atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • カットロトム

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

カットロトム

最終更新:2025年09月21日 23:07

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

カットロトム

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
カットロトム 50 65 107 105 107 86 520 ふゆう/-/-

タイプ:でんき/くさ
特性1:ふゆう:じめんタイプの攻撃技を受けない。
        ねばねばネット、まきびし、どくびし、ありじごくの効果を受けない。
        エレキフィールド、サイコフィールド、グラスフィールド、ミストフィールドの影響を受けない。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:なし
激減:でんき
半減:くさ/みず/はがね
2倍:ほのお/こおり/むし/どく
4倍:なし

第4世代で登場したロトムがプラチナ版で家電に入り込んでフォルムチェンジした姿。
こちらは芝刈り機に入った姿でフォルム固有技はリーフストーム。タイプはでんき/くさの複合タイプ。
元のノーマルロトムと比べると素早さこそ落ちるものの特攻がやや上がり、防御、特防が大幅に上昇している。
HPは変わらず低いがHPに努力値を振れば耐性面の優秀さもあって耐久力はそれなりに高い。
4耐性4弱点+ふゆうとやや耐性的に不安定なもののトリトドンなどのじめん複合のみずタイプに強く出られる点は
より耐性の優れるヒートロトムやウォッシュロトムには無い特長と言える。
他のロトムシリーズと違いくさ複合のためじめんタイプが弱点では無いもののテラスタル時に
耐性が変化する今作では他のFCロトム同様にじめん技無効は重宝する。

でんきタイプの中では珍しい複合を持ち安定性の高い性能を持つものの、やはり低HPが足を引っ張り受けの不安要素が浮き彫りに。
特に直近の世代ではより洗練された種族値や特性を持つポケモンや高威力の技が増えてきた事もあり、
数値的な脆さを隠しきれずに強烈なタイプ一致の等倍技を受けきれないなど誤魔化しが利かなくなってきた。
そのため現在ではシングル、ダブル共に採用率はトップ150の圏外でメジャーとは言い難い程使用率が落ち込んでいる。

とは言えロトムシリーズ共通のボルトチェンジ+トリックを駆使したこだわりアイテム型や
おにび、でんじは、かいでんぱ、エレキネットと言った豊富なデバフ系統をばら撒く戦法は依然として強力で、
汎用性でこそヒートやウォッシュに劣るものの特定のパーティに受け役として採用する場合はカットロトムの
耐性やリーフストームのくさ打点が大いに活躍する場面も多いため、パーティの穴埋め役のピースとして重宝される。

テラスタルについてはタイプ一致かつ弱点無しのでんきテラスや耐性優秀などく、ほのお、フェアリーテラスあたりが人気。
ふゆうによってじめん弱点を消せるため上記の内じめん弱点のでんき、ほのお、どくテラスとは抜群の相性を誇る。
でんきテラス以外の場合はテラバーストで一致技両方を半減してくる相手に対して攻撃範囲を補う事もでき、
ほのお、どくテラスであればくさタイプに、フェアリーテラスであればドラゴンタイプに弱点を突けるようになる。

持ち物に関してはシングル、ダブル共にこだわりメガネやこだわりスカーフを持たせた型が多いが、
シングルではひかえめ、おくびょうと言った攻撃重視の性格を採用しボルトチェンジやトリックで
状況に応じて柔軟に立ち回るアタッカーベースの型が人気を博している一方で、
ダブルではずぶとい性格を採用した物理も受けられる型が多く、隙を見ながらこだわりメガネの高威力を叩きこむか
こだわりスカーフで上から攻め落とすような型が多い。



上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「カットロトム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • カットロトムドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. パーティ作成のコツ
  4. 受けポケモン
  5. Tier表
  6. 特殊ルール
  7. 努力値調整
  8. オーガポン(かまどのめん)
  9. ポリゴン2
  10. レジギガス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    ヤバソチャ
  • 7日前

    セグレイブ
  • 7日前

    エンペルト
  • 7日前

    ラティオス
  • 7日前

    ラティアス
  • 7日前

    ロトム
  • 7日前

    カットロトム
  • 7日前

    ヒートロトム
  • 8日前

    テツノコウベ
  • 8日前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. パーティ作成のコツ
  4. 受けポケモン
  5. Tier表
  6. 特殊ルール
  7. 努力値調整
  8. オーガポン(かまどのめん)
  9. ポリゴン2
  10. レジギガス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    ヤバソチャ
  • 7日前

    セグレイブ
  • 7日前

    エンペルト
  • 7日前

    ラティオス
  • 7日前

    ラティアス
  • 7日前

    ロトム
  • 7日前

    カットロトム
  • 7日前

    ヒートロトム
  • 8日前

    テツノコウベ
  • 8日前

    パルデアケンタロス(ブレイズ種)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. オペラ対訳プロジェクト
  2. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  3. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  4. ASTLIBRA @ ウィキ
  5. デジモンワールド @ Wiki
  6. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. モンスターファーム2@まとめwiki
  9. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.