atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ブランカ 対アベル

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

ブランカ 対アベル

最終更新:2010年08月29日 10:38

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
対アベル

無印スト4時の攻略は以下の通り。

まだ不十分(特に?の箇所)ですので、皆さんからご指摘お願いします。


<狙い>
•対空(しゃがみ中P、立ち大P。一応ブッシュもあり。空対空は負けやすい。)
•一回触れたらめくり中Kでのまとわりつき。
•中距離での牽制の差し合い(立ち中P先端など)。
•ダッシュ→電撃による事故狙いも混ぜる。
•相手の前中K→ダッシュには投げと上入れッぱでじゃんけんか、バクステやバクステロリで拒否。


<絶対避けたいこと>
•ウルコンあるのにロリ当てる→ウルコン。
•飛びを通す。CODに対処できず延々択られる。
•前中Kダッシュに反応が遅れて変に暴れ、食らわなくていい打撃をもらう。
•安易にロリを打ってしまい、ダッシュ前中Kからの反撃をくらう。
(ただし、ロリガード後ダッシュ前中kでの反撃は猶予1フレ、
 さらに前中Kダッシュ→大Pは猶予0フレなのでそれほど安定はしない。)


<遠~中距離>
•6中Kの届かない距離から、中P、2中P、小P、セビで指しあうのが基本。
•ぶっぱ気味のマルセイユはしっかり投げる。
•遠距離で飛ばせればしゃがみ中P対空安定。
•ホイールキックはめり込めば立ち小Pで反撃。先端当て多用の相手にはバクステですかしてズサーなど?
•立ち回りで大電撃は比較的有効か(見てから無我、は発生が意外と遅く厳しい?)。


<近距離での攻防(攻め)>
•3F小技がないため、小技刻みの接近戦もいける?
•EXトルで割り込むタイプには、めくりJとバクステ、投げ多め
•大電撃継続はEXCODに勝てるので勝負どころで読めた場合は使ってもよいか。
 小P電撃は当たり方によってEXCODに勝てたり負けたり。


<近距離での攻防(守り)>
1・前中k後最速ダッシュ時、アベル側が+1有利
2・相手の最速通常技は4F、最速下段は5F
3・トルネードは投げ無敵、EXトルは打撃無敵
4・EX前転以外は、5F~最後の1F以外打撃無敵で投げ無敵は一切なし。EXは打撃無敵が1Fから。
  つまりマルセイユローリングは間合い内なら投げれる。実はサプフォワより全体Fも長い。


<前中K→ダッシュについて>
通常技ならば投げで吸える。前中K見た瞬間に投げ入力するイメージ。
これと上いれっぱ(リターンを取るため垂直ジャンプ)でジャンケンしたほうが
おとなしくガードやしゃがグラしてるよりよっぽどまし。
また、バクステやバクステロリで拒否するのも有効。


•セビ1ガード後も前中Kとほぼ同様の状況。しかしセビ2の場合通常技に投げが負けるので
 安易に投げ入力するわけにもいかず。光ったの見えたら上入れっぱかガードでなんとかするか。


<COD対策>
「中下段ガードが解らない」んだったら、2段目・3段目ともまず立ちガードして
一瞬待ってからしゃがみガードすれば全て派生ガード出来る。
全部ガードしたら莫大なスキ(44F)があるから反撃し放題。(飛び込み入る?はず)
上手いアベルは1段止めから2択とかもしてくるけど、そこは読み合い。
中段・中段の派生は連続ヒットなので、初段喰らってたら最後まで確定で食らう。


<その他>
•セビは密着でも間に合えばフィアーで回避できる。
•アベルは地上対空はそれほど強くないが、
 空対空はそれなりに強く飛び込みがかち合うとよく落とされる。
•セビモーションが投げにくい?(ダッシュ投げがよく空かる?要検証。)



以上


<以下、参考したらば過去ログ(一部誤った情報もあります)>



覚えること。
1・前中k後最速ダッシュ時、アベル側が+1有利
2・最速通常技は4F、最速下段は5F
3・トルネードは投げ無敵、EXトルは打撃無敵
4・EX前転以外は、5F~最後の1F以外打撃無敵で投げ無敵は一切なし。EXは打撃無敵が1Fから。


■前中K
ガードしてしまったら、
•投げ→打撃と前転に勝ち、トルネードに負け
•いれっぱ→トルネードに勝つが、打撃に負け
•上記以外の選択肢→結果


下手に打撃で止めようとしてEXCODを食らうのが一番駄目なパターンらしい。


次はアベルですかね。
432を参考に改めて考えると、前中Kダッシュ後は投げで打撃に勝てるんですね。
前中K→ダッシュの全体フレームが23Fですから、見てすぐ投げ入力しないと間に合わない。
ここで反応が遅れて打撃をもらってることが多い気がします。
まずは集中して投げorトルネード対策の垂直入れっぱでじゃんけんするところからでしょうか。
色々試してみます。
まずは過去スレからアベル攻略を貼っておきますね。



451 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 01:57:20 ID:lX1FRjGQ0
アベルその1(過去スレより、おじさんの攻略)


アベル対策に新宿クラブセガや各地に出没し技をくらって間合いを研究しています。異常に接近戦で戦う強いブランカ
がいたら声かけてくださいね。
攻略は文章が長くなってしまうので許して下さいね。
上手なアベルは間合い調整がブランカの小ロリの届く少し前にいます。基本は待ちです。いかに待ちを崩すかがポイントです。
無我等の出せる環境までになる前にある程度ダメージ有利にしておく必要があります。
こちらの飛び込みは立強P,しゃがみ強P,しゃがみ中Kで返そうとします。ただしめくりにはあまり強くないので
間合いを調整して飛び込み強P,金ちゃんK,飛び込み大Kで対応できます。セービングやバックステップで避けてくる
場合もありますので、飛び込み技の次に派生する技を必ず準備してください。
ゲージが溜まるまでは、ローリングも含めて削りましょう。特に電撃削りは有効です。マルセイユローリングで逃げても
わずかな隙に電撃が入ります。ただし、ゲージを使いEXトルネードスルーで割り込まれる場合がありますので
電撃一段止めや数段削った後に反撃が来るのを用意していてください。
電撃ガード時はブランカ有利なのでバックステップも含めて次の攻撃に備えます。
また、電撃は間合い調整されるとトルネードスルーで投げられてしまいますので注意して下さい。
フィアーダウンキャンセルバーチカルとか電撃一段止めは常時出せるように練習しましょう。
相手が攻撃してくるアベルはそんなに怖くはありません。今までのスレに書いてある通常技で
遊撃してください。
ゲージが溜まるとローリングは勿論、電撃、隙が大きい攻撃は封じられます。
ここからは辛抱の戦いになるので、小中Pの隙が少ない技でチェンジオブディレクションの出がかりを
潰しておくか、ホイールキック等も嫌ってバックステップで逃げましょう。
飛び込みで体勢を変える場合は、電撃で削ることも常に実施しましょう。



452 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 01:58:42 ID:lX1FRjGQ0
アベルその2


81 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 00:14:02 ID:DFU4j1/E0
3万前後のアベルが相手ですが、こっちの攻め方に手詰まり感があって勝てません。
ローリングを出せない分、電撃を多めに使ってるのですが、ダメージソースが少なく、
体力負けになる事が多いんです。どうやって勝ってますか?
そもそもアベル戦の立ち回りがわからんのですが・・・。
攻略わかる方教えて下さい


89 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 05:06:26 ID:ezk480mY0
81
ブラの中Pがアベルの通常技やホイールの出掛かりをよく潰すので
私はこれの先端当てをメインに立ち回ってます。
マルセイユは見てから投げ、跳び込みは反応して垂直J強Pで迎撃。
どちらも中Pに合わせて出されても対処できます。
立ち中Pが当たらないくらいの距離でおもむろにしゃがみ溜め開始、ちょっと待ってサプバックをして
ホイールが釣れたらローリング等で。
雑巾掛け先端当てや、ローリング(手前落ち含め)も見せておくとアベル側が地上戦を意識しやすいので
心理的にサプフォア等から跳び込みやすくなると思います。
ゲージのあるアベルは牽制にEXCODを合わせてくるので振り過ぎには注意。


ダメージソースという事で電撃がガードさせれているという事なのですが
私は電撃をガードさせた時に即サプバック→即弱ロリ手前落ちなんかやってます。
ここから再び電撃、めくり、投げ等でダメージを狙ってみたりもしてます。
サプバックから少しだけ後ろに歩いて雑巾掛け先端当てなんかも。


とにかく序盤にリードをとってアベルのウルコンが溜まったら無理せず慎重に。
私はBP30000くらいですがアベルにはこれで結構勝ててます。


長文になりましたが参考になれば幸いです。



453 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:01:32 ID:lX1FRjGQ0
アベルその3


91 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 05:41:31 ID:0WawPY0E0
アベルのホイールKへは反応できればアマゾンリバーランが返し技です。
試してみましょう。


95 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 15:09:08 ID:9uLZhzeM0
アベルのホイ-ルは先端じゃなければガード後小P入る。
(ホイールのケズりとダメージ大差ないけどw)
溜まってればキャンセルロリもOK。(当ててもムガーされるけどw)




101 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 19:14:00 ID:0zeCn0TE0
アベル戦の立ち回り、ありがとうございます。
因みに、マルセイユは投げれることは知っているのですが、
いつ投げの入力すればいいのでしょうか。
他の人が投げてるのを見たこともないし、投げたこともないし・・。
入力のタイミングというか間合いは接触した時ですか??
わかる人教えて下さい。


104 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/11/24(月) 23:03:56 ID:U67k7Cg60
101様
アベルのマルセイユローリングは発生後5フレから相手をすり抜けます。終わり際も
中ロリ以外は5フレ猶予があります。中ロリは3フレ。
この間に密着状態になっていれば投げることができます。
また、マルセイユローリングは終了際に1フレのみ隙がありますので電撃を出しておけば
ビリビリ感電です。遅れたり間合いが合わないと投げられますので注意して下さい。



454 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:02:50 ID:lX1FRjGQ0
アベルその4


248 ::2008/12/01(月) 01:55:30 ID:rESnU4eE0
最近アベルが辛い・・・
ベガ、バイソンと違って初級者中級者は余裕だけど
上級者相手だとダメとれないわ、逃げれないわでしねる。
もしかしたら全キャラで一番つらいキャラかも知れぬ。


辛いこと
•ゲージない時でもロリ反確 4分の1ゲット
•ウルコンありでロリ当たっても反確
•飛び込みをEXスルーですわれる
•起き攻めがマルセイユでもうようわからん。EXバチカ反確
•画面端から逃げようとEXバクステロリで無我



正直どうすればいいかわからん。助けておじさん


253 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/01(月) 09:22:39 ID:BF.Oddhc0
248様
最近のアベル対策


アベルは強いです。以前、新宿西セガで対戦していた時A○・・という方がいらして攻撃のうまさに
舌を巻きました。当時から248様が言われたような切り返しをしてきて最後に押し切られたのを記憶しています。
とにかくローリング系は基本的には使えないですね。相手の技潰し以外。ゲージが溜まったら使いません。
するとダメージソースが限られてきます。
飛び込みはEXトルネードスルーで着地後の隙や通常技を吸われますが、技を出さないで着地キャンセル
サプライズフォワードで回り込みつつ反撃を加えることが可能です。
サプライズフォワードは2フレから空中判定になるのでタイミングが取りにくくなるということです。
次にマルセイユローリングですが、通常技で反撃すると他の派生技から投げられたりしますので
発生直後と発生終了直前に噛みつけるタイミングが存在します。けっこう噛みつけるのでお試しください。
通常牽制で相手に接近しつつ、マルセイユの移動を噛みつくことで相手の攻撃を限定させることができます。
ブランカの対空性能のおかげで飛び込みはしてきません。
マルセイユを噛みつきで封じると、前蹴りとホイールキック、チェンジオブディレクションと通常技になります。
間合いは前蹴りが当たるか当たらないくらいが良いと思います。当たるとキャンセルされて大ダメージなので・・
セービングもあるのですが、相手もキャンセルしてくるので、小Pか何かを置いておくことを心がけています。
通常技に対する潰しは他のキャラと同じなので省略しますが、ホイールキックとチェンジオブディレクション対策
が残っています。
ホイールキックは防御した場合は遠距離大P(EXは間に合わない)等で即座に反撃
発生が遅いので反応できる場合は初期動作中にサプライズパックやバックダッシュ後に
アマゾンリバーランやその場でアマゾンリバーラン等で勝てます。
また、当たる直前に近距離小K(ひざ蹴り)等でも返せます。
慣れないと苦労しますので技を喰らいつつタイミングを調整して下さい。(おじさんも苦労しています。)
あとはチェンジオブディレクションですね。
一段目を防御すれば、噛みつきか小Pが最速で入るか入らないかの隙があります。
小Pが入れば電撃で締めるか、相手の体力が少なければローリングキャンセルSCもOKです。
おじさんはEX電撃を多めに使っています。
また、この技も発生が遅いので間に合えば接近して噛みついてしまいます。
これらの対策で少しは安定してくると思います。


最近、噛みつきも戦術に多く組み入れています。ローリング系を封じて戦うことが多いので
溜めが必要がない分、前後にうろうろ移動できるようになりました。
バイソンのダッシュ系やアベルのマルセイユ系は、ほぼ噛みつけるようにしてきました。
これに加えて、通常技や発生が遅い技に対して接近して噛みつくということを練習しています。
小P電撃と組み合わせて戦うと結構良い戦いができるようになります。



455 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:04:57 ID:lX1FRjGQ0
アベルその5


276 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/04(木) 09:14:50 ID:JIlcDQNQ0
②アベルのチェンジオブディレクションの反撃方法がわかりません。


問題点を具体的にお願いします。


「中下段ガードが解らない」んだったら、2段目・3段目ともまず立ちガードして
一瞬待ってからしゃがみガードすれば全て派生ガード出来る。
全部ガードしたら莫大なスキがあるから反撃し放題。
上手いアベルは1段止めから2択とかもしてくるけど、そこは読み合い。
中段・中段の派生は連続ヒットなので、初段喰らってたら最後まで確定で食らう。



456 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:06:38 ID:lX1FRjGQ0
アベルその6


676 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/24(水) 04:51:36 ID:LDfhPCzEO
アベル対策お願いします!
特にホイールキックがきついです。ガード後立小Pロリで反撃出来る時もあるのですが、そのあとウルコン食らって乙ります
ためがあればEXバーチカル早だしで勝てるのですがためが無いときの対処法が知りたいです


678 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/24(水) 09:37:04 ID:/SxySR8g0
アベルにウルコンゲージあったら小Pで我慢するか、
読まれない程度に飛び込むか、相手がガードしてるなら歩いて投げる。


小、EXホイールは難しいけど出した瞬間にリバランで反応出来れば
潰せる。 
あとはいい間合でホイールの先を当てられないように適度に動くか、
しゃがんでバチカ貯めるのかどちらかにする。


694 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/12/25(木) 00:06:53 ID:QiMPbd3A0
676>>
特にホイールキックがきついです。ガード後立小Pロリで反撃出来る時もあるのですが、そのあとウルコン食らって乙ります
ホイールの当たる距離ではのびーるPが有効です。ホイルの出始めは無敵ないので振ってけん制しましょう。
また電撃をちらつかせると、ホイルやマルセイユが出しづらいようです。
アベルが固まったところを歩き投げや、めくりに持っていきましょう。


ためがあればEXバーチカル早だしで勝てるのですがためが無いときの対処法が知りたいです
できればのびーるPや立中Pで迎撃。もしくは垂直ジャンプでけん制で出しづらいはずです。
他には、アベルにウルコン溜まってからは、EXバチカは当てても反確。また安易なロリも前ステ等から
わざと食らって反確ウルコンなんてこともあるので、ウルコン溜まってからはロリ、バチカはほとんど封印で
いいでしょう。


アベルは起き上がりの頭上に落ちてくるめくり中Kに安定する回避手段がありません。
J中K→小P→電気、J中K→めくり、J中K→垂直J、J中K→投げ、めくり詐欺J→投げ...
相手はEXマルセイユで強引に逃げるか、トルネードスルー(orEX)で2択に賭けるか、
かなりブラに有利な展開にもっていけます。ゲージはロリセビ1バクステに使えるといいですね。
お互いがんばりましょうね。



457 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:11:51 ID:lX1FRjGQ0
アベルその7


401 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 21:11:19 ID:ATxZZKZMO
アベルの小足固めからのn択って、どう対処すればいいんでしょうか?
そもそもアベル戦の戦い方がイマイチわかりません。ロリ控え気味でめくり狙いとかでいいのでしょうか?


403 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 22:16:05 ID:jy0Dmy1A0
401
アベルの固めは後ろがある場合はバクステが安定かも



404 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/25(日) 22:31:25 ID:ATxZZKZMO
403
わかりました。今度試してみます。
タイミングとしてはアベルの前中足?が来たらバクステでいいんでしょうか?


407 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 01:32:31 ID:wgNdQ5gs0
アベルのチェンジオブディレクションをどうしていいかわかんないんですが…
なんか隙が沢山ありそうなんで、途中に反撃しようとすると食らってしまいます。


410 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 01:45:09 ID:446Ye1UwO
今日中々強いアベルと対戦したんですが相手がウルコンゲージたまると凄い勢いで前ダッシュしてきたんですが(離れている状態)何か意味あるんですか?つられて手前にロリ落として投げようとしたんですが当たってウルコンいれられました。狙ったのかな?


412 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/01/26(月) 01:53:33 ID:Y.kHbpUo0
410
たぶんそれが狙いだと思いますよ。
こちらが間合い調節のために出したロリを距離をつめてガードして
ウルコンを決めようとしてるんだと思います。


706 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 00:06:44 ID:FNNetkIU0
アベルに対してそんなに不利かな
そういえばめくり中キックにEXコマ投げ出されたら確定で喰らっちゃう?


707 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 00:12:50 ID:go2MpqgY0
アベルの小足とか前ダッシュからの攻めがウザいよ・・
気付いたらコマ投げ食らってたり
ロリ無我確定が怖くて電気頼みだけど、あまり近づきたくないし


709 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/06(金) 00:57:29 ID:PoBs3xmw0
704です
使用率の高いサガリュウバソにきついのが痛いね
お客様のザンギはだいぶ減ってきてるしゴウキもいいとこ五分だもんな


アベルは一般のゲーセンにはまともに使えてる人はほとんど見ないよね
大戦盛んな地域いくとちらほら、でいまどきアベル使うくらいだから
きちんとキャラ対策してる人が多くて大体ぼこられる
ロリくらいからは勿論、相打ち含む2大pやEXCOD一段止め(空中くらい)
からも無我ーーーーはきつすぎる。起き攻めなんてバチカ当てても密着だと
COD反核だからガードかバックダッシュかしかなく気分はバルログwww
でもロリ以外でダメ取らないといけないから選択肢は至近距離からのめくりか




459 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/03/05(木) 02:15:09 ID:lX1FRjGQ0
アベルその8(こんなにアベル攻略の話題が多いとは。スレ汚し申し訳ないです。)


864 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/10(火) 18:32:04 ID:RIMM2oCg0
アベル側からすると、トルを恐れて投げてこないブラは楽。
もちろん、無我確反の技を堂々と打ってきたり
攻撃パターンの少ないブラはカモです。


アベルの技は無我、強無心、ノーマルトルネード以外の
技(EXトルも含む)の出かかりを通常投げで潰せます。


アベル側は投げを意識させられると気軽に技ふれないし、
どうしてもグラップに意識がいくので、
下段ガードが甘くなったり、垂直Jで投げスカリ、、、。
まあ、その辺は読み合いですね。


そして、ウルコンが恐ろしいのはアベル側も同じです。
前半は確実にブラが有利ですので、
きっちりリードを奪えないようじゃツラいと思う。


886 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/02/11(水) 07:17:51 ID:CqYPJ9GI0
アベル
ロリがウルコンなしでも全キャラ中最大反撃、移動ロリ以外封印
EXバチカが密着で当てて反確
ゲージたまるとアーマー
ゲージがためやすい
立ち回りがきつすぎる


後いくつかありますが、書かなくてもこんなもんで十分でしょ



207 :俺より強い名無しに会いにいく:2009/04/09(木) 08:56:10 ID:xj63aLBQO
202
現在、苦手キャラ対策期間中のマスターになれないブラ使いです。
良ければ参考までに。


6中Kの届かない距離がブラの距離なので、基本的にはここで差し合う。
その際のこちらの選択肢は中P、2中P、小P、セビ1or2。
飛びはブッシュや2中PやBJ中P等で必ず落とし、絶対通さない。
コロコロはしっかり投げて、CODはこちらのウルコンポイントとして初段ガードからリバサで出せるようにする。
ホイールはしっかりガードして、距離によってはきちんと確定反撃する。
被起き攻め時と6中Kの後はバクステとセビバクステとを使い分けながらEXバクステロリで逃げてループを拒否る。
リターンを取りたければここでトル読み垂直J。


個人的に最も気を付けている事は、展開を遅くする事です。
アベルがウルコンゲージを持っている時間を極力減らすために、自分からは攻めない。
相手の行動を封殺するつもりで処理する。


なんか当たり前のことしか書いてないな…。
正直、相手のアベルがAクラスを超えてくるともう辛いですよね。
明らかに不利ですけど、やってやれないレベルじゃないはずです。
お互い頑張りましょう!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ブランカ 対アベル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 身長/体重一覧
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. UL 全キャラ解説
  4. 全キャラコマンド一覧表
  5. 殺意リュウ
  6. サガット
  7. ワロスコンボ
  8. オメガエディション
  9. キャラ一覧
  10. リュウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    プラグイン/コメント
  • 11日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 23日前

    さくら UL
  • 23日前

    アドン UL
  • 23日前

    ダッドリー UL
  • 23日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 23日前

    ルーファス UL
  • 24日前

    オメガエディション
  • 24日前

    エディションセレクト
  • 24日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気タグ「KOF セス」関連ページ
  • No Image セス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 身長/体重一覧
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. UL 全キャラ解説
  4. 全キャラコマンド一覧表
  5. 殺意リュウ
  6. サガット
  7. ワロスコンボ
  8. オメガエディション
  9. キャラ一覧
  10. リュウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    プラグイン/コメント
  • 11日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 23日前

    さくら UL
  • 23日前

    アドン UL
  • 23日前

    ダッドリー UL
  • 23日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 23日前

    ルーファス UL
  • 24日前

    オメガエディション
  • 24日前

    エディションセレクト
  • 24日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.