ヘイラッシャ

基本データ
ポケモン名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘイラッシャ | 150 | 100 | 115 | 65 | 65 | 35 | 530 | てんねん/どんかん/みずのベール |
タイプ:みず
特性1:てんねん :自分が技を出す時、または自分が技を受ける時に相手の攻撃、防御、特攻、特防、回避率のランク補正を±0の状態で計算する。
特性2:どんかん :技メロメロ、ちょうはつと特性いかくの効果を受けない。
夢特性:みずのベール:やけど状態にならない。
特性1:てんねん :自分が技を出す時、または自分が技を受ける時に相手の攻撃、防御、特攻、特防、回避率のランク補正を±0の状態で計算する。
特性2:どんかん :技メロメロ、ちょうはつと特性いかくの効果を受けない。
夢特性:みずのベール:やけど状態にならない。
今作で登場したポケモンでみず単タイプ。ライバルの多いみず単タイプの中でも際立った性能をしており
特に圧巻のHPと防御の高さを生かした物理受け適性は全ポケモンの中でもトップクラス。
タイプ、種族値、習得技、特性の全てが噛み合っており最新世代のインフレを象徴するポケモンの1体。
特に圧巻のHPと防御の高さを生かした物理受け適性は全ポケモンの中でもトップクラス。
タイプ、種族値、習得技、特性の全てが噛み合っており最新世代のインフレを象徴するポケモンの1体。
上記の通りHP150、防御115と無振りでも十分な物理耐久を持っているためやや低めの特防に努力値を割く事で両受けも可能となる。
攻撃も100と最低限の数値を備えている上に高威力の一致技であるウェーブタックルを習得できるため数値以上に火力を出しやすい。
反動ダメージも持ち前のHPによって大した痛手にならないため耐久を落とす心配も少ない。
攻撃も100と最低限の数値を備えている上に高威力の一致技であるウェーブタックルを習得できるため数値以上に火力を出しやすい。
反動ダメージも持ち前のHPによって大した痛手にならないため耐久を落とす心配も少ない。
サブウエポンもじしん、じだんだ、ゆきなだれ、ヘビーボンバーなど補完に優れる技や高威力の物が揃っており
こだわりハチマキやとつげきチョッキなどのアタッカーでも十分にやっていける。
耐久型であっても流し技のあくびや一撃必殺のじわれも習得できるため置物にもなりにくく、
のろいからのボディプレスなど受けながら攻めに転じられる柔軟性もあるため型が豊富で読み辛い割にその一つ一つが強力。
こだわりハチマキやとつげきチョッキなどのアタッカーでも十分にやっていける。
耐久型であっても流し技のあくびや一撃必殺のじわれも習得できるため置物にもなりにくく、
のろいからのボディプレスなど受けながら攻めに転じられる柔軟性もあるため型が豊富で読み辛い割にその一つ一つが強力。
特性に関しても相手の積み技を無力化するてんねんといかくやちょうはつを無効化するどんかんと
有用な特性を2つも備えているため対処がより困難になっている。
有用な特性を2つも備えているため対処がより困難になっている。
持ち物はアタッカーであればこだわりハチマキ、いのちのたま、とつげきチョッキなどの
火力補強や撃ち合いに有利になれる道具が挙がり、特性がてんねんであればいかく無効のクリアチャームも候補に入る。
耐久ベースの型であればたべのしやオボンのみ、ゴツゴツメットあたりの採用がメジャーどころ。
火力補強や撃ち合いに有利になれる道具が挙がり、特性がてんねんであればいかく無効のクリアチャームも候補に入る。
耐久ベースの型であればたべのしやオボンのみ、ゴツゴツメットあたりの採用がメジャーどころ。
テラスタルについては合体前提のダブルはあまり参考にならないがシングルではフェアリーテラスが大多数を占める。
ダブルではトップがくさテラス、シングルでもフェアリーの次点はくさテラスだがダブルにおいてはモロバレル等の
いかりのこなやキノコのほうしを無効化したり合体によって得た火力からのテラバーストで相手を倒す用途でも用いられるため
純粋にくさ、でんきタイプに対しての耐性を得る目的のシングルとはやや主旨が異なる。
ダブルではトップがくさテラス、シングルでもフェアリーの次点はくさテラスだがダブルにおいてはモロバレル等の
いかりのこなやキノコのほうしを無効化したり合体によって得た火力からのテラバーストで相手を倒す用途でも用いられるため
純粋にくさ、でんきタイプに対しての耐性を得る目的のシングルとはやや主旨が異なる。
本領を発揮するダブルバトルではシャリタツと合体する事で全能力を2段階アップし交代技も封殺するなど
輪をかけて強力なポケモンだがマルチバトルではしれいとうが発動しないため単体で機能する型のみしか扱えない。
このように本来の実力の半分も出せていない状態でありながら単体でも完成された強さを持つポケモンである。
輪をかけて強力なポケモンだがマルチバトルではしれいとうが発動しないため単体で機能する型のみしか扱えない。
このように本来の実力の半分も出せていない状態でありながら単体でも完成された強さを持つポケモンである。
添付ファイル