atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ヒスイジュナイパー

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ヒスイジュナイパー

最終更新:2025年03月08日 22:43

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

ヒスイジュナイパー


基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ヒスイジュナイパー 88 112 80 95 95 60 530 しんりょく/-/きもったま

タイプ:くさ/かくとう
特性1:しんりょく:自分のHPが最大値の3分の1以下の時に自分が使うくさ技の威力が1.5倍になる。
特性2:-
夢特性:きもったま:自分のノーマル、かくとう技を相手のゴーストタイプポケモンに撃つ場合等倍扱いになる。
          (ゴーストタイプのタイプ耐性を無効から等倍に変換するだけなので複合タイプのタイプ相性は計算する)
          特性いかくによって攻撃が下がらない。

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:くさ/みず/でんき/じめん/いわ/あく
2倍:ほのお/こおり/どく/エスパー/フェアリー
4倍:ひこう

Pokémon LEGENDS アルセウスで登場したポケモンで、第7世代のくさ御三家の最終進化系であるジュナイパーのリージョンフォーム。
くさ/かくとうの複合タイプで同複合にはキノガッサ、ビリジオン、ブリガロンがおり、それら全員がパルデアに内定している。

かくとうタイプかついかく無効なためマルチのトップメタの1体であるガオガエンに有利なくさタイプと言うのは特筆に値する点で、
きもったまによってゴーストテラスやゴーストタイプによる受けも貫通するかくとう技の一貫性の高さも魅力。
またくさタイプ故にゴリランダーのグラススライダーも半減受けでき、かくとう複合によりとんぼがえりすら等倍であるため
マルチバトルにおけるねこだまし二大巨頭に対して有利に立ち回れるのは非常に強力な武器となる。
おんみつマントを持てばねこだましの怯みさえも無効化できるため更に立ち回りやすくなる。

技については原種からの引き継いだゴースト要素の面影がかげうち、ナイトヘッド、シャドークローくらいしかないため
残念ながらかくとう技と相性の良いゴースト技はあまり覚えられない。
専用技の3ぼんのやはかくとうタイプの物理技としては強力な命中100、威力90と高い水準で安定した技であり、優秀な3つの追加効果も持っている。
鈍足故に30%の怯み効果こそ発動機会に恵まれないものの、急所ランク+1と50%の防御ダウンによる崩し性能にはかなり期待できる。
リーフブレードも習得可能で、メインウエポンがどちらも急所ランクの高い技なのでピントレンズによる急所狙いも視野に入る。

サブウエポンははたきおとす、シャドークロー、ブレイブバード、とんぼがえり、がんせきふうじあたりが候補。
先制技は上記のかげうちの他にふいうちも習得可能で、自身の鈍足を補うのに便利。

テラスタルはシングルではほのお、いわ、ゴースト、かくとう、はがねテラスとかなりバラつきのある採用率となっているが
ダブルでは圧倒的にほのおテラスが多く、次点は意外にもこおりテラスとなっている。
ほのおテラスは耐性数も多く火傷も無効なためいかくの効かないヒスイジュナイパーの攻撃を下げる手段がかなり限られるようになる。
またどちらのテラスタイプももテラバーストとセットで攻撃範囲を広げられる。特にこおりテラバーストはくさタイプだけでなく
一致技両方を半減し4倍弱点を突いてくるひこうタイプを呼び込みつつ逆に狩れる点が強力。
持ち物はシングル、ダブル共にとつげきチョッキ、ピントレンズの順の採用率となっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヒスイジュナイパー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. ヒスイヌメルゴン
  4. ステータス計算
  5. トドロクツキ
  6. 個体値
  7. マルチバトルとは
  8. パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  9. キチキギス
  10. ハバタクカミ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    ビリジオン
  • 13日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 13日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 21日前

    タケルライコ
  • 32日前

    ヤバソチャ
  • 32日前

    セグレイブ
  • 33日前

    エンペルト
  • 33日前

    ラティオス
  • 33日前

    ラティアス
  • 33日前

    ロトム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. Tier表
  3. ヒスイヌメルゴン
  4. ステータス計算
  5. トドロクツキ
  6. 個体値
  7. マルチバトルとは
  8. パルデアケンタロス(ブレイズ種)
  9. キチキギス
  10. ハバタクカミ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    ビリジオン
  • 13日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 13日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 21日前

    タケルライコ
  • 32日前

    ヤバソチャ
  • 32日前

    セグレイブ
  • 33日前

    エンペルト
  • 33日前

    ラティオス
  • 33日前

    ラティアス
  • 33日前

    ロトム
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  6. テイルズオブ用語辞典
  7. 作画@wiki
  8. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラCBT用wiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 首都圏駅メロwiki
  6. ちいぽけ攻略
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. スターミー - アニヲタWiki(仮)
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.