atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
  • 前半

三國志11攻略wiki

前半

最終更新:2011年07月03日 13:15

kanpei

- view
管理者のみ編集可
1 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 04:34:24 ID:8z9L1M6Y
ユーザーの不満爆発、公式ページも炎上中の三国志11。
パッチ投入は未定。 話せる気力があったら語りましょう。

【難易度激高】三国志11part11【長所探し】

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/l50
【平和を楽しむ】三国志11 part10【バグも豊作】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142847692/

公式

http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
内容
http://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
スクリーンショット
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
2 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 04:35:13 ID:8z9L1M6Y
Q.女性武将イラネ
A.ゲーム設定→女性武将→イベントに設定
Q.舌戦イラネ
A.環境設定→舌戦→見ないに設定
Q.中国語イラネ
A.システム設定→ボイス音量→0に設定
Q.委任武将バカすぎ
A.委任しない
Q.遠征がつらい
A.補給部隊を連れて行く。武器があれば兵士も補給可能
Q.敵が攻めてきたら
A.籠城は下策。城外設備を駆使して野戦で潰す
Q.技巧研究は何優先?
A.発明→練兵
Q.城攻めしてるのに徴兵されて切りがねぇよ
A.兵舎ぶっこわせ
Q.登用したばっかの武将が太守になって寝返ったお
A.太守・都督にしときたい奴に爵位割り振っとけ。指揮兵数が一番多い奴が優先されるから
Q.忠誠100なのに・・・
A.つ[義兄弟] つ[結婚] つ[パッチ待ち]
Q.豊作の都市が毎年同じじゃね?
A.つ[パッチ待ち]
Q.褒美面倒すぎ
A.禿しく同意
Q.献上される金は断れない
A.YES
Q.COM勢力が動かない
A.仕様です
Q.体験版は普通に遊べたが・・・
A.専用AIと思われ
Q.顔グラいいね
A.芸能人ですから
Q.またβテスト?
A.いやαです
Q.買うべき?
A.買うな
3 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 04:35:49 ID:8z9L1M6Y
バグ
・豊作の都市が毎年同じ
・城攻略で捕虜にしたはずの武将がよそで在野になってる

問題点

・米の売買に全く制限がない
・褒美の作業を都市ごとに行う必要がある&他軍団の武将に行えない
・同盟が無期限
・CPUが攻めてこない(友好関係の問題?攻められまくりって人もいる。初級上級は無関係ぽ)
・CPUの攻撃パターンが、5000程度の部隊を小出しにして防衛部隊に撃退される、しかない
・総じてCPUの軍事行動がバカ
・引き抜き側と相性がいいと、忠誠90後半でも簡単に裏切る
・委任軍団が勝手に自軍の土塁を壊す(委任方針の問題?完全に道路封鎖しなければOK?)
・内政が巡察以外は短期投資で終了する
・中国語
4 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 04:36:25 ID:8z9L1M6Y
【顔グラの元ネタ?】
新武将作成の顔グラ四ページ目にあややがいる件について
同じく4ぺージ目右端下から二段目 優香?
5ぺージ上から二段目の左から二つ目 広末?
同じく上から三段目左端 若かりし沢口靖子?
同じく右端から二つ目 一目見て見覚えがある顔、しかし名前が思い出せないw情報求む
同じく沢口靖子?側から3つめ 上原多香子?

【怒りの名言】

(1)ほんの少しプレイしただけで解るようなバグがぼろぼろ出てくる時点で
ゲームじゃねーよ。 強いて言えばゲーム風ビジュアルソフト+便利な武将辞典
パッケージに、
(2)「※今作はいわゆるゲームではありません。CGデータ集です。」
って書いとけばパッチ作らなくてよくなるのに
(3)ある意味板違いだよなこのスレ ゲーム板に立てる事すらおこがましい気がする

【希望?】

788 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 23:00:43 ID:S0kJCDzb
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1143035988354.jpg
ようやく我が軍のマジノ線が役に立った( つ∀`)
霹靂車って使いづらい時もあるんだよなあ。自分で石壁壊しちゃった

【降臨?】

623 :名無し曰く、:2006/03/22(水) 18:58:43 ID:m67YYIdr
内容改善パッチは期待しないで。
発売日守るために発覚してるバグすら直す時間が無かった。
プログラマーはDirextX系のフリーズバグを直すので精一杯。
プロデューサー連が外で打ち上げしている中、開発部屋は死屍累々ですよ。臭う。
5 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 04:37:12 ID:cdrRRpXA

Q.買うべき?
A.買え

Q.買ったよ

A.(ノ∀`)アチャー
6 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 04:53:51 ID:61Ac55qf
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
こんな孫子の兵法書はいやだなw
7 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 04:56:12 ID:SA1Nvv/D
諸葛亮 「殿、大事なのは安定でございます。」
劉備 「うむ、当然だろう。漢王室の復興は後回しだ。」
8 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:07:19 ID:34VWjDT+
>>1

 

9 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:08:30 ID:0PbWAdP0
【徐かなること】三国志11part12【COMの如し】
【侵略せぬこと】三国志11part12【COMの如し】
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
10 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:09:52 ID:OlA4oAUm
【卑賤なること】三国志11part12【KOEIの如し】
11 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:18:36 ID:4T7sVtpn
敵もそうだけど、味方も攻めてくれない。
SSGで物資兵装MAXにしても攻めてくれない。

軍団長の性格や相性が起因してるのか?

相手曹操だし、団長を新武将から孔明に→怒涛の攻め!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

と思ったのもつかの間、次々に兵糧不足で次々に壊滅…。

いや、確かにあんた兵糧苦労したけども。

泣いて馬食切りはしたけども…。
12 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:25:09 ID:fzHxbRVU
滅びの因子がルーチンに盛り込まれてるような有様ですね・・・。
13 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:27:05 ID:+5M2S97+
【裏工作計ること】三国志11part12【社員の如し】
14 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:46:13 ID:hDdkiSw2
>>11
勢力方針があるみたい
15 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:48:58 ID:0PbWAdP0
微妙に違った。
【徐かなること】三国志11part12【COMの如し】
【侵掠せぬこと】三国志11part12【COMの如し】
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
16 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 05:53:30 ID:NkGHWpwC
>>1
乙突骨
17 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 06:03:14 ID:v2yOF7s1
とりあえず4月までにパッチ出さなきゃだめだろ
18 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 06:07:43 ID:i0YVm82C
以降このスレッドは
「パッチが出るまで公式サイトを見守るスレッド」になります。
19 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 07:12:12 ID:tDeMHyaH
顔グラに芸能人似が多いのって世界共通だったりするから、その点を批判するつもり
はないけど、他は・・・。通信対戦前提の糞AI仕様ならまだ話がわかるけどね。それ
でもここまで糞なのは正直みたことがない。
20 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 07:21:47 ID:XAfMr6ra
俺のプレイ日記聞いてくれ。

お勧めシナリオ一番上の曹操挙兵、上級で始めた。

許昌が空城だったから取りに行ったら、呂布がぶっとんできた。
援軍を送って、許昌を取りに行った部隊は散々にされたがなんとか陳留に帰還。
その後呂布が許昌を6000の兵で取り、そのまま閉じこもった。
これはチャンスと思い、数部隊で許昌陥落。
次は洛陽かと思って見てみたら、なんか兵が95000。
こりゃ落とすの大変だなと思ってワクテカしながらこっちも国力を上げてた。
そろそろ行こうかなんて思い洛陽にカーソルを合わせると、兵糧が2400。

以下略

21 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 07:33:36 ID:3UY4tVha
効率の良い輸送方法ってないかな?
普通に輸送部隊出してたんじゃ日数かかるし、多くの兵士を輸送しようものなら
どんどん兵糧減ってくし、委任してたらどっかの戦争に巻き込まれて撹乱されてるし・・・
22 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 07:36:40 ID:M9TnSANu
顔グラまで芸能人つかうとは
手抜きもほどほどにせいよ、肥だめめ
23 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 07:43:35 ID:yW+HvNnj
顔って、肥の可愛い女子社員も取り込んでくれているのかな、ポッ!
24 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 07:47:13 ID:7AjqCqbl
つ「シャチョー」
25 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 08:01:35 ID:aWCeRyPR
今日は神パッチが来て流れ変わるに違いない!
26 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 08:27:39 ID:PxOn/7cj
【動かざること】三国志11part12【NEETの如し】

歴史ゲームに現代病を取り入れた意欲作

27 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 08:34:14 ID:NRkSWOSW
COMとコーエー社員は
どっちが賢いんだ?
28 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 08:34:24 ID:LlFxWcOU
輸送目的地選択して委任しとくととんでもない所通ったりするんだな
険悪の曹操の領地突っ切ろうとして突っつかれたり引き込まれたりしてる輸送部隊が可愛かった
降伏してもいいんだよ・・・
29 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 08:35:38 ID:wRIybwIG
動かないなNPC
全都市の金と兵糧をつねにMAXに設定してやれば多少動くのかね・・・
実験してみたいところだが、そこまでしてまでプレイしたいとは思わないところがもうなんとも
30 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 08:47:30 ID:Ke8y2N3r
>>29
SSGを使って
金と米を最大値の半分50k/500k与え
金収入米収入3倍にしたら適度に各地で戦が始まってくれたが
ツール使ってやっと遊べるってどんな
バランスチェックしてるのかと('A`)
31 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:00:34 ID:QgS+KFz3
http://www.uploda.org/uporg343929.jpg
早く攻めてこないかなぁ・・(*´∀`*)
32 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:01:54 ID:Qdv+8F8N
友好だろうと険悪だろうと停戦協定締結してないと
領地に一歩でも踏み込んだ瞬間迎撃に出てくるよ。
33 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:09:16 ID:3yIyWqGL
結局一騎打ちの顔グラは全員ぶんあったの?
34 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:11:41 ID:aVeZZtSy
↑ねぇよ
有名武将のみ。武安国なんかあると思ってんのか?
35 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:12:11 ID:Qdv+8F8N
何が結局なのか
36 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:12:56 ID:5Qqp/kvS
>>31
残念ながら永遠に攻めて来ないでしょう
仕様です
37 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:17:14 ID:uI0rTBwY
>>31
(´・ω・) カワイソス
38 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:23:59 ID:jSfpRkDN
>>31
英傑伝の終盤の超難度MAPのような要塞だね

でも自己満足で終わっちゃうね…まず間違いなく

39 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:25:46 ID:yIo13bYz
3Dとかに力いれないでさ、ゲーム内容をつめてくれよ・・・。
この時期の一万円は痛すぎる。
40 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:27:51 ID:lOuqfIgh
土塁で迷路作って、他にも建設しまくって都市を要塞にしてみる・・・

こんなことくらいしかやることがねぇーーーーー

41 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:33:17 ID:4v/yFs0x
敵が好戦的なだけでずいぶん違ってくると思うよね
町なんかも破壊されて作り直さなきゃいけないし
いまのままだと一回箱庭作ったら終わりだからw
42 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:34:42 ID:q7nsPZ4T
スレ違いかもしれんが11のSSGってどこかにおいてある?
43 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:35:46 ID:lVbKJSY3
前スレ>>980
>兵5万・兵糧10万・武将数20より↑の条件が整えば
>攻めてくれるんじゃないだろうか。
自分個人のプレイでの話だが、
敵の攻撃部隊には兵糧三倍の原則があるので攻めてくれない。
拠点の最低条件は、兵2万、兵糧2万。
すると攻撃に割ける兵は3万、兵糧は8万になる。
3万の兵で5、6部隊が出撃するとしたら、兵糧が1万不足する。
3、4部隊で攻めてくるかもしれないが、そこまで確認はしていない。

前スレ>>983

その話よく見るけど、
俺は劉備でプレイしていて米の相場は毎月せいぜい1くらいしか変化しないわ。
都市にもよるんかな。

思うんだが、プレイスタイルによるものか、初回版の出荷時期による違いじゃないかな。

プレイスタイルが原因で攻めてこないなら諦めて売るしかないと思う。
ただ初回版のプレスの時期によって、早めのプレスの版はAIクソすぎ、
中間でのプレスはほどほど、直前のプレスは8万で攻めてくるほど好戦的。
過去ログを見る限り、3通りの意見に別れるので、
プレス段階でなんらかの変更があったと思われる。
明らかなバグは、それらの相違をごまかすために残したとか。
妄想を書いてすまん。
44 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:36:00 ID:MYHAMvFA
>>31
うはw攻め込みたい…
COMもこれくらいやってくれんかなあ
45 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:36:23 ID:yW+HvNnj
>>31 その気持ちわかるよ。
   ほんと、みんなこういう鉄壁の防御陣に、
comから無数の波状攻撃がくると楽しみにしていたんだからね。
でもいつまで待ってもこないよ、多分。
46 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:36:36 ID:PxOn/7cj
結婚して何十年か経ったら、銀婚式とか、なんかそれっぽいイベントが起きた。
で、お互いを「のぅ、ばぁさんや」「なにかい、じいさんや」なんて言い合っていたのだが、
お互いを「じいさん」「ばあさん」と呼び合う老夫婦をリアルで見たことがある人、いる?
47 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:37:26 ID:1CQYhO4L
みんなのレスから予想するに
今作のAIは攻めないのがデフォだが、何かトリガーが引かれると結構攻めてくる。
そのトリガーは彼我の兵力差とかではなく自国の金や兵糧など内政の数値っぽい。
そのトリガーは上級より初球の方が緩く、攻撃より防御の方が引かれやすい。
だから敵の勢力圏に侵入したり施設を建設したり、敵の施設を攻撃すると迎撃に出てくる。
しかしその勢いで勢力圏外に逆襲してきたりはしないので「追払」を実行してるだけのよう。
つまり、今作のAIのコンセプトは「専守防衛」。って感じなのかね?
なんだかなぁ…

ってか、春秋戦国時代みたいに何百年も群雄割拠を楽しむゲームだと考えればいいんだろうか?w

48 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:38:04 ID:P9ftnr9G
一枚マップ&COMが部隊を小出しにしてきて弱いとか
もろ将星録無印を思い出すな
将星録がましになったのは9と同じくwithPKになってから・・・
49 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:38:22 ID:4v/yFs0x
>>42
まあスレ違いだww
50 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:46:27 ID:guKEmds8
>兵舎や鍛冶を複数建てても、実行回数が増えるだけってのもアホだよな
 特に兵舎がアホすぎる・・・巡察一回縛りでどこの誰が複数回実行するんだよ
 単純に建設数に応じて獲得量UPでいいだろうが
↑マジっすか・・・俺ずっと獲得量うpだと思って複数建ててた・・・人数確認してないけど、沢山建ててんのに増えないなぁとは思ってたが・・・なんて糞仕様だ

シナリオ2の孫堅で始めて最初は江陵取って、怒涛のような劉表の攻めに楽しんでたがそれも数年・・・もはや誰も動かNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんか暴れまわってる呉軍がどう見ても賊軍で悪者です。本当にありがとうございました

嫌がらせですか?それとも知恵が足りないだけ?@肥のゲーム製作に関わってる輩一同

51 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:49:48 ID:q7nsPZ4T
>>49
該当スレかサイトを教えてくれないか
検索してもダメだし裏技・改造?にもないし
52 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:51:45 ID:53QOtRa8
>>42
改造スレで"ほぼ完全版"が昨日できたようだ。
53 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:52:02 ID:7AjqCqbl
>>31
前スレ>>788のように役に立つ日があるといいな

ってか、複数プレイを一人でやって、要塞築いてから一人プレイに移行したらいいのかな・・・

でもCPUはバカだから要塞壊しちゃうか
54 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:56:34 ID:1CQYhO4L
>>50
11は
戦争って悪いよね。(´・ω・`)
近隣諸国に侵攻して迷惑かけるのって許されないよね。(´・ω・`)
平和が一番だよね。(´・ω・`)
ってユーザーに思わせるために作られました。
55 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:57:18 ID:yIo13bYz
ゲーム開始時から>>31のような状態なら、攻めるのも楽しいんだけどね。
56 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 09:59:21 ID:q7nsPZ4T
あ、あった
俺ってすげえ馬鹿でしたorz
57 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 10:16:52 ID:XAfMr6ra
「献帝からの勅使が来ました。」

クリックしたら窓消えた '`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、

58 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 10:18:54 ID:PxOn/7cj
>>112
筑紫23の偏向報道に対しキリンビールへの抗議&不買運動始まる★12
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143061551/
59 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 10:25:44 ID:bXe9Bj7I
どの勢力も一部隊ぽつんと敵領地に配置するだけでワラワラ攻めてきて兵糧なくなるな
革新も同じだったけど兵糧買い足しやらで序盤のみしか有効じゃなかったけど11だとこれだけで落とせる・・・

とりあえず全部登用で領土半分ぐらいまで広げて自勢力をコンピュータに任せて数時間おいといたら君主のとこしか残ってなかったwwwww

でも兵士数30000程度だけど攻められないwwwwwwww
60 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 10:27:22 ID:rzSBzdjG
兵舎が建設中なのに兵が増えやがる・・・これが黄巾党か!!
61 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 11:14:14 ID:mAuywbxQ
>>46
見たことあるよー。
まあ、ヘルパーなので仕事がらいろんな年寄りをみるせいもあるがな。
とりあえず、孫がいる老夫婦は互いを「じいさん」「ばあさん」と呼び合う。
62 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 11:39:04 ID:LHjPasTq
>プレス段階でなんらかの変更があったと思われる。
>明らかなバグは、それらの相違をごまかすために残したとか。

い く ら KOEIでもそこまで悪辣な事はしないと思うんだが・・

63 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 11:43:42 ID:PxOn/7cj
>>61
なるほど。孫武将はいないんだが、疑問がとけた。ありがとう。
64 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 11:54:54 ID:FZZ3b4VV
子の親になると「とうさん」「かあさん」と呼び合い、
孫が出来ると「じいさん」「ばあさん」と呼び合うようになる。
日本的で美しいじゃないか。
65 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 11:59:33 ID:aVeZZtSy
↑しかし夫婦が個人対個人で付き合ってるというより、役割単位で付き合ってる気がしてならない…
66 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:02:44 ID:aVeZZtSy
だから役割がなくなって子供が独立した途端に熟年離婚して新しい恋愛…とか気味悪い事を言い出す…
67 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:10:04 ID:lVbKJSY3
>>62
昼間の書き込みなので悪い方に悪い方にと受け取られるのは覚悟していたが、
肥も最後の最後までがんばったんじゃねぇの、という意味で書いた。

オレのプレイは良くもないが悪くもない。

攻めてこないという意見があるが、同盟の価値はさほどなく、
中立以下なら、まず3部隊以上で攻めてくる。今んとこ最大で6部隊。
過去ログを読んで不思議に思ったので、あえて敵の情勢を調べてみたが、
明らかに一定の法則に基づいて行動している。当たり前か。

攻めてこないというのは、確実に攻め込めない条件をプレイヤーが作ってるんじゃないかな。

自分が勝てない相手にケンカ売ってもしょうがないだろ。
といっても当然、オレも勝てる状況を作ってるわけだが。

もし違うというなら他に理由があるのか、お互い別のゲームを買ったことになる。

68 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:12:41 ID:5caP8/PV
しばらく4エンパやってきまつ。パッチ出るまでまた。ノシ
69 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:13:24 ID:sjOHMA/4
新しい顔グラきた。
Ⅸに流用だなw ええ、そうです。会員ですとも。
70 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:14:54 ID:GYzApHSq
拠点にいるときは兵糧消費しないようにしてくんないかな。
いや、プレイヤーのためというよりCOMのためなんだけど。
お、すごい10万の兵集めてると思ったらみるみるうちに兵糧がなくなってく。
71 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:16:02 ID:4v/yFs0x
>>69
顔グラよりも3Dモデルがほしい
特に女武将がかわいくない
72 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:16:21 ID:PxOn/7cj
んなことよりAIの数値弄ってどうにかなる分だけでいいからパッチ出しやがれ。糞肥が。2度とかわねぇぞ
73 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:16:31 ID:FZZ3b4VV
>>66
「じいさん」「ばあさん」と呼び合うまでに至れば、その心配は無用だろ。
74 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:18:46 ID:5wbcvZ7K
11を楽しむ条件は以下のとおりです
・同盟はすぐに破棄する
・適度に引き抜きなどして有効度を下げる
・あまり徴兵してはいけない

以下の条件でさらにエキサイティングに!

・忠誠下がる奴はほっとく
・兵器をつかわない
・上位特技もってる武将は内政専門にする
・領土の80%は委任で運営する
75 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:19:57 ID:hxuTj6wU
青面獣キタ━(゚∀゚)━!

これは、あれか!?

水滸伝新作への布石なのか!?
76 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:20:29 ID:FZZ3b4VV
>>69
うpして。
なんて言わないよ、言いたいけど。
77 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:22:09 ID:0D6TLb9j
お知らせ

今日のお昼過ぎにパッチがきます。

修正内容は以下のとおりです。

豊作バグ修正。

一定条件にてフリーズする不具合の修正。

以上…

78 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:23:00 ID:Pm0tfiGV
>54

反対じゃねぇ?

ここみてるとみんな戦争したくてうずうずしてるしw
平和がどれだけ退屈なものかを訴えているゲーム
79 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:25:12 ID:7AjqCqbl
水滸伝の顔倉追加するくらいなら、素直に水滸伝を出せと。
もちろん、プロデューサーはフクザワさんで。
80 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:25:15 ID:yW+HvNnj
>>74 領土の80%は委任で運営する
これが一番デンジャラス
81 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:27:37 ID:dZwpUFEO
>>77
うそ~ん、それだけぇええ?
と、一応ツッコミ
82 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:31:35 ID:IzammKkB
キャラゲーってのは理解してるんだ、
武将集めゲーってのは理解してるんだよ。

だけどさ。

RTWとかローカライズもしたわけだから、
もう少しparadox系列のゲームとか見習ってくれよ、
肥さんよ・・・
83 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:37:56 ID:RInAE1ij

03/23 「ファンクラブコンテンツ体験版」&「武将データダウンロード」第二弾を公開&メール
マガジン「嚢中の秘計」の配信登録受付を開始しました。

・・・そんなのどうでもいいから、早くパッチだせ!ボケが!

84 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:39:16 ID:pj65BnNx
>>79
水滸伝って歴史シミュレーションとリコエーションのどっちだっけ?
シブサワコウ=フクザワエイジなんで意味無いけど。
85 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:45:57 ID:7AjqCqbl
>>84
MSX2で天命の誓いやった時は「リコエイション」だったような記憶が。間違ってたらスマン
まあ、「フクザワ」名義で出たゲームなら大ハズレは・・・マテ、毛利元就は微妙だなw
86 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:49:44 ID:7Eyove+Q
雇三嬢と経営タンは次回ですか。そうですか。
87 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:56:11 ID:pj65BnNx
>>85
気になったんで確認してみた。
コーエーのカタログだと天命は歴史シミュレーション、天導(PS)はしっかりシブサワ・コウ名義になってる。
ソースネクストのサイトで天命廉価版を確認したらゼネラルプロデューサー シブサワ・コウ…

どうやらRPGの要素があるのがリコエーションらしい。

88 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:56:38 ID:RuJGBOpJ
顔グラエディタはまだかね。
新武将でBF団作って待ってるのに
89 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 12:58:52 ID:7AjqCqbl
>>87
思い違いだったか。THX。
90 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:03:51 ID:lrl6ge0a
今回はゲーム中にプレイヤー追加ってできますか?
Ⅶで言うとshift&ダブルクリックみたいなやつ
可能ならCOMに目をつぶって買う
91 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:04:46 ID:ZuNpJ0Dm
やめておけ
92 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:13:32 ID:16vJ3Id/
強制終了が怖くてゲームにならない
93 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:15:43 ID:SejDvU7z
>>90
いちおうは可能だがやめておけと忠告する。
糞だ糞だと騒ぐ人間にこれ以上増えてほしくない。
94 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:16:44 ID:yFtoUTC2
討ち死に高くすると以外にコレがいい。
95 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:17:12 ID:rhRJ0oMO
今から買うって正気じゃないだろ。
96 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:26:10 ID:Fm15djAN
英雄終結で放置して寝てみた。
起きたら各地でドンパチやってた。
年数は261年。

50年頑張ればドンパチ楽しめるかもよ。

97 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:28:31 ID:yW+HvNnj
この際、信長の野望革新作ったチームに、三国志つくらせたらどうだろうか?
で、三国志作った人には、信長の野望って、それじゃ問題解決にならないか
98 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:31:21 ID:7Eyove+Q
水滸伝武将第五弾くらいまでありそう。でも全て水滸伝とは限らないけど
99 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:36:44 ID:GV8KQ24C
こんな、水滸伝の武将をだすくらいなら
パッチを一刻もはやく作れよって思うの自分だけではあるまい?
100 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:38:00 ID:16vJ3Id/
2kで動く天導出してくれればいいよ
101 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:38:35 ID:SejDvU7z
武将データ作る人間とパッチ作る人間は別の人間だと思うが。
水滸伝の武将って言っても時間かかるのはせいぜい顔グラだろ?
とうに出来上がってるんだろうし。
102 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:39:03 ID:LBZ6Wqh4
>>43
プレス時期説は、あまりに期待しすぎだろwww
だったら、今日の昼すぎのパッチwwwとやらで直るのかよ、
あの平和主義者のAIが…
103 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:51:14 ID:yc4mnK82
>>31
敵の城近くまで攻めれば迎撃部隊くるから引き寄せてそこで戦え
104 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:52:01 ID:lVbKJSY3
平和主義か…
董卓打倒を旗印に同盟を組んだ連中が一方的に同盟破棄を通告して、内部紛争に明け暮れる。
たしかに董卓領は平和だったな…俺が洛・長を落とすまでだったが

まるでパラレルワールドに迷い込んだ気分

105 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:52:45 ID:BA1VGLZS
COMが攻めないって言ってるけど
ちゃんと上級でやってる?
106 名前:肥社員投稿日:2006/03/23(木) 13:55:18 ID:Hj3PkiOq
ミスで全部劉(王章)AIにしてしまいました。
パッチは来年出します
107 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:55:54 ID:k63+gI7w
上級のほうが攻めなかったりするから困ってるんですが?
108 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:56:51 ID:dD6Mcmez
洛陽のみを支配するCOMシバイ軍。
シバイが留守の間に留守番太守を引き抜き。
洛陽陥落
シバイ軍滅亡
なんじゃこりゃ
なめんな
109 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:57:07 ID:JOZ2KqE+
やってるよ、 ヽ(`Д´)ノバーヤ
お前脳内でやってる?
110 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:58:43 ID:ZbAAC3Kl
>>108
おれ自領2つの状態から20日で2度曹操にそれやられて滅びたぜ。
111 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 13:59:56 ID:yc4mnK82
太守引き抜きで占領すると建物が壊れないから結構やってる
112 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:00:15 ID:RuJGBOpJ
>>105
上級より初級のが攻めて来るという話もあったな。

劉備入蜀の呉でロコウの内政やってたら、1年目でも魏軍が畑を潰しに来たので

全く攻めてこないということはないと思う。

多分、攻めてこないと言ってる人は単発でしか攻めてこない場合とか

一回3~4部隊で攻めて来た後、向こうが内政モードに入って出てこない場合が
不満なんだと思う
113 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:01:17 ID:xYigcCzV
パッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
114 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:08:22 ID:JhbLI9Dr
問題は何が上級なのかさっぱりわからんことだ
初級と同じルーチンで動いてるに違いない
これもバグじゃね?
115 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:08:27 ID:34VWjDT+
パッチコナ━━━━━━('A`) ━━━━━━イ!!!!!
116 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:08:56 ID:dD6Mcmez
大変だ!
今とうとう皇帝になれたんだけど、なんと帝位登るの拒否できないぞ!
友好外交とかも拒否できないし、今回強制多いな
なめんな
117 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:12:35 ID:TPmJSPYh
>114
引き抜きが激しくなる。
118 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:14:30 ID:7AjqCqbl
>>116
プレイ大名にもよるけど、劉璋あたりなら「担ぎ上げられた」感があってちょっと好きw >強制的に皇帝
119 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:15:49 ID:7AjqCqbl
×大名→○君主 ( ´・ω・)
120 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:19:40 ID:PxOn/7cj
調教淫がいると聞いて・・・
121 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:24:37 ID:7LHq0ATA
水滸伝の顔グラどれもこれも個性なしだな。
どれもこれも大差ない顔してる。
天導PSの顔グラをうpしてくれたほうがずっといいのに。
122 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:26:16 ID:I4xDXcrS
曹操の息子にイチローがいたぞ!
123 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:31:26 ID:rbKpUYO1
麻原もいたな、誰かは忘れたけど確か蛮族系。
124 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:31:30 ID:qToto8tT
敵の城に完全に張り付いてるのに徴兵されるのはどういう了見だ
125 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:32:19 ID:rbKpUYO1
麻原使うなよ・・・とおもいますた
126 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:32:26 ID:dD6Mcmez
>>124
兵舎から城内に地下道がある
127 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:33:16 ID:7LHq0ATA
誤爆した
128 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:47:20 ID:Lx+kW7xv
P U K

U   6800円


K
129 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:48:38 ID:yW+HvNnj
>>125 コンピューター好きの教団のことだから、まさかプログラマーに・・・
もちろん冗談です、はい。
130 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:54:18 ID:ztIgKPSr
今回はCOMのインチキあるの?
131 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 14:58:34 ID:xYigcCzV
ないお
132 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:00:02 ID:2XUTTqD5
逆にCOMにインチキしてもらいたいな
こんな気持ちになるのは初めてだ
何でプレーヤーがツールで
COMの兵糧と兵士を増やさなければならないのかと
133 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:05:50 ID:lVbKJSY3
>>112
ためしに初級でやってみたが、開始早々に1部隊来ただけ。
間違いなく上級の方がいい。
134 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:11:13 ID:PxOn/7cj
パッチきた?
135 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:11:30 ID:16vJ3Id/
えんしょう、董卓、孟獲、劉表、りゅうしょう、孫呉はそこそこ攻めてると思う
董卓はツールで物資増やしてやれば攻めまくるよ
136 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:14:48 ID:yW+HvNnj
「あと一時間しかない」
駄目だバグ取りきれないよ
「あと三十分しかない」
どうしよう・・・
「あと一分しかない」
駄目だ、豊作のバグ残っちゃっている。
残りゼロ分。
「ああ、とうとう時間だ」
はい、これで(一応)完成です。
疲れた、本当に疲れた、
こんなバグだらけのプログラムを工場に渡してしまっていいのだろうか・・・
でも俺はがんばったんだ。
毎回、毎回、不満を言いながらも買ってくれているユーザーのみんなは、
きっとこんな俺の気持ちをわかってくれるはずさ、
昔を思い出せ。
ハイドライドやザナドゥは二年間も売れ続けたじゃないか。
本来、パソコンソフトとは、数年間に渡って入れ続けるものなのさ。
絶対にユーザーのみんなは待ってくれる筈さ。
白み始めた朝の太陽を見上げながら、彼は家路に着くのであった。

 

137 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:18:10 ID:TVnyBmDb
敵弱くてつまらない
はやくパッチ出せ!せっかくの俺の休日かえせーー!
何で兵糧不足ばっかなんだよ
金あるなら兵糧買えよ
138 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:18:31 ID:UXfCOmIL
既出かもしれないけど。
COMは勢力が大きくなって軍団作り出すと、
後方に武将が置き去りになったりしてない?
前線でもない国に50人以上とか暑苦しいんだけども。
逆に前線には5、6人で攻められっぱなし・・・
なんだこれ~
139 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:26:51 ID:cUNtmuau
りゅ、劉備様! 曹操軍の本隊12万が!

どう見ても引きこもりです。

本当にありがとうございました。

COMの物資3倍ぐらいにして6万ぐらいで攻めてきてくれればなあ。

それで後方からくる敵輸送隊を強襲して兵糧を奪うとかやりたいよ。
パッチは出さずに、数ヶ月後PKで上級のさらに上の難易度つけて売りそうな予感。
あくまで本体の難易度は「仕様です」ってことで。
140 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:27:39 ID:yFtoUTC2
昨日半泣きで全国制覇した。
二度目始めて10分もしないうちに嫌悪感が襲ってくる。
11分後にやめてここにきた俺きましたよー。
141 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:27:47 ID:Lx+kW7xv
全君主自分で操作することで問題は回避した
142 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:29:20 ID:UXfCOmIL
防衛戦だけど、気力のない部隊で
ずっと戦うのはやめてほしい・・・
城内に気力十分な5000とかいるんだから
取っ替え引っ替えやりくりしてほしい。

知力の高い副将つけておきながら

延々と通常攻撃を繰り返すのは見てて・・・

これぐらいパッチでどうにかならんか・・・

というかそれ以前の問題も山積みか・・・orz
143 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:29:36 ID:SA1Nvv/D
諸葛亮 「殿、私は天下散分の計という施策を思い描いております。」
劉備 「どのようなものなのだ?」
諸葛亮 「はい。こちらから攻めないのです。相手も攻めてきません。」
劉備 「どうなるのだ?」
諸葛亮 「すると、武将達はいつまでたっても群雄割拠のままで、
      統一は進まず、天下はバラバラのままなのです。」
劉備 「採用。」
144 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:29:49 ID:EOKQMn8D
今作って当初予定より発売時期が早まったんだよね。
上が無理やり3月中に間に合わせたくて早くしろって行って来たから
てきとーになったのだろう。
145 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:30:04 ID:RuJGBOpJ
>>141
なるほど、それで分厚い防衛網を全勢力に設置した後委任するわけだな
→COMが土壁を破壊しはじめましたorz
146 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:31:22 ID:xYigcCzV
おいおい、パッチ来てねえじゃねえかよ
誰だよ騙したのは?
147 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:33:59 ID:I4xDXcrS
敵が兵士山盛りなのに、兵糧が全くない状態だから、兵1とかでどんどん空白地占領できるね。
飛地だらけで兵1人配置だけど、全然攻めようとしない。

金とか40000とかあるのにw

148 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:35:13 ID:7Eyove+Q
パッチは金曜でわ?
149 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:35:50 ID:Qdv+8F8N
大喬タンのおっぱいを白濁液やらでグッチャグチャにしたい
150 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:41:12 ID:FZZ3b4VV
永安落としたらCOMがガンガン攻めてくる。
劉璋劉循を斬首したせいで君主が黄忠になってるんだけど、そのせいかな。
揚州と荊州の攻略が作業以下の展開だったが、ここにきて楽しくなってきた。
151 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:41:33 ID:YoTcbD0A
どうみても精子です
本当にありがとうございました
152 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:42:04 ID:dAEdpjMr
どうでもいい所に金・米集めまくってるのに
肝心の最前線で破産、なのにちっても輸送しようとしない

これを再優先に直すべきだろ

ひどすぎる
153 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:42:26 ID:xYigcCzV
輸送するのに兵士1必要なのがむかつく
港や関所に物資取りに行くのにわざわざ輸送しなければいけない
1000くらい置いておくと輸送するたびに1ずつ減って
カウントダウンみたいでマヌケだ。
154 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:44:09 ID:SejDvU7z
>>153
兵0で物資だけ勝手に運ばれていくほうが怖いよ。

まあ今までのシリーズはだいたいそうなんだけどさ。

155 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:45:52 ID:xYigcCzV
兵士だぜ?
ソルジャーだぜ?
156 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:47:14 ID:SejDvU7z
お前の言いたいことは分かるが。
157 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:47:56 ID:UXfCOmIL
234年
献帝の跡継ぎ不在により
後漢が滅びました

(´・ω・`)

158 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:48:41 ID:2ALMwQr4
ttp://www.totalwar.com/community/images/MTW2_03.jpg
ttp://www.totalwar.com/community/images/MTW2_04.jpg
ttp://www.totalwar.com/community/images/MTW2_05.jpg
ttp://www.totalwar.com/community/images/MTW2_08.jpg
世界最高峰。

ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/01.jpg

ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/02.jpg
ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/03.jpg
ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/04.jpg
ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/05.jpg
ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/06.jpg
ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/07.jpg
ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/08.jpg
ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/09.jpg
ttp://www.ezgame.com/K3-Screenshots/Fullsize/10.jpg
中華最高峰。

ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.01/20060127130000_8big.jpg

ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.01/20060127130000_16big.jpg
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.01/20060127130000_6big.jpg
日本最高峰…orz
159 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:48:45 ID:sbOOeHgR
むしろ兵1で
10,000人が2年暮らせる兵糧を運ぶのは怖い
160 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:48:58 ID:dAEdpjMr
パッチは当然出るとして
バグや手抜きに対する詫びの一言くらい今回はあるんかな
さすがに今回は直したんだからいいでしょ
みたいな態度だったらちょっと納得いかん
9の兵糧バグ程度でもあれほど騒いだのに
今回はそんなレベルじゃないもんな
161 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:50:29 ID:xYigcCzV
武将もなしで
勝手に輸送されるシステムでも良いような気がしてきたぞ
都市から命令をだしたら文官とかが運んでくれるような
これならCOMにもできるだろう
162 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:58:00 ID:yW+HvNnj
みんな、ゲームシティのトップを見ろ!
肥の関心事は既に、「真・三國無双4 Empires」さ!
163 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 15:59:37 ID:4v/yFs0x
>>162
アレやって気分よく敵斬ってたら
いきなり本拠地落とされたwwwww
164 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:01:50 ID:SA1Nvv/D
ユーザーが欲してるのはリアリティじゃないというのを
解って欲しい。
所詮ゲームだし。
165 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:02:12 ID:0J4YeEGL
まだパッチでてないのかよ
166 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:02:54 ID:VQVfFA07
COMが兵糧買うだけでも多少まともになると思うんだが
167 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:05:53 ID:LQPNyZ+m
もうCOM支配都市/関所/港には無条件で毎月金+3000&兵糧+50000でいいよ
これなら肥の糞プログラマーにも出来るだろ?
168 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:06:21 ID:epu890Nw
1.ゲームが起動しない&強制終了
2.豊作とかのバグ
3.COMの貧弱さ

1と2が原因でゲームにならないのなら

クーリングオフしたり訪問販売法違反で訴えたりできないのかな
教えて法律に詳しいえろい人ー
169 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:07:25 ID:2ALMwQr4
とりあえず訪問販売じゃないだろw
170 名前:168投稿日:2006/03/23(木) 16:09:51 ID:epu890Nw
>>169
違うんだ。ネットでの販売も訪問販売法に含まれる。・・・はずなんだ
171 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:10:02 ID:vaF82+Bo
ここはやはり業界初のリコールを
172 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:10:25 ID:PxOn/7cj
>>168
なんだっけ、すたじおみりすのマージャンゲーで、そんなことがあったな。マージャンゲームなのに、マージャンのプログラムが実装されてネェw
173 名前:名無し投稿日:2006/03/23(木) 16:11:25 ID:/wcZOkfK
ホント、企業としてのモラルというか
なにやってるのかな。
どんな作品でもバランスやバグなどは
一番手抜きしちゃだめなとこだろ。

発売して一週間もしていないのに

2CHでこんなに問題になっているのに
テストなどしてれば簡単にわかるはずだろ?

なんかほんと金儲けだけでただ決算期に出しとけ状態に

いいかげん腹が立つw

 

174 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:13:18 ID:Lx+kW7xv
中国市場重視
175 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:14:38 ID:uFSFP3kf
ほんと今作は酷いな。
敵を動かせるってことでかなり戦略的に面白くなったけど
これじゃあなぁ・・・
176 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:15:18 ID:LlFxWcOU
パッチ楽しみにして急いで帰ってきたのにこれかぁ・・・
どう見ても仕様なのですね 顔グラ移植作業に従事するか
177 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:17:53 ID:uI0rTBwY
>>170
ヒント:特定商取引法
178 名前:名無し投稿日:2006/03/23(木) 16:19:50 ID:/wcZOkfK
顔グラ移植作業やりたいんだけど
どうやってるの?
小さい顔グラとかつくるの。
179 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:23:17 ID:gxqC465J
PS版真メガテン2の時のバグよりましだよ。
…あれは最終兵器だから、越えちゃまずいけど。
180 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:34:27 ID:rbKpUYO1
ぶっちゃけどれも致命的とは言えないからな
強制終了はなったことないからしらね
181 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:35:17 ID:vaF82+Bo
>>178
http://kjm.kir.jp/pc/?p=20584.jpg
182 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:35:34 ID:0ruNBAOG
ほんと、この会社はモラルが無いよ
経営陣のゴリ押しで、3月中に発売するため、こんな商品を発売した。
現場で何人が、完成品だと自信を持って答えられるのだろうか。
ユーザー無視して、金儲けしか考えない事が
結果的にどうなるか、経営陣は考えてほしい。
183 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:36:38 ID:lX0yM4Ux
>>181
ワロタ
184 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:38:27 ID:mbTCalPs
ゲーム会社って客の信用失ってマイナスになることはないのか?
普通だったら考えられないんだが。
185 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:38:41 ID:7Eyove+Q
英雄集結シナリオで劉備でプレー、梓橦から寒中攻めたら細い間道で迎撃に出た張魯軍に罠攻めにあって兵力削がれて負けた。やるなCOM。
186 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:41:42 ID:ieAAz+70
てか防御施設なしの縛りプレイすればいいんじゃね?
それなら5000の兵力もそれなりに脅威だろ
187 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:42:31 ID:rbKpUYO1
見た映画がおもしろくなかったから金返せとかその程度の話なんだ実際は
悔しいだろうけども
188 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:42:36 ID:7Eyove+Q
03/23 【アップデートのお知らせ】 4月上旬に思考ルーチン改善等を含むアップデートプログラムを配布予定です。
189 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:44:09 ID:4v/yFs0x
>>188
まじだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりバグなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと最初から認めろよwwwwwwwwwwwwwww
190 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:44:22 ID:RuJGBOpJ
>>184
ゲーム会社のお客はユーザーではなく問屋。
売れるネームバリューを持ったものを期日までに卸してなんぼですよ
そしてパッチで修正していって、次回も売れる様に、一応の形に持って行く
191 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:44:45 ID:SejDvU7z
>>188
上旬か…。
10日頃までには出してほしいなあ。
192 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:45:46 ID:hxuTj6wU
やっぱ割れ対策だよなw
193 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:45:58 ID:lX0yM4Ux
>>191
ゲームで1~10日が上旬って書いてあるくらいだしな
194 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:49:35 ID:GaUlL1Zo
あの世でゆっくりと教えを請いたい
195 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:50:44 ID:7Eyove+Q
どうせ木曜か金曜だろうな。
196 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:51:47 ID:2ALMwQr4
どう見ても仕込みです。
本当にありがとうございました。
197 名前:168投稿日:2006/03/23(木) 16:55:10 ID:epu890Nw
177の言うとおりぐぐってきたー
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan.htm#(2)誇大広告等の禁止
通信販売に対する規制

(1)広告の表示

④商品の引渡し(権利の移転)後におけるその引取り(返還)についての特約に関する事項(その特約がない場合にはその旨)
⑨商品に隠れた瑕疵がある場合に、販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
「返品不可」と表示していた場合であっても、商品に瑕疵がある場合には、
販売業者は民法上の責任を免れることはできません

(2)誇大広告等の禁止

誇大広告や著しく事実と相違する内容の広告による消費者トラブルを未然に防止するため、
上記(1)の表示事項などについての「著しく事実に相違する表示」や
「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」は禁止されています

1の場合は「キズ」の、2の場合は「優秀」が定義できればいいのかな?

まーパッチが出るのなら返品も裁判も関係ないか
198 名前:名無し投稿日:2006/03/23(木) 16:55:25 ID:/wcZOkfK
評判わるいとメーカーとしての印象もわるくなるし
何より客が買わなくなるので次回作に響く。
出荷量とか減るだろうしね。
199 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:57:26 ID:GEnA4OSa
バグフィックスで精一杯でバランス調整まで手が回らなかったんだろうなあ。
パッチ出るのわかったんで心に余裕ができてwなんとなく開発にも同情しちまうけどな。
決算時期とか関係なしにきっちり完成してから発売してくれ肥さんよ。
一ヶ月くらい発売時期が早かったんだよこれ。
200 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:58:12 ID:QfMG9Pp+
03/23 【アップデートのお知らせ】 4月上旬に思考ルーチン改善等を含むアップデートプログラムを配布予定です。

事前に3週間以上かかるアップデートの予告なんておかしいだろ。

製品回収して、4月に再発売しろよ。商法的にやばいんじゃないのか
201 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:58:13 ID:4v/yFs0x
>>199
いやバグあるし
202 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:59:20 ID:aYha9dQj
あと二十日も待たないといけないのか・・・・
その頃には存在自体忘れてそう
203 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 16:59:49 ID:SejDvU7z
>>200
公式掲示板とかでも騒がしいからとりあえず予告出して落ち着かせようってんだろう。
なんでこのスレには返品だの訴訟だのを「真面目に」言う輩が居るのかね。
204 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:03:06 ID:gxqC465J
明らかにユーザーじゃなくて株主の方ばかり見てますね。
205 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:03:14 ID:XghmgIxN
パッチ来るのか。

CPUが引き篭もり(攻めてきても1部隊)

軍団が武将引き抜かれ放題になるまで褒賞しない

とりあえずこの2点だけは絶対直してもらいたい。

206 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:03:20 ID:h8ynmPCl
ところで、ちょっと俺の話を聞いてくれ。
反董卓連合シナリオで開始から20年、12ぐらいの都市を制圧して、平原の劉備と隣接したんだわ。
そしたらいきなり袁紹を併呑して武将数5倍ぐらいになって襲い掛かってきやがったw
それでも何とか平原を落として、南皮に兵30000程度に追い詰めたら、今度はギョウの君主を併呑して兵10万を持ってまた襲い掛かってきやがったw
とりあえず先に南皮を落として、ギョウの攻撃も何とかしのいで反撃しようとしたら、また晋陽のやつを併呑したw
で、今かろうじて劉備を倒したんだが・・・

なんで何のイベントも脈絡もなく、孫尚香が孫呉の武将じゃなく劉備の配偶者になってるんですかと。

徐州のビ婦人は在野だったのに。

 

207 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:03:34 ID:aYha9dQj
普通に発売延期のほうがよかった
やっぱ肥は常識的な会社じゃないな
208 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:04:36 ID:QfMG9Pp+
>>203
(1)スクエニがドラクエ9を急遽発売
(2)購入
(2)パッケージの中には「2年後に指定のアドレスよりDLしてください」
と書かれた紙とパスワードが一枚

普通は不満におもわねぇか?

209 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:04:57 ID:yW+HvNnj
>>179 具体的にどんなバグだったの。よろしければお教えください。
210 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:05:23 ID:GEnA4OSa
修正だけじゃなくてなんかプラスがくれば嬉しいんだがな。
個人的には武将エディットつけてくれ。
てかそろそろ標準装備でもいいだろ~ PUK商法とか批判も多いし革新とかPUKまだ出てないし。
肥ゲはどうしたってキャラゲーの側面も強いんだし、武将評価とかみんなそれぞれ違うと思うんだよね。
配下パラオール100で俺TUEEEEするやつなんか最初から高い金出して買わんだろ。標準装備で問題ないぜ。
211 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:06:06 ID:sbOOeHgR
信長の野望 online

飛龍の章はできてません!

でも買って下さい!
順次実装します!

半年以上かかってたきがするんだが

212 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:06:35 ID:GEnA4OSa
>>209 ドミネーターでぐぐれドミネーター。
213 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:07:27 ID:SejDvU7z
>>208
お前さんが馬鹿だというのは分かった。

不満に思う、思わないと法的な部分はまるで別物だし、

そもそも肥の今回のアップデート予告と君の挙げた例のどこに共通点があるのか分からない。
214 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:07:58 ID:GaUlL1Zo
PK牧場
215 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:09:55 ID:QfMG9Pp+
>>213
本質が見えないって可哀相だな
スーパーで腐ったリンゴを買っても、リンゴだからって食うタイプだろw
216 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:10:48 ID:rbKpUYO1
>>208
例えが極端すぎるだろwこれくらい割と普通?だろ。
おそらく、肥の歴史SLGしかやらないやつが沢山このスレにはいるんだろうな。
217 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:11:15 ID:fuyaukB3
まあ決算前に無理して間に合わせたのは間違いないな
218 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:12:41 ID:QfMG9Pp+
>>216
例えは極端にしないと、意味なんて通じないのだよ。
光栄だって同じ手法使ってるだろ、広告で。
219 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:14:50 ID:vaF82+Bo
コーエーもういいよ

俺の心はすでにこっち↓に奪われてる

http://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060323141052detail.html

日本のゲーム業界どんどん食われていくな

220 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:16:02 ID:SejDvU7z
>>218
極端にする方法がさっぱり理解できん。
お前さんは肥の今回のアップデート予告の何処が気に入らんのだ。
「四月上旬」が気に入らないなんてわけはないわな。
221 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:17:37 ID:HF3XOpA1
基本はCOM相手にするゲームなのにAI糞なのは致命的だな
グラフィックとか音楽とか細かいところはすごいいいと思う
期待大なのでとにかく修正を待つばかりだ
222 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:18:44 ID:X5QI+TVZ
ありのまま今起こった事を話すぜ
相性のいい李厳を太守にして委任しておいたら
いつのまにか孟達が太守になっていて都市ごと引き抜かれた
223 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:19:44 ID:HhaObL7D
  ,,, .,,,  ,,,、     ,,、                              _      ,,,、
 .l゙| |゙| .|゙'|     .l゙.゙l .,,     ,ri、                      l゙゙i、     | |
.|''"゙'''".゙'゙l.| |     .,l゙,l゙ .i、\    .| |            ,,,,,,,irr!'''゙l     ./.,l~     .| |
`゙l|.l,,,,| l゙|r"゙l=i、 .,r=`lirr=lヽ`i、   .| |       l''''~~`,, ,,r!''"    .,‐./      ,| ゙l .,r'''i、
 .l ,iiii、| '!i、.l!i、|  |,,,,,,,,,rrrllll'=,l゙   .| |       ゙l=''''゙|~,'"      ,l゙./`    .l''~, .,レ",r, |
 .l ''''".| .| | | |  ." .|゙'| .| | `    | |         l゙/       ,/.,"      !!'゙| .",i´ l゙.|
 .l l''''! | | .| |.| ,iiiiiiii! liiiii| liiiiiii、  .| |            | |       .l゙ |        / ./  .| |
.|~`゙~~ ゙~|.| | | | |,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,|   | |            | |       ゙l,ヽ         ,i´ |  .|.|
.゙| || ||.||゙二,| | |    | | .| |     .| |    ,r、    | |        ヽ.ヽ     .l゙.,l| |  | | .r,
: | レl゙|.~.l゙l゙.|゙ | |   .| |  | |     .| l゙  .,r`,!    ゙l.゙i、          ヽ.ヽ   ././.| |  .| |.,l゙./
: | lll,,,,lll二,!_,l゙.|  .,,i´l゙  | |     │゙'rr!'".,i´     .ヽ.゙''''!i、      .゙l ゙i、   ゙r" | |  ゙l,.~.,/
: | r===i、/.|`│ .|",r"  .| |     .゙=i,,,,r'"       `''=rl゙       ヽ"     .| |   ゙゙''"
: ゙"   " .'''"  .''"   ゙"                          `     .゙~
224 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:20:13 ID:lN979pBa
まぁ、普通に夏に発売しときゃよかったんだよ
225 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:20:15 ID:yW+HvNnj
多分、このゲーム、
最初から4月7日発売とかにしておけば、
評価高かもしれませんね。
226 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:20:29 ID:JhbLI9Dr
>>222
官職の一括変換で孟達の方が上の位についたのに気づかなかった
これじゃね?
227 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:20:50 ID:crAD1V5f
お前らみたいなアホが居る以上
こんな美味しい商売止めれまヘンな…by肥
228 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:22:23 ID:QfMG9Pp+
>>220
発売後から1週間も立たずに、

【3週間もかかるアップデートを予告】することについてだよ。


実際は今が開発期間ってことだろ。
229 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:23:10 ID:xYigcCzV
パッチキタ━━━━━━ヽ(*`Д´)ノ━━━━━━!!!!!
230 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:23:11 ID:FZZ3b4VV
>>220
いや、気に入らない気持ちはよくわかるが。
231 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:24:50 ID:yW+HvNnj
>>228 
 激しく同感。多分、この一週間、2ちゃんや公式で指摘されている点こそ、
本来今、肥社内で精査されている期間なんだろうね。
その最終チェックを、俺たちが金払ってしているわけだが・・・
232 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:27:03 ID:rbKpUYO1
いつものことだな
233 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:27:04 ID:SejDvU7z
>>228
だから予告した理由は
公式の掲示板で批判があんまりにも多いから落ち着かせるためだろ?
予告しなかったら今の惨状がより酷くなっていくだけじゃないか。
234 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:29:07 ID:yDuydVmH
今の状態は「仏作って魂いれず」って奴だな
まあ、ちゃんとした魂が入るかが見ものだな
235 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:29:41 ID:crAD1V5f
夢幻如くこいつが此処に居てる
236 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:30:58 ID:GIVrtwFK
うちのはグラボとの相性のせいか、windowsごと落としやがるのでなんとか
パッチで直して欲しい。
237 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:32:06 ID:4v/yFs0x
まあ、ありえないバグを残して発売して
しかも修正が当分先になりそうというのはきわめて由々しき問題だね
238 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:33:27 ID:QfMG9Pp+
>>233
相変わらず本質が見えないみたいだな。
【3週間という期間】を【予告】する行為をどうみてるんだ?
スライドしてユーザーから金を取ってることだろ。
239 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:34:36 ID:JhbLI9Dr
かたや予告という行為自体のみの批判だと思ってるし
かたや予告に代表されるコーエーの姿勢への批判として主張してるし
話の噛み合わんこった
240 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:34:45 ID:xYigcCzV
ヽ(*`Д´)ノ
241 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:35:00 ID:LlFxWcOU
>>233
かなり極端な例だから穿った見方しないと理解できないとおもうよ
おれも今回のパッチの歪んだ見方としては>>208は同意
結果的にしろそうなってしまったしそう見られてもおかしくないんだから
242 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:35:41 ID:xYigcCzV
んなもんどうでもいいんだよボゲがあ!
ゲハハハハ!!!1111
243 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:36:55 ID:SejDvU7z
>>238
三週間という期間が重要だと思うなら
わざわざ例えに「二年後」なんて挙げるなよ馬鹿。
三週間と二年じゃだいぶ話が違ってくるだろうが。

三週間後にパッチ、という事実に俺はそこまで不満を感じない。お前が感じるかどうかは知らん。

で、法的な問題になれば何一つ問題はない。
244 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:37:33 ID:rbKpUYO1
>>238
気持ちは痛いほどわかるが、これが普通だって。おかしいけど。
今回肥のミスは豊作バグという最強にマヌケなのを残しちゃったことだな。
245 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:39:42 ID:Tfg3dsKg
パッチの配布時期だけ昔懐かしコーエー暦適応されてGW明けとかになったりして。
246 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:41:24 ID:uI0rTBwY
PCユーザー=有料βテスター
247 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:41:55 ID:JhbLI9Dr
もう急がず慌てずGW明けになってもかまわんから
しっかりしたバランスになるように調整して欲しい
どうせ1回ルーチンに関してパッチ当てたら
後は細かいバグ修正しかやらんのだから
248 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:42:28 ID:yW+HvNnj
普通、目に見えない部分のバグの修正は多いいのだが、
豊作バグは、30分やれば、誰でも気づくからね。
なんでいつも同じところが豊作なんだ、と。
肥のテスター、デバッカーの存在自体を疑いかねないバグだからな。
そういう意味で、象徴的なバグで、今後肥のゲームの不具合が出るたびに、
必ず引き合いに出される事象となるでしょうね。
249 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:43:58 ID:rhRJ0oMO
http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060210150000detail.html
4gameも煽ったりするからだよ。早く発売されるほど良いなんて誰も思っちゃいない。
250 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:43:59 ID:8X6CuaBr
なぁ、まだ開封せずに積んであるんだけどもしかしてクソゲー?
251 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:44:21 ID:Tfg3dsKg
>>248
三国志9を代表するアカイナンシステムは除去に2年ほどかかったわけで(´・ω・`)
252 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:44:35 ID:H/a/Rwf8
法的に問題がない という根拠はないぞ。グレーだ。
253 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:44:41 ID:fuyaukB3
今さらコーエーの姿勢はどうでもいいけど11が未完成品だったってのが明らかになったわけだ
254 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:44:42 ID:C/sAjkdb
インターネット引いてない人とか今はほとんどいないと思うけど
もしこの情報もしらずアップデートDLできないとかだったら
どうしてんでしょうね。やっぱり即売ってるのかな
255 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:45:02 ID:QfMG9Pp+
>>243
相変わらず本質が見えな(ry
だからわかりやすくするためにドラクエ例えを出してるんだがな。
1万円盗んでも100万円盗んでも悪いのは一緒だろ?
3週間でも2年後でも意味自体は変わらないんだがな。

まぁなんだもういいよ、あんた。顔真っ赤にして違うとこ指摘されてもねw


>>239
そのとおりです
256 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:45:24 ID:hxuTj6wU
4月上旬のパッチも中身はこれからだろw
上から、3週間でなんとかしろ、とかいわれてる
クソグラマーカワイソスwww
257 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:47:39 ID:SejDvU7z
>>255
>3週間でも2年後でも意味自体は変わらないんだがな。
全く意味は変わってくるだろ。
三週間ならプログラマーに必要な時間かな、と納得させられる。
2年なんてふざけた期間じゃキレる。それだけの話だ。
258 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:47:56 ID:H/a/Rwf8
クソだということが公になる=>販売数激減=>メーカー反省

なので、クソだということを知らしめるのは重要なこった。

ゲームバランスなどではなく、バグなら話にならん。
259 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:47:59 ID:lVbKJSY3
肥を叩くのはかまわんが下らないケンカは止めれ
八つ当たりするくらいなら
友達からROM借りてクローン→デモンでプレイすればいいだろ?
それなら無料で売りに行く面倒もない。
260 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:48:17 ID:Ule5Sy5s
要するにアレだろ

まだ当分パッチこないから

心置きなく4エンパ買って来いよ

と言うコエの主張だろ?

261 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:48:54 ID:N9cMTCb0
関に篭って攻撃出来ないのっておかしくね?
262 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:48:56 ID:QfMG9Pp+
>>244
7~11まで買い続けたクチだから光栄の姿勢はわかってるつもりではいたんだよ。
でも10自体はおかしな部分も多かったけど、ゲームとして成り立ってたから
不思議と頭にこなかった。今回だけだよ、ここまで頭にきてんのは。
263 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:49:55 ID:teFMd5Bi
コ、コーエー
なんて会社だ
264 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:51:23 ID:8X6CuaBr
やばい、なんて無駄遣いしちまったんだ・・・
265 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:52:09 ID:N9cMTCb0
パッチは4月上旬だって・・・
266 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:53:28 ID:rhRJ0oMO
>>254
そうだね。必要動作環境見たけど
インターネットの接続が必要とは書いていない。

本名などの入力が必要だから

GAMECITYへの登録を躊躇する人もいるだろう。
267 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:54:01 ID:yW+HvNnj
4月上旬となると、
春休みのプレイを楽しみにしていた、
少年少女のいたいけな心を踏みにじったわけだが・・・
268 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:54:07 ID:uI0rTBwY
見切り発車だな

まだテストプレイとかバランス調整が不十分だけど、とりあえず遊べるところまでできたから出しておこう。

そのまま開発は続けて、あとでパッチで修正すればいいしぃ
と思ってたけど、ユーザーの不満が予想以上だから、とりあえずパッチリリースの予定でも書いておこう
269 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:54:22 ID:QfMG9Pp+
>>257
物事には筋というものがあるんだよ。
数字の大小だけにごまかされてたら、相手の意図する姿勢も行為も見抜けないんだよ。
270 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:55:03 ID:LlFxWcOU
早めにパッチ仕上がっても4月上旬にこだわりそうで怖い
「未完成品ってわかってたの出荷したってばれるからバグや要望に対応したって形を取り繕おう」みたいに
271 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:55:43 ID:xYigcCzV
見抜いてどうすんの?
272 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:55:55 ID:RuJGBOpJ
パッチは問屋が関わらないから、間に合わないなら普通に延期してくるだろ
273 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:55:59 ID:hxuTj6wU
エディタ使って、金と米与えてやったらCPUが活発になったぞ
相変わらず意味不明な行動が多いが、画面が賑やかにはなるな・・・
274 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:57:05 ID:SejDvU7z
>>269
は?数字の大小が主題じゃないのか。
これが一日後のアップデート予告であっても文句を言うのか、お前は。
275 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:57:56 ID:JhbLI9Dr
論理学って僕ら文学部系もちゃんと学ぶべきだと思うんだ
276 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 17:59:20 ID:JhbLI9Dr
よーし誤爆
意味が通じてるのがちょっと面白いが
277 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:00:06 ID:eoZlpCsu
3月決算だから、どーしても今期に発売したかったんだろ。
278 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:01:06 ID:yW+HvNnj
もっとうがった見方をすると、
すでにプログラムをアップした段階で、
思考ルーチンの問題点は肥もわかっていて、
工場でCDが焼かれている最中も、
社内的には修正プログラム製作は継続されていて、
その修正プログラムの完成する見込みが4月上旬と、
発売前からスケジュールが組まれていた可能性もなくはない。
さすがに長年の三国志ファンとしては、そこまで疑いたくはないが・・・
279 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:01:11 ID:GIVrtwFK
>>252
実務上はともかく、構成要件に該当するかどうか、理論的なことだけいえば詐欺罪の構成要件
には該当する可能性はあるよ。

 

280 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:01:12 ID:LlFxWcOU
>>276
たしかにw
脳内で倫理学って変換してて肥に対して言ってるのかとおもた
281 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:03:00 ID:4v/yFs0x
>>278
そう考えるのが普通な気がするw
282 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:04:12 ID:NRkSWOSW
買わなくてよかった・・・
283 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:05:00 ID:QfMG9Pp+
>>274
頭の弱い【SejDvU7z】が、買いものに行きました。
同じ商品が10円と11円で売られていました。
でも【SejDvU7z】は頭が弱いのでどっちが安いかわかりません。
と悩んでいるとこへ神様が来て値札を、それぞれ100倍にしました。
値札は1000円と1100円になりました。
「100円も差がある!!!」
【SejDvU7z】は喜んで安いほうの商品を買いました。

SejDvU7zよ、数字を小さくしてどうする。

大きくしたほうが理解しやすいんだ。
284 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:06:04 ID:lN979pBa
公式の馴れ合いが嫌いな無限如くの俺が来ましたよ
285 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:06:18 ID:PEkCOs5h
発売から一週間、そろそろ評価も固まったかな?
と思い読んでるのですが買わなくて正解だったみたいですな。
286 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:07:01 ID:lN979pBa
ブッ 夢幻如くな 偽者確定なミスを許せる心のゆとりがある方は今のスレに残ってますか?(´・ω・`)
287 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:07:04 ID:xYigcCzV
つまり今日パッチが出ても
昨日でても同じく批判するわけだ。
288 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:07:12 ID:rbKpUYO1
降臨キタコレ
ここもまぁ馴れ合いだよ
289 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:07:38 ID:2pwf4g0K
 うお、吃驚/夢幻如く

-No.6551(2006/03/23 17:10:57)ALLNew!

アップデートのお知らせが載ってたよ。
掲示板見てやってくれたと好意的に解釈しておこう。

こうやって早い段階からユーザーズに公式声明だしておけば、

三国志シリーズ最悪の出来栄えとか言われないで済んだろうに…

あ、バグとか思考ルーチンが致命的なのを解って販売したと思われたくない下手な工作か。

ともあれPUKまでホントにルーチンすら改良しないのか不安になってた俺には朗報。
どのゲームでもパッチ情報はこまめに出てくれるようになると会社の株も上がるんだけど。

しかしアレだなー、不良がちょっと良い事しただけで善人に見えてしまう心理現象だなー。

こいつ自分が書き込んだからだと思ってんのか?www

290 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:08:39 ID:xYigcCzV
さらに言うと発売後にパッチが出るというだけでも同じく批判するわけだ。
291 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:09:48 ID:rbKpUYO1
>>284
謙信をあそこまで罵倒して全くひどいやつだよおまえは
292 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:10:05 ID:lN979pBa
ktkr 思うわけ無いじゃん(´・ω・`)
293 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:11:59 ID:lN979pBa
謙信かわいそうなことしちゃったよね
あの時はちょっとイライラしちゃったんで

ここで謝るよ、ごめんね謙信(´・ω・`)

294 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:13:37 ID:/h37h9IE
11が糞なのはともかく、朝から張りついてる一部IDはそんなに暇なのか?
295 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:15:40 ID:SejDvU7z
>>283
はいはいストレートに聞かないと理解できませんか?
てめえは何を問題にしてるんだ?パッチを出すという予告か?それが三週間後であるということか?

予告であるならばそれが何日後だろうが何年後だろうが関係無いなんだな?

三週間後であるならわざわざ例えを「二年間」なんて法外な期間に設定するのは賢い人間のすることじゃないな。
296 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:17:20 ID:QfMG9Pp+
>>295
待たされたレスがそれかよ。
頭の体操にもならんわ、じゃ。
297 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:17:32 ID:LlFxWcOU
>>294
ヒント:携帯

まぁおれは学校行く前と帰ってきてからもずっと張り付いてる暇人なのは変わらないわけだが

298 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:18:44 ID:xYigcCzV
>>295
パッチを出すこと自体が気に入らないんだよ
なぜならそれがスライドしてユーザーから金を取ってることだからね
299 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:19:01 ID:GIVrtwFK
>>290
なんつうか、この状態じゃ何やっても批判されると思うよ。どのゲームも、発売後にパッチがでるのはあたり前。
しかし、常識的にいって「パッチを出す=今でもゲームとして遊べるけど、より良く遊べるものにする行為」、
つまりは細かいバグフィックスやバランス調整、あるいは新規ユニット、シナリオ等の追加であるのに対し、肥
の場合「パッチを出す=ゲームとして致命的に遊べないものを、なんとか遊べるものにする行為」、つまりは本当
にテストプレイをやってんのかと疑わしくなるようなバグやアンバランスの修正なわけだからねー。
300 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:22:09 ID:JhbLI9Dr
まあなんだ
無双4エンパイアでも買ってくっか
301 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:22:19 ID:A4Oh847Z
必死なxYigcCzVが話に加われない件について
302 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:22:31 ID:xYigcCzV
>>299
そうだね
批判すべきはそんな糞ゲーを発売していることであって、
パッチが出ることは批判することじゃない。
303 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:22:39 ID:pj65BnNx
ここの人がよりしろ買った時の反応をちょっと見てみたくなってきた。なんとなく。
304 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:22:45 ID:TPmJSPYh
実質4月上旬まで遊べない(ゲームと言えない)状態なわけだからな。
発売日が4月に延期しただけと思えば気が楽だが、
それだけでなく、ゲームでない代物をテストプレイさせられたわけで。(謝金とかは出ないの?)
305 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:22:55 ID:SejDvU7z
>>298
そういうものかね。
もう買ってしまった以上はパッチ出るのは有り難いことなんだがなあ。

それでようやく満足度がマイナスからプラスマイナスゼロになる程度だとしても。

306 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:24:37 ID:Ule5Sy5s
何ケンカしてんだよぅ
パッチは良いだろ
ただ今すぐ出せよコノヤロウでいいじゃんか

つーかね

なぜ3週間後予告なのかと
直せた物から順次投入でいいじゃねーかよと
307 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:24:58 ID:JhbLI9Dr
>>305
そんな君は民法第570条なんか勉強してみると面白いかもだぜ
308 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:25:12 ID:LlFxWcOU
>>305
肥が常に斜め上に行くことを忘れてはならない!これを忘れると痛い目に合うぞ!

正直期待してるんだけどね 全部糞だってわけじゃなく好きな部分もあるから

309 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:25:31 ID:uI0rTBwY
>>305
肥は嫌われてるからな
310 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:27:34 ID:TPmJSPYh
如何にも「ユーザのためにバージョンアップしてあげますよ」みたいな印象を与えて
いるのが問題。もともとゲームといえないものだったのだから
その状態で出してしまったことをきちんと公式トップで謝罪して
パッチをリリースすればまだ許せる。
311 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:27:46 ID:q7nsPZ4T
で無双4エンパイアって面白いの?
同じ肥の作品だろ
312 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:27:51 ID:KLvLNoMh
ついに三國志も期末の決算対策ソフトになってしまったというわけだよ
313 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:28:11 ID:GIVrtwFK
>>302
まあ心情的にはわかる気がするが。

例えるなら、誤ってか or 故意か(こう疑ってる人が多いのが今の状況)で人を刺してしまった人間が、

被害者を病院に運んだのを見て、「何で刺したのよ」というのか、「酷いけど、病院に運んだだけまだ
マシだね」というのか、の違いみたいなもんだね。
314 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:28:17 ID:tRUQ/I5R
>>306 まだ、バグをトレースしきれてないんじゃないの?
とりあえず、AIの改善とパッチ出す事がさきほど決まったんでしょ。

中華エディター出てるらしいけどパッチ適用で使用不可能にされるのかね。

315 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:29:10 ID:SejDvU7z
>>307
読んだ。
言わんとすることは分かった。
316 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:30:16 ID:TPmJSPYh
豊作バグなど判明しているものは早く公式で告知しろと。
このスレの人たちは皆知っているが、そうでない人もいる。
今日買ってきた人もいるかもしれない。
317 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:33:02 ID:FZZ3b4VV
謝罪とかはいらないが、これでPUKも出すというスタンスは問題だ。
318 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:34:23 ID:v2yOF7s1
どれだけコケにしてもついてくる信者がいるから、肥も傲慢になる
いじめられるほうにも責任がある、というのはこの事だな
319 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:36:45 ID:M9TnSANu
新武将で星彩をつくっているオレって変?
320 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:36:47 ID:h8ynmPCl
つーか、肥とおまいらでは本質的に認識が違うんだな。

おまいらは「一万円も出して買ってやった」

肥は「こっちは別に買ってくれと頼んだ覚えはない」

その差は果てしなく遠いわけだ。

321 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:38:50 ID:h8ynmPCl
>>319
別にいいんじゃないか?
ぶっちゃけ、もはや「三国志のシミュレーションゲーム」じやないんだから俺としては何でもありだと思う。
322 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:39:49 ID:tRUQ/I5R
ユーザー「俺達の心を弄びやがって!!」
肥「勝手に舞い上がったんでしょ!」

こっちのほうが正しいと思われる。

323 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:41:04 ID:mEXV+SfA
そうだね。そろそろ舞台を中国だけでなく外へ延ばしてみてはどうか。
日本も統一するとか面白そう。
324 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:41:53 ID:LlFxWcOU
>>318
おれはSLG三国志シリーズしか買わない半端信者だけどなんだかんだ2や5の影を追っちゃうんだよな
今回は流石にこれはねーよwって思ったけどいつもはスレも含めての楽しみになっちゃってるマゾ
325 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:43:50 ID:H/a/Rwf8
社会通念上、これは不良品と判断されてもしかたがないよね。
売り上げ本数が多い会社の製品だからこそ、社会に与える影響は大きいわけで
やり方によっては、社会的信用を大きく失うことになりかねんよね。
326 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:44:39 ID:rbKpUYO1
>>293
公式であやまるのが筋ってもんだ、謙信たん最近来てないよ(´・ω・) カワイソス
327 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:45:44 ID:KvER/ByG
せっかく買ったのに起動しようとしたら「背景がらみのデータロードに失敗しました」って出る・・・
PCショボすぎたら起動すらしないのね・・・
328 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:48:37 ID:Ule5Sy5s
>>323
え?
それなんて蒼き狼の続編?

勿論全地形に道敷設出来る方向でお願いしたい

ああ、広大なロシアを全て道に変える快感
329 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:49:19 ID:9wv9oyR3
>>326
謙信タンはもう帰って来ないんだよ・・・

って、謙信タンもここ見てる可能性は十分ありそうだ

330 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:54:39 ID:yW+HvNnj
>>325 ただ三国志は、ドラクエやFFみたいに、TVネタになるほどには、
売れていないので、今のような対応程度でお茶を濁せるわけだ。
もし三国志が、かつてのドラクエフィーバーのようなときのような
ビッグネームならば、
これほどの問題点があった場合には、大変な事態であっただろうが、

 

331 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:55:40 ID:HJcMoBuL
パッチ来るのか。
ここや、公式や苦情メール参考に製作してんじゃないのw
本当テスターだよな俺ら。
332 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:55:54 ID:9lyzzxhH
神パッチが出てくれれば遊べるゲームにはなりそう

とりあえず待つわ

333 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:58:32 ID:Tfg3dsKg
PS2のアドバンスド大戦略とどっちがゲームとしての体裁が残ってるだろうとふと思ってみた。
334 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 18:59:34 ID:rbKpUYO1
北キツネとか泣かせる肥に腹が立ってきた
335 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:00:25 ID:h8ynmPCl
火球むかつく。
5000ぐらいの部隊が10ぐらいひっきりなしに攻めてきて、迎撃に出るたびに火球設置→火計のコンボばっかりやってくれるから、画面中火の海になって施設が燃えまくってる。
ていうか攻めてこないって言ってる奴、マジですかと。

>>330

えーと、ドラクエ2はロンダルキア以降のバランス調整が間に合わなくて見切り発売したけど問題にはならなかったぞ。
336 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:00:44 ID:SA1Nvv/D
こういう売り方すると、とりあえず様子見って人が増えることが
なぜ解らないんだ。
決算のために、売り上げを犠牲にしてるのと同じだ。
337 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:02:39 ID:yW+HvNnj
4月、奇跡が起こる(かも)
1、マジノ線と見紛うほどの、鉄壁の防御ラインを引くCOM
2、武田の騎馬軍団を思わせるほどの怒涛の波状攻撃を仕掛けてくるCOM
3、信長包囲網のごとく、全方位侵攻を企てるCOM
4、次々と前線に物資を輸送し、ドリーム武将チームで総攻撃のCOM

さすが、やるぞ、コーエーと言わせて欲しい。


338 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:03:12 ID:ly8xyGHI
>>335
今作は、なにもかもが間に合っていない件
339 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:03:23 ID:h8ynmPCl
>>336
増えてないんだろうな>様子見
革新のときも、天下創生のときも、なんだかんだ言いつつも発売日に特攻しちまうのが武人の性というものだw
340 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:04:07 ID:DHe6QFTv
起こった歴史イベント報告。

・194年開始、揚州制圧で大喬・小喬イベント(孫策と周瑜に嫁が出来る。結婚技巧Pの節約)

・孫策の死(寿命が訪れると于吉がやってくる。舌戦に勝利すると寿命が伸びる。負けると死亡)
・周瑜の死→魯肅が跡継ぎに(功績Pが引き継がれる)

呉下の阿蒙イベントは起きてない(214現在)。

呂蒙の顔グラ変わっても起きないのは、孫権が君主じゃないせいかもしれない。

呉関連、これ以外のイベント有る?

341 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:04:18 ID:HJcMoBuL
>>335
どうやって兵補充してんだよw
あまり大げさに言うと信じてもらえないよ。
342 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:04:34 ID:yW+HvNnj
>>335 今回は、終盤ではなく、スタートから問題発生だから・・・
343 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:05:41 ID:Lx+kW7xv
どうせなら20日リリース送らせればよかったのに
344 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:07:39 ID:HJcMoBuL
俺は9PKと革新が結構遊べたので買ってしまった。
それまでは必ず様子見してたのに
まさか退化するとは思わなかったのでなw
革新はノーマルでも遊べたのが信用の元だが、
よくよく考えたら製作チーム違うんだよね?
345 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:10:25 ID:q7ZFL1QD
>>337
それプラス一括褒賞・豊作バグ修正・捕虜バグ・遠距離攻撃で落城した場合捕虜が在野ってのも厳しい
あとは出陣時に兵糧無い場合の警告ウィンドウ等細かいインターフェイスも後々やってくれたらいいなぁ
346 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:12:34 ID:Ymn8uMtt
スキンヘッドにヒゲだからかも知れないけど
魯智深が武藤敬司に見える。
347 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:14:05 ID:sSsifyFz
禅譲とか作ってくれ    こうえい
348 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:19:18 ID:ptxmEQmH
発売されてから一週間経ったけどクリアしたプレイヤーはいるのだろうか…
349 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:21:37 ID:h8ynmPCl
>>341
ヒント:>>206

平原落としたら南皮から。

南皮落としたらギョウから。
ギョウ落としたら晋陽から。
晋陽落としたら曹操が僕陽から。
それで迎撃に向かったら裏から洛陽の軍が。

もうね、ふざけるなと。

350 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:22:09 ID:H/a/Rwf8
直感だけど、様子見は多いと思うよ。
革新の売り上げ推移グラフは、それ以前のものと異なっていると思われ。
俺ももう光栄なんてカワネだったけど、革新の評判を見て買ったクチ
351 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:22:34 ID:sDFvEU8u
肥死ね
352 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:23:06 ID:q7ZFL1QD
あと太守や部隊大将登用成功時に忠誠と関係なく所属武将も寝返るのもどうかなって思うな

>>340

ベターだけど三顧の礼(208年1月に民忠100だと水鏡先生出現して発生。100以下は普通に探索登用可能)
>>348
前スレだかにクリアまで1ターンセーブデータうpされてたよまだ残ってるかわからないけど
353 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:29:30 ID:HJcMoBuL
>>349
ひっきりなしっていうから、こちらが動けないぐらいかと思った。
カウンターは結構くらうよな。永安攻略直後だけは毎回攻められた。
354 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:31:05 ID:DHe6QFTv
>>352
激しくリセット&ロードが必要な仕様ですな。
情報ありあり
355 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:31:55 ID:ooER19fj
チュートリアルのアレはなんなんじゃい
356 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:34:16 ID:q7ZFL1QD
>>354
あぁごめん勘違いしてるみたいだから付けたし
これは新野劉備でのだから他シナリオだとわからない
あと半年くらいに分けて訪問するからむしろイベント起こさない方が手っ取り早い悲しいイベントだった
357 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:35:48 ID:DHe6QFTv
>>356
でも、気分的には重要なイベントだよねw
358 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:35:51 ID:CgU4LgNd
前スレで流れちゃったクリア寸前データを
どなたか再アップしてもらえませんか?
359 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:38:20 ID:Ule5Sy5s
>>358
クリアに何の意味が有るのか知らんが
黄巾シナリオで両陣営ともプレイヤーにして
テキトーにやれば
1時間ぐらいで終わるぞ

 

360 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:44:00 ID:sjOHMA/4
今、Ⅸのために顔グラ切ってるんだが、今回のは自分的にすごいツボだな。
絵師さん、ご苦労様でした。 GJですよ。 賈逵が渋すぎ。
361 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:47:49 ID:5561BIcj
買ってもイイのでしょうか?
362 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:48:07 ID://V0O6dl

「猪突型」
 囮部隊を全力で追っかけていくタイプ。
 発売日に購入し怒り絶頂。

「冷静型」

 囮が出てきた段階で慎重に籠城するタイプ。
 いろんな意見の聞き過ぎで、お腹いっぱいになり結局購入せず。

「剛胆型」

 囮一切無視で余裕で内政、痺れをきらして出てきた本隊を潰すタイプ。
 速攻割るも、ずーっと放置で、PKやエディタが出つくしたらようやくプレイし始める。

 

363 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:48:23 ID:FZZ3b4VV
>>360
雑魚武将がまたえらく手の込んだ顔グラなんだよな。
364 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:51:40 ID:mEXV+SfA
>361
4月のパッチが出るまで買っちゃ駄目!!!!!!
365 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:54:43 ID:L9NWT9sC
PK発売日情報が確定するまで、では?
出なきゃ買わなくていい、と
366 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 19:55:35 ID:Eqb7A/xd
ただでテストプレイしてやってるんだからありがたく思えよ
本当はこっちが金もらいたいくらいだ
367 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:00:46 ID:kGr2/g88
>>316
発売前に予約して、今日届いた私はどうなる。
まだ未開封。
コーエーに新品のまま返却したら金は戻ってくるのか?
368 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:01:24 ID:lVbKJSY3
太守が寝返るって意見があったけど
委任してもCOMが一介の武将さえ引き抜いてこない。
いや。2度ほどあった。
一つは滅ぼした君主を登用した時。
二つ目は忠誠度60くらいのが3ヶ月ほど密談を続けた時。
ためしに劉備で超雲を引き抜こうとしたら失敗した。
昔は100%引き抜けたよな。

たぶん2ちゃんは二つの世界と繋がっているんだ。

殴り込みに行きたくなるほどふざけた肥がある世界と
普通のKOEIがある世界。

こっちは戦争など諸々、快調に動いています。

あ、豊作バグは直せ。
369 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:01:44 ID:Lx+kW7xv
4/1に公式HPで、チョン獄死2 夏発売予定!
とやればまた買ってやろう
370 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:04:31 ID:NRkSWOSW
>>364
例によって延期に延期を重ねたあげく、
PK版として商品化されてしまったりしてな
371 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:05:48 ID:q7ZFL1QD
過去の歴史イベントってどんなのあったっけ?今作少ないってか全然メイン級のが出ない
長安遷都・連環の計・偽帝袁術・官渡・三顧・赤壁・五虎将

偽帝と三顧と五虎将は見たけど他のは対応シナリオっぽいのでちょっとやっても出てこないな

372 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:18:04 ID:HJcMoBuL
>>368
言いたい事がわからない。
公式やココで文句言ってる連中は全員嘘つきなのか?w
俺も1回目のプレイの最初の方は結構攻められて、なんだ大げさだなと思った口だ
数回通しでやってみればわかるんじゃない。
そもそも光栄自体が問題だと把握してるんだから嘘はないだろ。
373 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:24:55 ID:VakScrpC
>>360
Ⅸってパレット固定の256色だよな
うまい減色のやり方を教えてくれないか
374 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:25:00 ID:aYha9dQj
肥社員の心境

ノーマル版(α版)

致命的なバグあるけど一応ゲームっぽくなったから発売するか
どうせ糞ゲーでも信者が買うし、バグ報告してくるからテスターとして丁度いいな
バグチェッカー雇わなくて済むし一石二鳥w

PK版(β版)

なんとか普通にプレイできるようになってきた
あとはPK用の機能を追加してバク潰しとバランス調整だな
バグ報告は有料テスターに引き続き頑張ってもらうかw

PS2版

製品版デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
375 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:29:39 ID:+iSXFg7x
やっぱり地雷だったか
最初はなんかいいかもみたいな雰囲気だったのにな

 

376 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:31:14 ID:CBP+z91u
修正パッチでなくアップデートプログラムってところがミソだね
現時点でゲームとして問題ないって感覚が素晴らしいよコーエー
377 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:33:41 ID:PxOn/7cj
2週間も待たされるんですか・・・・。知人の言うとおり、割ったほうが良かったな。思いっきり笑われた。
ああ、割ったじゃない、待っただ。タイプミス。
378 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:33:44 ID:sjOHMA/4
>373 減色はしないでそのまま使ってるだけ。
三国志9editとかで聞いてみれば?
379 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:35:55 ID:q1o+fvgh
結局2週間待たされるなら、買うの自体を2週間遅らせればよかった。
次回作、みんな一斉に2週間買い控えしたらコーエーもビビるかな?
380 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:36:40 ID:7IJIntLm
公式テスター→パッチって流れは肥の割れ対策の常套手段じゃね?
381 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:39:36 ID:DCYcZfwb
>>380
さすがに今回それは無いと思う。
パッチも差分が流れるしな。おれは買ったけど。
382 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:40:02 ID:ptxmEQmH
つか発売を三週間後ろにスライドすれば問題ないのにねぇ
383 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:41:19 ID:TDW/z/Fs
そこは大人の事情だろ。決算という名の。
384 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:41:19 ID:LsqmkwSp
4月上旬っておせえよ
まだ1週間以上先じゃないか・・・
385 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:41:35 ID:L9NWT9sC
最初は割れ対策のつもりだったんだろうけど、
それが今じゃただヌルい状態で発売する習慣になったのが問題…
ネットに繋がない奴は正規プレイヤーに非ず、みたいな逆転論理も立てちゃってるし
386 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:41:38 ID:HJcMoBuL
決算近いから急いで出したんでしょ。
387 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:41:46 ID:Tfg3dsKg
>>371
イベントスチル鑑賞のところが汎用しか用意されてない辺り、
案外歴史イベントをリストアップするとものすごく少ないことがばれてしまうのかも。
388 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:45:52 ID:v2yOF7s1
正直割る気にもならん
389 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:48:39 ID:co6tWCin
>>387
もっと歴史イベント追加して欲しかったな
孔明と月英の結婚イベントとか…正直いらん
390 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:54:02 ID:Ii6Jbd/S
Age of 三国志マダー?
391 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:55:06 ID:SA1Nvv/D
これだけ焦って出したことを考えると、後から付けられるものは
後からつけるって感じじゃないの。
イベントも。
392 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:57:57 ID:tRUQ/I5R
イベント用シナリオとか、別売りにするかもな。

赤壁前夜!!みたいな・・・

393 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 20:59:41 ID:RoJO3os4
パッチは明日だな
394 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:06:24 ID:hwOSNtwd
>>371
五虎将はイベントとしてメイン級といえないような
395 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:07:54 ID:1UHrqm7T
体験版だけは面白そうに作って
本体はまったくのカスとか
詐欺師の手口と変わらんよ
396 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:11:34 ID:zKVD7+U5
コーエーも死ステ無ソフトアルファーみたいになってきたね
天下統一3に匹敵する作品ももうすぐだせそうだね
397 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:15:35 ID:oKC1L2nw
顔グラとか芸能人の顔スキャンしたやつだしな
あの会社と似てきたよな
398 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:21:16 ID:UJ2yIpPw
馬超で閻行に突撃かましたら

馬「子供の頃の話をいつまでもべらべらと!」


とか言ったw
既出だったらすまん
399 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:24:29 ID:5Qqp/kvS
>>398
11で一番いい所かも知れない
400 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:27:22 ID:z8GjseBN
パッチマジなんだな
これも批判してくれた皆様のおかげです
皆様に感謝!

チュートリアル途中のまま待っておこう

401 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:27:33 ID:ti6LgSqL
>>398
他にそういう組み合わせは無いのかね
402 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:34:31 ID:ZPzK0UxY
>>385
まだちゃんとできてないけど、延期せずに発売しても
2週間後くらいのパッチでなんとかすれば問題ないだろうって思ってそう
403 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:34:38 ID:QIGk7uy7
甘寧のクリティカル時に鈴の音がするのは既出?
404 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:36:32 ID:Io9eNuYR
かんねい既出
405 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:40:57 ID:lN979pBa
最低限のラインで販売してたら、甘寧や馬超の演出で盛り上がってたろうにな
406 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:41:56 ID:ZxSBf5dd
パッチを記念して夢想買ってくる。
ヨドで11買ったときポイント見たら5000あった。
初めて11が役にたった希ガス。

ていうか夢想の評価の良さをみると、こーえーのPS2とPCゲームの

制作意欲の差の違いがよくわかる。
407 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:42:43 ID:TDW/z/Fs
まぁあれだ、4月のパッチが出るまでは顔グラエディタで新武将でも作ってようよ
改造スレに中華エディタが来てたしさ
あと、特技の組み合わせについて考えるとか
408 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:44:04 ID:ieAAz+70
甘寧って読みだけ見たらカンネーだな
ハンニバルコエー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
409 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:57:17 ID:SA1Nvv/D
>>406
PS2ユーザーはお客様。
PCユーザーは下僕。
410 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 21:57:49 ID:Tfg3dsKg
どうせ半ば作業プレイだしってんでイベントスチル埋めやってるんだが
「勅旨」ってのが出そうなイベントってなんだろう・・・
というか勅使じゃないのか? 信楽高原鉄道なのか??
411 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:07:14 ID:Ule5Sy5s
>>410
ちょくし 1 0 【勅旨】(1)天子の意思。勅命の趣旨

勅使とは勅旨を伝えに来た使者の事だな


さて…
密勅なら董承だろうが
勅旨ねぇ?…
412 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:14:33 ID:DzoyLCpG
ナムナム
パッチでまともなゲームになりますように
413 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:15:24 ID:tl3pBPxv
パッチでるのか…。
まあ、どっちにしろ、体験版インスト時に
MSDNエラー?とやらで落ちたんだけどさ。
評判も最悪っぽいし、
今回も10のように華麗にスルーしていいな。
PS2まで待つこともなさそう。
414 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:27:34 ID:LQPNyZ+m
>362
「蛮族型」
 物資は略奪(=割れ)、2chや公式BBSにも初日から突撃を繰り返す。
 既に次の略奪に旅立ち、もう11のことは忘れかけている。

 

415 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:32:16 ID:L9NWT9sC
ある意味幸せなタイプだ
416 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:36:07 ID:h8ynmPCl
>>362>>414
だったらおれはさしずめ「隠遁型」か。
世俗の希望を持たず、目の前にあるものをあるがままに受け入れる……

いわゆる儲だなorz

417 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:38:16 ID:7AjqCqbl
儲とは何かが違うw
418 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:45:03 ID:YLcEBx+P
>>416
儲ならどんなものでもいいと思い込むものだろ。
それはむしろ諦観してるような…。
419 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:48:24 ID:BA1VGLZS
文句垂れながら今日まで毎日遊んだけど、流石にもう辞めた。
やっぱ国増えるとめんどくさい。10国くらいになると、
・忠誠度管理
・米のデイトレでカンストしないように気をつけながら物流
・必殺技ポイントを満タンにするのに何ヶ月もかかる
・忠誠度95くらいのやつ、100人くらいを毎ターン、引き抜けるかチェック

やっぱり無意味に複雑すぎる。

もっと無意味な要素は省いて、もっと配下に任せられるゲームにしてくれ。
三国志もマジ目を覚まさないともうダメだな。
420 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:54:37 ID:yIo13bYz
結局お前らがコーエーを甘やかすからダメなんだよ。
本当に目を覚まして欲しいなら、こんな糞ゲー買うなよ
まあ俺も買ったけどw
421 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:55:26 ID:K4/kVGGz
>・忠誠度95くらいのやつ、100人くらいを毎ターン、引き抜けるかチェック
さすがにそれはやりすぎでは
422 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:57:17 ID:THGA2Xo4
>>419
>・忠誠度95くらいのやつ、100人くらいを毎ターン、引き抜けるかチェック
これが無駄だろ。相性が良くて能力が高くて忠誠が低くてどうしても必要な武将
だけチェックでいいだろ。それでも毎ターンはだるいけどな。
423 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 22:59:04 ID:AQrFCMeD
引き抜きは別として、改造スレにあがってるエディタ使って兵糧あげるだけでかなり攻めてくるようになるな。
424 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:11:02 ID:SA1Nvv/D
>>419
複雑というより、煩雑よね。
楽しくなくちゃいかんはずなのに、どんどん作業になってくる。
425 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:16:07 ID:sjOHMA/4
本来、改造は現状を極めて、もっと楽しくするものなのに。
まさかCOM補助になろうとは…
426 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:19:27 ID:9wv9oyR3
上級で忠誠が見れない設定になるらしいけど(実際は見れてるとゆう事も聞くけど)
軍師がこいつが引き抜けそうだとか言ってくれたりはするの?
427 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:35:18 ID:01g2Y0UN
エディタいいね
米与えて、市場と農場の収入10倍に設定したら
COMが動き出したww

 

428 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:36:10 ID:qE9a/KQc
投石部隊+霹靂で敵の施設をまとめてブチ壊すと最高に気持ちいいな。
429 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:36:46 ID:UXfCOmIL
個人的には軍師の助言とかマウスオーバーするだけで
出してくれるとありがたいんだけど、そうするとますます
作業化しちゃうのかな?
助言を求めるのに1クリック、閉じるのに1クリック・・・
腱鞘炎になりそうだ!
430 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:40:50 ID:Tfg3dsKg
所有都市が増えてもできることは増えないが、やらなきゃいけないことは増えるんだよなあ。

敵勢力の統合イベント作るんはいいんだが、

つい半年ほど前に向こうから贈呈攻勢で同盟依頼してきた相手が
ほいほい飲み込まれるのは正直どうしたものか。
ゲームとしては破棄する手間省けるから助かるっちゃ助かるんだが・・・
431 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:41:15 ID:5Qqp/kvS
>>419
どちらかというと

>>必殺技ポイント


に魅かれたんだが
432 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:42:26 ID:D3N2LifY
肥からメール来た!!

豊作バグは、4月のパッチで直すとよ。

それと、忠誠が高くても相性で引き抜けるのは、検討して直す可能性もあるということだとよ。
それと、義兄弟とか特別な関係がある武将は、長兄が仕えるている勢力には仕える傾向が強いですよ
と教えてくれた!!
これ以上は攻略法になるから教えられませんだそうだ!!
433 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:44:45 ID:PxOn/7cj
肥からメール来た!!

全て不具合ではなく、想定内だそうです。

434 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:45:19 ID:TDW/z/Fs
ということは、義兄弟をたくさん作っておくと
裏切り難いし支援攻撃も出るから美味しい、と
435 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:47:06 ID:uF7Tundg
新武将の顔グラって作ったりできますか?
436 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:52:01 ID:p2ZWiMVt
肥からメールキタ!!

次回のαテストもよろしくお願いします、だとよ!

437 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:54:47 ID:PwASTpZG
捕虜があっさり逃げる仕様ウザ杉
治安100で城に武将いるのにそれで逃げるのは勘弁して欲しい
逃げるならせめて治安低いときや賊が発生してるときにしてくれ
438 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:54:48 ID:zyKVA3jR
三番煎じほどうまく改変せんとつまらんものはないな。
439 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:58:19 ID:sH7wf4zE
おれはバッチより肥の公式謝罪会見と謝罪広告を直訴する
440 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/23(木) 23:58:41 ID:PxOn/7cj
αテストってのもなぁ・・・・。ここまで酷いと一巡してΩテストくらいか( ^ω^)
441 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:03:24 ID:+DaNQKrW
これで固定豊作発生都市が別の都市になっただけとかだったら
むしろ一生KOEIについていく
442 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:03:37 ID:T+9rpX74
>>426
上級でも忠誠見れるのが普通だと思ってたよ

俺がおかしかったのか・・・orz

443 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:11:51 ID:LvjDeFYi
肥からメールキタ!!

無償でのテストプレイ感謝いたします、だとよ!

444 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:14:41 ID:RkJQVpC9
肥からメールキタ!!

879 名前: 854 [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 00:11:45 ID:hV/xTYWK

最近面白いと思ったゲームは三國志11です。
445 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:16:57 ID:I/CmibEB
ってかお前らヌルいヌルいとかいいながら
五虎将がどうこうとかアホかと。
弱小君主使ってから文句言え。
446 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:18:35 ID:m2A1snIV
じゃあ、新君主一人で
447 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:22:04 ID:+DaNQKrW
いつもチュートリアルなど見ない私ですが
新君主一人、上級でいきなり始めて
ノーセーブ全国制覇達成したのは今作が初めてです。
448 名前: 投稿日:2006/03/24(金) 00:22:04 ID:HUSMSF/9
長安東にある3つの関は長安所属だよね?
その周辺任せてた軍団から長安の委任解いても命令できん。
449 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:23:57 ID:FZvfQ8HT
やる気あるのか肥は。なんだこの思考ルーチン
450 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:25:08 ID:rKqYnQAx
>>442
安心しろ。俺も説明書はほとんど読まない。
どうせ在野しか登用しないし。
451 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:27:35 ID:hV/xTYWK
>>444
(=゚ω゚)ノぃょぅ
452 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:28:08 ID:zJmu6IHe
肥のゲームは説明書読んでそこで終わるのが一番楽しめる。
453 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:34:50 ID:4756gAGB
メールってどんなメールきたの?ゲームシティに登録してるがこないけど・・・
454 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:36:22 ID:4nkkCS+D
そういや誰もwiki作る気にならないってすごいことだと思う
455 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:38:52 ID:MuY9lzrw
今の時点でwiki作っても悪口しか書けないしな
456 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:42:45 ID:Yt8IExv8
これって城落とした時に武将を捕獲するにはコツあるのかな?
色々と試してるけど妙に捕獲できる時とできない時があるんだよね。
投石機で遠くから攻撃して落としただけの時は心なしか捕獲しにくい気が…。
何十人も城にいるのに2、3人しか捕獲できない時とか。
勢力滅ぼした時も捕獲画面にならずに勝手にみんな在野になってる時あったし。

さっき試しに周りの関所・港全封鎖(退路を断つ)+城の周りをみんなで囲んで一斉攻撃したら

勢力滅亡でもないのに20人以上捕獲できたんだけど、何か決定的な条件知ってる人いる?
ランダムってことはなさそうなんだけど…
457 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:43:33 ID:HUjCUDrQ
肥からメールキタ!!

「あなた様のお買い上げで今期なんとかぎりぎり黒字が出せました」


だとよ
458 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:46:23 ID:KukEOeW/
忠誠度の問題って新武将で忠誠度下がらない武将をたくさん作ればよいのでわ?
459 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:47:02 ID:w43v3R35
4月上旬にまた来るよノシ
460 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:53:32 ID:Up/QxKs6
これは兵装・槍とか戟とかがあるせいで
CPUがそっちに金使うのが問題だな
いっそ、兵装は選択式にして攻城兵器以外ないほうが良かったんじゃ
461 名前: 投稿日:2006/03/24(金) 00:54:11 ID:HUSMSF/9
>>458
下がるのよそれが・・・。
462 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 00:57:21 ID:vuhXqi0l
4月上旬までα版テストか

β版のテスト期間も教えて( ゚д゚)ホスィ…

463 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:01:55 ID:4DM5Xcke
イベントステルに統一・女性ってのがあったので孫尚香でクリアしてみた
やっぱいくつかエンディングあるみたいね
前回うpったのは異民族制覇していくエンディングだったけど今回は国内安定型のエンディングだった
ttp://sangokusi.x0.com/img/28.zip
孫権で関羽に一騎打ち仕掛ければ統一できるはず
464 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:02:24 ID:zJmu6IHe
褒美コマンド禁止プレイで難易度激高になりそうだな。
465 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:03:57 ID:k+t27ZJ3
>>463
前回分の再うpは無理?
466 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:04:06 ID:ChcVehZP
武将診断した。ギエンだった。分かるきがした。
でも今作君主プレイだからなんのためにあるかわからんちん
467 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:08:35 ID:4DM5Xcke
>>465
前回の
ttp://sangokusi.x0.com/img/29.zip
468 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:09:33 ID:k+t27ZJ3
>>467
さんくす
469 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:26:54 ID:7jamrpMG

int san11()
{
  SelectCharacter();
  
  for (int i = 0; i < 43; i++) {
      while (vacant ground > 0) {
         BuildFacilities();
      }

      while (兵士数 < 60000) {

          conscription(), Patrol(), Training();
          if (motivation < 0) {
              ThrowDiscFromWindow();
          }
      }
      while (Attack() != WIN) {
          Reset();
      }
  }
  SellThisGame();
}
470 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:31:05 ID:I/CmibEB
シナリオ4上級劉備で始めて開始早々関羽に槍5000、張飛に戟5000持たせて
夏侯惇が守る陳留(48000)に突撃させますた。

結果、陳留陥落しますた。


三すくみは面白いけど完全にCOMが仕様についていけて無いと思いますた。
471 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:44:46 ID:PunwXpm1
三すくみ、罠含めてCOMは馬鹿杉
効かない計略を延々繰り返す猛将に通常攻撃ばかりする知将
近場に出撃するのに米大量に持っていき、遠くからくるのに米少量とか
城攻めたら、普通に余所に出撃していって残存兵力3000とかもザラだ

委任部隊は委任部隊で、迎撃部隊を無理矢理無視して城攻めて壊滅するし

三すくみと罠なくても、駄目だろこのAI
472 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:47:46 ID:8DL9weTe
>>419
毎回思うけど、引き抜きや計略を実行しようとした段階で、
軍師が可能性高いのだけをピックアップしてくれんかなぁ
473 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:49:33 ID:A/uah8QT
なんかスゴい事になってんねw
いつまでもこんな企業に良い思いさせる
馬鹿なユーザーが結局のところ悪いんだよ♪
474 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 01:51:21 ID:V1HSo0qm
>>469
ハゲワロス
深夜に咽るほど笑わせて貰った。thx
475 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:00:03 ID:PunwXpm1
つーか、今しがた友人に「11のパッチ4月上旬だってさ」って電話で話したら

『肥社員が春休み終わってからか。悠長なモンだな』って言われて吹いたw


なんかもー、本当にそうなのかもって思わせてくれるのが凄いよな、肥
476 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:08:01 ID:xvZlSBeo
光栄商法も磨きがかかってきてるな、これも信者のお陰か
477 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:15:20 ID:EhUGVyT0
>>469
ワロタ
478 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:23:11 ID:UW5qk1pk
女武将で抜いたッ!
479 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:23:21 ID:dpmHVJF6
敵を1000倍強くしてくれ。例えば同じ兵科だけで攻めるのをやめさせてくれ。
480 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:25:14 ID:dpmHVJF6
おっと敵っていうかCOMな。珍プレイおおすぎんぞこら。
481 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:27:18 ID:pfQ5ixc2
>>469
簡潔に表し杉www
482 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:32:45 ID:uIQHFWAR
>>469
値を返してないし命名規則が出鱈目なのがネックだが

ワロタ

483 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:36:33 ID:ObO6RcPC
>471
これはさすがに見てきたような嘘としか思えん。
484 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:43:20 ID:8pjGagdw
敵兵が70000とかいても、武将が2人とかだと可哀想。
こっちの兵力5000くらいで、出撃してきた相手を撹乱させて、
後は投石機で城落として終わり。
485 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:43:50 ID:+yS9Bob2
>>475
肥には春休みがあるのか、うらやましい
486 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 02:59:07 ID:Bm4pI6vP
呂布って、本城に配下にした妻を拉致ってれば絶対裏切らないのなw
あとエディタでいじってCOMに物資を与えまくるとやっとまともに動き出した。
487 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 03:03:48 ID:LvjDeFYi
もうすぐパッチ出るとわかっているのに
どうして皆まだプレイしてるの?
488 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 03:05:51 ID:Bm4pI6vP
改造スレ住人だから。あっちのエディタでいじくると
パッチ出るまでのつなぎになるくらいは遊べるようになる。
489 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 03:06:13 ID:Wm4sDw+W
皆ぐだぐだうるせーよ
結局かっちまったんだろ?バグだろうが未完成品だろうが甘やかしてるお前らが馬鹿なだけだ
いい加減気付よ、肥ゲームやるの時間の無駄だって事にさ
490 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 03:14:56 ID:BGCCpbQ0
ぐだぐだ
491 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 03:35:56 ID:JYF/uG72
なんだかんだ文句言いながらもぶっ続けで8時間近くやってしまった、時計見たらこの時間ビビッタ
>>486
配偶者居る奴は皆そう
492 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 03:49:19 ID:yPW6Jaw6
じゃー結婚ラッシュで!

今日から本格的にチェック開始と勇んでみれば

パッチ予告で士気低下
まぁこれはこれでよかよか。
493 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:05:55 ID:T0S52ok3
>>489
確かにそうだなw
しかし、三国志好きだもの仕方がない。
今は海外の良ゲー見ると日本のゲームメーカーは駆逐されるんじゃないのか?と心配だな。
日本のゲームメーカーは十八番のキャラほえ路線しか生き残れないんじゃないのか?と思う。
494 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:10:42 ID:Ye0zCKBc
海外のはゲーム作ってるやつが自分が作りたいのをできるかぎり作ってる
って感じのが多いよね
国内のはサラリー的につくらされてる感じのが多い
495 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:25:09 ID:8DL9weTe
>>494
1~2作目なら意欲作も多いけどね。

人気出たら続篇ばかりというのが問題だな。

特に11作目なんて他に見た事ないし。
496 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:27:19 ID:T0S52ok3
システム開発とCGで完全に海外のレベルに到達してない。
日本にはアイデア勝負の良ゲー(DSなど)はあるが一発屋(一時期しか遊べない)だからなw
あとはキャラほえばっかりOTZ
今や日本はマンネリ化でアイデアでも海外に負けているからなOTZ
497 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:33:13 ID:k+t27ZJ3
でも海外のゲームにストーリー性は求められないんだよな・・・
498 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:33:55 ID:T0S52ok3
キャラほえ系最高峰FF12が糞だからもう日本ダメポーーーーーー

三国志11とFF12が糞だったのでCivやってるしw


三国志11はパッチ次第で三国志9PKなみになる予感はするが所詮三国志9PKだものw
499 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:36:38 ID:jNWBeCPP
キャラほえってなによ
500 名前:名無し曰く、投稿日:2006/03/24(金) 04:39:27 ID:hV/xTYWK
俺もさっきからそれが気になってたw
「前半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.