atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 程普
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2022年09月20日 18:17

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 総合18位!優れた能力値を持つ名将……なのだが、周瑜が居る所為か影が薄い。
    名声が重宝する事もあり、基本的に守備隊長なので功績が攻撃陣に比べて置いてかれがち。
    技巧研究や、余裕のある時は前線に出して稼がせよう。 -- (名無しさん) 2010-05-21 10:48:05
  • 全体的に能力・適性は高いのだが…
    呉の将によくある、適性Sが水軍だけというのが足を引っ張り気味。
    他の適性S持ちを副将に迎え、弱点を補完したい。
    -- (名無しさん) 2010-10-17 08:47:01
  • 陳武と義兄弟にするとかなり硬くて強力な戟部隊になれる。統率と知力の高さは前線に於いては充分一線級なので、相方をよく選ぼう。 -- (名無しさん) 2010-10-17 11:44:30
  • 総合値400以上の武将の中で唯一90台の能力がない武将。
    逆を言えば最強のバランス型ということである。名声はデメリットのある特技なので、変更も考えよう。
    適性はそこそこ優秀なのでなんでもござれ。お勧めはやはり水軍だが。親愛も豊富なので援護も期待できる。
    寿命は長いが、生年が早すぎるので、結局死ぬ時期は周瑜と大差ないのが難点。 -- (こうそん) 2010-12-11 12:41:24
  • 実は張昭や黄蓋よりも年上で、正に呉の最古参といえる。
    上にも書いてある通り最強のバランス型で、育成すればなんでもこなせるようになるが、通常シナリオだと年齢や成長期の関係から
    あまり力を入れて育成しない方がいいかもしれない。
    能力と特技は合っているので序盤に兵を書き集める際は非常に役立つはず。
    -- (名無しさん) 2012-06-19 21:28:44
  • 親愛の面でなかなか優秀な活躍が見込める
    能力は徐々に下がるが、三人または孫堅の四人での攻勢は数値以上にダメを取れるので
    そこを少し意識すると活用しやすい -- (名無しさん) 2012-06-20 03:31:02
  • 韓当や黄蓋と違って成長期晩年や能力持続長いが一つも無いのが地味に痛い -- (名無しさん) 2012-08-29 19:52:51
  • 序盤のシナリオで政治80以上に育成できれば江南にいながら河北の武将を推挙してくれるのが便利。知力も80まであと1なので上げるのに苦労もしない。 -- (名無しさん) 2013-01-07 20:58:56
  • S1~S3の孫呉は早急に兵を集めたい状況にあるので名声はありがたい。
    勿論英雄集結で一歩抜きん出るためにも有効。
    生産都市を複数抱える状況になったら書き換えても問題ないだろう。
    良い隠しが出ればそれを、無ければそこそこある政治を見込んで築城あたりが無難か。 -- (名無しさん) 2013-08-31 10:30:36
  • COMがよく知力90代にしている -- (名無しさん) 2014-03-24 02:53:50
  • 能力変動がないなら張遼以上の活躍が見込める名将に育つ 
    その場合は特技の書き換えを推奨 -- (名無しさん) 2014-03-24 08:32:18
  • 登場したばかりで功績値の低い陳武辺りを副将に運用するのが良いだろう
    魅力以外の総ての能力が「内助」でキリの良い数値になるので、内助持ちを入手したなら彼と結婚させても良いかも知れない
    何にしても、「適性は優秀だが能力に欠落がある」とか「功績値が低くて大兵力を与える事が出来ない」タイプの武将を活かす為の主将役として活躍してもらうのが良いだろう -- (名無しさん) 2022-09-20 18:17:07
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. 水滸伝武将
  3. メインシナリオ
  4. 特技一覧
  5. 都市別未発見武将
  6. いにしえ武将
  7. 都市別未発見武将/益州・南中
  8. 都市別未発見武将/荊州
  9. 都市データ
  10. イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 20日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 33日前

    王渾/コメント
  • 61日前

    呂布/コメント
  • 62日前

    功績値
  • 62日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 66日前

    陳式/コメント
  • 74日前

    楊鋒/コメント
  • 78日前

    甘寧/コメント
  • 80日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. 水滸伝武将
  3. メインシナリオ
  4. 特技一覧
  5. 都市別未発見武将
  6. いにしえ武将
  7. 都市別未発見武将/益州・南中
  8. 都市別未発見武将/荊州
  9. 都市データ
  10. イベント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 20日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 33日前

    王渾/コメント
  • 61日前

    呂布/コメント
  • 62日前

    功績値
  • 62日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 66日前

    陳式/コメント
  • 74日前

    楊鋒/コメント
  • 78日前

    甘寧/コメント
  • 80日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.