機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
ビルトビルガー |
作品名 |
スーパーロボット大戦OG |
加入 |
制圧ポイント交換 |
実装日 |
2022年6月29日 |
機体概要
運に左右される能力が特徴の、設定上の祖
アルトアイゼンと同じく攻撃&防御タイプのユニット。
確率で与ダメージ増加や完全回避が発動するという、OGシリーズの特殊技能「ラッキー」を意識したような能力を持っており、運次第でかなり強力なユニットと化す。
攻防が高く、さらにパイロットが
オーブ特殊スキルでブレイクゲージ減少量増加を持つので、HPとブレイクゲージを同時に削ってくれる頼もしい壁となってくれるだろう。
ツイン・バード・ストライクの実装で攻防共に強化され、特に防御面は高い防御力に戦闘時の攻撃力デバフで数値以上の硬さを誇る。更に最大で50%の確率回避もあるため、壁としては非常に頼りになる。
ただしデバフ無効は貰えなかったので、攻撃ヒット時に弱体付与してくるボスに対しては頼りない。防御性能が頼りになりやすい
制圧戦ではデバフ無効が欲しい場面も多いため、その点ではもうあと一押し足りない性能である。
デバフ無効出来ない事を除けば実質2アクションの覚醒必殺でブレイクも出来る攻防アタッカーとして安定した性能を持っており、どこでも使いやすい汎用性を持った機体と言える。
なお原作では回避系ユニットだったが、DDでは運動性が全く上がらないので通常の回避は殆ど期待できない。
余程の強運持ちでない限り突撃戦法は相手を選ぼう。
関連パイロット・パーツ
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
攻撃&防御 |
M |
3000 |
438 |
426 |
72 |
67 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
15000 |
2490 |
2430 |
180 |
168 |
AABA |
3 |
550 |
(機体25段超改造) |
21000 |
3130 |
3070 |
244 |
232 |
昇格 3連ガトリング砲 |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 M90アサルトマシンガン |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 コールドメタルソード |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
スタッグビートル・クラッシャー |
2790 |
3090 |
2970 |
231 |
189 |
ASBS |
|
|
ビクティム・ビーク |
2745 |
3120 |
3000 |
234 |
183 |
ASBS |
|
|
ツイン・バード・ストライク |
2385 |
3060 |
2640 |
279 |
210 |
ASBS |
+1~2 |
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
3連ガトリング砲 |
2565 |
2820 |
2640 |
222 |
213 |
ASBS |
|
|
M90アサルトマシンガン |
2610 |
2850 |
2670 |
216 |
210 |
ASBS |
|
|
コールドメタルソード |
2700 |
2850 |
2670 |
219 |
201 |
ASBS |
|
|
スタッグビートル・クラッシャー |
2880 |
3150 |
3030 |
237 |
195 |
ASBS |
|
|
ビクティム・ビーク |
2835 |
3180 |
3060 |
240 |
189 |
ASBS |
|
|
ツイン・バード・ストライク |
2475 |
3120 |
2700 |
285 |
216 |
ASBS |
+2 |
|
能力 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
防御力が[Lv]、 |
200 |
400 |
600 |
800 |
1000 |
照準値が[Lv]増加する |
20 |
40 |
60 |
80 |
100 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
3連ガトリング砲 |
通常 |
実弾 |
1-2 |
|
3連ガトリング砲 |
R~SSR |
実弾 |
1-2 |
140~?% |
50% |
4~3 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
M90アサルトマシンガン |
R~SSR |
実弾 |
1-3 |
135~?% |
50% |
4~3 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
コールドメタルソード |
SR~SSR |
斬撃 |
1-2 |
135~?% |
50% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
|
スタッグビートル・クラッシャー |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
240~260% |
50% |
4~3 |
2~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
ビクティム・ビーク |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
215~240% |
50% |
3~2 |
3~5 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
ツイン・バード・ストライク |
SSR |
特殊 |
1-3 |
~260% |
50% |
~3 |
~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
戦闘時デバフ(攻・運) 命中時「覚醒」 メインスロの必要アクション数-1 確率完全回避 ビルトファルケンと共用 |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
3連ガトリング砲 |
SSR+ |
実弾 |
1-3 |
235% |
60% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
M90アサルトマシンガン |
SSR+ |
実弾 |
1-3 |
230% |
60% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
コールドメタルソード |
SSR+ |
斬撃 |
1-2 |
230% |
60% |
2 |
4 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
|
スタッグビートル・クラッシャー |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
275% |
60% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
ビクティム・ビーク |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
255% |
60% |
2 |
5 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
ツイン・バード・ストライク |
SSR+ |
特殊 |
1-3 |
275% |
60% |
3 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
戦闘時デバフ(攻・運) 命中時「覚醒」 メインスロの必要アクション数-1 確率完全回避 ビルトファルケンと共用 |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
3連ガトリング砲 |
40.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
21.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
M90アサルトマシンガン |
14.5% |
14.5% |
14.5% |
- |
- |
- |
25% |
- |
- |
|
9% |
9% |
9% |
- |
- |
- |
10% |
- |
- |
コールドメタルソード |
35.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
19.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
スタッグビートル・クラッシャー |
38.5% |
38.5% |
38.5% |
- |
23% |
- |
- |
- |
- |
|
15% |
15% |
15% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ビクティム・ビーク |
46.5% |
49.5% |
49.5% |
- |
32% |
- |
- |
- |
- |
|
15% |
- |
16% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ツイン・バード・ストライク |
84.5% |
84.5% |
40% |
- |
- |
80% |
- |
- |
- |
|
16% |
16% |
16% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
※気力上限180計算
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆ツイン・バード・ストライク |
パターンTBS |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■HPが[Lv]増加し、 |
|
|
|
|
|
15000 |
|
|
15000 |
|
攻撃力・防御力が[Lv]増加する。 |
|
|
|
|
|
23 |
|
|
24.5 |
|
■気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が[Lv]%、 |
|
|
|
|
|
7.5 |
|
|
7.5 |
|
照準値が[Lv]増加し、 |
|
|
|
|
|
5 |
|
|
5 |
|
ツイン・バード・ストライクの必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
|
|
|
|
|
10 |
|
|
10 |
|
□気力が10上昇する毎に防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
1 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
★気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
|
2 |
■戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・運動性を[Lv]%減少させ、ツイン・バード・ストライク命中時、自分に「覚醒」を発動する。 |
|
|
|
|
|
32 |
|
|
32 |
|
■ツイン・バード・ストライク命中時、自分に「覚醒」を発動する。 |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■ビルトビルガー装備時、移動力が[Lv]増加し、ステージ中、メインスロットに装備している必殺技の必要アクション数が1減少する(必要アクション数は2より減少しない) |
1 |
|
|
|
|
2 |
|
|
2 |
|
■ビルトビルガー装備時、ステージ中、必殺技スロット1に装備している必殺技の必要アクション数が1減少する(必要アクション数は2より減少しない) |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■ビルトビルガー装備時、気力130以上のとき、[Lv]%の確率で攻撃を完全に回避する。 |
|
|
|
|
|
50 |
|
|
50 |
|
|
|
|
|
35 |
|
|
35 |
※ビルトファルケン装備時の効果は省略 |
|
|
◆ビクティム・ビーク |
高機動モード |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃力・防御力が[Lv]%、 |
13 |
|
|
|
|
18 |
|
|
18 |
|
照準値が[Lv]%増加する。 |
10.5 |
|
|
|
|
13 |
|
|
14.5 |
|
■気力130以上のとき、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
23.5 |
|
|
|
|
28.5 |
|
|
28.5 |
11 |
|
|
|
|
13.5 |
|
|
15 |
■ビルトビルガー装備時、戦闘回数に応じて防御力・照準値が[Lv]%増加 |
5.6 |
|
|
|
|
7 |
|
|
7 |
|
(最大[Lv]%) |
28 |
|
|
|
|
35 |
|
|
35 |
|
[Lv]%の確率で |
50 |
|
|
|
|
85 |
|
|
90 |
|
全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
26 |
|
|
|
|
32 |
|
|
32 |
|
■戦闘回数に応じて照準値が[Lv]%増加する |
|
2 |
|
|
|
|
3 |
|
|
3.2 |
(最大[Lv]%) |
|
10 |
|
|
|
|
14 |
|
|
16 |
◆スタッグビートル・クラッシャー |
TC-OS(ビルガー) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃&防御タイプの攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
12 |
12.5 |
13 |
13.5 |
14 |
14.5 |
|
|
14.5 |
|
■戦闘回数に応じて攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する |
3.8 |
4 |
4.2 |
4.4 |
4.6 |
4.8 |
|
|
4.8 |
1.4 |
1.6 |
1.8 |
2 |
2.2 |
2.4 |
|
|
3 |
(最大[Lv]%) |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
|
24 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
15 |
■ビルトビルガー装備時、[Lv]%の確率で |
50 |
57 |
64 |
71 |
78 |
85 |
|
|
90 |
|
全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加し、 |
19 |
19.5 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
|
23 |
|
[Lv]%の確率で攻撃を完全に回避する。 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
25 |
|
◆コールドメタルソード |
アタッカー |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、攻撃力が[Lv]%増加する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
20 |
25 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
|
5.5 |
13 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆M90アサルトマシンガン |
重装甲 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、被ダメージを[Lv]%軽減する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
25 |
0.5 |
0.6 |
0.7 |
0.8 |
0.9 |
1 |
1.5 |
2 |
10 |
★攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
14.5 |
|
9 |
◆3連ガトリング砲 |
ブレイクアタック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
30 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5.5 |
6.5 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●ツイン・バード・ストライク(SSR)【限定】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
% |
% |
% |
% |
% |
260% |
275% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
|
|
|
|
|
3 |
3 |
回数 |
|
|
|
|
|
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
|
|
|
|
|
ASBS |
- |
100 |
2385 |
3060 |
2640 |
279 |
210 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2475 |
3120 |
2700 |
285 |
216 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●ビクティム・ビーク(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
215% |
225% |
225% |
225% |
240% |
240% |
255% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1098 |
624 |
600 |
94 |
73 |
ASBS |
- |
100 |
2745 |
3120 |
3000 |
234 |
183 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2835 |
3180 |
3060 |
240 |
189 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・運動性が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●スタッグビートル・クラッシャー(SSR)【制圧】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
240% |
250% |
250% |
250% |
260% |
260% |
275% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1116 |
618 |
594 |
92 |
76 |
ASBS |
- |
100 |
2790 |
3090 |
2970 |
231 |
189 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2880 |
3150 |
3030 |
237 |
195 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力が[Lv]%増加する |
3.5 |
3.8 |
4.1 |
4.4 |
4.7 |
5 |
●コールドメタルソード(SR)【制圧】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
135% |
145% |
155% |
155% |
165% |
165% |
% |
230% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
666 |
390 |
372 |
60 |
55 |
AABA |
- |
90 |
1665 |
1950 |
1860 |
150 |
138 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2700 |
2850 |
2670 |
219 |
201 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
|BGCOLOR(#e6e6fa):~サブスロット|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#e6e6fa):特性レベル|【制圧】
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力が[Lv]%増加する |
2.5 |
|
|
|
|
3.5 |
●M90アサルトマシンガン(R)【制圧】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
実弾 |
威力 |
135% |
145% |
155% |
155% |
165% |
165% |
% |
% |
230% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
450 |
276 |
258 |
40 |
40 |
AABA |
- |
80 |
1125 |
1380 |
1290 |
99 |
99 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2610 |
2850 |
2670 |
216 |
210 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
防御力が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●3連ガトリング砲(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
実弾 |
威力 |
140% |
150% |
160% |
160% |
170% |
170% |
% |
% |
235% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
432 |
270 |
252 |
42 |
41 |
AABA |
- |
80 |
1080 |
1350 |
1260 |
105 |
102 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2565 |
2820 |
2640 |
222 |
213 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
HPが[Lv]%増加する |
2.5 |
|
|
|
|
3.5 |
パーツ評価
- ツイン・バード・ストライク
- ビルトファルケンとの合体攻撃。例によって彼女と共用、単体でも使用可能。
- 付属オーブ「[ZX]百舌と隼」でスピードが25~75上昇する。合計でSサイズに匹敵する625に。
Lv2から上昇効果があるが、+75になるのはLv5から。
- メインスロット
- HP・攻・防上昇、気力で攻・防・照・ツイン・バード・ストライクの必殺技威力上昇、戦闘時のみ敵の攻撃・運動減少&ツイン・バード・ストライク命中時「覚醒」発動、移動力増加&メインスロットに装備している必殺技の必要アクション数1減少、気力130以上のとき確率で完全回避。
- 攻撃と防御の補正値は気力150とすると最大で無条件23+気力27.5=50.5%。気力170だと計75.5%、気力180だと83%。
オーブ「強運(アラド)」で気力上限が10~30上昇する。ユニットの使用回数で貰える分だけで上限+25までいけるので気力170が実質的な最低ライン。
無条件、気力どちらの補正も高めで流石限定武器…なのだが、防御力はつい最近厳しめの条件付きとはいえ100%越えの機体が出ているのがなんとも。
- しかし敵能力減少がかなり優秀。無条件で攻撃・運動を3割以上も減らせる。耐久力と命中力は防御・照準の値より数段上のものを発揮できる。
- 火力に関しても必殺威力上昇により中々のダメージを出せる。
- 命中時「覚醒」でラッシュ力も確保。
- ちなみにここまでのアビリティは機体の指定が無い。
- 元の移動力が3しか無いので移動力増は中々ありがたい。スピードの改善、覚醒武器の入手と併せかなり動きやすくなった。
- メインスロット、つまりこの必殺技の必要アクション数が減る。覚醒武器、つまりこの必殺技と相性が良く、2アクションになることで実質的に2回行動可能に。
必殺スロのアクション短縮はこれまでもあったが、メインスロ短縮は初。素直に元々2アクにしてくれればと思うが、ビルトファルケンでの効果を考慮した結果だろうか。
- 気力130以上で完全回避が発動。確率が最大50%とかなり高い。
防御力よりこれが最大の生存能力かも。大雑把に言えば実質的に耐久力が倍になる。丁半博打と高防御の二段構えは相手にしたらかなり厄介だろう。
気力130以上はそれほど厳しくは無いが、精神一回分よりは高い。前線に突っ込ませてなるべく早く発動させたい。
- 必殺スロット
- 気力で防御・照準上昇と確率回避が数字を落として、命中時「覚醒」がそのまま残る。アクション短縮は必殺スロ1に変更。
- そこそこのステ補正に加え特徴的な能力が複数残っておりかなり優秀。
- アクション短縮の対象が変わったのには注意。
- 昇格
- メインでは無条件での補正が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは新たに攻撃力補正が備わる。
- ビクティム・ビーク
- 付属しているオーブのスキルがかなり強力。なんと全属性のブレイクゲージ減少量増加。
量も申し分ない。しかもオーブなのでこの武器を装備しなくても発動する。
- メインスロット
- 攻・防・照上昇、気力130以上で攻撃力上昇、戦闘回数で防御・照準上昇、確率で与ダメージ上昇。
- 攻撃力の補正値は最大で18+28.5=46.5%。「気力10毎に7%」で言うと気力160~170の間に相当する。
高いことは高いが「7.5%」や「8%」などの補正値が一般化し始めている中でこの数字は突出して高いわけではない。
- 確率で与ダメージが上昇する。その数値は最大32%と下手な攻撃系精神より強力。
発動さえすれば通常攻撃なら最新SSRに近い火力を発揮できるが、肝心の確率が最大85%と微妙に信頼しきれない数値。
なお発動時のダメージは事前の戦闘予測画面には表示されない。
- 防御力の補正値は最大で18+35=55%。「気力10毎に7%」で言うと気力180に迫る。
こちらは実装当時の他SSRと遜色ない水準。しかし確率回避が無くなったのは残念。
- 博打要素があるので特別感があるが、纏めると諸々の数字が上がるだけなので大分シンプルな効果。
- 必殺スロット
- 気力で攻撃上昇、戦闘回数で照準上昇が数字を落として残る。
- 補正値はそこそこだが攻防タイプに不足しがちな照準も上げられる。博打要素はカット。
- 昇格
- メインでは無条件での照準上昇、与ダメ上昇の確率が僅かに伸びる。確率は上がると言っても90%なのでやはり信頼しきれない。
- 必殺スロでは攻撃・照準の補正値が両方僅かに伸びる。
- スタッグビートル・クラッシャー
- メインスロット
- 攻撃・防御・照準上昇、戦闘回数で攻撃・防御・照準上昇、確率で与ダメージ上昇&完全回避。
- 攻防の補正値は14.5+24=38.5%。「気力10毎に7%」で言うと気力150~160の間に相当する。
制圧産だからか実装当時のガチャ産SSRと比べると若干抑えた性能になっている。
- 確率で与ダメージが上昇する。その数値は最大23%と精神コマンド「奮起」を僅かながら上回る。
発動さえすれば割と火力を発揮できるが、肝心の確率が最大85%と微妙に信頼しきれない数値。『OG』のラッキー技能よりは劇的に上ではあるが。
なお発動時のダメージは事前の戦闘予測画面には表示されない。
- 確率で完全回避があるのがビクティム・ビークに無い長所。
数値はそれほど高くないが、20%というのは決して無視できる確率ではない。
相手の攻撃を耐えつつたまに避けるという防御&回避タイプ的な運用ができる。
とは言え後にもっと高確率のパーツが来たので、そちらを持ってるなら完全回避目当てで使うことは無くなるだろう。
- 必殺スロット
- 戦闘回数で攻撃・防御・照準上昇が数字を落として残る。
- ステータスが3つ上がるうえに補正値もそこそこ。防御力も上がる分ビクティム・ビークより優秀な必殺スロ性能。
しかし確率回避が消えてしまったのはかなり残念。ビクティム・ビークをメインにした時は回避に全く期待できない。
- 昇格
- メインでは各確率が上がる。与ダメ上昇は90%、完全回避は25%なのでそれほど信頼性が上がるわけではない。
- 必殺スロではステータス補正が僅かに伸びる。
装備考察
- メインスロット
- ツイン・バード・ストライク一択。
- それ以前の2つは現状ではもうきつい。
- ビクティム・ビークはギリギリ使えなくはない性能はあるが、高難易度で使うのは流石に厳しいのが現状。
- さらに補正が落ちるスタッグビートル・クラッシャーは確率回避があるとはいえ、十分な防御力が確保できていないと流石にきつい。
- 必殺スロット
- ビクティム・ビークは防御力が伸びないのが難だが攻撃力と照準値が良く伸びる。
- スタッグビートル・クラッシャーは攻・防・照がバランスよく伸びるので必殺スロット向け。ただ3アクションなのが少々重い。
- コールドメタルソードはアタッカーで攻撃力を伸ばしやすい。SSR+にすれば攻撃力だけなら一番伸びる。2アクション武器なのも使いやすい。
- 3連ガトリング砲はブレイク時のみ攻撃力が大きく伸び、ブレイク性能と覚醒必殺を持っているビルガーなら相性も悪くはないが、それならブレイク時の条件がないコールドメタルソードの方が良い。
- 両方SSR+にしてある上で実弾弱点のボスに使うのであれば悪くはない。
- M90アサルトマシンガンは防御を最重視するなら選択肢には入る。以前までは低倍率の被ダメ軽減が全く頼りにならなかったが、制圧でも40%までなら有効になったので使い道は出来た。
- サブスロット
- 攻撃&防御タイプのタイプ一致支援は攻撃・防御両方上がるものと攻撃だけ、防御だけが上がるものがある。
アタッカー重視と壁性能重視で使い分けよう。
- 素の移動力が3なのでダイターン3の武器を入れて移動力を上げてもいい。
- アビリティチップ
- オーブ「強運(アラド)」は使用回数ミッション分だけで気力上限+25まで確保できるので、気力上限上昇チップは不要。
- パーツ昇格
コメント欄
最終更新:2024年12月26日 16:02