屈に近小P N○G○H○ リバスピで小足○(3F)
【基本セビコン】
セビ2>ガイルハイ>サマソ
リバスピ>下中P>小ソニ>ガイルハイ
【立ち回り】
コパ烈火はサマー入る。
EXレックウ ・遠距離見てる バンスト
・遠距離見てない コパ
・近距離 しゃがみ>ガイルハイ
見てからは絶対に確らない。最悪しゃがみがーどでガイルハイ入力。
ガードなら出ないし、飛び越えてればガイルハイヒット。
・遠距離見てない コパ
・近距離 しゃがみ>ガイルハイ
見てからは絶対に確らない。最悪しゃがみがーどでガイルハイ入力。
ガードなら出ないし、飛び越えてればガイルハイヒット。
【その他】
起き上がり>近
セビ2>膝
セビ3>最速か膝
レックウにはバンスト
対空に遠中k
サマセビバクステソニハリ ○
烈火性能
弱の初段と2段目の削りダメージをともに6に、中の初段と2段目の削りダメージをともに7に、 弱・中・強の二段目のガードバックを削減、 弱・中・強の二段目ガード時は弱8F不利、中10F不利、強12F不利に
フェイロン側基本起き攻め wiki転載
前投げ始動
屈弱K重ね(最速前ジャンプ>ジャンプ攻撃空振り>着地最速屈弱K) ※最速[[暴れ潰し]]だけでなく、[[詐欺飛び]]と勘違いして立ちガードする相手にも有効。基本[[コンボ]]につなぐ。 裏表二択(少し歩いて前ジャンプ、相手の後頭部に[[めくり]]J中Kを当てる。相手の真上付近でJ中Pを当てるなどを混ぜて表裏二択だがややタイミングがシビア) ※めくり詐欺も可だがタイミングがよりシビア 詐欺飛び(数[[フレーム]]歩いて前ジャンプ中P) ※最速ジャンプで詐欺になるキャラよりも難しい スカし下段(詐欺飛びを立ちガードしつつ[[リバーサル]]をコスる相手に、詐欺飛びと同じタイミングで仕掛ける) 転身重ね(ダッシュ>ダッシュ>[[遅らせ]]転身) ※転身を遅らせるタイミングはキャラごとに違う。キャラによっては最速でいい。対の選択肢はダッシュ>ダッシュ>屈弱K ※歩く量は、裏表二択>詐欺飛
後ろ投げ始動
裏表二択(数フレーム後ろに歩いて少し待ち前ジャンプ、あとは前投げ始動と同じ) 転身重ね(最速前ジャンプ>ジャンプ攻撃空振り>転身) ※相手の真上を通り過ぎた後、素早く転身コマンドを入力。[[アドン]]には無効。猶予4F 詐欺飛び(数フレーム後ろに歩いて前ジャンプ中P)
烈火拳(画面端)始動 ※最速受身前提
転身重ね(烈火拳3段目を弱で出す>ダッシュ>転身) ※猶予4F、キャラ限 EX転身重ね(烈火拳3段目を強で出す>ダッシュ>EX転身) ※猶予4F、アドン以外
EX熾炎脚始動 ※最速受身前提
詐欺飛び(最速ジャンプ) ※5F詐欺
屈弱K重ねを 屈弱P>EX転身 にすることで、ガードを崩せる。
屈大K始動
屈弱K重ね(最速から[[空ジャンプ]]>最速屈弱K) 詐欺飛び(一瞬前歩き>前ジャンプ攻撃) 4F詐欺(ビタのタイミングで飛べれば)。自信がなければ空ジャンプで準詐欺もアリ 裏表二択(前歩きで調節) 転身重ね(前ダッシュ×2>転身)
スパコン>バクステ>一瞬前歩き>前J 4F詐欺(ビタのタイミングで飛べれば)。自信がなければ空ジャンプで準詐欺もアリ アドンには最速前Jでも詐欺れずEXライジングに負け
屈強K>一瞬前歩き>前J 4F詐欺(ビタのタイミングで飛べれば)。自信がなければ空ジャンプで準詐欺もアリ
後ろ投げ>前ステ>垂直J 5F詐欺(標準グループに対して) ダンの4F晃龍拳は詐欺れないし、リュウケン豪鬼の3~4F昇龍拳系も詐欺れない(もともと3Fはシステム上詐欺れないのも含め)。 [[サガット]]のアパカとキャミイのスパイクを詐欺れる。 ※後ろ投げからは、これを含め、上記初心者ページの転身重ねやめくり詐欺・裏表二択など豊富な選択肢がある。
~中熾炎脚>EXSC>強烈空脚(3hit)>待つ>一瞬前歩き>前J中P or 前J中K (最速受け身) 裏表二択。後ろ投げからの裏表二択に似た状況(間合いや有利フレは違う)。 歩く距離と、J中P・J中Kで、めくりと表ガード[[表落ち]]が変わる。めくり詐欺(昇龍スカし)。歩かない場合は表ガード表落ち。 キャラごとや烈空脚の打点でタイミングが変わる。遅らせ受身でズラされるため、安定しない。両ガードになることも。強烈空脚が空中3hitしないキャラ(コンボのページ参照)には使えない。タイミングが難しく、失敗するとリバサ昇龍>滅波動 や、スカり。 ~中熾炎脚>EXSC>中烈空脚(3hit)>一瞬前歩きor一瞬待ち>前J中K(最速受け身) 裏表二択。一瞬前歩きならめくり詐欺。歩かず一瞬待ちなら表ガード表落ちで、場合によりリバサ小~大昇龍を潰しEX昇龍をスカせる。 待つ時間が強烈空脚バージョンより少なくてすみ、多少やりやすいかもしれない。ダメージは落ちる。その他の点は強烈空脚バージョンと同じ(キャラ限定・状況限定・タイミング難しい・安定しない点も同じ)。
未確認ネタ ~中熾炎脚>EXSC>ウルコン1(3hit)>?>前J?(端手前限定?) ~中熾炎脚>EXSC>ウルコン1(2hit)>?>前J? ~中熾炎脚>EXSC>強烈空脚(3hit)>ウルコン1(2hit)>?>前J?(最速受け身) ~中熾炎脚>EXSC>弱・中・強烈空脚(2hit・3hit)>?>前J?(最速受け身) ~中熾炎脚>EXSC>強熾炎脚カスヒット>?>前J?(最速受け身)
後ろ投げ>最速前ステ>8か9F待ってJ大K>一瞬待ってリフトで詐欺とび&烈空つぶし