ジャイアント
クラウド・ジャイアント 脅威度9
超大型、巨人
アーマー・クラス:14(外皮)
ヒット・ポイント:175
移動速度:40フィート、飛行60フィート
〈知覚〉:17、〈隠密〉:10
脆弱性:巨人の性質
抵抗:[冷気]|巨人の性質
感覚:──
言語:巨人語
【筋】 |
【敏】 |
【耐】 |
【知】 |
【判】 |
【魅】 |
+8 |
+0 |
+10 |
+1 |
+7 |
+8 |
雲見:クラウド・ジャイアントは雲、霧、煙、蒸気などによって隠蔽されている範囲を何のペナルティも被らずに見通せる。
巨人の性質:クラウド・ジャイアントは朦朧状態に対する抵抗を有し、伏せ状態に対しては脆弱性を有する。
鋭敏な嗅覚:嗅覚で知覚している間、クラウド・ジャイアントの〈知覚〉は22になる。
アクション
複数回攻撃:クラウド・ジャイアントは3回の"雲まとうメイス"攻撃を行うか、2回の"爆風"攻撃を行う。
雲まとうメイス:近接武器攻撃:攻撃+12、間合い10フィート、目標1つ。ヒット:18(3d6+8)[刺突]ダメージおよび4(1d8)[冷気]ダメージ
爆風:遠隔呪文攻撃:攻撃+8、射程150フィート、目標1つ。ヒット:31(5d10+4)[殴打]ダメージ、および目標は難易度16の【筋力】セーヴを行わねばならず、失敗するとクラウド・ジャイアントから離れる方向に最大10フィートまで押しやられて伏せ状態になる。
ボーナス・アクション
雲の迷彩:クラウド・ジャイアントは自身が見ることのできて、かつ60フィート以内にある一点を中心とした一辺20フィートの立方体の範囲に雲を生み出す。この立方体は角を回り込んで広がり、その範囲内は"重度の隠蔽"を受ける。この雲は1分経過するか、このクラウド・ジャイアントが死亡するか、もしくはこのクラウド・ジャイアントがこのボーナス・アクションを再び使用すまで持続する。
凝縮:クラウド・ジャイアントは自身が見ることのできて、かつ60フィート以内にある一点を中心とした半径20フィートの球形の範囲にある雲、霧、煙、蒸気をぶ厚い泥のように凝縮し、その範囲を通るクリーチャーにとって"移動困難な地形"にする。この凝縮された雲の中でターンを開始したクリーチャーは難易度15の【筋力】セーヴに成功せねばならず、失敗するとそれ自身の次のターン開始時まで拘束状態になる。この雲は1分経過するか、このクラウド・ジャイアントが死亡するか、もしくはこのクラウド・ジャイアントがこのボーナス・アクションを再び使用するまで持続する。
リアクション
巻雲の攻撃逸らし:クラウド・ジャイアントは自身と攻撃者の間に硬化した雲を生み出し、自身のACを4増加させる。そうする場合、クラウド・ジャイアントから攻撃者が見えねばならない。
ファイアー・ジャイアント 脅威度9
超大型、巨人
アーマー:18(プレート)
ヒット・ポイント:175
移動速度:30フィート
〈知覚〉:16、〈隠密〉:13
脆弱性:巨人の性質
抵抗:巨人の性質
完全耐性:[火]
感覚:──
言語:ドワーフ語、巨人語
【筋】 |
【敏】 |
【耐】 |
【知】 |
【判】 |
【魅】 |
+7 |
+3 |
+10 |
+0 |
+2 |
+8 |
巨人の性質:ファイアー・ジャイアントは朦朧状態に対する抵抗を有し、伏せ状態に対しては脆弱性を有する。
アクション
複数回攻撃:このファイアー・ジャイアントは「"燃え盛るグレートソード"または"溶岩塊"による攻撃」を2回行う。
燃え盛るグレートソード:近接武器攻撃:攻撃+11、間合い10フィート、目標1つ。ヒット:28(6d6+7)[斬撃]ダメージおよび4(1d8)[火]ダメージ。
溶岩塊:遠隔武器攻撃:攻撃+7、射程60/240フィート、目標1つ。ヒット:19(3d10+3)[殴打]ダメージおよび13(3d8)[火]ダメージ。
火山爆発(再チャージ5~6):ファイアー・ジャイアントは体内に蓄積した熱を解き放ち、溶岩を外へ炸裂させる。ファイアー・ジャイアントから15フィート以内にいる各クリーチャーは難易度16の【敏捷力】セーヴを行わねばならない。失敗した場合、そのクリーチャーは36(8d8)[火]ダメージを受けて伏せ状態になる。成功した場合、そのクリーチャーは半分のダメージを受けるが伏せ状態にはならない。このジャイアントの次のターン開始時まで、このセーヴに失敗したクリーチャーは、このジャイアントの"押し寄せる火砕"に対して行う次のセーヴに不利を被る。
ボーナス・アクション
押し寄せる火砕:ファイアー・ジャイアントの伸ばした手から、長さ60フィート、幅5フィートの直線状に火山性のガスと岩石の破片が炸裂する。この直線の範囲内にいる禹各クリーチャーは難易度16の【敏捷力】セーヴに成功せねばならず、失敗するとそれ自身の次のターン終了時まで毒状態になり、このジャイアントから離れる方向に最大15フィートまで押しやられる。さらに、このセーヴに5以上の差で失敗したクリーチャーは火山性の灰によって石化状態になる。この石化状態は1時間経過するか、いずれかのクリーチャーが石化したクリーチャーを冷たい水に1分浸すまで持続する。
フロスト・ジャイアント 脅威度8
超大型、巨人
アーマー・クラス:14(ハイド・アーマー)
ヒット・ポイント:166
移動速度:40フィート
〈知覚〉:13、〈隠密〉:12
脆弱性:巨人の性質
抵抗:盲目|巨人の性質
完全耐性:[冷気]
感覚:──
言語:共通語、巨人語
【筋】 |
【敏】 |
【耐】 |
【知】 |
【判】 |
【魅】 |
+6 |
+2 |
+8 |
-1 |
+3 |
+4 |
巨人の性質:フロスト・ジャイアントは朦朧状態に対する抵抗を有し、伏せ状態に対しては脆弱性を有する。
雪上歩き:このフロスト・ジャイアントは凍った面の上を能力値判定なしで移動できる。加えて、氷や雪で構成されている"移動困難な地形"において追加の移動消費を必要としない。
雪見:フロスト・ジャイアントは、雪、みぞれ、その他の冬の降下物などによって隠蔽されている範囲を何のペナルティも被らずに見通せる。
アクション
複数回攻撃:このジャイアントは「"氷のグレート・アックス"または"氷塊"による攻撃」を2回を行う。
氷のグレートアックス:近接武器攻撃:攻撃+9、間合い10フィート、目標1つ。ヒット:25(3d12+6)[斬撃]ダメージおよび4(1d8)[冷気]ダメージ。
氷塊:遠隔武器攻撃:攻撃+6、射程60/240フィート、目標1つ。ヒット:18(3d10+2)[殴打]ダメージおよび9(2d8)[冷気]ダメージ。
雪崩:フロスト・ジャイアントは30フィートの円錐形に雪の波を起こす。範囲内の各クリーチャーは難易度16の【敏捷力】セーヴを行わねばならない。失敗した場合、そのクリーチャーは14(4d6)[殴打]ダメージと18(4d8)[冷気]ダメージを受けて雪に埋まる。成功した場合、そのクリーチャーは半分のダメージを受けるが雪に埋まることはない。埋まったクリーチャーは拘束状態であり、呼吸することも立ち上がることもできない。埋められたクリーチャー自身を含むいずれかのクリーチャーは、アクションを使用して難易度16の【筋力】判定に成功することで埋められているクリーチャーを解放できる。
ボーナス・アクション
冬の暴風:フロスト・ジャイアントの伸ばした手から、長さ30フィート、幅5フィートの直線状に冬の空気が吹き荒れる。この直線の範囲内にいる各クリーチャーは難易度16の【耐久力】セーヴに成功せねばならず、失敗するとそれ自身の次のターン終了時まで移動速度が半分になる。さらに、このセーヴに5以上の差で失敗したクリーチャーは氷中で石化状態になる。この石化状態は1時間経過するか、いずれかのクリーチャーが石化したクリーチャーを1分暖めるまで持続する。
ヒル・ジャイアント 脅威度5
超大型、巨人
アーマー・クラス:12(ハイド・アーマー)
ヒット・ポイント:126
移動速度:40フィート
〈知覚〉:12、〈隠密〉:9
脆弱性:巨人の性質
抵抗:[毒]|毒状態|巨人の性質
感覚:──
言語:巨人語
【筋】 |
【敏】 |
【耐】 |
【知】 |
【判】 |
【魅】 |
+5 |
+0 |
+7 |
-3 |
-1 |
-2 |
巨人の性質:ヒル・ジャイアントは朦朧状態に対する抵抗を有し、伏せ状態に対しては脆弱性を有する。
力の誇示:ヒル・ジャイアントは【魅力】〈威圧〉判定を行う時、代わりに【筋力】を使用できる。
アクション
複数回攻撃:このジャイアントは「"トゲつきの大枝"または"腐ったおやつ"による攻撃」を2回を行う。
トゲつきの大枝:近接武器攻撃:攻撃+8、間合い10フィート、目標1つ。ヒット:14(2d8+5)[殴打]ダメージおよび5(2d4)[刺突]ダメージ。
腐ったおやつ:遠隔武器攻撃:攻撃+8、射程60/240フィート、目標1つ。ヒット:12(2d6+5)[殴打]ダメージおよび7(2d6)[毒]ダメージ、さらに目標は難易度16の【耐久力】セーヴに成功せねばならず、失敗するとそれ自身の次のターン終了時まで毒状態になる。
ボーナス・アクション
弾み当たる体:ヒル・ジャイアントは自身の腹、尻、肩、膝、その他身体の部位を10フィート以内にいるクリーチャー1体にぶつける。目標は難易度16の【筋力】セーヴを行わねばならず、失敗するとこのジャイアントから離れる方向に最大10フィートまで押しやられて伏せ状態になる。
ストーン・ジャイアント 脅威度7
超大型、巨人
アーマー・クラス:17(外皮)
ヒット・ポイント:156
移動速度:40フィート
〈知覚〉:14、〈隠密〉:15
脆弱性:[雷鳴]|巨人の性質
抵抗:[電撃]|石化状態|巨人の性質
感覚:暗視60フィート
言語:巨人語
【筋】 |
【敏】 |
【耐】 |
【知】 |
【判】 |
【魅】 |
+6 |
+5 |
+8 |
+0 |
+4 |
-1 |
巨人の性質:ストーン・ジャイアントは朦朧状態に対する抵抗を有し、伏せ状態に対しては脆弱性を有する。
石の迷彩:岩場の地形にいる間、ストーン・ジャイアントの〈隠密〉は20になる。
アクション
複数回攻撃:このジャイアントは「"石拳"または"岩"による攻撃」を2回を行う。
石拳:近接武器攻撃:攻撃+9、間合い10フィート、目標1つ。ヒット:24(4d8+6)[殴打]ダメージ。加えて、目標のサイズ分類が大型以下で、ストーン・ジャイアントがクリーチャーをつかんでいる状態でないなら、目標は“つかまれた状態”(脱出難易度17)になる。
岩:遠隔武器攻撃:攻撃+9、射程60/240フィート、目標1つ。ヒット:28(4d10+6)[殴打]ダメージ。目標がクリーチャーである場合、それは難易度17の【筋力】セーヴに成功せねばならず、失敗すると伏せ状態になる。
ボーナス・アクション
組み打ち:ストーン・ジャイアントは自身がつかんでいるクリーチャー1体に対して以下の戦技の内1つを使用する。目標は難易度17の【筋力】セーヴに成功せねばならず、失敗するとストーン・ジャイアントがこのボーナス・アクションを再び使用するかそのつかみが終了するまで、記載されている効果を被る。
- アームバー/腕挫き:目標は攻撃ロールおよび、つかまれた状態から脱出するために行う判定に不利を被る。
- チンロック/顎締め:目標は話すことができず、音声要素を要する呪文を発動できない。
- テイクダウン/組み伏せ:目標は伏せ状態および拘束状態になる。
- スロー/投げ飛ばし:目標は無作為な方向へ最大30フィート放り投げられ、つかまれた状態は終了して伏せ状態になる。放り投げられた目標がしっかりとした面にぶつかった場合、目標は放り投げられた10フィート毎に3(1d6)[殴打]ダメージを受ける。目標が別のクリーチャーのいる場所に投げられた場合、そのクリーチャーは難易度17の【敏捷力】セーヴに成功せねばならず、失敗すると同様のダメージを受けて伏せ状態になる。
リアクション
飛び道具逸らし:このジャイアントは、自身から見えるクリーチャーが自身に対して遠隔武器攻撃を行った時に、アーマー・クラスに3を加算できる。その攻撃がミスした場合、このジャイアントはその飛び道具をつかめる。さらにその攻撃が射出物を含む場合はそれを攻撃者に投擲し返すことができる。これにはこのジャイアントの通常の遠隔武器攻撃ボーナスと、その武器の通常のダメージを使用する。
ストーム・ジャイアント 脅威度13
超大型、巨人
アーマー・クラス:16(スケイル・メイル)
ヒット・ポイント:243
移動速度:50フィート、水泳50フィート
〈知覚〉:19、〈隠密〉:12
脆弱性:巨人の性質
抵抗:[冷気]|巨人の性質
完全耐性:[電撃]、[雷鳴]
感覚:──
言語:共通語、巨人語
【筋】 |
【敏】 |
【耐】 |
【知】 |
【判】 |
【魅】 |
+14 |
+2 |
+10 |
+3 |
+9 |
+9 |
水陸両生:このジャイアントは空気と水どちらも呼吸できる。
巨人の性質:このジャイアントは朦朧状態に対する抵抗を有し、伏せ状態に対しては脆弱性を有する。
天候干渉:近辺の天候はストーム・ジャイアントの求めに応じる。毎分開始時において、ストーム・ジャイアントは周囲3マイル以内の降水量、気温、風量をそれぞれ1段階ずつ上下に変化させることができる(アクションは不要)。この効果はコントロール・ウェザー呪文による天候の変化と同様に機能するが、以下の点が異なる。すなわち、(1)天候は即座に変化し、(2)気温に関して、ストーム・ジャイアントはその地域の通常の気温より2段階以上変化させることができない。
嵐見:ストーム・ジャイアントは雲、霧、雨、雪、嵐などによって隠蔽されている範囲を何のペナルティも被らずに見通せる。
上昇気流:屋根のない場所にいる間、ストーム・ジャイアントは30フィートの飛行速度を有する。
アクション
複数回攻撃:このジャイアントは3回の"グレートソード"攻撃を行うか、4回の"電撃"攻撃を行う。
グレートソード:近接武器攻撃:攻撃+14、間合い10フィート、目標1つ。ヒット:30(6d6+9)[斬撃]ダメージ。
電撃:遠隔呪文攻撃:攻撃+9、射程150フィート、目標1つ。ヒット:22(4d8+4)[電撃]ダメージ。このジャイアントがクリティカル・ヒットを出した場合、目標は難易度17の【耐久力】セーヴに成功せねばならず、失敗するとそれ自身の次のターン終了時まで麻痺状態になる。
雷霆(再チャージ5~6):このジャイアントは魔法的な電撃を自身から見え、かつ500フィート以内にある1点に向かって投げる。その1点から10フィート以内にいる各クリーチャーは難易度17の【敏捷力】セーヴを行わねばならない。失敗した場合、そのクリーチャーは36(8d8)[電撃]ダメージおよび21(6d6)[雷鳴]ダメージを受け、さらにそれ自身の次のターン終了時まで朦朧状態になる。成功した場合、そのクリーチャーは半分のダメージを受けるが、朦朧状態にはならない。
リアクション
嵐の叱咤:ストーム・ジャイアントから見え、かつそれから5フィート以内にいるクリーチャーが近接攻撃をこのジャイアントにヒットさせた時、このジャイアントは嵐のごとき暴風をそのクリーチャーへ発することができる。攻撃者は難易度17の【筋力】セーヴに成功せねばならず、失敗するとこのジャイアントから離れる方向に最大15フィートまで押しやられて伏せ状態になる。
最終更新:2025年04月20日 23:46