 英雄集結シナリオ可哀想。
    人材にも本人の能力も優秀なのに、位置と土地が悪すぎる。 -- (名無しさん) 2017-07-16 17:28:39
  • 周りは水軍でどうにでもなるが、隣が劉備というのが最大の不運。即同盟だろうやっぱり -- (名無しさん) 2017-07-17 15:36:59
  • 特に縛らずやるなら在野に捕縛持ちの馬忠が居るので水上戦なり港棺桶なりで劉備軍の戦力を削ぎまくれば
    いきなりガチっても特に不足はない
    金は魯粛が居るから余った人材で港から輸送してくれば特に困らない
    ・・・まあCOMはそんなに上手く活用してくれない上
    周りの港を落とす→そこに兵置きっぱなしにして捨てるを繰り返すせいで伸びてくれないのだが -- (名無しさん) 2019-08-31 00:50:26
  • 優秀 -- (名無しさん) 2021-09-25 19:38:44
  • 適性、能力共に非常に使いやすく、前線での殴り合いを想定した武将としては最高級の一人。しかも政治迄70越え
    弱点は寿命と、何より登場するシナリオでは大抵君主である為超優秀な五虎将候補である「孫堅」を配下として使えない事
    特技は一見扱い辛いが、騎射を習得すれば本人の適性もあって充分有用
    いにしえ武将投入前提であれば孫臏と親愛である事が最大のポイントかも知れない
    君主であるならば出来る限り撃破や内政、攻城等の功績は配下に回したく、しかして高い動員力を腐らせない為にも出来る限り出撃し、壁役をやりたい
    一方で孫臏の方も、この種の計略特化武将は功績値を与えてもほぼ無意味であるので、「功績を余り稼がず、しかして戦闘に於いて配下達を強烈に援護する」運用を志すならこの二人を同ユニットで計略部隊として運用するのは理に適っている
    計略で混乱している敵を助攻的に叩くのであれば「駆逐」と「虚実」の相性は完璧とも言え、適性的にも
    「配下の援護を重視して弩」「壁性能を重視して戟」「機動性と騎射クリティカル狙いで騎兵」と非常に択が広い -- (名無しさん) 2021-12-18 11:41:56
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 衛瓘
  2. 史実武将データ
  3. いにしえ武将
  4. 特技一覧
  5. 都市データ
  6. イベント
  7. 水滸伝武将
  8. メインシナリオ
  9. 内政
  10. 都市別未発見武将
もっと見る
最近更新されたページ
  • 28日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 35日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 48日前

    王渾/コメント
  • 76日前

    呂布/コメント
  • 77日前

    功績値
  • 77日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 81日前

    陳式/コメント
  • 89日前

    楊鋒/コメント
  • 93日前

    甘寧/コメント
  • 95日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気タグ「英雄集結」関連ページ
  • 魔王董卓の殺伐たる天下取り
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 衛瓘
  2. 史実武将データ
  3. いにしえ武将
  4. 特技一覧
  5. 都市データ
  6. イベント
  7. 水滸伝武将
  8. メインシナリオ
  9. 内政
  10. 都市別未発見武将
もっと見る
最近更新されたページ
  • 28日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 35日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 48日前

    王渾/コメント
  • 76日前

    呂布/コメント
  • 77日前

    功績値
  • 77日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 81日前

    陳式/コメント
  • 89日前

    楊鋒/コメント
  • 93日前

    甘寧/コメント
  • 95日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.