atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 曹叡
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2020年06月06日 18:29

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 特技のおかげで前線に出したいが帝が前線にでるのもどうかと思う。
    武力が低いのでどうにかしたい。S7では脳筋武将と義兄弟をになって活躍してもらおう。 -- (名無しさん) 2010-08-08 08:18:38
  • 本来、戦いでは戦法を駆使して戦うのがセオリー。戦法で反撃を食らうことなどない。つまり、急襲は残念な特技。
    内政向きの能力値ではあるので、むしろ特技の変更を考えておいたほうがいいかも。彼が活躍するであろう時期には、まだまだ名将はいる。
    彼を戦闘要員にするまでもないだろう。 -- (こうそん) 2010-08-08 12:06:57
  • 正史では生年が無記載。
    曹丕ではなく袁煕の種だという疑惑がある。
    始皇帝と似ている。 -- (名無しさん) 2010-11-18 18:39:24
  • 享年は34歳説と36歳説がある。間とって35とはコーエーもなかなかやるw -- (名無しさん) 2011-04-20 06:19:06
  • 急襲と相性のいい特技は連戦なので、父帝から干されてた曹洪オジさんと組めば戦う皇太子誕生
    無官ではあるが功績は最高の曹洪を史実より一足早く驃騎将軍に任命してやれば、攻撃力・知力・建設力・動員兵力ともに優秀な部隊がS7開始直後から組める -- (名無しさん) 2011-07-05 12:59:30
  • 疾走持ちと組ませるのがセオリーかと。
    戦法を仕掛ける相手=混乱していない部隊であり、成否に関わらず反撃被害は受ける疾走は、急襲と組ませてくれと言ってるようなもの。
    また、疾走持ちは総じて脳筋なので、知力補完役も兼ねられて丁度良い。 -- (名無しさん) 2011-07-05 15:52:43
  • ↑でもS7だと魏の疾走持ちの曹彰は死んでるよ。
    いにしえ武将の楊大眼を別にすればS7で生きてる疾走持ちは関索だけ。 -- (名無しさん) 2011-07-05 20:04:31
  • ↑関索もすぐ死ぬよね・・・? -- (名無しさん) 2011-07-05 21:06:28
  • S11なら確実に組めるし、そもそも曹叡を活用させるとなると、基本的に寿命無しシナリオの話になるのでは -- (名無しさん) 2011-07-06 03:55:40
  • 急襲は最前線向きの特技だが君主時に最前線に出すのは若干こわい。
    もしも彼が轢き殺されたり戦死するような事があれば誰を後継者にしようと多くの将が離反するだろう。
    イメージ的にも築城なので賈逵を対蜀戦線へ、彼を対呉戦線へ送り味方のサポートに回すといい。
    -- (名無しさん) 2012-02-21 10:44:28
  • 戦は下手だった父親と比べて、統率が2高いだけと言うのは過小評価かな。
    晩年は散財した事を考慮すると、政治の持続が長いのもおかしい気がする。 -- (名無しさん) 2012-10-08 16:05:31
  • 他の特技と組み合わせて使う急襲+高い知力と、武官と組み合わせて使う副将としては優れている。
    もっとも、君主として活躍させる際には役に立たなくなる長所なのだが…… -- (名無しさん) 2013-02-08 11:17:30
  • 顔グラが献帝に似てるなぁ。 -- (名無し) 2014-01-05 19:26:45
  • なぜ曹植と互いに親愛なんだろ?
    曹叡も曹植を結構冷遇しているのに。 -- (名無しさん) 2016-08-16 15:52:32
  • 不倫の匂いのする親愛関係だよな。 -- (名無しさん) 2016-10-22 11:39:35
  • 親愛は納得だが四聡八達を嫌悪していないのが意外 -- (名無しさん) 2017-08-12 16:47:11
  • 最新作でもこの能力値だが、コーエーはあと何作だしたらこのよくわからん勘違い能力を直すんだろうな
    この戦争屋の何を見て戦争微妙の文官みたいな能力にしたのか意味不明すぎる -- (名無しさん) 2019-03-11 00:01:38
  • 呉の名臣の諸葛瑾が一番能力値と適正が近いので運用はそれに準拠した形が無難になる

    能力値は一線の文官であり統率は父親を超える、あえて弱点をあげるならば寿命と武力値ぐらいか?
    彼が成人する時代には、曹操時代の名将と名臣がバタバタ死ぬ時期になるため彼自身が戦場に立つことも視野に入れないといけない
    幸い西方の対蜀戦線は登用すれば鄧艾、司馬懿一族がおり汝南には賈逵がいる上、「精妙」持ちの陳泰もそして姜維も旗下に居る

    曹魏に精妙と弩兵S(曹休)の乱射持ちがいる最後の年代なので 曹休・王双・陳泰の弩兵隊+雑魚文官で土塁を立て、小ネタ技で早急に技巧Pを貯め、姜維と司馬懿と義兄弟になろう
    司馬懿が年齢上長兄と為るため姜維が流出することが防げ、曹丕死後の即位後も死後も安泰と為る、精妙をフル活用して曹休が死ぬまで技巧Pを荒稼ぎし連弩櫓を建設できるようになったら対呉戦線の押し上げと対蜀の二正面展開が可能となる

    曹叡は築城を取得させて櫓を盾に弓で敵兵を削っていけばいい、敵兵が減れば満寵(余裕があるなら文聘)の戟兵で捕虜(の確率をあげ)として符節台と王昶を寿春に置けば、孫呉の武官層をかき集める確率が上がる。
    裏ワザの土塁技巧Pで無駄に長寿な文官を長兄として紐付けすれば孫呉から滅ぼすことも可能(最高の例、司馬孚(長兄 生年180年)、陸遜(生年182年)丁奉(生年190年)限りなく不可能だが……) -- (名無しさん) 2020-06-06 18:29:36
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. イベント
  4. 都市データ
  5. 決戦制覇
  6. 特技一覧
  7. 都市別未発見武将
  8. FAQ
  9. 地理
  10. 史実武将データ/サ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    特技一覧
  • 13日前

    能力育成例ログ
  • 15日前

    戦争/コメントログ1
  • 24日前

    素質盛衰表
  • 29日前

    アイテム/コメントログ1
  • 34日前

    李恢/コメント
  • 35日前

    許儀/コメント
  • 35日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 35日前

    王允/コメント
  • 35日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. メインシナリオ
  3. イベント
  4. 都市データ
  5. 決戦制覇
  6. 特技一覧
  7. 都市別未発見武将
  8. FAQ
  9. 地理
  10. 史実武将データ/サ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    特技一覧
  • 13日前

    能力育成例ログ
  • 15日前

    戦争/コメントログ1
  • 24日前

    素質盛衰表
  • 29日前

    アイテム/コメントログ1
  • 34日前

    李恢/コメント
  • 35日前

    許儀/コメント
  • 35日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 35日前

    王允/コメント
  • 35日前

    橋瑁/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 3rd
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ストグラとは - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.