アムロ・レイのパートナー

パーツ名
アムロ・レイのパートナー
キャラ名
チェーン・アギ
作品名
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
CV
折笠富美子
専用演出対象
νガンダム
実装日
2019年8月21日

パラメータ

レベル HP 攻撃力 防御力 照準値 運動性
1 990 534 540 112 100
100 2475 2670 2700 279 249
110 2610 2820 2820 288 252

メインスロット性能

運動性ダウンⅢ 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの運動性を[Lv]%減少させる 10 11 12 13 14 15

サブスロット性能

タイプ強化Ⅲ・攻撃(命中) 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5 SSR+
照準値が[Lv]%増加する。 5 5.4 5.8 6.2 6.6 7 11
命中特化タイプのみ、さらに攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 2.5 2.6 2.7 2.8 2.9 3 4

精神コマンド

種類 効果 使用回数
SSR 不屈 一度だけ、被ダメージを10にする 1
SSR+ 不屈 一度だけ、被ダメージを10にする 2

アビリティチップ変換時のユニークアビリティ


性能考察

命中特化タイプの基本となる照準値に特化した初期支援。
…に2020年9月29日に調整が入ってタイプ一致効果に攻撃力も追加されている。
その為、タイプ一致効果が2つのステータスが上がる形なのに倍率が高くなっている。
命中特化タイプが攻撃力不足になりやすいので、その点のテコ入れと思われる。

精神コマンドは1度だけ被ダメージを10に抑える『不屈』が1回。
命中特化タイプは射程外から反撃を受けずに攻撃をするのが基本になり、「不屈」で「撃墜可能なユニット狙い」のターゲットからは外れる事が出来るので制圧戦で使う事は多い。

昇格考察

昇格すると精神の使用回数が2回に増える。
タイプⅢなのでサブスロットの昇格効果は大きく、本来の形式からは逸脱した形をそのままタイプⅤにするため、他にないサブスロット効果にはなる。
昇格後のサブスロット効果はタイプ一致効果も合わせて照準値が14.5%、攻撃力が3.5%上がる形になり、同じく照準値特化+タイプ一致で攻撃力・照準値が上がる「世界と向き合う覚悟」のパイロット一致効果を除いた部分が照準値が14%、攻撃力が3%となるので、僅かにこちらが上回る。
とはいえ、命中特化で攻撃力も確保したいのであれば「海兵隊仕込みの叱咤」以降の攻撃力の伸びが良い支援を使う方が良い。
ロックオン以外の命中特化であれば最も照準値が伸びる支援にはなるものの命中特化自体、照準値は足りており迎撃戦以外ではそこまで照準値を上げたい事も少ない。
また、役割的にもサポート役が多く支援を優先的に昇格したいと思う事も少ない。
唯一の支援にはなるものの、レアな昇格素材を使う程とは言い難い。

コメント欄

タグ:

支援パーツ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 支援パーツ
最終更新:2024年07月20日 02:10