特殊技
フライングメイヤー&フライングバスタードロップ
- 発生が4Fに。
リバーススピンキック
- 発動から数フレームの間、膝から下の喰らい判定をカットし、ダメージを下方調整しました。
- これによって、リュウのしゃがみ中キックなどをスカして当てるといった使い方が可能です。
スピニングバックナックル
- ダメージを下方調整しました。
必殺技
ソニックブーム
- 発動時のSCゲージ増加量を前回の半分に。バトルを通してのSCゲージ回収率に見直しを入れました。
サマーソルトキック
- 密着でヒットした場合、弱は100ダメージ、中は120ダメージ、強は130ダメージに。
ウルコン
ソニックハリケーン
- 420から300ダメージ
- 発生が10Fに
公式発表
- ■公式ブログの 記事 より転載
【特殊技】
- リバーススピンキックの発動から数フレームの間、膝から下の喰らい判定をカットし、ダメージを下方調整しました。
- これによって、リュウのしゃがみ中キックなどをスカして当てるといった使い方が可能です。
- スピニングバックナックルのダメージを下方調整しました。
【必殺技】
- ソニックブーム発動時のSCゲージ増加量を前回の半分に調整し、バトルを通してのSCゲージ回収率に見直しを入れました。
- 弱中強サマーソルトキックのダメージを下方調整しました。
【ウルトラコンボ】
- ソニックハリケーンのダメージを下げ、攻撃判定の発生も少し遅くしました。
【総評】
- ダメージの下方調整が必殺技やウルトラコンボなどに入った為、総じて火力低下になったと言えるでしょう。
- 相手を倒しきる為にはもう一攻撃が必要になってくると思います。
- 動作に関するフレーム調整はほとんどないため、できる事は前作と変わりません。
■公式ブログの
質問コーナー
より転載
Q:ガイルのリバーススピンキックのことですが
>リュウのしゃがみ中キックなどをスカして当てるといった使い方が可能です。
とありますが、リバーススピンキックはリュウのしゃがみ中キックなどの
姿勢の低い技に非常に当てにくかったはずです
下半身無敵と共に判定面も強化されたのでしょうか?
投稿者 : Anonymous
>リュウのしゃがみ中キックなどをスカして当てるといった使い方が可能です。
とありますが、リバーススピンキックはリュウのしゃがみ中キックなどの
姿勢の低い技に非常に当てにくかったはずです
下半身無敵と共に判定面も強化されたのでしょうか?
投稿者 : Anonymous
A:攻撃判定の強化は特におこなっておりませんので
簡単にヒットさせる事は難しいのですが、
近距離でのアクセントの一つとして使うと攻めの幅が増えます。
試してみてください!
簡単にヒットさせる事は難しいのですが、
近距離でのアクセントの一つとして使うと攻めの幅が増えます。
試してみてください!
- ガイルはいくつかの技にダメージの調整が入っています。
まず、ガイルの代表的な必殺技の一つである「サマーソルトキック」は
密着でヒットした場合、
弱は100ダメージ、中は120ダメージ、強は130ダメージとなっています。
また、「ソニックハリケーン」は300ダメージに調整し、発生が10Fとなっています。
ダメージ以外の部分では、
空中投げである「フライングメイヤー」「フライングバスタードロップ」の発生が
4Fとなりましたので、スパIVとは少し異なっている事に注意が必要です。 -- (中国の竜) 2011-02-05 15:13:30 - ソニハリのダメージが420から300になったよ -- (名無しさん) 2011-04-09 22:54:08
- 基本的に弱体化しかしてません -- (名無しさん) 2011-10-18 01:45:54