概要
本作の
よろず屋では、
素材の売買・
秘薬の調合を主に行う。
よろず屋の開放は第二章以降となる。
機能一覧
素材購入
購入価格一覧表
| 素材名 |
レア度 |
価格 |
備考 |
| 砂鉄 |
☆ |
100 |
|
| 銅鉱石 |
☆☆ |
200 |
|
| 鉄鉱石 |
☆☆ |
200 |
|
| 白雲石 |
☆☆ |
200 |
|
| つやのある銀鉱石 |
☆☆☆ |
300 |
第五章以降 |
| まばゆい金鉱石 |
☆☆☆☆ |
400 |
第七章以降 |
| 鋼玉 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
第九章以降 |
| 隕鉄 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 鬼の結晶 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| めずらしい黒雲母 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 鋭い硝子 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 金山彦神の御石 |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
第十章以降 |
| まっすぐな枝 |
☆ |
100 |
|
| ヨモギ |
☆☆ |
200 |
|
| タンポポ |
☆☆ |
200 |
|
| 菜の花 |
☆☆☆ |
300 |
第五章以降 |
| 蓮 |
☆☆☆ |
300 |
| ネギ |
☆ |
100 |
|
| キュウリ |
☆☆ |
200 |
|
| 大根 |
☆☆ |
200 |
|
| ニンジン |
☆☆☆ |
300 |
第五章以降 |
| みかん |
☆ |
100 |
|
| リンゴ |
☆☆ |
200 |
|
| 柿 |
☆☆ |
200 |
|
| ぶどう |
☆☆☆ |
300 |
第五章以降 |
| スイカ |
☆☆☆ |
300 |
| ミミズ |
☆ |
100 |
|
| 肉厚ミミズ |
☆☆ |
200 |
|
| ハチ |
☆☆ |
200 |
|
| ムカデ |
☆☆☆ |
300 |
第五章以降 |
| クモ |
☆☆☆ |
300 |
| しめった毛皮 |
☆ |
100 |
|
| 野兎の毛皮 |
☆☆ |
200 |
|
| 赤狐の毛皮 |
☆☆ |
200 |
|
| エゾシカの角 |
☆☆☆ |
300 |
第五章以降 |
| 大猪の牙 |
☆☆☆ |
300 |
| 干からびた種 |
☆ |
100 |
|
| まあまあな種 |
☆☆ |
200 |
|
| 普通の種 |
☆☆ |
200 |
|
| みずみずしい種 |
☆☆☆ |
300 |
第五章以降 |
| 力強い種 |
☆☆☆ |
300 |
| 素材名 |
レア度 |
価格 |
備考 |
| 最高級ハチノコ |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
第八章以降 |
| 麒麟の鱗 |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
| 素材名 |
レア度 |
価格 |
備考 |
| カイコ |
☆☆☆☆ |
400 |
第八章以降 |
| チョウ |
☆☆☆☆ |
400 |
| ホタル |
☆☆☆☆☆ |
500 |
第九章以降 |
| カブトムシ |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 鷹の羽根 |
☆☆☆☆ |
400 |
第八章以降 |
| 白狼の毛皮 |
☆☆☆☆ |
400 |
第九章以降 |
| 豪熊の爪 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 白蛇の皮 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 素材名 |
レア度 |
価格 |
備考 |
| メダカ |
☆ |
100 |
第八章以降 |
| サワガニ |
☆☆ |
200 |
| ドジョウ |
☆☆ |
200 |
| フナ |
☆☆☆ |
300 |
| アユ |
☆☆☆ |
300 |
| イワナ |
☆☆☆ |
300 |
| サケ |
☆☆☆☆ |
400 |
| 河童の皿 |
☆☆☆☆ |
400 |
| コイ |
☆☆☆☆☆ |
500 |
第十章以降 |
| ウナギ |
☆☆☆☆☆ |
500 |
第九章以降 |
| 川の主 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 巨大ナマズ |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
第十章以降 |
| 龍魚 |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
| 素材名 |
レア度 |
価格 |
備考 |
| イモ |
☆☆☆☆ |
400 |
第八章以降 |
| カボチャ |
☆☆☆☆ |
400 |
| ワサビ |
☆☆☆☆☆ |
500 |
第九章以降 |
| ゴボウ |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| もも |
☆☆☆☆ |
400 |
第八章以降 |
| 栗 |
☆☆☆☆ |
400 |
| 梅 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
第九章以降 |
| ゆず |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 素材名 |
レア度 |
価格 |
備考 |
| 唐辛子 |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
第八章以降 |
| びわ |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
| 素材名 |
レア度 |
価格 |
備考 |
| 桐 |
☆☆☆☆ |
400 |
第八章以降 |
| 藤 |
☆☆☆☆ |
400 |
| 蘭 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
第九章以降 |
| 牡丹 |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
第十章以降 |
| 桔梗 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| ずっしりと重い種 |
☆☆☆☆ |
400 |
第九章以降 |
| 珍しい種 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
| 香気に満ちた種 |
☆☆☆☆☆ |
500 |
第十二章以降 |
| 神々しい種 |
☆☆☆☆☆☆ |
1000 |
第十章以降 |
| 素材名 |
レア度 |
価格 |
備考 |
| 灼熱の赤水晶 |
☆☆☆ |
300 |
第八章以降 |
| 鋭く光る黄水晶 |
☆☆☆ |
300 |
| 冷たい青水晶 |
☆☆☆ |
300 |
| 深みのある緑水晶 |
☆☆☆ |
300 |
| 鋼と見まごう茶水晶 |
☆☆☆ |
300 |
| 力を秘めし紫水晶 |
☆☆☆☆ |
400 |
秘薬調合
秘薬を調合する。
費用は無料であり、素材のみ必要。
調合一覧表
| 名称 |
効果 |
必要な素材 |
備考 |
| 体力の丸薬・微 |
自身の体力がわずかに回復する |
ヨモギ1 りんご1 |
|
| 体力の丸薬・小 |
自身の体力が少し回復する |
ヨモギ1 りんご1 もも1 |
第三章以降 |
| 体力の丸薬・中 |
自身の体力がかなりに回復する |
ヨモギ1 りんご1 もも1 桔梗1 |
第七章以降 |
| 体力の丸薬・大 |
自身の体力が大きく回復する |
りんご1 もも1 桔梗1 最高級ハチノコ1 |
第十章以降 |
| 無双の丸薬・微 |
自身の無双ゲージがわずかに回復する |
ネギ1 しめった毛皮1 |
|
| 無双の丸薬・小 |
自身の無双ゲージが少し回復する |
ネギ1 しめった毛皮1 ぶどう1 |
第三章以降 |
| 無双の丸薬・中 |
自身の無双ゲージがかなりに回復する |
ネギ1 しめった毛皮1 ぶどう1 蘭1 |
第七章以降 |
| 無双の丸薬・大 |
自身の無双ゲージが大きく回復する |
しめった毛皮1 ぶどう1 蘭1 唐辛子1 |
第十章以降 |
| 剛力の丸薬・微 |
30秒間、自身の攻撃力がわずかに強化される |
ヨモギ1 サワガニ1 |
|
| 剛力の丸薬・小 |
30秒間、自身の攻撃力が少し強化される |
ヨモギ1 サワガニ1 大猪の牙1 |
第三章以降 |
| 剛力の丸薬・中 |
30秒間、自身の攻撃力がかなり強化される |
ヨモギ1 サワガニ1 大猪の牙1 びわ1 |
第七章以降 |
| 剛力の丸薬・大 |
30秒間、自身の攻撃力が大きく強化される |
サワガニ1 大猪の牙1 びわ1 豪熊の爪1 |
第十章以降 |
| 守りの丸薬・微 |
30秒間、自身の防御力がわずかに強化される |
ヨモギ1 みかん1 |
|
| 守りの丸薬・小 |
30秒間、自身の防御力が少し強化される |
ヨモギ1 みかん1 栗1 |
第三章以降 |
| 守りの丸薬・中 |
60秒間、自身の防御力がかなり強化される |
ヨモギ1 みかん1 栗1 川の主1 |
第七章以降 |
| 守りの丸薬・大 |
60秒間、自身の防御力が大きく強化される |
みかん1 栗1 川の主1 牡丹1 |
第十章以降 |
| 敏捷の丸薬・微 |
15秒間、自身の移動速度が上昇する |
ネギ1 ドジョウ1 |
|
| 敏捷の丸薬・小 |
30秒間、自身の移動速度が上昇する |
ネギ1 ドジョウ1 スイカ1 |
第三章以降 |
| 敏捷の丸薬・中 |
60秒間、自身の移動速度が上昇する |
ネギ1 ドジョウ1 スイカ1 ゴボウ1 |
第七章以降 |
| 敏捷の丸薬・大 |
90秒間、自身の移動速度が上昇する |
ドジョウ1 スイカ1 ゴボウ1 神々しい種1 |
第十章以降 |
| 速攻の丸薬・微 |
30秒間、自身の攻撃速度が上昇する |
タンポポ1 野兎の毛皮1 |
第三章以降 |
| 速攻の丸薬・小 |
60秒間、自身の攻撃速度が上昇する |
タンポポ1 野兎の毛皮1 ウナギ1 |
第四章以降 |
| 速攻の丸薬・中 |
90秒間、自身の攻撃速度が上昇する |
タンポポ1 野兎の毛皮1 ウナギ1 サケ1 |
第八章以降 |
| 速攻の丸薬・大 |
120秒間、自身の攻撃速度が上昇する |
野兎の毛皮1 ウナギ1 サケ1 最高級ハチノコ1 |
第十二章以降 |
| 属性付与の丸薬・微 |
15秒間、自身の攻撃に属性がつく |
キュウリ1 アユ1 |
第三章以降 |
| 属性付与の丸薬・小 |
30秒間、自身の攻撃に属性がつく |
キュウリ1 アユ1 白狼の毛皮1 |
第四章以降 |
| 属性付与の丸薬・中 |
60秒間、自身の攻撃に属性がつく |
キュウリ1 アユ1 白狼の毛皮1 麒麟の鱗1 |
第八章以降 |
| 属性付与の丸薬・大 |
90秒間、自身の攻撃に属性がつく |
アユ1 白狼の毛皮1 麒麟の鱗1 牡丹1 |
第十二章以降 |
| 練技の丸薬・微 |
10秒間、練技ゲージを消費しなくなる |
まっすぐな枝1 柿1 |
第三章以降 |
| 練技の丸薬・小 |
20秒間、練技ゲージを消費しなくなる |
まっすぐな枝1 柿1 梅1 |
第四章以降 |
| 練技の丸薬・中 |
30秒間、練技ゲージを消費しなくなる |
まっすぐな枝1 柿1 梅1 白狼の毛皮1 |
第八章以降 |
| 練技の丸薬・大 |
40秒間、練技ゲージを消費しなくなる |
柿1 梅1 白狼の毛皮1 唐辛子1 |
第十二章以降 |
| 無敵の丸薬・微 |
15秒間、自身の体力が減少しなくなる |
ニンジン1 赤狐の毛皮1 |
第三章以降 |
| 無敵の丸薬・小 |
20秒間、自身の体力が減少しなくなる |
ニンジン1 赤狐の毛皮1 藤1 |
第四章以降 |
| 無敵の丸薬・中 |
25秒間、自身の体力が減少しなくなる |
ニンジン1 赤狐の毛皮1 藤1 ゆず1 |
第八章以降 |
| 無敵の丸薬・大 |
30秒間、自身の体力が減少しなくなる |
赤狐の毛皮1 藤1 ゆず1 龍魚1 |
第十二章以降 |
| 慈愛の丸薬・微 |
周囲の味方の体力がわずかに回復する |
菜の花1 イワナ1 |
第三章以降 |
| 慈愛の丸薬・小 |
周囲の味方の体力が少し回復する |
菜の花1 イワナ1 イモ1 |
第四章以降 |
| 慈愛の丸薬・中 |
周囲の味方の体力がかなり回復する |
菜の花1 イワナ1 イモ1 河童の皿1 |
第八章以降 |
| 慈愛の丸薬・大 |
周囲の味方の体力がかなり回復する |
イワナ1 イモ1 河童の皿1 びわ1 |
第十二章以降 |
| 昼の武勲薬・小 |
10秒間、敵撃破時に一定確率で巻物を落とす(昼限定) |
蓮1 フナ1 |
第四章以降 |
| 昼の武勲薬・大 |
15秒間、敵撃破時に一定確率で巻物を落とす(昼限定) |
蓮1 フナ1 ワサビ1 |
第六章以降 |
| 夜の武勲薬・小 |
10秒間、敵撃破時に一定確率で巻物を落とす(夜限定) |
蓮1 フナ1 |
第四章以降 |
| 夜の武勲薬・大 |
15秒間、敵撃破時に一定確率で巻物を落とす(夜限定) |
蓮1 フナ1 ワサビ1 |
第六章以降 |
| 昼の砂金薬・小 |
30秒間、敵撃破時に一定確率でお金を落とす(昼限定) |
カブ1 巨大ナマズ1 |
第四章以降 |
| 昼の砂金薬・大 |
60秒間、敵撃破時に一定確率で巻物を落とす(昼限定) |
カブ1 巨大ナマズ1 白蛇の皮1 |
第六章以降 |
| 夜の砂金薬・小 |
30秒間、敵撃破時に一定確率でお金を落とす(夜限定) |
カブ1 巨大ナマズ1 |
第四章以降 |
| 夜の砂金薬・大 |
60秒間、敵撃破時に一定確率で巻物を落とす(夜限定) |
カブ1 巨大ナマズ1 白蛇の皮1 |
第六章以降 |
| 連撃の丸薬・微 |
15秒間、ヒット時のコンボ数が1加算される |
大根1 メダカ1 |
第四章以降 |
| 連撃の丸薬・小 |
30秒間、ヒット時のコンボ数が1加算される |
大根1 メダカ1 鷹の羽1 |
第六章以降 |
| 連撃の丸薬・中 |
60秒間、ヒット時のコンボ数が1加算される |
大根1 メダカ1 鷹の羽1 豪熊の爪1 |
第九章以降 |
| 連撃の丸薬・大 |
90秒間、ヒット時のコンボ数が1加算される |
メダカ1 鷹の羽1 豪熊の爪1 龍魚1 |
第十四章以降 |
| 黄金の丸薬・微 |
15秒間、撃破時に一定確率で砂金が、小判または千両箱になる |
桐1 エゾシカの角1 |
第四章以降 |
| 黄金の丸薬・小 |
30秒間、撃破時に一定確率で砂金が、小判または千両箱になる |
桐1 エゾシカの角1 カボチャ1 |
第六章以降 |
| 黄金の丸薬・中 |
45秒間、撃破時に一定確率で砂金が、小判または千両箱になる |
桐1 エゾシカの角1 カボチャ1 コイ1 |
第九章以降 |
| 黄金の丸薬・大 |
60秒間、撃破時に一定確率で砂金が、小判または千両箱になる |
エゾシカの角1 カボチャ1 コイ1 神々しい種1 |
第十四章以降 |
素材売却
素材を売却する。
売却価格は1/5(ランク☆6の素材は1/10)となる。
換金素材である謎系の素材のみ、高額で売却可能。
衣装変更
無双武将の衣装を
DLCの衣装に変更する。
残念ながら、本作ではEmpires以前のDLC衣装を引き継いで使うことは出来ない。
最終更新:2017年01月21日 09:28