atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • まこと

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

まこと

最終更新:2024年10月08日 13:16

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
まこと
  • ストーリー
  • プロフィール
  • 概要
    • 長所
    • 短所
  • したらば
    • 現行スレおよび過去スレ
    • SSF4AEまことスレ
  • 立ち回り
  • コマンド表
  • 技解説
    • 通常技
    • 投げ技
    • 特殊技
    • ターゲットコンボ
    • セービングアタック
    • 必殺技
    • EX必殺技
    • スーパーコンボ
    • ウルトラコンボ
      • 正中線五段突き 確定状況一覧
  • 基本コンボ
    • その他のコンボ
  • テクニック
  • アピール
  • 勝利メッセージ
    • ラウンド勝利時
    • タイムオーバー勝利時
    • 汎用
    • 特殊
  • カラーバリエーション
    • オリジナル
    • アレンジ01
    • アレンジ02
  • トライアル
  • メモ

ストーリー

硬派で熱血な空手少女。
土佐の名門空手道場竜胆館(りんどうかん)の跡取りとして、
寂れてしまった道場の窮状を救うために世界格闘大会に参加する。

プロフィール

ファイティングスタイル 竜胆館空手
誕生日 7月1日
代表国/出身地 日本
身長 160cm
体重 50kg
3サイズ B80/W61/H87
血液型 B型
好きなもの 家族
嫌いなもの 紅しょうが
特技 日曜大工
キャッチコピー 気合一発、元気百倍
CV 津村まこと

概要

クセの強いインファイター。

そのキャラ特徴としてステップの速度が凄まじく速く、距離も長い。
また、コンボに移行できるコマ投げ、地上中段、低空必殺技によるグラ潰しなど接近戦で強さを発揮する攻めのネタが豊富。
これを活かし、目にも止まらぬステップで中距離から一気に間合いを詰め、そのままラッシュをかけてハメ倒すのがこのキャラの持ち味。

弱点としてはコレと言った切り返し手段がなく、自分が攻められる側になると存外脆い点。
また、歩きの速度が極端に遅いことから細かい距離調整が苦手で、通常技の性能もあまり高くないことから差し合いが苦手。
更には飛び道具に対して有効なネタも特に持ち合わせていないため、立ち回りで主導権を握られやすい。

以上の点から、「どこで踏み込み、どうやってラッシュをかけるか?」が焦点となるキャラであり、
上手く相手にスキを作り、そこを見逃さず突けるかが重要なキャラと言える。

クセは強いが、静から動へのメリハリが楽しいキャラでもある。
使いこなせば、相手の一瞬の隙を突いてそのまま押し倒すという男気溢れるキャラに仕上がってくれること間違いなしだ。

長所

  • 追撃可能なコマ投げを始めとする、近距離戦における豊富な崩しパーツ。
  • 全キャラ中随一の性能を誇るステップ。平均の1.5倍は距離が長く、2倍は速い。
  • ほとんどの主力連続技のスタン値がかなり高め。

短所

  • やや癖があり、リーチにも乏しい通常技。牽制合戦に持ち込まれると我慢を強いられる。
  • 歩きが極端に遅く、細かい間合い調整は苦手。
  • 切り返しに使える技が少ない。
  • 下段が弱めで、慣れた相手に対しては「しゃがみガード崩し」自体があまり有効に働かない。
  • 飛び道具に対抗できる手段がほとんどない。


したらば

現行スレおよび過去スレ

  • part1
  • part2
  • part3
  • part4
  • part5
  • part6
  • part7
  • part8
  • part9
  • part10
  • part11
  • part12
  • part13
  • part14
  • Part15
  • part16

SSF4AEまことスレ

一覧は こちら

ページトップへ▲

立ち回り

  • SSF4での変更点
  • 基礎知識
    • 初心者向け講座
  • 基本戦術
  • 目押しルート
  • コンボ
  • 起き攻め
  • 連係
  • 反撃(未作成)
  • ボイス
  • キャラ対策


コマンド表

☆印はEX対応技
分類 技名 コマンド 備考
通常投げ 引き寄せ頭突き・塔頭 (近距離で)orN+弱PK
肘落とし三連突き・荒磯 (近距離で)+弱PK
特殊技 踏み込み正拳三連突き・山背 +強P→強P
ターゲットコンボ ターゲットコンボ1 弱K→中K
ターゲットコンボ2 +中K→強K
必殺技 直上正拳突き・吹上☆ +P 空中追撃判定
突進正拳突き・疾風☆ +P EXのみアーマーブレイク属性。タメ可能。Kで動作中断。空中追撃判定
打ち下ろし手刀・颪☆ +P アーマーブレイク属性/中段技
吊るし喉輪・唐草☆ +K 投げ技
閃空カカト落とし・剣☆ (垂直or前方ジャンプ中)+K 空中追撃判定
スーパーコンボ 丹田練氣・攻めの型 +P 強化技
ウルトラコンボ 正中線五段突き +PPP アーマーブレイク属性
暴れ土佐波砕き +KKK アーマーブレイク属性

ページトップへ▲

技解説

通常技

技 ダメージ 気絶値 キャンセル 解説
立弱P 30 50 必殺技/SC/EXSA 掌底。ガードされても弱P・屈弱K等が3F技に負けない。
目押しで屈弱P、屈弱K、+弱P、中Pが繋がる。
+弱P 30 50 必殺技/SC 弱Pよりもリーチの長いパンチ。中Pがあるので使わない。
立中P 60 100 必殺技/SC/EXSA 両手突き。ガードされても弱P・屈弱K等が3F技に負けない。
牽制やコンボ、固めや起き攻め重ね連係等主力とも呼べる技。目押しで中Pが繋がる。
+中P 90 100 SC 掌底打ち。前進しながら放つので距離を近づけながら固めたい時などに。
立強P 80 200 必殺技/SC/EXSA 水平空手チョップ。疾風キャンセルで若干隙を軽減できるが、有利ではないので多用は禁物。
立弱K 40 50 必殺技/SC/EXSA ひざ蹴り。TCへ移行する。3rdのように移動唐草として組み込む事はできない。
+弱K 40 50 必殺技/SC 突き蹴り。そのまま出すよりも攻撃判定が出る前に投げやセビ・必殺技でキャンセルできる性質を利用する(移動唐草)。空中追撃判定
立中K 70 100 必殺技/SC/EXSA 上段蹴り。目押しや必殺技に組み込めないが、対空や牽制として有力。
+中K 90 100 TCへ移行する踏み込み上段蹴り。
前進する性質を利用して間合いを詰める時や、そこからの奇襲に用いる。
立強K 100 250 SC/EXSA 前蹴り。攻撃力の持続がやや長めで、食らい判定がやや後ろにあるため、相手の牽制や突進を潰しやすい。
+強K 110 220 摺足からの下段足払い。K押しっぱなしでキャンセル可能。
間合いを詰めつつ下段を放つので上手に使っていきたい。
屈弱P 20 50 連打/必殺技/SC/EXSA しゃがみ正拳突き。立弱Pよりも射程は短い。立弱P立弱K屈弱Kが目押しで繋がる。
屈中P 60 100 必殺技/SC/EXSA 貫手突き。3rdと同じ感覚で牽制として活用できる。
牽制しつつ弱・中疾風を仕込み接戦に持ち込める。
屈強P 90 100 手刀で足元を薙払う。下段技で受身不能のダウンを取れる。
リーチがあり遠目の相手の小技を潰しやすいが隙が大きくガード時不利。
屈弱K 30 50 必殺技/SC/EXSA 爪先蹴り。唯一の下段始動技。
弱疾風を仕込み打ち込むか、警戒して止まった相手を投げていきたい。
屈中K 70 100 打点高めの蹴り。3rdと比べると判定が強化され
対空や牽制・一部の突進技にと活躍する場面の多い優秀な技。
屈強K 90 100 低い姿勢からの上段回し蹴り。対空としても使えるが振りが遅く、また地上戦では屈状態の相手に当て辛い。
足元の判定がやや後ろにあるため、一部の下段をすかせて
屈中Pの届かない距離の相手にも当てられる。
J弱P 50 50 斜め下に向けてのパンチ。
J中P 80 100 真横に貫手突き。
J強P 垂直 100 250 水平空手チョップ。ヒット時ののけぞりが他の技よりも長い。
斜め 100 200 回転しながらのチョップ。斜め上から下に向けての判定が強く、空対空にも跳び込みにも有用。
J弱K 40 50 膝蹴り。リーチが短く特に強みも無いので、あまり使いどころはない。
J中K 80 100 土佐波キック。めくりとして活用する(めくり判定は強くないが、他に適当な技も無いので)。
胴着系キャラには当て辛いので、後ろ肩に内側の膝を当てるようにして使う。
J強K 100 200 掛け蹴り。リーチもそこそこで真横への判定が強い。

投げ技

技 ダメージ 気絶値 解説
引き寄せ頭突き・塔頭 100 200 胸倉を掴んでの頭突き。ダウンさせずに距離を開ける珍しいタイプの投げ。
+弱Kを空振りキャンセルする事で投げ間合いを広くする事ができる(移動投げ)。
肘落とし三連突き・荒磯 130 120 相手を飛ばさず、立ち位置を入れ替えその場でダウンを取る。
上記の技よりも使用後の状況がいいので、なるべくこちらを使っていきたい。

特殊技

技 ダメージ 気絶値 解説
踏み込み正拳三連突き・山背 220(90/50/80) 350(200/50/100) 拳を前方に突き出す。追加強P入力で三回連続で打ち込む。
威力と気絶値が高い。技後に後退するので反撃を受けにくい。間合いによっては2~3発目が空振りすることも。
垂直J強Pもしくは低めの斜めJ強Pからつながる。

ターゲットコンボ

技 ダメージ 気絶値 解説
ターゲットコンボ1 90 150 弱Kからそのまま中Kを連続で繰り出す。あまり使わない。
ターゲットコンボ2 190 300 前進してのハイキックから蹴りを入れる。牽制の届かない距離に。
中Kを出した後に相手に飛ばれても、強Kで落とせる事がある。

セービングアタック

レベル 解説
レベル1 発生は標準的。ステップ間隔が長いのでヒットさせても若干の不利がある
レベル2 ガード硬直の相手に唐草を決め様とすると潰されやすい。EXか事前に小パンやEX颪等を見せて択りたい
レベル3 リーチがある分当てやすいが、その分外すと苦戦を強いられる
  • 低く腰を落とし構えた後に、相手に胴回し回転蹴りを見舞う。
  • 攻撃判定は踵より内側の部分で、足の平には攻撃判定がない。リーチは中の上。
  • 若干飛び上がるので判定がやや上に有り一部のキャラの小足を空かせる。
  • 大振りのモーションの為空振ると非常に隙が大きい。リーチを理解した上で使っていきたい。
  • 他のキャラと比べるとまことは切り返しに乏しいのでセービングをフル活用していきたい。

必殺技

技 ダメージ 気絶値 解説
直上正拳突き・吹上 100 160 真上に拳を突き上げる対空技。
判定が広く、拳よりも高めの位置の相手にもヒットする。
地上の相手には全く当たらない。
弱はその場で最速で繰り出し、中は半歩、強は1キャラ分前方に踏み込む。
ヒット後にジャンプキャンセルが可能で追撃可。
相手の飛び込みを高すぎない位置で潰せば、EXセビしなくても容易に中強EXが当たる。
相手のやや高めのめくりに応戦でき、相打ちの場合でも吹き上げ追い討ちが間に合う。
中~強はタイミングが完璧ならセービングアタック後の崩れモーション(空中判定)にもヒットするが、大道芸の類だと思われる。
突進正拳突き・疾風 弱 90
(105/120/135/150)
120
(135/150/165/180)
高速で繰り出す突進技。まことの代名詞。正中線は繋がらない。
ボタンホールドで溜められ威力が上がり、少し長く溜めると相手のダウンを奪う。
Pホールドの構え動作中にKボタンでキャンセル可能。
弱は僅かに前進しながらの突き。発生が早くヒット後は五分。
中は牽制の中P・屈中Pに入り、弱よりも僅かながらダメージアップを図れる。
ヒット後は弱Pが3F技と相討ち、まことの弱Pに負けない。
強はもっとも射程が長いが、発生が遅く立ち強Pからのみ連続ヒット。唐草後の
主な連係となる。ヒット後は弱Pが相手の3F技に負けない。
僅かにボタン離しを遅らせて第一段階、「いくぜよ!」と発声して第ニ段階、
拳を後ろに反らし始めて第三段階(ここからダウン付加)、
完全に拳を引絞る動作で最終段階となる。
中 100
(115/130/145/160)
強 110
(125/140/155/170)
打ち下ろし手刀・颪 弱 90 200 瓦割り。中段技。
弱中を中てた後は目押しで屈弱Pと中Pが入る。強はヒットでダウンさせる。
ゲージ溜めとしては溜まりやすいが多用はできない。
アーマーブレイク属性ではあるが、リーチが短い上に発生が遅いので
先読みで出さないとセビ潰しを狙っていくのは難しい。
中 100
強 150
吊るし喉輪・唐草 40 80 コマンド投げ。威力は低いが追撃可。
発生が遅い上に投げ間合いが狭く、潰されやすい。
弱は発生が速いが間合いが狭く、強が最も遅いが間合いは広め。
閃空カカト落とし・剣 弱 90 120 空中で踵落とし。強はヒット時ダウンさせる。
最低空では出ないが、ある程度低めの位置でも出せる。
ヒット硬直が長いので中P屈中P屈強P正中線、近めだと強Pが繋がる。
一部のキャラに中剣がめくりとして機能する。
中 100 140
強 150 200

EX必殺技

技 ダメージ 気絶値 解説
EX直上正拳突き・吹上 140 200 強吹上と同じ距離を高速で移動する。通常版同様、ヒット後は追撃可能。
EX突進正拳突き・疾風 100 150 画面8割くらい進む高速の突進技。飛び道具無敵等はない。
通常最大タメと同じく相手をふっ飛ばしダウンさせる。画面端で状況やキャラによっては追撃可能。
+弱K空キャンセルで出せばほぼ一画面分移動(端から端へ届く)。アーマーブレイク属性あり。
EX打ち下ろし手刀・颪 120 200 中段攻撃。通常版より発生が早く、出始めに打撃無敵有り。
EX吊るし喉輪・唐草 60 120 アーマー属性つき。移動EX唐草が今回のまことの肝。通常よりも間合いが狭い。
EX閃空カカト落とし・剣 160(60/100) 220(100/120) 2ヒット技になり、ダウンを奪う。通常版と異なり、しゃがみガード不可。出始めに少し飛び上がる。
通常の剣ではできない追い討ちが可能。

スーパーコンボ

技 解説
丹田練氣・攻めの型 ゲージが尽きるまで全ての攻撃力アップ(1.25倍)。
スパコンが必殺技キャンセルできる特性と硬直の少なさを利用して
「突進正拳突き・疾風→丹田練氣・攻めの型→正中線五段突き」とコンボにできる。
発生から動作硬直終了まで続く無敵時間を利用して、
相手の起き攻めや攻撃を空かしつつ唐草や正中線を叩き込む事にも有用

ウルトラコンボ

技 ダメージ 解説
正中線五段突き MAX:480 相手の丹田を殴りつけた後、人体の中心線に沿って正拳突きを入れる。
全身無敵有り。初段でロックする。空中の相手にも当たるが、追撃としては不可。
暴れ土佐波砕き MAX:390 背後の壁に張り付いた後、高速で相手にライダーキックを放った後追撃を叩き込む。
暗転演出前に弱中強Kいずれかを押す(ホールド可)事で蹴りの軌道が変化する。
弱は手前、中は画面中央付近、強は相手側の画面端へ飛ぶ。ボタン入力なしで出すと強Kの軌道。
上空から突進するため飛び道具を避けて当てたり相手の隙に差し込む、ヒット後に追撃可。地上ヒットのみロック。
ラストの吹上後に発生する隙をジャンプもしくはダッシュでキャンセル可能。

正中線五段突き 確定状況一覧

確定状況一覧はこちら。

ページトップへ▲

基本コンボ

レシピ ダメージ 気絶値 備考
屈小K→小疾風 120 170 コンボ終了後±0F
立中P(屈中P)→中疾風 160 220 コンボ終了後+1F
立大P→大疾風 190 320 コンボ終了後+2F
立中P(屈中P)→EX疾風 160 250
立中P→EX颪 180 300 相手強制ダウン
唐草→屈大P 130 180 相手強制ダウン
唐草→立大P→大疾風 208 376 コンボ終了後+2F
立中P→屈大P 150(165) 200(225) 立中Pがカウンターヒットか持続重ね時のみ
垂J大P→山瀬 294 570
J大P→正中線五段突き ピヨリ時等

その他のコンボ

その他のコンボはこちら。

ページトップへ▲

テクニック

まこと テクニックへ

アピール

  • 1 3rdのPA。もちろん、攻撃力に補正はかからない
  • 2 3rdの登場デモ。相手に背を向けた後、振り向いて構える
  • 3 げにがっかりやいかん(頭を掻き、相手に手のひらを向けて払う)
  • 4 手加減すな!(相手を指差す)
  • 5 しゃんしゃんきいや!(脚を伸ばす運動)
  • 6 …はいっ!(両腕で輪を描きながら構えなおす)
  • 7 かかってきいや!(腰を落とし両腕を前に構え力を溜めた後、一気に頭を前に突き出す)
  • 8 おまん、なかんなかやるのぉ(腰に両手を当てる)
  • 9 おまん!しっかとせぇ!(正座して相手に座るよう促す仕草)
  • 10 めずらしいくじゃのう(手を目の上に景色を眺める)

ページトップへ▲

勝利メッセージ

ラウンド勝利時

  • …竜胆館空手は最強じゃ!
  • なんちゃあえいとこなしじゃのう
  • …(後ろを向いて正座)
  • 完全勝利じゃ!

タイムオーバー勝利時

  • 竜胆館空手は最強じゃ!

汎用

01 竜胆館空手は最強じゃ! さあ次かかってこい!
02 お父、見てくれよった? うちが道場を再興するきね!
03 えい手応えじゃ! うちの技、道場の外でも通行するぜ!
04 確かにうちはまだ若いけんど 修行の中身は誰っちゃあに負けん!
05 このままどんどん勝って まっとまっと強ぉなるぞ!
06 おんしゃ… げにまっこと、強いのう!
07 おまんは修行が足りんみたいなき これ以上はやっても無益じゃ
08 この程度の相手を倒いたち 道場の宣伝にはならんねや
09 おまんの力は全部見切った! 顔洗ぉて出直いてこい!
10 なめなよ!
11 見たかや!

特殊

対リュウ
これがじいちゃんから聞いちょったリュウか
噂どおりの強さじゃ!
対ケン
ちゃらちゃらした男に見えたけんど
なかなかえい試合になった!
対春麗
足技も悪ぅないねや!
うちももっと研究せんと!
対エドモンド・本田
いっぺん本物の相撲取りと
戦こぉてみたかったがじゃ!
対ブランカ
どんな修行したら電気が出るようになるが?
うちもちっくと出いてみたいちやぁ!
対ザンギエフ
声と身体は太いけんど、スキも多いねや
それじゃ、うちにゃあ勝てん
対ガイル
うちはまだ子供かも知れんけんど
この道に命を賭けちゅうがじゃ!
対ダルシム
すまんけんど
説教は苦手やき後にしてくれんろうか?
対バイソン
大声と顔で相手を脅しゆうばぁじゃ
こんな相手じゃ修行にならん!
対バルログ
なんかよぉわからんけんど…
うちは顔を比べに来ちゅうがじゃない!
対サガット
おまん、しょう強いねや!
勉強になったきに!ありがとう!
対ベガ
そればぁの手品で
うちをこわがらそうとしたち無益よ!
対クリムゾン・ヴァイパー
口上も多いけんど手数も多かった!
いくつ武器を隠し持っちょったがな?
対ルーファス
体が重たけりゃ技も重とぉなるけんど
そればぁじゃ勝てんぞ!
対エル・フォルテ
こんなもなぁ口に合わん!
やっぱり「鰹のタタキ」が一番じゃ!
対アベル
おまん、ちゃんと家族に会えたらえいね
また機会があったら戦おうやいか!
対セス(プレイヤー)
そんな気合いの入っちゃあせん技らぁ
腕一本で木っ端微塵にしちゃらあ!
対セス(ラスボス戦)
よし!これで大会優勝じゃ!
賞金で屋根の修理もできる!
対豪鬼
こんな強い人間がこの世におるらぁて…
うちはまだまだや!
対剛拳
あんたちょっと
うちのじいちゃんに似いちゅうねぇ
対さくら
制服で戦うらぁて、わやにしちゅう!
戦うにゃ胴着が一番じゃ!
対フェイロン(プレイヤー)
映画通りやけんど
思ぉたほど痛ぉない蹴りやったねぇ
対フェイロン(ライバル戦)
よおし!あのフェイロンを倒いたぞ!
これはえい宣伝になるちや!
対ダン
おまん、道場持っちゅうがか?
こればぁで道場主たぁ苦労も多いろう
対キャミィ
人のこと素人扱いするきよ!
次は手加減せんきねや!
対元
年寄りは敬うもんやき
こればぁで許いちょいちゃお!
対ローズ
武道じゃないし、格闘技ともちがう…
妙な技を使う姉さんじゃよ…
対ディージェイ
踊るか戦うかどっちかにしぃ!
中途半端な動きじゃ話にならん!
対サンダー・ホーク
我流でこの強さとは
おまん、なかなかやるねや!
対ダッドリー
丁寧すぎると嫌味に聞こえる
おまんは、そう思わんかえ?
対いぶき
ぴょんぴょん跳び回りゆうばぁか
忍者というがはつまらんモンねや
対まこと
(同キャラ対戦無し)
対アドン
師匠を大事にせんようなアホーに
うちが負けると思ぉたか!
対コーディー
牢屋らぁでだらだらしゆうヤツに負けたら
お父に顔向け出来ん!
対ガイ
確かにおまんは早いけんど
そればぁで勝てるほど空手は甘ぉない!
対ハカン
こんな格闘技があったとは
世の中は広いもんじゃねや
対ジュリ
テコンドーに見えるけんど…
それにしては妙な技を使う女やったねや

ページトップへ▲

カラーバリエーション

オリジナル

父親譲りの胴着
番号 カラー 詳細(胴着以外のの装飾品)
01 赤のスポーツブラ、黄色の首ハチマキ
02 白のスポーツブラ、黄色の首ハチマキ
03 赤のスポーツブラ、紫の首ハチマキ
04 赤のスポーツブラ、グレーの首ハチマキ
05 青のスポーツブラ、グレーの首ハチマキ
06 黒のスポーツブラ、黒の首ハチマキ
07 青のスポーツブラ、グレーの首ハチマキ
08 赤のスポーツブラ、ピンクの首ハチマキ、白髪まじりの髪
09 白のスポーツブラ、赤の首ハチマキ
10 赤のスポーツブラ、緑の首ハチマキ
11 カラー01の墨絵風タッチ※
12 カラー01のハッチングタッチ※
※スト4のセーブデータがあれば選択可

アレンジ01

軍手に長靴、胴着の上にエプロンを掛け、首から麦わら帽子をさげた農作業コス
※胴着のカラーはオリジナル版と変わりない。
番号 カラー 詳細(胴着以外のの装飾品)
01 紺色のエプロン、赤のタンクトップ
02 焦茶色のエプロン、グレーのタンクトップ
03 緑のエプロン、茶色のタンクトップ
04 濃い緑のエプロン、茶色のタンクトップ
05 黒のエプロン、黒のタンクトップ
06 デニムっぽいエプロン、黒のタンクトップ
07 焦茶色のエプロン、赤のタンクトップ
08 濃藍のエプロン、青のタンクトップ
09 赤のエプロン、ピンクのタンクトップ
10 緑のエプロン、オレンジのタンクトップ
11 カラー01の墨絵風タッチ※
12 カラー01のハッチングタッチ※
※スト4のセーブデータがあれば選択可

アレンジ02

高校の制服(夏服)。ミニスカートに半袖のブラウス。かわいい。
番号 カラー 詳細
01 えんじのチェック柄スカート、白のブラウス、えんじのスパッツ
02 紺のチェック柄スカート、淡いブラウス、紺のスパッツ
03 ベージュのチェック柄スカート、淡いブラウス、えんじのスパッツ
04 イエローのチェック柄スカート・ブラウス、茶のスパッツ
05 赤のチェック柄スカート・ブラウス、えんじのスパッツ
06 パープルのチェック柄スカート・ブラウス・スパッツ、茶髪
07 グリーンのチェック柄スカート・ブラウス、えんじのスパッツ、茶髪
08 ピンクのチェック柄スカート、レッドのスパッツ、色白肌
09 黒のチェック柄スカート・ブラウス・スパッツ、日焼け肌
10 黒の無地スカート、白のブラウス、えんじのスパッツ、ネクタイ無し
11 カラー01の墨絵風タッチ※
12 カラー01のハッチングタッチ※
※スト4のセーブデータがあれば選択可

ページトップへ▲

トライアル

  • トライアル: まこと

ページトップへ▲

メモ

  • お願いします。誰か低空剣の練習方法を教えてください。 -- (超初心者) 2010-05-29 22:56:09
  • 9214Kでおk。
    963214Kでもおk。 -- (せーちゅーせん) 2010-05-29 23:24:57
  • 移動投げしてるのかどうかわかりません!
    どういうモーションになるんですか>< -- (ギギギ) 2010-06-19 20:38:46
  • 不自然に一歩踏み出して投げます。
    或いは→Kの出掛かりモーションが一瞬見えて投げます。 -- (ESPRESSO) 2010-06-22 07:28:43
  • まことの立弱Kはローキックではないと思いますが・・ -- (ESPRESSO) 2010-06-22 07:30:48
  • それとまことの屈弱Pは平手打ちではないと思いますが・・・ -- (ESPRESSO) 2010-06-24 07:29:05
  • 移動唐草は

    6236k4kで

    でもおk? -- (言成) 2010-07-10 01:18:29
  • 空手は金的も狙う武術ぜよ -- (名無しさん) 2010-07-12 20:41:03
  • 今更かもですが、短縮を。
    2326PPP or KKK
    624P or 634P
    -- (名無しさん) 2010-08-04 00:07:35
  • 津村まこと -- (名無しさん) 2024-10-08 13:16:13
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

空手家
+ タグ編集
  • タグ:
  • 空手家
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「まこと」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • arrow1.gif
  • arrow2.gif
  • arrow3.gif
  • arrow4.gif
  • arrow6.gif
  • arrow7.gif
  • arrow8.gif
  • arrow9.gif
  • ssf4makoto.png
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. エレナ
  2. キャラ一覧
  3. UL 全キャラ解説
  4. 豪鬼 UL
  5. 初心者向け全キャラ紹介
  6. クリムゾン・ヴァイパー
  7. 全キャラコマンド一覧表
  8. ボイスTOP
  9. ディカープリ
  10. 初心者講座
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    セス AE/コメントログ
  • 9日前

    セス AE
  • 14日前

    エディションセレクト
  • 33日前

    移動投げ
  • 37日前

    ルーファス AE
  • 39日前

    エドモンド・本田 UL 変更点
  • 50日前

    詐欺飛び/コメントログ
  • 59日前

    アドン UL/コメントログ
  • 86日前

    ダン
  • 86日前

    殺意リュウ ボイス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. エレナ
  2. キャラ一覧
  3. UL 全キャラ解説
  4. 豪鬼 UL
  5. 初心者向け全キャラ紹介
  6. クリムゾン・ヴァイパー
  7. 全キャラコマンド一覧表
  8. ボイスTOP
  9. ディカープリ
  10. 初心者講座
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    セス AE/コメントログ
  • 9日前

    セス AE
  • 14日前

    エディションセレクト
  • 33日前

    移動投げ
  • 37日前

    ルーファス AE
  • 39日前

    エドモンド・本田 UL 変更点
  • 50日前

    詐欺飛び/コメントログ
  • 59日前

    アドン UL/コメントログ
  • 86日前

    ダン
  • 86日前

    殺意リュウ ボイス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.