機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
ヒュッケバインMk-Ⅱ3号機 |
作品名 |
スーパーロボット大戦OG |
加入 |
ラスト・オブ・バニシングトルーパー第3話クリア |
実装日 |
2022年3月30日 |
機体概要
命中・回避性能の高さとブレイク性能・気力下げ性能を持ち幅広いサポート性能が特徴の命中&回避タイプのユニット。
しかも弱点属性相手に攻撃力が増加するのでそこそこの火力を発揮できる。
欠点はスピードの遅さと実装が古くステータス補正もサポート性能もかなり物足りなくなっている点。
スピードは550と初期のMサイズ標準のまま上がっていないため、現在ではかなり遅い方になってしまっている。
ブレイカーとしては他より先に動いてまずブレイクゲージを削りたい所だが、他より出遅れてしまうのはやはり不便。
そして最新SSRが2022年と古く、今ではかなり物足りない性能になってしまっている。
今でもギリギリ使える程度の補正値はあるのだが、パイロットオーブが3つと少なく、回避性能を実用レベルまで上げようとすると汎用オーブでかなり育成を頑張る必要がある。
射程が長めで命中&回避タイプにはサブスロットで射程延長パーツもあるので、射程外から気力下げとブレイクのみを行うのであれば今でも可能だが、その役目だけだと気力下げ必殺が1つしかないのがやはり物足りない。
射程延長パーツを持っていて特殊ブレイカーや気力下げ要因が不足しているようなら起用の機会はあるか。
関連パイロット・パーツ
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
命中&回避 |
M |
3000 |
438 |
378 |
90 |
90 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
15000 |
2190 |
1890 |
255 |
255 |
BABA |
3 |
550 |
(機体25段超改造) |
21000 |
2830 |
2530 |
319 |
319 |
BABA |
昇格 ビームソード |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 フォトン・ライフル |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 チャクラム・シューター |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
グラビトン・ライフルT |
2520 |
2790 |
2280 |
261 |
258 |
ASBS |
|
|
Gインパクト・キャノン |
2385 |
2820 |
2250 |
264 |
264 |
ASBS |
|
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
ビームソード |
945 |
1200 |
1140 |
120 |
123 |
ASBS |
|
|
フォトン・ライフル |
945 |
1200 |
1110 |
123 |
123 |
ASBS |
|
|
チャクラム・シューター |
1350 |
1800 |
1560 |
177 |
177 |
ASBS |
|
|
グラビトン・ライフルT |
2610 |
2850 |
2340 |
267 |
264 |
ASBS |
|
|
Gインパクト・キャノン |
2475 |
2880 |
2310 |
270 |
270 |
ASBS |
|
|
能力 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
被ダメージを[Lv]軽減するバリアを展開する |
500 |
800 |
1100 |
1500 |
2000 |
照準値が[Lv]増加する |
20 |
40 |
60 |
80 |
100 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ビームソード |
通常 |
斬撃 |
1-3 |
|
ビームソード |
R~SSR |
1-3 |
135~% |
50% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+4%、回数+3 |
|
フォトン・ライフル |
R~SSR |
ビーム |
1-4 |
115~% |
50% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+3 |
|
チャクラム・シューター |
SR~SSR |
斬撃 |
1-4 |
145~% |
50% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+4%、回数+3 |
|
グラビトン・ライフルT |
SSR |
特殊 |
1-4 |
200~220% |
50% |
4~3 |
2~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+3 |
回避時の気力上昇量増加 |
Gインパクト・キャノン |
SSR |
特殊 |
1-4 |
210~235% |
50% |
3~2 |
3~5 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
気力上限上昇 ブレイクアップ(斬・特) 命中時デバフ(気) |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ビームソード |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
230% |
60% |
3 |
4 |
威力+20%、命中+4%、回数+3 |
|
フォトン・ライフル |
SSR+ |
ビーム |
1-4 |
220% |
60% |
2 |
4 |
威力+20%、命中+4%、回数+3 |
|
チャクラム・シューター |
SSR+ |
斬撃 |
1-4 |
230% |
60% |
3 |
4 |
威力+20%、命中+4%、回数+3 |
|
グラビトン・ライフルT |
SSR+ |
特殊 |
1-4 |
235% |
60% |
3 |
4 |
威力+20%、命中+4%、回数+3 |
回避時の気力上昇量増加 |
Gインパクト・キャノン |
SSR+ |
特殊 |
1-4 |
250% |
60% |
2 |
5 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
気力上限上昇 ブレイクアップ(斬・特) 命中時デバフ(気) |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
ビームソード |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
25% |
- |
20% |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
13% |
- |
10% |
フォトン・ライフル |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
20% |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
10% |
チャクラム・シューター |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
15% |
15% |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
7% |
7% |
グラビトン・ライフルT |
43.5% |
- |
45.5% |
45.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
10% |
- |
6% |
6% |
- |
- |
- |
- |
- |
Gインパクト・キャノン |
59.5% |
- |
49% |
49% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
※気力170計算
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆Gインパクト・キャノン |
グラビコン・システム |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■ヒュッケバインMk-Ⅱ3号機装備時、気力上限が[Lv]増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、 |
10 |
12 |
14 |
16 |
18 |
20 |
|
|
20 |
|
気力が10上昇する毎に、攻撃力が[Lv]%、 |
4 |
4.2 |
4.4 |
4.6 |
4.8 |
5 |
|
|
5 |
|
照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
6 |
6.2 |
6.4 |
6.6 |
6.8 |
7 |
|
|
7 |
|
■Gインパクト・キャノン命中時、敵ユニットの気力を[Lv]減少させる(100より減少しない) |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
|
25 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
20 |
■敵ユニットの弱点属性で攻撃時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
|
24.5 |
|
■斬撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
75 |
80 |
85 |
90 |
95 |
100 |
|
|
110 |
|
■Gインパクト・キャノンのブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
|
25 |
27 |
29 |
31 |
33 |
35 |
|
|
50 |
◆グラビトン・ライフルT |
ウィング・ユニット |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■命中&回避タイプの攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
16.5 |
17.5 |
18.5 |
19.5 |
20.5 |
21.5 |
|
|
21.5 |
|
★照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
|
6 |
■戦闘回数に応じて照準値・運動性が[Lv]%増加する |
2.8 |
3 |
3.2 |
3.4 |
3.6 |
3.8 |
|
|
4.8 |
|
(最大[Lv]%) |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
|
24 |
|
■敵ユニットの弱点属性で攻撃時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
|
22 |
7 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
|
|
10 |
■攻撃を回避したときの気力上昇量が[Lv]増加する。 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
|
|
2 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
|
2 |
◆チャクラム・シューター |
見切り |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■気力[Lv]以上の時、 |
120 |
120 |
120 |
115 |
115 |
115 |
|
115 |
115 |
120 |
120 |
120 |
115 |
115 |
115 |
|
115 |
115 |
命中率が[Lv]%、 |
6 |
7 |
7 |
8 |
8 |
9 |
|
12 |
15 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
|
5 |
7 |
回避率が[Lv]%増加する |
6 |
6 |
7 |
7 |
8 |
9 |
|
12 |
15 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
|
5 |
7 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆フォトン・ライフル |
危険察知 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■気力[Lv]以上の時、 |
120 |
115 |
115 |
110 |
110 |
110 |
110 |
110 |
110 |
120 |
115 |
115 |
110 |
110 |
110 |
110 |
110 |
110 |
敵ユニットのアクション時のみ回避率が[Lv]%増加する。 |
6 |
6 |
7 |
7 |
8 |
9 |
12 |
15 |
20 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
10 |
★攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
12 |
|
7.5 |
◆ビームソード |
プロテクション |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■反撃時、回避を選択すると回避率が[Lv]%増加し、 |
4 |
4 |
5 |
5 |
5 |
6 |
9 |
12 |
20 |
1 |
1 |
2 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
10 |
防御を選択すると被ダメージを[Lv]%軽減する |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
15 |
20 |
25 |
0.5 |
0.6 |
0.7 |
0.8 |
0.9 |
1 |
1.5 |
2.5 |
13 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●Gインパクト・キャノン(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
210% |
220% |
220% |
220% |
235% |
235% |
250% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
954 |
564 |
450 |
106 |
106 |
ASBS |
- |
100 |
2385 |
2820 |
2250 |
264 |
264 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2475 |
2880 |
2310 |
270 |
270 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●グラビトン・ライフルT(SSR)【制圧】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
200% |
210% |
210% |
210% |
220% |
220% |
235% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1008 |
558 |
456 |
104 |
103 |
ASBS |
- |
100 |
2520 |
2790 |
2280 |
261 |
258 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/威力+4%/回数+2 |
SSR+ |
110 |
2610 |
2850 |
2340 |
267 |
264 |
威力+10%/命中+4%/回数+1/威力+10%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
運動性が[Lv]%増加する |
3.5 |
3.8 |
4.1 |
4.4 |
4.7 |
5 |
●チャクラム・シューター(SR)【制圧】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
145% |
155% |
165% |
165% |
175% |
175% |
% |
230% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
540 |
360 |
312 |
71 |
71 |
AABA |
- |
90 |
1350 |
1800 |
1560 |
177 |
177 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/威力+4%/回数+2 |
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
1350 |
1800 |
1560 |
177 |
177 |
威力+10%/命中+4%/回数+1/威力+10%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値・運動性が[Lv]%増加する |
1.5 |
|
|
|
|
2 |
●フォトン・ライフル(R)【制圧】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
115% |
125% |
135% |
135% |
145% |
145% |
% |
% |
220% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
378 |
240 |
222 |
49 |
49 |
AABA |
- |
80 |
945 |
1200 |
1110 |
123 |
123 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/威力+4%/回数+2 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
945 |
1200 |
1110 |
123 |
123 |
威力+10%/命中+4%/回数+1/威力+10%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値・運動性が[Lv]%増加する |
1 |
|
|
|
|
1.5 |
●ビームソード(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
135% |
145% |
155% |
155% |
165% |
165% |
% |
% |
230% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
378 |
240 |
228 |
48 |
49 |
AABA |
- |
80 |
945 |
1200 |
1140 |
120 |
123 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/威力+4%/回数+2 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
945 |
1200 |
1140 |
120 |
123 |
威力+10%/命中+4%/回数+1/威力+10%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値・運動性が[Lv]%増加する |
1 |
|
|
|
|
1.5 |
パーツ評価
- Gインパクト・キャノン
- メインスロット
- 気力上限上昇、気力で攻・照・運上昇、Gインパクト・キャノン命中時気力デバフ、弱点属性のとき攻撃力上昇、斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量増加。
- 気力上限上昇と気力でステータス上昇の相乗効果が強力。
攻撃力の倍率は他2つより低いが、弱点属性時の上昇分と合わせて考えると中々の数値。
運動性が上がるので気力が上がれば前線での壁役も任せられる。出足は「激励」などでフォローしたい。
- 遠距離からHP、ブレイクゲージ、そして気力を同時に削り取れるようになり総合力が大幅に上がる。
ただし気力のダウン量は他ユニットの気力デバフ技と比べると一歩下がる。特性を上げれば発動2アクションになるので回転率でカバーしよう。
- 必殺スロット
- 気力デバフとブレイク量アップが数字を落として残る。
- 気力のダウン量は特性0だと15とハイパー・メガ・ランチャー(MAP)並の数値。しかも3アク。単体で気力管理するには少々心許ない。
とはいえ長射程のブレイク技でオマケに気力ダウンもできると考えればかなり優秀。
- 他の武器と違って必殺技ボーナスで回数が1回しか増えない。
- 昇格
- 弱点属性のとき攻撃力上昇、斬撃・特殊属性のブレイクゲージ減少量増加が僅かに伸びる。
- グラビトン・ライフルT
- メインスロット
- 攻・照・運上昇、戦闘回数で照準・運動上昇、弱点属性のとき攻撃力上昇、回避時の気力上昇量増加。
- 無条件でステータスが上がるのである程度出足が安定する。
長射程なのもあって雑魚相手なら問題なく戦闘回数を稼げるはず。
- 弱点属性時に攻撃力が上昇するので火力の不安をある程度払拭できる。
- 回避時の気力上昇量が上がるので気力が上がりやすくなる。しかしステータス補正が戦闘回数方式なので若干噛み合ってない。
- 必殺スロット
- 弱点属性のとき攻撃力上昇、回避時の気力上昇量増加が数字を落として残る。
- Gインパクト・キャノンのアビリティ的に気力上昇量増加の恩恵が大きい。実装時期が近いだけあってセット運用を想定しているようだ。
- 昇格
- メインでは戦闘回数で照準・運動上昇のみが伸びる。
- 必殺スロでは新たに照準・運動が上昇するようになり、弱点属性のとき攻撃力上昇、回避時の気力上昇量増加も増加する。
やたら強化が大きい。やはり必殺スロでの運用を想定している模様。
- チャクラム・シューター
- メインスロット
- 必殺スロット
- SRなのに命中補正+50%。さらに射程も4あり、極めつけは必殺技ボーナスで回数+3。かなり使い勝手が良い。
- アビリティは数字が小さすぎてちょっと頼りない。
- 昇格
- フォトン・ライフル
- メインスロット
- 必殺スロット
- Rなのに命中補正+50%。さらに射程も4あり、極めつけは必殺技ボーナスで回数+3。かなり使い勝手が良い。
ただし唯一ビーム属性なのでブレイク量増加能力の対象外。
- アビリティは数字が小さすぎてちょっと頼りない。
- 昇格
- ビームソード
- メインスロット
- 必殺スロット
- Rなのに命中補正+50%。さらに必殺技ボーナスで回数+3。唯一射程3なのは残念だが使い勝手が良い。
- アビリティは数字が小さすぎてちょっと頼りない。
- 昇格
装備考察
- メインスロット
- Gインパクト・キャノン一択。
- グラビトン・ライフルTも近い補正値はあるが気力上限上昇、ブレイク性能、気力下げと本機を起用する理由が全てGインパクト・キャノンに詰まっているので、グラビトン・ライフルTだけでの起用は厳しい。
- 必殺スロット
- 未昇格だとステータスを上げられる武器が無いので、基本的に補正値以外を目的に選ぶ事になる。
- 弱点属性への攻撃力上昇も含め斬撃・特殊ブレイカーとしての起用が主になるので、射程と属性の都合からグラビトン・ライフルTとチャクラム・シューターが鉄板。
- 見切りなので頼りないがチャクラム・シューターは命中・回避の補助にもなる。
- 斬撃ブレイクを重視するならビームソード。
- ただし射程が3しかないので、射程外から攻撃する事を考えると射程2延長しないときつい。
- フォトン・ライフルは射程4ある事くらいしか強みがない。ブレイク能力はないがビーム属性を持たせたい時に付けるくらいか。
- サブスロット
- 高難易度戦闘での回避壁として使うのであれば、サブ枠装備で運動性が伸びる物を優先したい。
- 最適なのはタイプ一致で運動性のみを大きく伸ばせるビーム・サーベル(ハイパー)、ロケットパレード。精神コマンドが増えない問題はあるが、特性0でも運動性を10%も伸ばせる。
- 受け継がれる守り刀はタイプ一致で運動性もそれなりに伸ばせるのに加え、「激励」2回がついているのが便利。
- タイプ不一致だが奮起の手腕は運動性を大きく伸ばしつつ「脱力」も2回使えるので、装備候補としてかなり上位。
- 女神の休日もタイプ不一致だが「集中」3回が迎撃戦のオーバー回避ボーナスを狙う際にはかなり有用。
- アビリティチップ
- Gインパクト・キャノンに重複不可の気力上限上昇があるので特性が上がっていれば上限上昇チップは不要になる。
- パーツ昇格
- 必殺スロでステータスを上げたいならSR以下を昇格させよう。
コメント欄
最終更新:2025年03月12日 13:07