atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 韓信

三國志11攻略wiki

韓信

最終更新:2012年06月20日 10:40

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
カンシン

列伝

漢三傑の1人、大元帥。楚王。淮陰侯。
淮陰の貧家の出自で、若い頃はよく周囲から馬鹿にされていた。陳勝・呉広の乱が起こると、項梁・項羽の軍に参加するが、進言が聞き入れられないため脱走。漢中に左遷されていた劉邦軍に仕官し、蕭何に見いだされて「国士無双」と評される。やがて劉邦から大元帥を拝命すると、別働隊を預かり、項羽に味方する魏、殷、趙、代、燕、斉を平定。垓下の戦いで項羽を破って漢の天下統一を成し遂げる。だが統一後はその実力を劉邦に恐れられ、謀反の罪で処刑された。

能力値

統率 武力 知力 政治 魅力 総合 軍事能力
統+武 統+武+知
素質 100 74 92 73 76 415 174 266
成長期 維持 維持 維持 維持 維持 - - -
能力持続 長い 長い 長い 長い 長い - - -

兵種

槍兵 戟兵 弩兵 騎兵 兵器 水軍
適性 S S S A S B
部隊 攻撃 防御 攻撃 防御 攻撃 防御 攻撃 防御 攻撃 防御 攻撃 防御
値 77 105 74 115 70 100 76 90 74 85 59 76
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。

特技 : 強行

兵器、輸送部隊を除く陸上部隊の移動力増加

マスクデータ

相性 出身地 起用 戦略傾向 地元執着 義理 野望 漢室 登場 没年 死因 性格 音声 口調
85 青徐 能力 地方統一 無頓着 3/5 2/5 3/3 32歳 54歳 不自然死 冷静 冷静 普通

舌戦

得意話題 保有話術
大喝 詭弁 無視 鎮静 逆上
道理 ○

親愛・嫌悪

状態 武将名
韓信
親愛
蕭何
なし

嫌悪
なし
なし

固有台詞

  • 処断時
    • 「狡兔死して良狗烹らる……」


  • 非常に高い統率と適正を持つ。特に適正Sを4つもっているのは彼だけだ。
    知力も一級軍師と渡り合えるだけ持っているが、武力は並なので育てるか高武力と義兄弟にしたい。
    特技の「強行」はそれ1つでは決定力はないが、良い位置取りをしやすくなるので、○将系などと合わせて使いたい。 -- (名無しさん) 2010-09-26 15:29:28
  • 「率いる兵は多ければ多いほど良い」とはよく言ったもの。
    非の打ち所がない名将ですな。 -- (ゆんぼ) 2010-12-21 11:15:46
  • 惜しいね、最強の鄧艾に4負けた。 -- (名無しさん) 2011-07-28 06:09:40
  • 「野心家」のイメージがあるけど、意外に野望は2と低め。戦後そのまま太守になってもひと安心かと。 -- (名無しさん) 2011-07-28 09:15:35
  • 覇王の特技をつけても損はない。 -- (名無しさん) 2011-08-31 18:37:01
  • 圧倒的な統率と優れた適正で、どの部隊を率いても極めて強固な防御力を発揮する。
    猛将と義兄弟を組んでも良いが、強行+高知力を生かした高機動計略隊にするのもアリか。
    騎兵を率いても、下手な戟兵より守りが固いので安定感は抜群。
    問題は不自然死とは言え、寿命が短い事か。 -- (名無しさん) 2011-08-31 19:56:53
  • CPUはよく韓信を主将に兵器部隊を出すというもったいない真似をする。
    もっとも、硬い兵器部隊という何かおかしい存在として暴れ回るため威風や掃討をフル活用して何とか無力化しよう。
    手間取っているとゴリ押しで都市に張り付いてくる。 -- (名無しさん) 2013-02-08 11:28:11
  • 唯一の欠点として、話術は鎮静1個とすごくひどい。
    もっとも、それが響く場面は特にない(在野発見時ぐらい)ので気にするほどの事でもないが。 -- (名無しさん) 2013-03-19 15:38:37
  • ↑話術が乏しいのは少年期に相手に文句を言わず股くぐりをしたからですかね。

    能力育成で武力も94まで伸ばせば、最強の単騎武将として活躍が見込めるし、
    上の方が指摘しているように、高い統率・知力と「強行」から、機動計略隊にもできる。
    自陣の武将に応じて自由に育成できる、非常に楽しみな武将である。 -- (名無しさん) 2013-03-22 09:39:08
  • 蕭何への一方通行な親愛が最期を考えたら泣ける -- (名無しさん) 2014-10-16 07:33:34
  • この人のために“全戦法消費気力-10、全戦法成功率+15%”みたいな特技が欲しかったな。 -- (名無しさん) 2015-06-24 01:39:34
  • ↑神算+百出、と謂った処か -- (名無しさん) 2015-06-25 07:27:47
  • ↑↑遁走+駆逐という考え方も -- (名無しさん) 2015-07-06 19:25:14
  • 特技を複数所持できるとか、特技を自由に組み合わせてオリジナル特技を作成できるとかあれば良かったかも(笑)
    ...話が逸れたが統率100で戟Sなので最強の防御力を持つ。武力も並以上で知力もかなり高く、適性も素晴らしい。
    -- (名無しさん) 2017-02-19 21:06:16
  • 統率100と武勇100が同じ勢力にいたこともあった
    ロマンがある -- (名無しさん) 2017-02-22 17:32:07
  • 中国史上最高とも言われるほどの名将だが、
    作中では特技が今一つで強さを実感しにくい。
    適正と知力がすさまじいので評価したい気持ちは伝わるのだが…
    武力も90くらいにしてもらった方が良かったかもしれない。 -- (名無しさん) 2018-02-03 11:51:08
  • まぁ兵の扱いが上手で戦争に勝ち続けたんだから、副将に計略系入れて壁+計略部隊でいいけど劣化曹操になるだけなので、いっそ統率100の戟Sということで副将の特技も壁に特化させてサンドバックにしてみては。後ろからひたすら補給部隊送ればただそこにいるだけで敵部隊を壊滅してくれる全自動命摘み取り機の完成だw藤甲は燃やされるしそもそも防御力高すぎるからダメージも元々低いので半分になっても恩恵少ない。とりあえず金剛と心攻でも入れて仁王立ちしててもらおうかな。 -- (名無しさん) 2018-09-10 20:56:25
  • あほ -- (名無しさん) 2021-09-25 19:35:01
  • 司馬遷が後に「欲をかかなければその功績は古の英雄に並び立つもの(要約)」と評した通り、劉邦が天下統一してからは疎まれた。正直野望が2というのは嘘だろ、と思う。韓信の性格からして野望は5であるべきであろう。 -- (名無しさん) 2025-01-31 00:14:03
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「韓信」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. イベント
  3. メインシナリオ
  4. 都市データ
  5. 特技一覧
  6. 地理
  7. 都市別未発見武将
  8. 史実武将データ/ナ~ラ行
  9. 史実武将データ/タ行
  10. 内政
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 24日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 37日前

    王渾/コメント
  • 64日前

    呂布/コメント
  • 65日前

    功績値
  • 65日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 69日前

    陳式/コメント
  • 77日前

    楊鋒/コメント
  • 81日前

    甘寧/コメント
  • 83日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 史実武将データ
  2. イベント
  3. メインシナリオ
  4. 都市データ
  5. 特技一覧
  6. 地理
  7. 都市別未発見武将
  8. 史実武将データ/ナ~ラ行
  9. 史実武将データ/タ行
  10. 内政
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 24日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 37日前

    王渾/コメント
  • 64日前

    呂布/コメント
  • 65日前

    功績値
  • 65日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 69日前

    陳式/コメント
  • 77日前

    楊鋒/コメント
  • 81日前

    甘寧/コメント
  • 83日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.