| 冒頭解説 | 独眼竜、雲を得て天に昇る。 意志を天下に示すため、東の関ヶ原、開戦! |
|---|---|
| 出現条件 | 無双演武「東北の章」&「天下統一の章」もしくは「真田の章」クリア |
| 操作可能武将 | 伊達政宗・片倉小十郎・雑賀孫市 |
| 難易度 | ★★★★★☆☆☆☆☆ |
| 制限時間 | 60分 |
| 勝利条件 | 上杉景勝の撃破 |
| 敗北条件 | 伊達政宗と最上義光いずれかの敗走 ↓ 伊達政宗と最上義光いずれかの敗走、 または上杉景勝の退却地点への到達 |
| 東軍 | 備考 | 西軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 伊達政宗 | 伊達軍総大将 | 上杉景勝 | 道具 | 総大将 |
| 最上義光 | 最上軍総大将 ミッションNo.3の成功条件 |
直江兼続 | 武器 武器 |
ミッションNo.4の撃破対象 撃破後、再出現 |
| 片倉小十郎 | 綾御前 | 武器 | ミッションNo.11の撃破対象 | |
| 雑賀孫市 | 前田慶次 | 武器 | ミッションNo.6の撃破対象 | |
| 志村光安 | イベントで敗走 |
水原親憲 | 巻物 | |
| 鮭延秀綱 | 本庄繁長 | 巻物 | ミッションNo.3の撃破対象 | |
| 里見民部 | 上泉泰綱 | 金銭 | ミッションNo.7の撃破対象 | |
| 江口光清 | 下吉忠 | 不定 | ||
| 後藤信康 | 色部光長 | 金銭 | ミッションNo.2の撃破対象 | |
| 支倉常長 | 溝口左馬介 | 不定 | ミッションNo.9の撃破対象 | |
| 楯岡光直 | 増援 | 宇佐美勝行 | 不定 | |
| 最上義康 | 北条高明 | 不定 | ||
| 堀喜吽 | 増援 イベントで敗走 |
倉賀野綱元 | 不定 | |
| 志村藤右衛門 | 土橋宮内 | 不定 | ||
| 伊達成実 | 増援 | 松本杢之助 | 不定 | |
| 留守政景 | 春日元忠 | 不定 | ミッションNo.2の撃破対象 | |
| 池田盛周 | 伏兵 | 甘粕景継 | 不定 | ミッションNo.3の撃破対象 |
| 鬼庭綱元 | 須田長義 | 不定 | ||
| 志駄義秀 | 金銭 | |||
| 篠井泰信 | 不定 | ミッションNo.8の撃破対象 | ||
| 岩井信能 | 不定 | ミッションNo.10の撃破対象 | ||
| 小野寺義道 | 不定 | |||
| 本村親盛 | 不定 | ミッションNo.8の撃破対象 | ||
| 鉄砲隊長×6 | なし | 増援 ミッションNo.5の撃破対象 |
| 番号 | 名称 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 敵中突破 | 敵兵を撃破せよ! | 必要撃破数:200人 |
| No.2 | 砦奪還 | 長谷堂城北砦制圧のため、 色部光長と春日元忠を撃破せよ! |
|
| No.3 | 長谷堂城救援 | 本庄繁長と甘粕景継を撃破し、 最上義光の敗走を阻止せよ! |
|
| No.4 | 義将奮起 | 直江兼続を撃破せよ! | |
| No.5 | 義光救援 | 鉄砲隊長を撃破せよ! | レア武器ミッション:新武将(刀)(模擬演武) |
| No.6 | 戦国最後の大傾奇 | 西の砦を守る前田慶次を撃破せよ! | レア武器ミッション:片倉小十郎 |
| No.7 | ☆剣聖の孫 | 北の関を守る上泉泰綱を撃破せよ! | |
| No.8 | ☆反攻の糸口 | 中央砦制圧のため、 篠井泰信と本村親盛を撃破せよ! |
制限時間:1分 中央東砦が正確な表記。 |
| No.9 | ☆後背を突く | 溝口左馬介と宇佐美勝行を撃破せよ! | ミッション開始前に撃破すると発生しない |
| No.10 | ☆要衝攻め | 菅沢山東砦制圧のため、 岩井信能を撃破せよ! |
ミッションNo.4達成前に岩井信能接近で発生 |
| No.11 | ☆母の愛 | 前田慶次の撃破前に綾御前を撃破せよ! | ミッション開始前にこの順で撃破しても可。 |
| 名称 | 備考 |
|---|---|
| 対象武将 | 内容 | ||
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 伊達政宗 | 片倉小十郎 | 片倉小十郎 | 最上と上杉はもう少し戦わせるべきでした。 上杉が疲弊したところを狙えば… |
| 伊達政宗 | じゃが、それでは最上は捨て石よ。 勝っても、伊達は薄情とのそしりを受けよう | ||
| 伊達政宗 | 戦時の悪行は、泰平の世にも残る。 人心をつかむために、それは避けねばならぬ | ||
| 片倉小十郎 | 仰るとおりでございます、政宗様… | ||
| 伊達政宗 | 雑賀孫市 | 雑賀孫市 | なあ…。 やっぱり天下に未練あんじゃねえのか? |
| 伊達政宗 | わしも人の子。未練、後悔…多々あった。 天下のことも、父のこともな | ||
| 伊達政宗 | じゃが、わしは前に進むと決めた。 未練、後悔は竜のごとくのみ喰らってな | ||
| 雑賀孫市 | …本当に十年早く生まれてたら、 秀吉といい勝負できてたかもな | ||
| 片倉小十郎 | 雑賀孫市 | 雑賀孫市 | 政宗も一皮むけたし、天下も治まりそうだ。 そろそろ俺もお役御免、だな |
| 片倉小十郎 | …それは残念なことでございます。 てっきり共に次代を創っていただけると… | ||
| 雑賀孫市 | それはお前らの仕事! ダチと一緒に見てっから、気ぃ抜くなよ? | ||
| 使用武将 | 対象武将 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 片倉小十郎 | 綾御前 | 片倉小十郎 | 景勝に先んじるために、あの砦は不可欠。 老婦人には即刻、退去していただきましょう |
| 綾御前 | 非力な老婦人に実力行使で強制退去の非道… その眼鏡、踏み割って差し上げましょう | ||
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 外伝 |
|---|---|---|---|
| 人取橋の戦い | 郡山合戦 | 奥州仕置 | 長谷堂の戦い(東北の章) |