atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【三国志11】三國志11 Part59【周泰の醜態】
  • 後半

三國志11攻略wiki

後半

最終更新:2011年07月03日 13:42

kanpei

- view
管理者のみ編集可
501 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 00:44:42 ID:DcYSC9vD
乱舞孟獲で李恢を育てて俺tueeeeプレイ楽しいです
502 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 00:57:43 ID:1q2g1B/i
しかしモデルの選択も何故あんな仕様にしたんだろうな・・
どうせなら各パーツを自由に選んで組み合わせられれば良かったのに
色・装備はいいんだけど、顎ヒゲタイプが無いとか非常にもどかしい
503 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 01:44:11 ID:F2XqE+NX
俺らのコーエーがそんな気の利いたことしたらかえって怖いわ
504 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 01:45:58 ID:MVZOAHoT
エンジン開発して次回作はその発展で、とかいう会社じゃないからなあ。
505 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 02:09:35 ID:TTJ5mUWd
>>502
PC限定だが中華ツールであった希ガス
改造スレで聞くよろし。
506 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 02:23:15 ID:Qj109frG
確かに顎ヒゲない兜モデルは欲しかった。

あと新規武将グラが物足りない気がする


オバサン系とあんまりカッコよくない野郎系のグラがないんだよなー
507 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 02:35:10 ID:TTJ5mUWd
乱舞のシバイ軍吸収したら強すぎてワロタw
流言連投で相手の治安10台まで下がったぞw
508 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 02:43:47 ID:N1UvKnlG
誰か在野に下った義兄弟のうまい登用方法はしらぬか?
延々と関羽がさまよってるんだがww
編集に義兄弟(親愛・嫌悪はあったが)設定はなかった
509 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 02:52:56 ID:+LbuTQpU
乱舞の関羽と張飛の放浪っぷりは異常

>>508

劉備が在野じゃないなら、劉備を登用するか殺すしかない
510 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 02:59:33 ID:IhyOkZBH
>>506
武将の武力系能力や兵科適性を訓練している最中にまれに起こる
一騎打ちイベントで、関羽が挑んできてそれに勝てると登用できる、が。

苦労と偶然を重ねて登用しても、劉備が生きている限り、いつ引き抜かれるか

わからないよ。

どうしても配下にしたいんだったら、中華ツール使って義兄弟関係を

無効にして配下にするしかないかな。

ちなみに劉備が生きている場合、他勢力に滅ぼされた後、他勢力に劉備が

登用(大橋あたり)された場合、関羽・張飛が既にこちらの陣営にいても
引き抜かれる可能性がある。義兄弟は長兄が一番強力。
511 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 03:03:16 ID:IhyOkZBH
レス番間違えた。
>>510は>>508へのレス。
すまん。
512 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 03:13:25 ID:N1UvKnlG
))510
))511
わざわざアリガトン。次回は義兄弟でも在野なら一応登用できる設定にしといて欲しいな、<コーエーさん。
513 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 03:16:07 ID:QW6+H944
久しぶりにまともにレス返せないヤツ見たわ
514 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 03:29:00 ID:yEIrIThT
馬トウが延々と攻めてきてウザかったから桓階で関棺桶にして撃退してたら功績50000とか溜まっててワラタ
515 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 04:17:37 ID:GDkATBAk
PS2PKだけど半端なくフリーズする。。。
3時間の努力が(つД`)
516 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 04:19:17 ID:cfhDhnMy
バグ取りはPCで済ませた って言ったじゃないですかぁああああああああ!?
517 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 05:04:33 ID:TTJ5mUWd
俺なんか朝から夕方辺りまでやってたデータとまった時あるぞw
あの時は激しく萎えた。
まぁダレてた終盤だったからよかったんだけどさ。
518 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 06:40:29 ID:TDADcMkD
フリーズする人って型番なんぼなの?
俺は55000でやってるけどフリーズした事ない
519 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 06:55:48 ID:ru7MmLXz
つーか、そんな長い時間プレイして途中でセーブしてないのが信じられん
520 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 08:10:39 ID:Ozrhq9JT
>>518
90000だと外交画面でたまにフリーズする
勝手な想像だけど70000番台が一番エラー多そうだ
521 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 09:02:37 ID:r0du8wM3
>>518
PS3は一回もフリーズしたことない
522 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 09:34:29 ID:jc6bR4hM
Wiiもフリーズしないw
523 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 09:58:31 ID:FH2V5eME
俺はPS3でもしょっちゅう
524 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 10:47:39 ID:TTJ5mUWd
>>519
まさかフリーズするとは思わなかったからさw
今では結構マメにやってるぞ

意外とPC以外の奴多いんだな。

まぁコントローラー方が楽だわな
キャラ追加とか改造できんから買わんが。
525 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 11:11:24 ID:ep/gXiXI
乱舞を劉備でやるとわざわざ遠い所から関羽軍が同盟結びに来るのね。
526 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 11:34:12 ID:7Ln1kjgc
周喩や孫策、その他の武将の老齢グラを見ると悲しくなるというか切ない気持ちになるのは俺だけか?
527 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 12:17:36 ID:e7uGxYXe
黄忠は安心する、若い時は誰お前?って感じだし。
528 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 12:20:13 ID:V+OGQmBv
張コウにも2種類カットインあったのには驚いた
昂揚(笑)じゃかわいそうなのでいつも研究で出た○神系をつけてあげてる
529 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 12:38:53 ID:1HdoDaKj
>>524
PCがスペック必要なのと廉価版の存在で最近はコンシューマーの方が多いだろうな
530 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 12:45:14 ID:wCNt+/CM
皆さんマップのほとんどを制圧してしまって、もうほぼ決着がついた時ってどうしてみえますか?

COMに任せて大丈夫なんでしょうか…

531 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 13:20:19 ID:MVZOAHoT
ほとんど終わりかけになると、残存勢力のまわりの都市を委任して、都(と決めた都市)で引きこもって
「うちの部下うまくいかんなー、次はXXを派遣するか」とかいうプレイを楽しむなーw
まあ、COMばかだから数に任せた平攻めしかしないから、せっせこ兵力を集中してやらんといかんのだが、
それもまた兵站を管理するのは重要だよね、と脳内変換してる。
ただ、まあ、自分でやるほうが時間的にははやいけどな。
532 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 13:22:23 ID:jc6bR4hM
>>528
だなあ。俺はいつも覇王をつけてる^^

てか、11のサウンドトラックを聞きながら、このスレをチェックするのも一味w

533 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 13:53:37 ID:DcYSC9vD
呂蒙に槍神つけて、カットインにあのいつものおっさんが出てきた時の絶望感
534 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 13:59:59 ID:+LbuTQpU
>>530
ほぼ決着がついたと思ったら
勢力自体をCOMに任せて、元自勢力が統一したらクリア
滅ぼされたらゲームオーバーってことにしてる

ふと、これと年数制限プレイを合わせて

開始数年間は縛りナシで好き勝手にプレイ
期限が来たらCOMに任せて統一出来るかってのも面白いかもしれないと思った
535 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 14:01:19 ID:se2VBKyG
ちょっと国境近くに石兵八陣建てたら速攻攻めて来るのやめて下さいよ
536 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 14:10:16 ID:TTJ5mUWd
呂布優遇されすぎだろwVIPゴキかよwww

武力95まで育て上げた新武将と孫策+軍師で

呂布様に3回挑んで2回一撃でしかもアイテム全部取られてオワタ
これ絶対隠し設定あるよな。

 

537 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 15:05:50 ID:qQwIiHhw
チート級の強さが光栄三国志の定番なのだから仕方ない
538 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 15:06:52 ID:WEvcbQA4
呂布は一騎討ち時に補正がかかるからね。
武力90代でもアイテム無しじゃ厳しいし一定の武将以外じゃ瞬殺される事もよくある。
関羽,張飛,馬超,趙雲,許猪なら瞬殺は無らない様になってると思う。
539 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 15:35:56 ID:CRx1E29p
つうか呂布の武力はマスクデータで120ってのが光栄三國志オタのデフォ知識だろうに。
540 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 15:43:16 ID:RvJjYrp5
あれはホーテンゲキが強いんじゃないのか?
541 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 15:57:14 ID:gsI+ZxdQ
ツールで呂玲綺生き返らせて方天画戟持たせて嫌悪武将曹操にして新君主でぶっ殺しにいくのが俺のジャスティス
542 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 16:14:27 ID:47Kh4qao
>>527
黄忠て若い時のグラもあるのかw

爺グラでは張昭が好きだな

あの人を見下してチクチク舐りそうな表情がたまらん
543 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 16:40:01 ID:FH2V5eME
呂玲綺60歳とかのグラあるのかな
544 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 18:05:35 ID:3MpqobVY
>>539
うちの呂布はホウトク、バウンリョクコンビにやられたよ。
さすがの呂布も一騎打ち何人も来るとダメみたい
545 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 18:24:28 ID:KC1Ftpyp
超級じゃなけりゃ呂布は一人で関、張、趙でも勝てる
546 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 19:40:28 ID:RvJjYrp5
呂布は「やってやるぞ!」率が異常に高い気はする
こっちが一発重視だと手も足も出ぬままやられて終わるが
547 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 19:43:13 ID:p1sJJLRh
太鼓台建ててればまさに無双
548 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 19:46:08 ID:RvJjYrp5
呂布軍で始めると中盤までマジで一騎打ち戦隊と化すよな
まあそれが楽しいんだが
陳宮の知力がもうちょいあれば序盤最強軍団の一角に食い込む
549 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:04:33 ID:QW6+H944
陳宮の知力は編集で90台にしてるわ
550 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:11:43 ID:it33zALu
呂布軍は初期状態で騎馬がたくさんあるのに、それ以外の兵装のほうが有効に使えるってのは皮肉だよね
呂布と張遼は槍戟弩のほうがはるかに使いやすいし、ぶっちゃけ騎馬は娘だけでいいんだよな
551 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:23:35 ID:a61hVXMe
騎馬は、呂布親子じゃないとダメだ。
疾走の成功率は、大将(呂布)の攻撃力(武力)に関わるからさ。
552 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:33:21 ID:it33zALu
問題ないよ、いちばんきつそうな飛将乱舞の序盤を例に出させてもらうと

疾走が効かない敵の編成は惇淵が主将で騎馬編成で着たときのみ

北からは港経由なので封鎖or呂布弩兵だけで対処可能、娘を当てるまでもない

中盤以降はもはや半作業なので適当編成でも強い武将を使っていればOKだから特に論じない

553 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:43:29 ID:JET7zgY4
三国志11マスター度

レベル1(おぼえたて):チュートリアルをクリア出来る。

レベル2(かけだし):初級で難易度易をクリア出来る。
レベル3(半人前):初級で難易度難、上級易と難をクリアできる。
レベル4(自称一人前):上級で難易度難、超級易、決戦制覇レベルの1、ステージシナリオ易がクリアできる。
レベル5(一人前):超級難、決戦制覇レベル2、ステージシナリオ普がクリアできる。
554 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:43:54 ID:7Ln1kjgc
呂布は戟が一番だろ飛将で敵陣の中に切り込み、旋風で一網打尽
555 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:49:41 ID:BcqgJklK
呂布は使わないけど、どっかに滅ぼされて配下になるたび駆虎呑狼で独立させる
556 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:51:13 ID:jhwletY/
呂布は北方と無双のイメージのせいで騎馬で使いたくなる
辛い状況のときだけ弓戟で本気出してもらってるわ
本当は騎馬で行きたいけど多部隊相手や地理によっては騎馬は・・(´ω`)
557 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 20:55:10 ID:gFCGT7t8
騎馬はやっぱりロマンだよな
余裕が出てきたら意識しなくても兵科系特技持ち以外は大抵騎馬にしてしまうわ
558 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 21:02:10 ID:RZlcU23M
俺は横山三国志から入ったから呂布は戟のイメージだな……
559 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 22:50:39 ID:BLdRbYJ8
最近気づいたのだが火神って設置係なんだね………
560 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 22:52:11 ID:y3sGSU0+
>>532
またお前かwww

張コウは補佐に決まってるだろ…

561 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 22:55:28 ID:gFCGT7t8
設置にも点火にも有効だね
豪火種の混乱は火神にも適用されるから困る
562 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 23:29:45 ID:TTJ5mUWd
文醜って意外に使える子なんだなw
あんま使ってない2軍候補だったがさっきSOSOとの一騎打ちで
1人で3人薙ぎ倒しててホレた。

つか一騎討ちで戦死多いだと死ぬ事あるんだなw

一騎討ちで人死んだの始めてだ。
563 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 23:31:30 ID:MVZOAHoT
顔・文は無闇と一騎討ちに入る感覚がある。
564 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 23:47:22 ID:BhKuppMK
なんで16歳なのに新武将が君主になれないんだろう
565 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/06(金) 23:55:30 ID:J/N00OrB
なれるだろ
566 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 00:19:31 ID:viSObrmc
編集で槍神つけるとしたら誰がいいかな?
567 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 00:45:20 ID:VdCb9BBf
穆順
568 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 00:54:17 ID:VH5rQaF1
黄皓
569 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 01:00:14 ID:E/dzq1ZG
本多忠勝
570 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 01:18:06 ID:MkvO+QHA
孫堅
571 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 01:20:14 ID:bSH3R/sD
編集機能最近知った
何でもありだな
572 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 01:49:58 ID:8VgkPN8f
そこまで何でもありじゃない気がする

いつも思うが、どうしてこのゲームは新規武将に兄弟の設定がないんだ。

573 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 01:52:20 ID:B4sxjry+
>>572
べつに生年月日を判断して自動で区別して、それっぽい台詞を言わせて
いるから問題なかろう。

まあ双子とかはできんが。

574 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 02:04:29 ID:bMxeGC55
在野で捜すのがめんどくて親父武将も作ったなーこいつには愛着も何も沸かない
575 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 02:19:53 ID:B3zQih6T
易京の戦い何とかクリアできました
櫓は放火してターンまたぎで破壊しないと猛攻喰らっちゃうみたいですね
コレ気づかないとかなりキツイかも。
チラ裏で申し訳ないけど、まだクリアしてない方の参考になればコレ幸い。もういねーかw
576 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 03:34:28 ID:vqFXEf1g
まーた張既が騎突で死んだわ
なんか張既が異常に死にやすいんだがお前らにもそんなのいるか?
577 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 03:42:53 ID:qCjG//BS
劉備さん軍備の達人や技巧の達人は分かるがセーブの達人ってなんだよ
578 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 03:45:25 ID:B4sxjry+
セーブの達人、それは…
常にセーブを欠かさず、自分の気に入らない結果が出ると、即ロード。
乱数変更もいとわず、勝つためなら手段を選ばぬ強者。
579 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 05:02:35 ID:zi5kjL1u
敵城陥落時、実行した武将のステータスによって残る施設の数が変わるみたいですが何が影響するんでしょうか?
知っている方居たら教えてください
580 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 05:29:09 ID:B81kjJgq
李厳は戟将なのに弩の方が得意なのは仕様なのか
581 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 06:49:15 ID:8VgkPN8f
>>575
参考になる

>>574

その手があったか!
これで水滸伝武将がらしくなるぞ
582 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 08:44:06 ID:509vf490
>>578
まさに折れ
583 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 08:53:25 ID:NW43TpM/
別になんら問題じゃないよ

自称上級者がやたら見下してくるけど

そんな奴らに限ってどうしようもない戦略立ててるのは過去ログで証明済み
584 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 09:04:29 ID:E/bwRfS9
皆本編とか決戦やってるんだな
俺まだ一ヶ月目ぐらいだけど英雄乱舞、集結しかやってないわ
585 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 09:13:25 ID:4ckGz1bn
新野って至るところから攻めてくるよね
初プレイで何進が皇帝のシナリオの新野でやってみたら
袁術(汝南)と劉焉(江夏)と何進(宛)と荀イク(許昌)と婁圭(襄陽)にフルボッコされた
一つ一つは雑魚なのに途切れなく攻めたてられて
挙げ句には賊の根城が城の目の前に現れたりして
586 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 09:17:03 ID:CyJl+SGM
>>578
俺もいるぞ~
リセットの押す指は、神技だww

セーブ→リセット→ロード…


これをマスター出来れば、肥ゲーではスペシャリスト!

 

587 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 09:29:21 ID:ViTMntLv
>>561
まじで?昨日の最後に技巧研究終わって今日のお楽しみだったのに………
週油が混乱しちまうのかよw
588 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 09:50:36 ID:zi5kjL1u
>>583
俺の戦略聞いたらうんこちびるぞw
589 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 10:28:30 ID:YJ7tXrF6
スレの流れをみてると戦略と戦術の違いがわかってない奴が多いなw
まずは日本語からだ
590 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 10:31:16 ID:eGgLSWPu
決戦制覇ケイ南平定で、開始直後に長砂流言→黄忠、魏延内応するとかなり楽になった
既出だったらきみとよだ
591 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 11:50:40 ID:qDE3WubE
>>587
そりゃあ混乱するのは将じゃなくて兵の方だからな
592 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 13:31:25 ID:E/bwRfS9
乱舞超級の諸葛亮途中で手出せなくなってきたから
同盟結んだんだが余計手だせなくなってきた。

諸葛亮

兵力90万武将301名
俺
兵力40万ちょい武将50数名。

これ同盟解除後総勢で攻められたらかなりきつくね?

593 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 13:34:39 ID:MFtX+dnH
大丈夫
天下二分するまで同盟破棄はまず無いと思うし
594 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 14:09:46 ID:VAIMc7XA
>>583
このゲームは戦術がちゃんとしてれば
戦略なんてどーでもいいからな

戦略的に考えると

新野の劉備でどことも同盟せずに曹操を押し返して滅ぼすとか
まずありえないけど、三国志11ではよくあること。
むしろヘタな戦略立てて、逆境を楽しんでるのが自称上級者。
595 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 14:16:26 ID:kl4Z03er
外交のコストが高いからなー。
勢力AとBに共通の敵Cがいる場合、
Cとの友好度を下げる代わりにAとBの間の友好度が上がるコマンドとかあればなぁ…
596 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 14:39:36 ID:msSJSuUe
なんか今回公孫サン妙に強くね?
エンショウ適当に押し返してたらいきなり滅ぼされやがった
597 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 15:07:00 ID:sz+Lkws0
地理的に恵まれてるからね
場所が悪いと集結の孫家のように悲惨なことになる
加えてプレイヤーと隣接した勢力もプレイヤーに粘着するからまったく伸びなくなるね
598 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 15:11:30 ID:CyJl+SGM
>>569
あの白馬軍団が強い理由は、

①特技:白馬が微妙に強い

②超雲在籍
③騎兵技巧が最初から高い

からじゃない?

599 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 15:14:17 ID:CyJl+SGM
アンカーミス
>>569→>>596ね!
スマソ
600 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 15:28:14 ID:Sv5UidmB
初期から育ててた李通が槍適正Sになったとたんに滅亡寸前の馬超に轢き殺された。
絶望の末に泣きながら馬超斬ったよ・・・
601 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 15:32:14 ID:CyJl+SGM
>>600
『 泣いて馬超を斬る』
洒落てますね!
602 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 15:40:18 ID:dBuYssQ2
飛翔乱舞の呂布と乱舞の夏候惇どっちが難しい?
603 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 16:06:49 ID:zi5kjL1u
>>601
後世に残る愚行だわw
604 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 16:10:25 ID:VAIMc7XA
>>602
その二勢力なら多分夏候惇が難しい

呂布は呂布・張遼・高順・陳宮(+女性ありなら娘)がとにかく強い

戦い方さえ心得てればまず負けないから楽な方。
夏候惇は惇・淵・郭淮と強いのがいるけど、特技がイマイチだから多少辛い。
605 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 16:17:16 ID:B8DEOr1b
攻略wikiの大半のリンクがウィルスサイト?に書き換えられてる。
606 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 16:45:52 ID:8uiJPb8I
君主の魅力が高いと、登用した時武将の忠誠高いんだな。
607 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 17:02:19 ID:4ckGz1bn
>>603
「泣いて馬禝を斬る」
上司たるもの私情を一切挟まずに非情の決断を実行する、という喩え
近年では派遣切りなどの実例が多くある

「泣いて馬超を斬る」

上司たるもの情に任せてやりたい放題のワンマン経営を行って良いという喩え
IT企業を初めとして現代社会に強く根付いているが
人の恨みを買いやすいため、あまりやりすぎるとなんだかんだで逮捕される
608 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 17:06:49 ID:CwMSAeym
>>606
そうなの?
相性で決まるもんだと思ってた
609 名前:601投稿日:2009/03/07(土) 17:17:09 ID:CyJl+SGM
>>607
・非情の決断→馬謖斬り
・私情の決断→馬超斬り

OK!了解した!

あなた文才あるわw
610 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 17:35:47 ID:L4pJSpfb
何この気持ち悪い流れ
611 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 17:45:21 ID:zi5kjL1u
馬禝を切ったのは規律を乱したから
派遣が切られてるのは会社の都合ただの口減らし
全く意味が違うぞ
612 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 18:07:25 ID:F5y3cXUY
そんなことより楊儀の話しようぜ
613 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 18:10:42 ID:VdCb9BBf
馬禝
馬謖

なんだ新武将か

614 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 18:19:59 ID:eFa+0WYt
よきかなよきかな
615 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 18:25:10 ID:sz+Lkws0
荀彧にもカットインあったんだね、なかなかかっこよかったから驚いたわ
今日からうちの覇王はお前にやるぜっ
616 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 18:34:51 ID:VFdOrzsj
>>610
流れが気にいらなきゃ、お前が流れを変えればいい
わざわざ>>610の嗜好に付き合わなきゃならない義理はない
・・これだから自己中の小学生はこまる
617 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 18:41:57 ID:VH5rQaF1
リカクってなんかやけに長生きする気がする。
配下にしてもどうせ輸送要因なんだけど、ちょっと気になった。
618 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 18:43:10 ID:wqShgMxU
そんなことより騎射の話しようぜ
619 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 19:00:29 ID:Bh5WtqXy
周泰一人で戦うと計略で混乱するわ、退却するわで本当に醜態だわ。
620 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 19:31:51 ID:4ckGz1bn
城兵3000とかで攻めたてられたときとか兵一人で槍持たせて突入させるよな
20人前後倒して帰ってくるよな
北朝鮮の特殊工作員みたいな感じ
621 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 19:50:05 ID:CwMSAeym
その発想はなかったわ
Civの核しかけるスパイのごとく焼いて帰るし
622 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 20:12:59 ID:/cTt57ch
>>619
周泰の役目は水神(笑)を生かした投石による施設破壊くらいだろ?
それ以上は期待しちゃいけないだろ
623 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 21:17:12 ID:E7A9ssiN
周泰なめんな!
624 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 21:18:42 ID:1veG2IYJ
水神の価値は存在感だけ
625 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 21:24:07 ID:GVe/8KRp
城や港などって範囲内に入られると一方的に兵が減っていくってなんか変だよね。守兵<攻撃部隊なら減るのもわかるけど…。
せめて拠点の範囲内は城塞位の効果があってもよかったよね。
626 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 21:30:41 ID:DiFOnL28
攻囲されてるんだから、守兵は逃げ出してるんだろ。
だから数が減っている。
627 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 21:45:27 ID:MkvO+QHA
部隊優先で狙ってくるから敵部隊の数が少ない防衛戦のとき強運と血路を兵1で出陣させ続ければ相手を兵糧攻めにできるんではなかろうか
628 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 23:02:24 ID:xoRRQNe9
>>624
うそーん。
英雄乱舞では、陸遜と孫権と3つ巴の海上戦になって
一進一退の凄くヒリヒリした展開になったんだが。
そん時に水神は凄く重宝した。
特に、江東の湾岸都市を破壊しまくる時。
629 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 23:08:28 ID:MTr2hWX0
水軍好きとしては水神様万々歳
ただ水深様のあのゴリラみたいな顔をだな
630 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 23:38:33 ID:acjnyQkh
>>622
周泰と醜態をかけた親父ギャクにマジレスとか・・・
631 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/07(土) 23:40:53 ID:L4pJSpfb
いつまで引っ張るんだよこのネタ
632 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 00:09:55 ID:3Mop7s/0
普段は後回しにしてるんだけどなんとなく序盤で防衛の技巧を優先にしてみた
砦と城砦sugeeee!!!!!んだな、精鋭兵や軍楽台がかすむぞこれ
これがあるだけで長い防衛も二流の武将で余裕でこなせるようになったZE
633 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 00:54:08 ID:nd/eAKjd
BGMで威風が流れる条件って何だ?
634 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 00:54:47 ID:X+B6Ys9u
都市10個以上で出陣かな?
635 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 01:59:44 ID:DGWfqLuo
孫権はいつも防衛を先で曹操は兵科を先に開発するから、曹操が逆侵攻されまくるんだよな
636 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 02:18:12 ID:pcgFp6jg
孫権が防衛で曹操が槍・ド、エン紹は兵器、馬騰と公孫サンは騎馬
技巧研究は勢力毎の色が出て面白いなと思うのだが、
なぜ劉備は騎馬を伸ばすんだ?
そして騎馬を伸ばしたのに、なぜ厩舎を作らないんだ・・・

劉備以外にも使わないくせに騎馬伸ばす勢力妙に多いよね

637 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 02:35:41 ID:B+aUCMn4
>>636ははは、ウチの孫権も騎馬を研究しとるよ。
他の兵装が15万ずつあるのに騎馬だけ3万しかないのは何故?

後、バトウさんが騎馬の研究を良馬までにして弩の研究MAXにしたのは謎だな。

638 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 02:38:14 ID:dFJ7iYv6
バトーはもとから良馬まであるんじゃないの
639 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 03:26:45 ID:EI+5oiTj
三国志パワーアップキットが停止しますた
最近多くて激しく萎える。

>>592だが兵力、武将が半分以上違うときついな

孔明様
兵力150万武将400名以上
俺
兵力80万武将100ちょい

斬っても焼き殺しても全然兵減らないカオス状態。

やっぱ同盟なんかするんじゃなかったわ
640 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 03:44:26 ID:dFJ7iYv6
武将400とかオールスターってレベルじゃねーぞ
641 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 03:57:35 ID:Wi0quOe5
>>639
とりあえず相互の主力武将と陣容を教えろ。
話はそれからだろう。
642 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 04:25:13 ID:EI+5oiTj
俺
呂布関羽孫策シバイが主力の西側陣営
諸葛亮
孫家、陸、張遼などの超人材豊富の東側陣営

大体洛陽から長沙までが境界線かな


主な戦場は虎牢関、長沙、裏陽、新野

武将少ないのにこんなに一気に

大軍でこられると防衛で手いっぱいだわ
643 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 07:22:06 ID:XvdeklAe
息抜きに決戦制覇の赤壁やってみた
船集結し過ぎで見づらさに苦戦した
敵に囲まれてフルボッコの劉備さん…
『おのれぇ~』連発しながらも防御の高さに笑た
644 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 09:12:43 ID:ru0TC4Fc
韓信の強行 納得いかねー
もうちょいマシな特技ないのかよ
あれじゃあ国史無双を再現できてないぞ

ショウカの屯田もイマイチすぎる

まだ脳死のほうがまし
645 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 09:27:09 ID:ih1dUPMK
韓信に飛将
ショウカに名声つけてる。
とりあえずって感じでw
管仲や始皇帝なんかもショボすぎる
646 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 09:43:54 ID:wWHSYAn3
>>644
能吏「のうり」なw
647 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 09:47:20 ID:cJ6FicLg
のうし(←なぜか返還できない)
648 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 10:05:37 ID:K/krWgsG
>>645
韓信は武力低いし飛将は活かせないんじゃね?
今回統率高くてもうまみが少ないんだよなぁ
649 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 11:06:01 ID:cwyshLSU
自分より低い統率の攻撃は無効、みたいな特技があればなあ
650 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 11:07:35 ID:0olXyxd1
天下創世の軍神ほどの鬼畜特技はないな
651 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 11:09:02 ID:GiyJKK+m
あぁ、それは良いな。
自分より武力低い部隊へ突撃して無傷で反対HEXに移動出来るとかも。
652 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 11:16:36 ID:jnuAi2rO
裏陽ってなんだよ……
襄陽な
653 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 13:09:02 ID:0LxxD5qn
韓信の特技…
すべての攻撃に50%の確率で混乱付加ってのはどう?
654 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 13:10:17 ID:AbQeW9xh
韓信は神算かな
655 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 13:24:56 ID:jadNVsY9
韓信・「募兵」=全ての兵科で移動(行軍)する度に一定量の兵数、士気が回復する。
656 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 13:32:49 ID:Lua5H80g
韓信様、兵糧が足りません!
657 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 13:52:22 ID:Zebg5I/b
それは感心せんなぁ
658 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 13:55:22 ID:GiyJKK+m
早野乙
659 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 14:05:17 ID:+h6eNadW
韓信・「募兵」=全ての兵科で移動(行軍)する度に一定量の兵数、士気が回復する。
また、兵糧が付近の農民たちから献上されて自動的に募兵持ち部隊にストックされる
さらにすべての兵科の移動力、攻撃力、防御力が倍加効果もある
すべての戦法、策の成功率は二倍になり威力は2.5倍に
策略の効果範囲も三マスプラスされ、伏兵の威力が三倍となる
この特技を持つ武将は、イベント「将軍任命」が発生しないと階級が上がりにくい
また、君主に処断または追放されるイベントが発生しやすくなる
660 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 14:11:03 ID:H8QC8jU/
特技妄想するのってやっぱ楽しいもんなの?
661 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 14:11:50 ID:12omA1NQ
説明が長すぎて項目に入りきらんわ
662 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 14:14:28 ID:+h6eNadW
>>661
じゃあ、
>君主に処断または追放されるイベントが発生しやすくなる
この部分の特技効果だけで
663 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 14:32:45 ID:e26lQdC6
三国志ゲームなのに古武将で盛り上がってんのかよ!

もう特技は股を潜るで良いだろう

664 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 14:49:04 ID:+r4eblRs
韓信は背水の陣みたいな特技で良かったんじゃないか?
兵数少ない時に攻撃力10倍とかでさ
665 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 14:49:29 ID:RUPulhmz
>>659
引いた
666 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 15:24:46 ID:bhqQYitJ
みんなが思う最強の特技の組み合わせは? 計略系じゃなく、攻撃系で。
667 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 15:40:14 ID:Onwn4dL0
覇王+洞察+楽奏

攻撃系でないかな

668 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 15:51:53 ID:zcyreJ+l
神将+連戦+心攻
だろどう考えても
669 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 16:11:16 ID:sXxb76O1
飛将+疾走+明鏡
670 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 16:40:39 ID:K5yevPXg
そこらへんをくっつけちゃうとなんかもったいない気もするが、
最強の組み合わせを考える分には良いのか。
671 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 18:07:03 ID:d1fISE8L
補佐+威風+連戦
最強の対兵器部隊。

兵器じゃなければ心攻+威風+戟神(覇王)で横薙パラダイス。

672 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 18:15:24 ID:bB/5Wt21
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   草薙パラダイスww
    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
673 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 18:33:14 ID:sXxb76O1
開始8年で何故か袁術軍楊弘が知力98になってる件について
一体何やらされてんだよ…
674 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 18:42:58 ID:EI+5oiTj
女の戦いでチョウセンやってるんだが
トウタクがチョウセン様とか言っててワロタ
トウタクぐらいちゃんと設定してやれよ肥
675 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 19:08:42 ID:3Mop7s/0
兵器は序盤便利なんだけど雲悌や精鋭弩兵が使える後半はいらない子になるのう
攻城部隊というよりも前哨戦の施設破壊部隊になっちゃう
676 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 22:10:15 ID:AbQeW9xh
>>673
Xファイルを調べれば何されてたか出てくるかもな
677 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 22:32:08 ID:bB/5Wt21
楊弘あなた疲れてるのよ
678 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 22:58:19 ID:jfQpdbH1
疲れているのになぜか知力は98。不思議!

キャトルミューテーションでインプラントを埋め込まれたか!

679 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 23:13:11 ID:urDqMun4
インプラントってなんだっけ?なんかビューティーコロシアムとかで聞く名前だけど
680 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 23:35:10 ID:K5yevPXg
COMって婚姻はさせないんだな。
まぁ、変なやつとくっ付けられないだけいいのかもしれないけど
独身ばっかになるのもなんかさびしい感じが。
681 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/08(日) 23:44:45 ID:jfQpdbH1
ふむ。呂玲綺が黄皓の妻となるのを見たいと申すか。

>>679

SF的には、宇宙人が生物の体内に埋め込む小型の装置。
現実的には、歯根再生の歯科治療などに用いられる差し歯(?)の
埋め込み式の土台などをいう。
682 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 00:23:30 ID:xcN7A4UN
そうかヨウコは虫歯だったのか
確かに虫歯が酷いと頭悪くなるからな
683 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 00:40:11 ID:ceMhqDmh
一般的な超常現象的な意味合いでもの凄く大ざっぱに一言で言うとだな
インプラント…体内に異物を埋め込まれること
キャトルミューティレーション…血液や体の一部が無い家畜の惨殺死体
アブダクション…UFOに拉致られること
684 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 00:40:53 ID:5jwpaYSY
そんな話してると、UFOユニットが落雷落としてくるぞ。
685 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 01:01:34 ID:M+STooUI
相変わらず黄皓人気だな
某動画見てる奴らか?
686 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 01:05:59 ID:JPpsJHgD
いや、単にダメ武将で真っ先に思いついたから。
動画は観ているがね。
687 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 01:07:33 ID:gN3rK1L+
岑昏さんいらっしゃ~い
688 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 02:28:35 ID:eVf9lisv
婚姻のメリットって何?
689 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 02:34:24 ID:gN3rK1L+
>>688
引き抜かれなくなるとか?
あとは趣味だろ
有能なやつに女あてがってやってる感覚
690 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 03:17:46 ID:ApAaBHIs
ふっ。初代三國志は、姫が贈り物だったんだぜ?
復活、しねえかなあ…w
691 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 03:24:09 ID:MRXxoSSO
戦死なしでやってる人いる?
主流は戦死多いなのかな
692 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 03:25:31 ID:gN3rK1L+
人材コレクターだから戦死無しが基本
693 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 03:26:19 ID:0H2Axd+J
知力補正なら嫌悪じゃなければ誰でもいいし引き抜き対策以外はもはや夫婦の助け狙いくらいだな
まあ義兄弟に劣るのは否めない
694 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 06:00:21 ID:Zw8pG6kq
辛憲英や鶏肋には指導を持たせたくなります、普通ですよね
695 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 07:38:58 ID:dRjJP3XW
鞏志には指導
696 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 08:45:20 ID:KSuApmk7
教員的な意味で
697 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 08:58:37 ID:R6baixfn
梓潼の武将に指導
698 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 10:01:16 ID:JJg3rTa0
うわw親父ギャグのスレタイは勘弁してくれ…
なんか影響を与えそうなレスがあったもんで…
699 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 10:20:54 ID:AJ1jYT33
「泣いて馬超を斬る」から、流れがおかしい…

もう語るネタないかね?


御新規さん大歓迎!
700 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 11:02:01 ID:sy8Cx7mN
後半武力100ばかりになるね
120くらいまでできたらいいのに
701 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 11:04:00 ID:RqNK4v6g
じゃあ、各勢力で未登場の武将を自分で作って追加してたりする?してるなら参考までに
名前・所属・能力とか教えてもらえんかな?色々作ってみたいんだが、あんま三国志に
詳しくないもんで、マイナーな奴とか設定しづらくて。
702 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 11:26:54 ID:oeUFS6hW
無理矢理話題作ることもないだろ
703 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 12:06:41 ID:YANCtb+F
騎馬突撃の死亡率が序盤と終盤で明らかに違うのは何でだろう?
上限が設定されているのだろうか
育てた武将を殺されないように空気読んでいるのかしら?
704 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 12:07:30 ID:NuUBaPgn
後方国にはどれくらいの能力の奴を何人くらい置いてる?
運搬持ちは置いてるだろうけどよくわからない
705 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 12:28:48 ID:ivWJPJBY
統率武力60代と政治魅力60代とカス一人
706 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 12:33:28 ID:xcN7A4UN
チュートリアルと決戦制覇だけで未だに本編ほとんどやってない俺がいる
もう買ってきて半年になるんだが全部クリアできないんだな
ステージも手付かずだし

黒山賊プレイとかちょっとやってみたけどすぐ袁紹に炎上された

707 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 12:41:58 ID:M+STooUI
序盤は戦死なしかな~終盤は戦死多いに変える。
やっぱり戦死多いにすると凄い死ぬから楽しいお
呂布とかで突撃クリでると武力の低い武将だと死ぬこと多い。

流石に君主とかお気に入りのキャラ(主に呉)とか

死ぬとロードしたり生き返らせたりするけどな。

>>704

一番後方の国はゴミみたいなキャラ置いてるな
前線近くなってくると知力高めの置いてる(流言対策)
まぁ後方都市に流言されてもあんま困らんけどな
708 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 13:14:51 ID:0H2Axd+J
それなりの統率もってる奴を一人だけ置いとく
ただし親○系は優先される
武将が余ってたら各関港にも輸送用に一人置いとく
709 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 13:46:03 ID:R6baixfn
公孫○「今日もまた襄平に移動する作業が始まるお・・・」
710 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 14:25:28 ID:3e0ohs8S
遅れるなぁ~!
711 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 16:43:59 ID:MweBfLfE
PCなんだけど乱舞がやってみたいお・・・
どっかでダウンロードできないかな?
712 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 16:46:57 ID:unsRXY+g
それには禿同させてもらう
英雄乱舞やりてええええええ
713 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 16:56:49 ID:4nniLLNC
つ KOEI作品専用UP板
714 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 16:57:18 ID:YANCtb+F
>>711,712
ttp://sangokusi.x0.com/

ここで拾え

715 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 17:17:49 ID:MweBfLfE
>>713>>714
ちゃんとダウンロードできなかったから、そこってコンシューマー版専用だと思ってた。
一応ぐぐって載ってた方法でやってみたんだけど・・・
無知な俺に正しいやり方も教えていただけるとうれしいです。
716 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 17:30:06 ID:qBg5BR7y
つ串
717 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 17:48:50 ID:MweBfLfE
>>716
thx
分かった。
がんばってやってみる。
718 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 19:50:45 ID:qeJbtnZU
呂布やってるが忠誠95以上の武将がホイホイ寝返りやがる。君主の魅力低いからかね。
まぁ捕らえたら処断だね。
裏切り者に死の制裁を
719 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 19:51:35 ID:wCpqxmoR
任命できる将軍号の枠もうちょい増えないかな。中盤にいくと足りなくなる。
主力やお気に入りの武将だけ気を配ればいい話かも知れんが、少々物足りない
720 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 19:55:09 ID:XUNCRU8v
こんだけ漢や皇帝が空気なゲームで、将軍号に意味持たせるのは納得いかん
今更言っても仕方ないけど
721 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 20:18:29 ID:IRUv7U/4
722 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 21:48:24 ID:VhlBYJGU
孟獲って何気に王なのな。
南蛮王ってただのあだ名であって、漢朝から冊封された爵位ってわけじゃなかろうに、
723 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 22:15:47 ID:ZYA2ZmhC
山越や烏丸を束ねる王が出て来てもおかしくないわ
724 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 22:28:39 ID:ivWJPJBY
いい誘導灯になったな
725 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 22:30:16 ID:Wl+kytF7
三国志11pkwithパワーアップキットって出ないんですか?
726 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 22:48:51 ID:ZYA2ZmhC
10時間待機して俺のレスをつつくとか訳分からん
727 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 22:50:37 ID:AWhDLBxF
>>690
姫じゃなく美女だろう

略奪的に考えて

728 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/09(月) 23:43:37 ID:NuUBaPgn
>704ですが参考になりました。
ちなみに自分は屑武将×2置いてます。
一人は輸送一人は人材発掘や巡察要員。
委任はしない主義なので行動力がいつも足りない
729 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 01:17:46 ID:2sAfIKiA
>>707

戦死の設定って途中で変えれるの?


生き返る、ってどうやるんだ?
730 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 02:47:58 ID:QLnGKkNO
>>729
つフェニックスの尾
731 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 05:35:39 ID:aMhssoHg
スーファミの2以来やってなくて11pkやったんだが、おもしろすぎるな。
9pkの評判いいみたいだが11pkよりおもしろいの?
732 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 06:01:55 ID:QLnGKkNO
このゲームやってる時の一人言
「無駄に命を散らすか」
「ははは見ろ人がゴミのようだ。」
「くたばれ」
733 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 08:38:17 ID:ApZiDvOt
>>732
独り言www俺と同じでワロタwwww
>「無駄に命を散らすか」→敵撃退時
「ははは見ろ人がゴミのようだ。」→火計時
「くたばれ」→処断・突撃時

ああ…最近独り言多くて俺なんかやばいわ。


734 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 08:43:16 ID:ApZiDvOt
>>729
エディターな
他にも難易度とか変えれる
おっとここからは金が要るな。

まぁ改造スレ行くよろし。

735 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 08:47:40 ID:2sAfIKiA
>>734
おっと残念
PS2だ
736 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 09:46:49 ID:xtkOn6+E
張遼「我こそは張遼!敵将、勝負せよ!」
張虎「父上……やるしかないな」
 
張遼「それがしの勝利だ!」
張虎「腕を上げたな」
737 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 09:52:45 ID:9LfKoAeu
ギャグ漫画だな
738 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 10:22:25 ID:1z5JyLu/
しかし趙雲の字ってすごい厨二病だな
739 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 10:42:47 ID:ckKRGau7
字は名前と関連したのを付けるもんだからな>雲→龍
後の時代だと龍→皇帝ということで雲という文字の名前も付けることが出来なくなったようだが。
740 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 10:50:57 ID:h7oWI7ET
>>736
父に比べれば、超微妙な二世武将のくせに態度だけは一丁前かよw
741 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 11:29:53 ID:J7uMpkFi
>>731
俺も気になってるんだが
英雄系のシナリオがないっぽいから購入踏みとどまってる
742 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 11:38:26 ID:vmxh2poj
>>740
まあでも魏の二世の中じゃトップのほうだから許してよ
743 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 11:49:29 ID:4AcauMVO
ちょwww亜美真美の連戦つえええええええええええええwww
744 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 12:01:36 ID:XTGGyiQk
三国志12はでないのかね
ONLINEも調子いいだけに
745 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 12:09:21 ID:H8kRplJ6
>>742
司馬&夏侯&曹&郭「寝言は寝てから言え」
746 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 12:18:35 ID:+WYL0rVv
>>739
岳雲とかいるけど……彼は本名じゃないからいいのか
747 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 12:28:36 ID:Lo5SkZDK
>>742
鍾会「・・・」
748 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 12:52:26 ID:P5eUbjri
惇「俺の息子…orz」
749 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 13:28:13 ID:NNRcpqpJ
曹真「('・ω・`) 」
750 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 13:32:31 ID:I1iciTok
歴史上の人物の名前に中二病とか頭悪そう
751 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 13:43:48 ID:UbvNFmie
頭悪いなりに言ってる俺格好いいと思ってんだから、そっとしといてやれ
752 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 13:56:14 ID:eC2qw2pn
何度もやってるけど技巧研究は毎回毎回悩む
良馬、強弩、城砦、難所行軍、各種Lv1は鉄板なんだけどその後が困る
753 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 14:08:13 ID:yXd23URb
いっその事何も研究しなければ悩むこともないぜ?地味な戦いになって
つまんねぇけど。ただ踏破・強行がマジでレア技能に思える。
754 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 14:16:24 ID:k3atfJ5F
舌戦の性格が猪突はどんな効果をだすの?
755 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 14:54:32 ID:J7uMpkFi
>>754
話札消費無しに知力依存の大ダメージ
意外に強いが猪突の高知力はデイコウくらいしかいない

つかヘルプ見ればわかるでしょ

756 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 15:03:44 ID:QLnGKkNO
>>733
折れは敵が小勢で攻めてきた時、「無駄に命を散らすか」だね
757 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 15:05:32 ID:k3atfJ5F
>>755
ありがとうございます。
今職場でふと疑問に思ったもので
758 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 15:05:57 ID:NNRcpqpJ
舌戦の小心は意外と侮れない
759 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 15:10:18 ID:lMK0uxwQ
意外とどころか最強だろ
760 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 15:15:23 ID:J7uMpkFi
集結呂布でやると小心の怖さがわかる@張昭を登用する時
陳宮がゴミのように蹴散らされてしまった・・・
761 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 15:15:26 ID:X+8iot+S
>>742
左慈「むむむむむ……かっ!!」

742「(´・ω・`)…」


左慈「うむ、これで742の知力が飛躍的に上昇したはずじゃ」

 

762 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 15:18:33 ID:OvSUf1I+
>>746
厳しくなったんじゃない?
宋代から龍の使用が皇帝以外に出来なくなり、後の時代に連想されるものも制限されたとか自粛したとか。
特にどっかのはg

ウボァー

763 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 16:04:02 ID:OO0B18uv
>>752
自分は次に投石・霹靂までとる 毎回陣ウゼー砦ウゼーってなるんで
その次が矢盾・大盾か、ポイントが溜まってれば精鋭ド兵
764 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 16:30:05 ID:J7uMpkFi
霹靂って個人的には地雷にも程がある技巧だわ・・・
765 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 16:34:52 ID:ZKygX+gN
今友達とやっててまだ領地接近してないんだけどいずれやり合うんだけどさ
一騎ってどうなんの?コントローラー1っこ回して使ってるんだが
766 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 16:56:02 ID:1z5JyLu/
>>751
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
767 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 16:59:01 ID:ApZiDvOt
ゆとり乙
768 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:19:33 ID:J7uMpkFi
>>766=738
769 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:20:55 ID:J7uMpkFi
って言うまでもなくそのものだったかw
ゆとり乙
770 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:28:26 ID:ZKygX+gN
あのぅ…2Pでの一騎打ちは……
771 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:29:27 ID:717/n+kA
ここはゆとり乙と言ってるゆとりが沢山いるインターネッツですね
772 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:30:14 ID:Iys6H60M
>>770
一騎討ち任意にしときゃ良いんでは?
773 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:33:10 ID:ZKygX+gN
>>772
できないんですか><;?
774 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:38:10 ID:Yx62yZxb
できぬ
775 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:39:10 ID:V2rDkopc
試せばすぐわかることを聞く奴にロクな奴はいない
776 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:40:15 ID:Uh6M/bpw
>>775
流石荀彧
777 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 17:53:25 ID:OXjqHnfo
>>766、>>771
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | ゆとり乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、| 

呂布が水軍、兵器はおいといて、槍Aなのは槍だけエピソードみたいのがないからだろうか

個人的には槍がSなのが一番有り難いのだが・・・
778 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:11:04 ID:vZF7IRLG
そんなステータスに拘るようでは一流の用兵家とはいえんな
779 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:13:01 ID:Uh6M/bpw
その寒いAA貼って何がしたかったんだよ
780 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:17:40 ID:ApZiDvOt
つか最近気づいた兵舎、鍛冶、厩舎って施設数分効果あるんだな
繁殖持ちで馬2回買えるとかウマー
兵舎は微妙だけどな

 

781 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:32:06 ID:lMK0uxwQ
でも何度も生産したところでそんなにたくさん数がいるわけじゃないからその分市場でも作ったほうがマシなのよね
782 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:36:31 ID:tScYeS5E
改めてレベル3兵舎見るとまさにクローン制作工場だな
ベルトコンベアーで生産された兵士が次々と出荷されていく…
783 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:41:08 ID:Crgqaxsq
バトル・ドロイドか
784 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:42:27 ID:1z5JyLu/
当時の中国の人口は約3000万人だとか
785 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:43:24 ID:TBiXfEZP
皇帝の意のままに動くところまでソックリ
パクリだな
786 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 18:53:37 ID:2eCF22UC
小心武将の舌戦時に(大)の札を溜めまくって逆上したら威力高すぎて吹いた
787 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 19:12:37 ID:Crgqaxsq
知力100で小心で全ての札が大の状態でなったことあるよ
同じ知力100相手にHPは0なのに余程怨念があるのかこれでもかと位に攻撃するw
勿論最後の選択肢で更に追い詰めて終了
788 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 19:27:56 ID:lMK0uxwQ
相手の知力によっては敵のゲージ満タンでも倒せそうだな
789 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 19:30:32 ID:X+8iot+S
>>787
俺も、知力100じゃないけど同じケース遭遇。
あれは、レフリーストップかけてTKO勝ちでいいのになww

一騎討ちは、HP0→落馬→勝敗決定なのに…


790 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 19:51:57 ID:lned29Un
俺的には少し多めの人口概念があれば神ゲーだった。
791 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 19:56:04 ID:ckKRGau7
あったらあったで前作の「どの都市行っても人口2万」みたいな状況になってたかと。
792 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:02:47 ID:lenfdvc5
人口を本格的に導入すると
中原以外はジリ貧過ぎてゲームにならないんじゃあ
793 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:15:29 ID:s6kRGTb1
デフォの特技を全部(とまではいかなくても有名どころだけでも)
変えてやる縛りはどう?
たとえば、

孔明→鬼門

劉備→強運(笑)
趙雲→飛将
周喩→水神(笑)
呂布→神将
陸遜→火神
呂蒙→虚実
張遼→疾走

そんなに違和感ないと思うが。

劉備と周喩がちょっと悲惨だけどw
794 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:23:09 ID:s6kRGTb1
曹操→捕縛
これけっこう似合ってない?
795 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:25:19 ID:vvO8AMzb
>>793
ふつーに強特技持ちを入れ替えてるだけで、それは縛りっていうのか?
好きにすればいいとは思うけど。
796 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:26:45 ID:s6kRGTb1
縛りとは言わんわな…
797 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:27:03 ID:oe4du8mG
舌戦に勝った後の「更に追い込む」とか、
あれどういう意味があるの?
798 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:36:52 ID:m5/OL0dj
>>797
更に追い込むと、相手が怪我をしてしまう。
そのかわり経験が多めに入る。
799 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:37:15 ID:lMK0uxwQ
普通は舌戦勝利で知力経験が10得られるが更に追い込むと得られる経験値が20になる
追い込まないほうは技巧Pが得られる
800 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 20:38:33 ID:Uo+vaZZ1
追い込んだら外交関係悪くなるとかデメリットが欲しかったところ
801 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:02:48 ID:P2NfHUWh
あれは舌戦のご褒美だと思えばいい
というかご褒美だろう
802 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:08:01 ID:lMK0uxwQ
大ダメージ当てて倒したことの褒美だしな
803 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:14:54 ID:dX9/CNcd
追い込まなくても怪我するべ。
804 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:18:20 ID:NNRcpqpJ
そう言えば何故舌戦で怪我するのだろうか?
805 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:29:53 ID:vvO8AMzb
心の傷
806 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:30:05 ID:rWWbAcsE
王朗憤死
807 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:30:26 ID:vZF7IRLG
苛められっ子は心に傷を負って引き篭もるぞ
808 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:31:55 ID:pCIfNsFr
精神的ダメージ。
学校でのイジメでもいただろ。

集団で陰口や表だって悪口言われて、体調崩して学校休んだり、ひきこもりに

なったりした奴とか。

他には政治家で、自分の都合の悪い報道されたりすると、病院に雲隠れ

する奴。

たぶんあんなカンジなんだよ。きっと。

809 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:32:47 ID:X+8iot+S
>>804
ほら、健康の定義が心身ともに健全な状態だから、
舌戦で敗れば精神的ショックで心が病むんじゃない?

それか、例の岩場が崩れる際、転落に寄る負傷かww


810 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:39:12 ID:zxdgLimZ
負けると鞭打ちされるんだよ。
811 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:46:03 ID:dHn3FViZ
蒼天ばりに七孔墳血してるとか
812 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 21:48:38 ID:+WYL0rVv
傷病の病の方だろ
演義読めば、なんとなくイメージ掴めると思うが
曹真とか王朗とか
813 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 23:15:06 ID:0QrS7mw2
>>793
孔明 眼力  
趙雲 血路
呂布 白馬
陸遜 火攻
呂蒙 指導
張遼 掃討
曹操 名声
司馬懿 沈着
あくまでも自分のイメージだから異論もあると思うけど
814 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 23:24:35 ID:v5uX/tW6
>>813
呂布→白馬
まさか俺以外にもやってるやついるのか
815 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 23:37:47 ID:lenfdvc5
>>813
もうちょい変えようぜ

孔明 発明

趙雲 規律
呂布 親羌
陸遜 火攻
呂蒙 言毒
張遼 金剛
曹操 詩想
司馬懿 鉄壁
816 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 23:39:04 ID:9LfKoAeu
趙雲 血路はいいな
817 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/10(火) 23:45:33 ID:hsv+ME0f
>>813
個人的には
孔明・呂蒙・曹操の三人が引っかかるな
孔明:能吏か発明か屯田
呂蒙:心攻か詭計?あまり思い浮かばない
曹操:虚実のままでもいいと思うが、チートwwwと思うなら詩想とか?

正直、能力値の時点で特技がなんだろうがそれなりに強いし

818 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:09:19 ID:HhF8pNfc
>>817
孔明は演技とかの神イメージで神算以外が思いつかなかった。発明は妻のほうのイメージ
呂蒙は思い浮かばなかったから無双から
曹操は 青洲兵→心攻→強いから名声のほうがいいか だったけど曹丕と合わせて詩想でいい気がしてきた
819 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:11:56 ID:AMYANHNJ
ウホッ
820 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:22:54 ID:JTQX3pXM
初心者ですが
同盟国との関係が険悪になると
相手から一方的に同盟は破棄されますか?
あと、信長みたいに一大勢力ができると包囲されたりしますか?
821 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:28:56 ID:/SVZHAv0
趙雲血路いいな

しかしテイイクが「田宝は謀反人だ~」

「陳宮は謀反人だ~」
ってうぜーんだが
呂布じゃ勝てねーし
どうすりゃいいんだよ
822 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:29:08 ID:MH8wLJ77
孔明 能吏
趙雲 待伏
呂布 猛者
陸遜 深謀
呂蒙 思いつかん
張遼 闘神
曹操 駆逐
司馬懿 沈着

趙雲は正直特技無しでもいいかと思った

強いイメージはあるんだが大きな手柄を思いつかない、伏兵隊の隊長のような感じ
823 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:32:28 ID:/SVZHAv0
張飛 秘計
これはガチ
824 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:35:59 ID:9Oc1/Ts7
劉備 名声
これはガチ
825 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:38:33 ID:9yZ3JvoX
>>793
呂布は飛将でいい。飛将軍て言われてたからね
826 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:47:09 ID:9yZ3JvoX
>>820
折れの経験上、君主間の相性いいか普通だと険悪でもなかなか破棄されないよ。
心配なら時々金献上してご機嫌伺いすると良い。
ノブヤボみたいに受け取り拒否はないので。
自勢力が強大になると連合組まれる場合あるね。
827 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:48:01 ID:bZpz2rAH
遁走は神出鬼没の曹操にいいかもしれん
828 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:49:23 ID:y3YN2wvN
>>825
特技を変える縛りなのに何言ってんの
829 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 00:50:51 ID:+5KBuLDm
縛りというには、そもそも面子がなあw
830 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 01:35:51 ID:JTQX3pXM
820です。相手国から同盟の破棄はされそうにない
ので、破棄したい場合は、自分からなんですね。
同盟国が巨大になりすぎたので、同盟の破棄をしたいのですが
自勢力が劉備なんで、なんとなく信義に背いての
同盟は破棄しにくいです。
とりあえずこれからは同盟は慎重に考えます。

 

831 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 01:48:36 ID:GBQSL2k9
袁紹「劉備は裏切ったりしないから信用できるな」
曹操「まったくだぜ」
832 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 01:51:54 ID:OOKg1jLV
特技変えるといったら賊
中華ツールで賊と異民族を超強化+飛将なんかつける
治安が下がって異民族が出現がしたりしたらもう大慌てですよ
辺境都市なんて大抵ろくな武将おいてないし
833 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 02:38:50 ID:FZLN36/Q
俺は劉備と同盟なんかしないぜ
いつ裏切られるかわからんからなw

つか呂玲綺とか君主にしたら君主用の声に変わるんだな。

微妙に声あってるかもしんね
呂玲綺可愛いよ呂玲綺
834 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 02:49:38 ID:k2TT729k
>>826
連合なんて組まれるのか
一回も組まれたことねーな
835 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 02:53:28 ID:O4pgVduv
俺はしょっちゅうだな。
どことも同盟組まないで、好き勝手暴れるからw

武将数の差、爵位の差、つまりは戦力の差で徒党を組まれる。

戦闘状態にある相手勢力が3つは必要だが。
しかしその頃には、大して連合されても怖くないなw

ちなみに勢力併呑もたまに起こるな。

曹操+司馬懿、とかな。
836 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 04:40:33 ID:9yZ3JvoX
>>830
相手から切られることもあるよ。
シナリオ2初級の劉備やってたが、コウユウ、リュウタイから普通に切られた
837 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 04:40:51 ID:bVODXLXE
>>830
有効度親密だったバトーに同盟破棄されたよ
そのうち降伏するだろと生かしておいてやったのに・・・
俺の領土はボロボロだ!
838 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 04:44:04 ID:O4pgVduv
>>837
もはや相手が馬騰しかいないか、それとも馬騰の勢力が伸張するための
ルートを全部塞いでいたか、自国領が一国限りで弱小でいつ滅ぼされても
おかしくない、いずれかの状況だったの?
839 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 05:53:50 ID:/SVZHAv0
>>837
ダディヤナザーン
840 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 08:02:42 ID:/SVZHAv0
エンショウがギョウだけになって金がジリ貧になってたんで金恵んでたら
港に10000たまっててワロス
輸送という概念がないのかCOMは
841 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 08:05:57 ID:X8efbC9p
ふと思ったんだけど、業火球なんかを燃え繋がるように設置していくと、
一回の火計で北海から雲南まで燃えるのかな
842 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 08:10:58 ID:OOKg1jLV
燃えるだろうねえ
漢中~江州のラインが繋がるかどうかによるけど
843 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 08:13:12 ID:gCoewHiL
>>841
ヒント:蜀の桟道
844 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 08:16:51 ID:LhF9hnc+
普段そんなに気にしてないからはっきりとはわからんけど、乱舞呂布は関からの輸送をちゃんとやってるまめな子
たまに編集で金と兵糧を近隣都市に移してやるだけで大分違うと思うよ
845 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 08:20:14 ID:Rwsnd+Nc
女の戦いに公孫度が乱入してきやがった。そしてなぜか一族で固められた立ち上げメンバーの中に一人韓当の名が。
846 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 08:24:48 ID:nNbRa3WS
>>840と>>844が同じ11をしているとは限らない
847 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 09:17:52 ID:5eDHvrlC
>>842
>>843
ありがと。やっぱその辺がネックか。じゃあ北海~武威あたりで試してみるよ
848 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 09:23:13 ID:OOKg1jLV
それは劉備で漢朝再興動画の最終話でやってるようなもんだな
849 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 09:48:32 ID:YPAIavBT
COMの港、関からの輸送は敵勢力と隣接してなければ輸送すると思われる。
PS2PKね。
850 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 10:26:24 ID:SfmD0UZq
>833

君主用の声って?

851 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 10:50:50 ID:PpbCPEYw
火計動画は何本かあるが、漢朝再興の最終話が一番派手だよな
ところで河は越えられるのだろうか
852 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 11:32:53 ID:FZLN36/Q
>>850
声っていうか微妙にセリフ変わるだけかな

業火種とか置きまくってた時期が俺にもありました。

853 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 11:59:34 ID:9GYUD6Kw
>>843
ヒント:江州経由
854 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:02:33 ID:E0g9upAR
11買おうか迷ってるんですが
9みたいな窮地プレイはできますか?

動画みてると撹乱ゲーにみえてしまって

855 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:06:37 ID:bZpz2rAH
183 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 10:41:53 ID:yB/TUkBg
三国志の動画見てたらこっちも気になりだした。

向こうの11は撹乱ゲーなんですが

信長は楽しいですか?

城のプラモが作りたいな

856 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:07:38 ID:MqyFEu53
かくらんげーなのでかわないでください
857 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:21:02 ID:OZHvhCsP
思ったんだけど業火種、業火球を敷き詰めたら中華全土火の海に出来るんだろうか
858 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:33:59 ID:E0g9upAR
>>855
初カキコミですが

気持ち悪い人もいますね

859 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:40:47 ID:gCoewHiL
>>853
そっちも繋がらないよ。漢中から桟道中の配置場所まで届かないんだから。
860 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:45:57 ID:iQdLZlcT
858 名無し曰く、 sage New! 2009/03/11(水) 12:33:59 ID:E0g9upAR
>>855
初カキコミですが

気持ち悪い人もいますね

861 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:48:22 ID:YjKbIV5X
>>858
本当に気持ち悪いよな。
もうこなくていいよ。
862 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:50:13 ID:nNbRa3WS
ID:E0g9upARによってスレが攪乱された
863 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:53:02 ID:S38t+UzR
ID:E0g9upARは機略持ちか?
864 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 12:54:54 ID:E0g9upAR
知力が低い奴が多くて困る
865 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 13:07:36 ID:/SVZHAv0
俺は秘計持ちだぜ
866 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 13:23:36 ID:0Z03HRbD
超カボチャー
867 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 13:25:29 ID:9Oc1/Ts7
ID:E0g9upAR「攪乱を食らえ~えぃ!」

徐晃「ピシ!わはははぁぁぁぁ」


ID:E0g9upAR「(´・ω・`)…」

徐晃「ID:E0g9upARよ、沈着持ちの俺には錯乱は効かないぜ!!!!」


868 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 14:14:36 ID:IbnY93ht
アイコンに顔が出てる沈着持ちはすぐ対処できるんよ
でも主将にまぎれてると腹が立つ
司馬師とか蜀の雪みたいな名前の奴
869 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 14:27:02 ID:y3YN2wvN
何この気持ち悪い流れ
870 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 14:34:01 ID:21QHPRWg
カクヨクの事か…
871 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 14:56:59 ID:1vaIoUxV
全員の寿命を99歳にしての黄巾からダラダラプレイは意外な武将が意外な時期に生きていて楽しい。
872 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 14:58:11 ID:iQdLZlcT
馬岱が地味にウザい
特に乱舞ジュンイクでやると
こっちに沈着いてもたいして役にたたんのに・・・
873 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 15:04:48 ID:bZpz2rAH
偽報汁
874 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 15:13:27 ID:LhF9hnc+
計略防御系の特技は敵だと異常にうっとおしいんだよな
兵ほとんどいないときに神算連環百出で何も考えずに撹乱しようとして絶望したことがあった
875 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 15:39:48 ID:z4jlsX5W
乱舞超級 劉表て難の割りに楽勝で普の諸葛誕のが難しい件について
876 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 16:09:29 ID:MH8wLJ77
難しいというより兵糧をためるのが面倒なだけだと思う
小銭拾いダルイよ小銭拾い
877 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 16:09:43 ID:KP4BAgji
在野仮想って意外と面白いことに気づいた
878 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 16:52:37 ID:5eDHvrlC
>>848
見たwすげえwww
879 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 17:53:19 ID:ooMHkdjP
>>813
>>815
それはつらいwwwwww
880 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 18:23:59 ID:VlbjvMrC
英雄集結厳白虎上級のコツ教えて下さい。孔チュウの比じゃない
881 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 18:29:02 ID:9GYUD6Kw
南蛮決起で初めて3年蜀を滅ぼし天水もゲット
作戦「ガンガンいこうぜ」だぜ
882 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 19:27:33 ID:FZLN36/Q
>>860
吹いたじゃねーかww
>>877
俺も最近気づいたw
良い武将ころがってきたりしたらテンションあがるw
883 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 20:02:52 ID:FZLN36/Q
つか超級でも最初に築城研究して陣とか土塁で壁作っとけば
ひたすら陣補修で時間稼げるよなw

タイガーはやった事ないから想像だけど

政治6,70代の登用できたら築城覚えさせて
呉とカイケイの国境のとこで陣壁作っといたら時間稼げるんじゃね?
海から回り込んで来たら総動員で全力で落としに行くとか
問題は建業の奴らか…
カイケイ落ちるまでに呉持たないかもな

できる奴はどんな感じでやんの?

884 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 20:07:22 ID:VlbjvMrC
>>883ありがとうございます。参考にします。初級でなら劉ヨウ王朗倒せたんで最チャレンジしてみます
885 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 20:18:14 ID:MH8wLJ77
>>883
タイガーは北の港と城の間に特殊施設を2つ設営して建業からの敵進軍ルートを変更させる
南からの防ぎ方は太鼓台一騎打ち一択、開発も探索も登用も絶望的なので普通の消耗戦による迎撃は不可能
南では敵軍同士がぶつかり合うから実際に相手にする数は少ない

ちなみに半年経過後は開発はしないほうがいい

兄弟で城にできる限り待機、弟からの推挙を狙う(ガセイ、トウシュウ、全一族あたりが一人でも着てくれるとかなり楽になる)
仲間が増えて3人になっても基本は一緒、敵がかなり疲弊するまではひたすら我慢

俺がやったときは魚市場開発に着手するまで1年半かかったぜ・・・

886 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 20:34:20 ID:FZLN36/Q
>>885
タイガーは人材探索できぬのかwそれはきついw
つか途中から呂布が下ヒからこないのか?

つかいつも思うがcomってわざわざなんで下ヒから

呉まで来るんだろうなwかなりうっとうしいんだがw
887 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 20:49:06 ID:MH8wLJ77
>>886
発見も登用も「一応」できるぞ、「一応」な!
勿論呂布もくる
呂布は港滞在→近くの3マス先の施設を狙いに行くってパターンは鉄板、なのでこのときにうまく調整する
自軍が攻撃されないように施設を補修しながら相手の兵糧が減るのを待つ(耐える)
で、適当なところで一つ目の施設を壊してもらい、こちらも撤収 あちらも港に撤収

カヒからの増援はボコボコやってくるんだけど、

搭載兵糧200日分・目的地は港なので城まで攻め込まれることはほとんどない
攻められるかなと感じたら港近くまで遊びに行き、相手の兵糧が減ってきたところでまた撤収

特殊施設が一つになるとリュウヨウも北ルート進軍になるんだけど、そっちの軍は呂布に任せておく

突破されたら一騎打ちでOK、ここまでくるとかなり時間もたってるだろうし開始直後のあわただしさはないからいける
888 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/11(水) 21:47:43 ID:bVODXLXE
>>838
>馬騰の勢力が伸張するためのルートを全部塞いでいた

そうそう、それそれ。うちの領土通って他んとこ攻めてくれ・・・

孫策なんか同盟国の曹操領通過してはるばる魯江→虎牢関まで攻めてくるというにw
889 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 00:08:04 ID:ZJu5Ay/2
ちょっとでも忠誠減らすと速攻武将抜いてくる劉備うぜー
海からこっちの施設壊しにくる袁紹うぜー
兵増産したらすぐせめてくる曹操うぜー
890 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 00:10:34 ID:JsguT/7c
>>889
呂布はそれが楽しいんじゃん
川から狙われるとこはレベル3施設じゃなくて魚市場とかにしとけばやられてもすぐ復旧できるぞ
891 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 00:33:45 ID:PxBX6APw
開始早々騎馬1騎で洛陽目指せよ
その後同様に苑、許昌を盗れば爵位が上がって多少忠誠落ちにくくなるぞ
892 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 01:11:51 ID:oJkeMwZY
海からの攻撃防ぐには火船敷き詰めるしかないんだよなぁ
893 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 01:13:49 ID:JsguT/7c
というか陳留なら
3000くらいの部隊出せばそっちくるから
港まで誘導して棺桶にしてボコればオワリだ
呂布軍には高順大魔神がいるしな
894 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 02:06:32 ID:NGWyHqKI
レイリョウからの大遠征ぞくぞくするわ
895 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 02:07:14 ID:xVfRbTLp
ノブヤボみたいに施設破壊でマイナスにしろよな
大軍で来るならまだいいが
雑魚がちょろちょろきて施設攻撃とかイラっとくるぜ・・・
その度に総出で囲んでスパッとやってる
896 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 02:26:43 ID:+a6XmHVo
敵に攻撃される可能性のある場所は全部闇市場でいいんじゃない?
江陸の東部のような場所はまじめに開発する気も迎撃に行く気も起きない
897 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 02:39:23 ID:NGWyHqKI
集結劉備、曹操、エンショウが立て続けに滅んだびっくりしたわ
898 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 08:41:53 ID:Iz7G+UX+
集結の呂布本当に難易度「普」かよ
とても乱舞のジュンイクや張遼の難易度と一緒とは思えない程簡単だな
899 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 10:18:06 ID:gx6pAIJQ
集結の劉備・孫堅ってどうすれば序盤に潰しあうの防げるかな?最初にマルチで同盟組ませて
後はCOMに任せるとかで大丈夫?
900 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 11:23:52 ID:xVfRbTLp
com同士の同盟ってすぐ解除されんじゃね?

つか劉備軍地理的に有利すぐるだろw

いつもめっさ伸びとる
孫家を呉とか建業とかと入れ替えると孫家も劉備並に伸びそうだな

俺孫家大好きだからいつも無理して劉備攻めまくって自重させてるわ

901 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 11:41:04 ID:Iz7G+UX+
江陵は結構キツいよ
乱舞陸孫とかどこが「易」?って思う

集結劉備は下が4馬鹿だからな・・・劉備に生産工場作って下さいって言ってるようなモンだw

902 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 11:47:46 ID:mZ3Zg5fp
うちは4英傑の誰かが異様に頑張るから荊南4郡がただ劉備に蹂躙されてるってことは少ないな
劉備が伸びてくることは変わりないし、プレイヤーの行動の影響も多々あるんだろうけど
903 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 11:55:45 ID:8JqTIM7k
>>899
マルチでやって孫にカンゲンと劉備と同盟結ばせてる
904 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 12:13:09 ID:9yq2z5x5
陸遜は強いのは間違いないんだが、一人いるだけで戦局が大きく変わる
ほどの特技じゃないんだよなぁ・・・せめて火神だったら
905 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 12:32:08 ID:xVfRbTLp
シバイとか弱いなとか思ってたが
計略府→流言→登用のコンボ凄まじいなww
普通にやるよりこっちのほうが兵減るの早い件w
利用するだけ利用したらゴミみたいな武将は
褒賞やるのもったいないからポイしたらいいしw
906 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 12:46:39 ID:sxlrRS1H
暴君め…
907 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 12:52:58 ID:9OjTZZO9
戦争なのに自兵を消耗しない分だけ善政をしいていると言えなくも無い
908 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 13:06:55 ID:+e1bH1v3
>>905
なんという暴君
909 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 13:43:24 ID:OgZc7bL8
>>905
技巧ポイント減るが定番だよな。
知略高い奴が大勢いるなら引き抜きで兵力を増やす。
これで15万の兵がいた都市を10万吸い取って勝った事があるわw

この戦術ならこの前難しいとか言われてた乱舞イク先生も……無理か。

910 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 13:49:05 ID:1uaSZaad
関羽も馬騰も主力が義兄弟やら婚姻・親愛で固まってるからな
911 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 14:00:03 ID:Iz7G+UX+
袁紹や劉エン勢を引き抜いてもいいが
こいつら何故か害があんまないんだよなぁ・・・
やっぱ難しいわ

撹乱しまくりでクリア楽勝とか嘘つくなとw

912 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 14:20:41 ID:+e1bH1v3
内政でピカピカにして満足してしまう
913 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 14:25:11 ID:9OjTZZO9
大都市を完全に開発したらそこから動きたくなくなるよな
だから侵攻するときは次の大都市まで一気に侵攻する
914 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 14:26:00 ID:+e1bH1v3
>>913
だなー道中の都市は奪って放置
何故か散らばる自拠点
915 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 15:02:02 ID:r2K5dtPN
農場があるべき場所に市場ができてるんだが、しかも一度や二度じゃない
誰の仕業だよ全く
916 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 15:10:35 ID:GWTUNHtz
>>915
奇遇だな、俺も似たようなことがあるわ
委任してない直轄地で市場の真ん中に穀倉があったりするぜ
917 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 15:16:00 ID:+a6XmHVo
編集の楽しさに最近になってようやく気づいた
史実シナリオはいじる気も起きないけど集結シナリオをいじるのがものっそい楽しいわ

いつもいつも中盤は緑の相手ばっかりでツマンネーから金も兵糧も兵装も治安すべて0にしてやったぜHAHAHA!

918 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 16:18:40 ID:+nLHDZJY
かかれ~!
 
軍楽台の設置完了!
919 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 16:39:41 ID:0k1CxZl9
集結で王朗が難易度5で、劉ヨウが難易度4なのは逆じゃないかといつも思う
920 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 17:05:23 ID:DNxHrEon
集結の難易度は下から
大徳
soso
王朗
呂布
孫堅
異論は認めない
921 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 17:38:46 ID:xVfRbTLp
俺は2勢力ぐらいになるまで1つの都市ピカピカになるまで攻めないぜ
超級でもまったり内政するのが俺の正義
陣壁で時間稼ぎしながら乱射うめぇしな

つか同盟国って利用しがいあるよなw

前線で両軍の兵力消耗してきたら総動員で出陣して同盟国の残存部隊焼いて横取り
ほぼ最小限の被害で都市落とせる

同盟国が利用価値なくなったり負けだしてきたら

破棄して兵の少ない弱小都市から落とせばいいしな
俺からすれば同盟国なんか俺の覇業のお手伝いさんだな。
922 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 17:43:00 ID:8zpWvMiL
梟雄め…
923 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 18:04:58 ID:VhpK9+X/
江陵のレイプっぷりは異常
924 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 19:23:16 ID:vvYzPjWL
同盟国からの援軍要請って
何のメリットがあるのかさっぱりわからん
そんなはした金で可愛い自分の部下の操作権を馬鹿CPUにゆだねるとでも思ってるのか
925 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 19:27:21 ID:0pVUI2EX
血路持ちつけて放置>援軍要請
戦場にたどり着く前に「要請は果たしたから帰るお」ってのも多いが。
926 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 19:29:52 ID:vd08ZN9E
外交関連が貧弱すぎるよなぁ
927 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 20:46:01 ID:iPTxFVCg
決戦制覇の宛城がクリア出来ん('A`)
2つ目の櫓で追いつかれて死ぬ(`;ω;´)誰か助けて
928 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 20:57:42 ID:6VaTbxx8
曹操と息子の位置が重要
929 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 20:58:32 ID:OgZc7bL8
>>927
典イVSコシャジに勝てれば大分余裕が出来る。典イの部隊はカクや張繍に突き出しを使って時間稼ぎ。
一応史実通りの展開になっても攻略は出来るがその場合はおそらく1パターンしか攻略方法が無い。
ウキンが出てきたら火矢で許昌側の櫓を一個壊す。曹操が来たらZOCで張繍を邪魔してやれ。
後はwiki通りにプレイする。曹操以外の部隊は盾にするのではなく障害物にする感じでやろう。
930 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 20:59:07 ID:m/HGkKxp
劉備…強運
関羽…不屈
張飛…猛者
趙雲…血路
諸葛亮…洞察
馬超…長躯
黄忠…射手
魏延…鉄壁
931 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 21:06:00 ID:XOLB/fq5
上杉謙信:神将
武田信玄:虚実
北条氏康:洞察
豊臣秀吉:功城(もしくは強行か心功)
明智光秀:弓神
柴田勝家:闘神
徳川家康:遁走(もしくは勇将か槍神か看破)
本田忠勝:猛者
本田政信:虚実
石田三成:能吏(もしくは心功か補佐)
長曽我部元親:槍神
島津義久:仁政
島津義弘:勇将
織田信長:覇王(もしくは遁走か弓神か強運か強行か洞察)
滝川一益:弓神(もしくは弓将か機略)
加藤清正:戟神(もしくは駆逐)
福島正則:駆逐(もしくは戟将か槍将)

 

932 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 21:06:25 ID:iPTxFVCg
>>929
大抵チョウシュウが2つ目の櫓で追いついてきて嵌る('A`)
カクも直ぐに来てレイプされる
1つ目の櫓ってダメージ覚悟で素通りした方がいいの?(`;ω;´)
933 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 21:22:25 ID:m/HGkKxp
>石田三成:能吏(もしくは心功か補佐)

いや、これ以上ないぐらい能吏でいいだろw

934 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 21:23:57 ID:m/HGkKxp
コーエー…連戦
935 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 21:28:24 ID:4vYNag2T
PS2版で特技なし武将縛り(特技持ちは即追放・解放)したらキツすぎた
936 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 21:35:01 ID:1VibmlUZ
おれ:童貞………ってやかましいわっ!
937 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 21:40:03 ID:5qT80NQA
家にゴキブリがでない俺は、風水持ち!
938 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 22:10:33 ID:m/HGkKxp
肥は連戦じゃなくて、「猛将」だな

「猛将」…通常攻撃が100%の確率で3回発動する。

ただし攻撃力は回を追うごとに半減していく。
939 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 22:10:40 ID:8nHGzX3P
そういやPS2PKだと達成イベがあるんだったっけ。
PCPKやってるけど、特にツールとか使ってないからPS2の方に戻ろうかしら…
940 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 22:11:30 ID:m/HGkKxp
なんで2つ持ってるんだよwwwwwwww
941 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 22:33:28 ID:8nHGzX3P
PCPKは兄のを拝借した。ただしパス無くしてたのでツールとかダウンロードできないが…
そういやPS2の方で英雄乱舞出してないな。普通の英雄集結と大分違うのかな
942 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 22:47:09 ID:VSKazx+z
英雄乱舞PS2でも出来るんですか?出来れば条件教えてくれれば助かります
943 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 22:51:38 ID:8nHGzX3P
>>942
さっき攻略ページ見て自分はその存在知ったが、10年以内の統一もしくは漢朝EDが条件らしい。
944 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 23:00:09 ID:VSKazx+z
十年以内って結構きつそうですね。初級シナリオ3孫策あたりならいけるかな?
945 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 23:02:21 ID:LqoeA17r
S1何進が一番楽だろ
946 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 23:04:24 ID:0pVUI2EX
シナリオ1マルチで委任解除で統一させる勢力以外は全兵力兵糧0輸送で消滅させて(ry
947 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/12(木) 23:11:20 ID:zSxkwi24
だれかプレイ動画配信汁
948 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 00:01:20 ID:nKxW24LE
火計に巻き込まれてダムが一撃で決壊@可否
防衛戦で城の近くにいたこちらの部隊4万が壊滅
敵は戦闘の2部隊くらいが火計に巻き込まれただけ………
ボロ負けしたお(´・ω・`)
949 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 00:22:22 ID:SexvL3vu
ちょw厳白虎でやってたら厳輿引き抜かれたw見つけたら兄自ら一騎打ちしてやるw弱いけど
950 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 01:00:20 ID:ldb42Wd4
曹豹「ただいま修練から戻りました!指導を習得いたしましたぞ」
951 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 01:12:08 ID:XBIVcjVB
孫権「むむむむむ…」
952 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 01:16:04 ID:WrTjWN/5
>>949
厳輿たんにIDに書かれてることしてないからだな。
953 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 01:20:12 ID:p+l/nZ/P
>>949
レベル3か…
954 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 01:26:13 ID:6FksaveM
血縁って最初から忠誠120あるだろ
どんだけ流言くらってんだよw
955 名前:曹豹投稿日:2009/03/13(金) 01:28:27 ID:ldb42Wd4
・・・それから僕の人生は一変した
あんなに僕を嫌っていた張飛さんからは毎日のように土塁撃ちに誘われるようになり
劉備さん、関羽さんも僕に一目置いてくれるようになった気がする
それより、呂布さんからの誘いがしつこい
娘の面倒を見てくれとか、魏続さん、侯成さん、宋憲さん3人と僕で3対1のトレードを持ちかけてきたり・・
。。でも玲綺ちゃん、ちょっとタイプかも・・って思ってきたりして・・
でも、そーなったら呂布さんは僕の娘のダンナで、、呂布さんは僕のお父さん??
あーなんか頭混乱してきた><
でも、でも、、

三國志Ⅱにだけは戻りたくない・・・・・!!

956 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 03:01:50 ID:bQZ5ODPo
どうも、最近三国志11はじめたんですが敵武将を倒して捕らえても
一度も登用成功しないんですが、やはり相性だとか忠誠が関係しているのでしょうか?
登用はあまり期待しない方がいいですか?
それと捕虜にしても使い道がいまいち分からずそのまま逃げられてしまうんですが
捕虜にするなら殺した方がいいのですかね・・・(^p^;)
957 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 03:11:41 ID:FdNSwdfm
劉備に定期的に貢ぎながら袁紹に嫌がらせされながらもなんとか曹操倒したけど
陳留取った途端劉備が攻めてきてうぜー
洛陽取ったら李確と袁術からも攻められるしうぜー
何故か下ヒは15万兵士いるしチートにも程があるだろ
958 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 03:38:15 ID:6FksaveM
どんなに兵を溜め込んでても
衝車をはりつかせて
耐久0にしたら倒せるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 倒せるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

だいたいカヒなんて堤防あるしね

959 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 03:53:45 ID:6H3tJaSl
衝車と木獣はCOMが使えばただの棺桶だけどプレイヤーが使うと本当に凶悪
960 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 04:02:14 ID:XBIVcjVB
木獣で「工神+捕縛」が最強伝説
961 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 06:18:00 ID:C7AYB8L/
>>931
毛利元就 神算
962 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 07:14:31 ID:C7AYB8L/
>>959
木獣は火炎放射で敵にベギラマ使える。衝車は施設に取り付けなければサンドバックにされる運命。
963 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 07:18:14 ID:C7AYB8L/
>>938
いや徴税だよ。
初代三国志(FC) 9800円
三国志Ⅲ(SFC) 14600円

とアホみたいに高く売り出してた

964 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 08:04:23 ID:dqCkm4m0
>>932
飽くまで俺のやり方だけど、櫓はガン無視。

うまい具合にカク先生と長州を、悪来で分断して長州に曹操を追わせる。


一つ目の櫓辺りで曹昴が死亡、ウキウキ于禁を出して曹操に向かって進軍。

曹操は長州にオカマ掘られるけど、長州の突撃効果で1マス進ませて貰いながら櫓帯を脱出、脱出できたらウキウキ于禁で長州を足止め


これで乱突が決まれば勝てるんだが…
965 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 08:05:08 ID:8uJU86HZ
>>955
966 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 08:44:33 ID:JYL7q40Q
秀長はこれでもかってほど補佐だな
967 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 09:50:48 ID:KCiqxSnH
>>964
曹昴が変換出るんなら潔く全ての武将
正しく書いてくれないかしら
968 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 09:59:26 ID:OVyPhBIm
>>964
オカマって誰だよ
969 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 10:22:39 ID:APnTV7GC
オカマを掘る=男が男に何かを挿入すること
リアルでは車が追突した時に、前の車のケツに後ろの車が突っこんだことをあらわす
転じてこのレスでは、曹操が後ろから殴られてること、またはその状態
曹操は男性の武将を集めたがるガチホモとかって意味じゃないので注意
970 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 10:28:53 ID:dqCkm4m0
なんでどうでもいい部分を突っ込まれてるんだ

>>968

カマ掘るって言うだろ
971 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 10:38:14 ID:qiZ4b6hQ
>>968
972 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 11:11:47 ID:GxIp1L0b
オカマってのは本来女装趣味の男性を言うって侍道3のオカマちゃんが言ってた。
今はホモとごっちゃになってるらしい。
973 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 11:13:39 ID:6FksaveM
ホモだってゲイとごっちゃになってるけどね
974 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 11:14:26 ID:APnTV7GC
>>972
そうなのか?
くわしい説明ありがとう
975 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 11:20:50 ID:Ggs2SwHo
もうこれ以上お構いなく
976 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 11:25:30 ID:a4LSUrmS
横柄な王兵はがいしゅつですか
977 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 11:30:37 ID:ZkN0Jjin
【梓潼で鞏志が指導】
【岑昏さんいらっしゃい】
【横柄な王平】
【司馬朗を縛ろう】
978 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 11:31:44 ID:XBIVcjVB
「司馬懿の芝居」はがいしゅつですか?
979 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 11:59:52 ID:KCiqxSnH
次のスレタイを決める大会が・・・
今、幕をあけた!!!
980 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 12:10:42 ID:DGfRHWc5
>>968
981 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 12:31:42 ID:gbSWwao+
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1236914887/
982 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 12:45:59 ID:qiZ4b6hQ
荒らしがスレ立てとか
983 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 12:54:34 ID:APnTV7GC
荒らし?どのスレで?
984 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 12:59:08 ID:qw8Nnh0O
というか糞藝ネタ知らん人じゃろ
985 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 13:17:34 ID:7CFJiBoi
【容疑者楊儀】はガイシュツ?
986 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 13:33:57 ID:APnTV7GC
>>984
ああ、糞ゲイの友が糞藝爪覧に見えたのか
987 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 15:08:34 ID:aP354UbY
>>931
清正は射程か射手
正則は槍将
988 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 15:13:50 ID:6H3tJaSl
寒いダジャレがスレタイになるよりは良い
989 名前:わわ投稿日:2009/03/13(金) 15:40:19 ID:vFD8vRUj
すいません。英雄乱舞ってどーゆうシナリオなんですか?
990 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 15:47:39 ID:nUhmrrGJ
劉備で新野から始め、やっと曹操に喧嘩売れる力を蓄えて
苑と江夏を落としたのにいきなり電源落ちた…
なんて悲劇だ。やる気なくした…
991 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 15:48:01 ID:aP354UbY
英雄達が乱れる
そして踊る
992 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 16:04:17 ID:0cbnCM6x
PC版ならSave000.s11ってファイルが出来てるはず(漏れのはPCPK1.1)
それをSave001.s11とかにリネームしてロードすればよろし
993 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 16:07:09 ID:aP354UbY
>>992
なんのこっちゃ
994 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 17:52:26 ID:NwXLS+xZ
ちょwwwww張繍上級最初しのげるヤツいんの?
995 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 17:54:50 ID:sOAPDooL
カクがいるから兵数さえいれば偽報地獄でそんなに辛くはない
996 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 17:55:54 ID:+ntj7pjd
上級までなら太鼓台+一騎打ちでどの勢力でもなんとかなる
997 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 18:19:33 ID:dqCkm4m0
>>993は>>992を使いこなせておらんようですな
998 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 18:56:25 ID:mIM8TTox
ごつ
999 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 18:56:55 ID:aP354UbY
とつ
1000 名前:名無し曰く、投稿日:2009/03/13(金) 18:57:24 ID:mIM8TTox
とつ
1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
「後半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.