近小P N○G×H× リバスピ○(5F)
基本セビコン
セビ2>ガイルハイ>サマソ
リバスピ>下中P>小ソニ>ガイルハイ
【起き攻め】
- 空投げ>スタブ>J攻撃
最速 詐欺表
超チョイ歩き 強サンすかし 表
チョイ歩き 裏 強サンつぶし
超チョイ歩き 強サンすかし 表
チョイ歩き 裏 強サンつぶし
詐欺以外はハイ仕込み EXバニも潰す
一応相手を動かす為にソニックは撃つ。
撃って終わりではなく、リスクを背負って
撃ったのだから弱ソニを盾にダメを取りにいく
撃って終わりではなく、リスクを背負って
撃ったのだから弱ソニを盾にダメを取りにいく
【弾の撃ち方】
少し離れた距離では強ソニメイン。
フェイントは気にしない。
少し離れた距離では強ソニメイン。
フェイントは気にしない。
セイスモ 発生24、持続8、硬直31
強セイスモより中の間合いだと
出掛かりに強ソニがCHする事が多い
出掛かりに強ソニがCHする事が多い
弱ソニは中セイスモより中で撃つ
【立ち回り】
「セイスモを撃つには近い」
「サンダーで撃つには遠い」で戦う。
「セイスモを撃つには近い」
「サンダーで撃つには遠い」で戦う。
この距離ではフェイントをしつつ低空バニ、
ハイジャンプで突っ込んでくる
ハイジャンプで突っ込んでくる
ソニをばら撒きながらこの2つを対処する
セビを置いておくのも有効
セビを置いておくのも有効
- ハイジャンプ(着地に無防備な硬直あり)
軌道変更が択になってないので気にしない
- 低空バニ (ガードでヴァイパー有利)
中足TC。反応遅れたらセビバクステ
【接近戦】
- 弱サンダー ガード-2 ヒット0
先端なら次の中足、弱サンダーすかる
中サンダー ガード-1 ヒット+1
弱より離れない。ガードしたらバンスト
弱より離れない。ガードしたらバンスト
- 中段 ガード-2 ヒット+1
- 中足 発生7
屈中P 発生5
【置き攻め】
- 強サン 発生7 1~6無敵 威力70
- EXバニ 発生9 1~8無敵
しゃがみには当たらない
- EXセイスモ 発生19 1~13無敵
詐欺から(9F以上有利)
- 最速リバスピ 強サン、EXバニ相打ち
セイスモに負け バクステにささる
- 投げ 強サン、EXバニに負け
セイスモ、ガードに勝ち
小足から(±0)
- 屈中Pグラ潰し ※EXバニすかる
攻撃判定 123④⑤⑥⑦⑧9
- 投げ EXセイスモ、ガードに
ガー不 まことと一緒