最終更新日:2013年05月27日 (月) 02時28分04秒
目次
剛拳
- 鎖骨砕き(中段)
- 距離が近くないと反撃できない。近ければ、大昇龍(猶予0F)。
- ノーマル閃空剛衝波
- 最先端ガード時は2中K→大竜巻(猶予2F)のみ。大昇龍(猶予2F)は最先端だと二段目がすかるが、少しでもめり込めば全段ヒットする。
- EX閃空剛衝波
- どの距離でガードしても、2中K→大竜巻(猶予1F)が安定する。
- 百鬼剛斬(下段蹴り)
- 近大K→大竜巻(猶予5F)、神龍拳(猶予3F)、紅蓮旋風脚(猶予5F)。
キャミィ
キャミィには近大K→大竜巻がフルヒットしない。
- セビ1前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)
- スパイラルアロー
- 先端ガード時はレッパでも反撃できない。密着ガードでは、近大K→大昇龍が余裕で入る。
- キャノンスパイク
- 前ステ→近大K→大昇龍(猶予4F)、前歩き神龍拳、紅蓮旋風脚。
- セビ前ステは-1Fなので反撃できない。
- アクセルスピンナックル
- ガードするとキャミィ側有利なので発生前に、大昇龍で叩き落とす。
- スピンドライブスマッシャー
- 全段しゃがみガード後、前ジャンプいれっぱ大Pからフルコン(立ちガだとJ大Pが当たらない)、前ステ→神龍拳。
- ジャイロドライブスマッシャー
- しゃがみガードするとキャノンスパイクがすかるので、セビ2からフルコン。
- CQC
- セビ3からフルコン
フェイロン
- 直下落踵(中段)
- 大昇龍(猶予1F)安定。
- 烈火拳
- 2中K→EX竜巻安定。
- 熾炎脚セビステ
- 1F有利なので反撃なし
- 烈火真拳
- セビ2からフルコン。最終段は連ガでないので注意。
- 烈火真撃
- セビ2からフルコン。同じく最終段は連ガでないので注意。
- 逆鱗拳
- セビ3からフルコン
さくら
さくらには、近大K→大竜巻がフルヒットしない。
- フラワーキック
- 大昇龍(猶予0F)安定。
- 春一番
- 移動昇龍(猶予3F)。
- 春爛漫
- 前ステ→2大P→大昇龍、神龍拳、紅蓮旋風脚、
ローズ
- セビ1前ステ
- 大昇龍(猶予2F)。
- スライディング
- ガードした距離によって有利時間が変わる。近くでガードすれば、大昇龍。硬直が解けるのが早いので注意。
- ソウルピエーデ(6大K)
- 2012から反撃不可になったので注意。
- ソウルスパイラル
- フレーム上は-4F以上の隙があるが、密着で出すローズはいないため反撃が難しい。
元
- 喪セビ1ガード後の前ステ
- 大昇龍(猶予0F)。喪セビヒット時前ステは反撃不可
- 喪2大P
- 密着で振る技ではなく、遠距離では反撃不可。
- 喪2大K
- 密着で振る技ではなく、遠距離では反撃不可。
- 喪大PTC
- 密着でガードした場合、昇龍裂破(猶予0F)
- 逆瀧
- 着地のタイミングに、小足からフルコン。追撃を出してきたらスカり立ち攻撃安定なので、近大Kからフルコン。
- 惨影
- 距離が遠ければ、前ステからフルコン
- 絶影
- セビ2からフルコン
- めくり絶影
- 遠目からこちらの起き上がりに惨影か絶影を重ねてきたらめくり当てなので迷わず、小昇龍で回避。
- 死点穴
- 近れば、大昇龍。
- 忌セビ1ヒット後の前ステ
- 大昇龍(猶予0F)。忌セビガード時前ステは反撃不可
- 近れば、大昇龍(猶予2F)
- 忌2小K
- 一応弱攻撃なので硬直が解けるのが早い。2大P→大昇龍(猶予4F)
- 忌2大K
- 16F有利なので、フルコン確定だが、蹴りを引っ込めるモーションを見てからでは遅いので注意。
- 蛇穿
- 大昇龍(猶予0F)だがセビバクステされるとスカるので相手のゲージに注意したい。
- 徨牙
- 大昇龍(猶予1F~)が大安定。
- 啼牙(中段)
- 2大P→大竜巻(猶予2F)。
ダン
- セビ1前ステ
- 大昇龍(猶予0F)
- 中、大断空脚
- 昇龍裂破(猶予0F)
- EX断空脚
- 先端ガード時反撃不可。近ければ、大昇龍(猶予0F)
- 晃龍セビ前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)
- 必勝無頼拳
- 垂直J大Pからフルコン
- 疾風無頼拳
- セビ2からフルコン
Tホーク
- セビ1前ステ
- ヒット、ガード問わず、大昇龍(猶予4F)、2大P→大昇龍
- 2大K
- 1段目と2段目の間には、大昇龍、神龍拳、紅蓮旋風脚で割り込み。
- コンドルダイブ
- 遠目のダイブをガードなら、前蹴り、紅蓮旋風脚が大安定。EX竜巻も入るが、ホーク相手に竜巻は危険なので殺しきれる時だけに使おう。
- 近めでガードしたら、近大K→大昇龍など。
- コンドルスパイア
- 先端ガードだとホーク側が五分~微有利(EXなら大幅有利)になるので反撃は狙わず、間合い管理を意識。
ディージェイ
- セビ1前ステ
- 大昇龍(猶予0F)
- 2中K(ダウン技)
- 2大K(スライディング)
- 届く距離なら、2中K。
- ダブルローリングソバット
- 小ソバット
- 近ければ、大昇龍(猶予2F)、2中K(猶予1F)
- セビ前ステは、大昇龍(猶予2F)安定。
- EXソバット
- 遠すぎると反撃できない。ちょっとでも近ければ、紅蓮旋風脚、昇龍裂破(微カス当たり)、移動大昇龍(猶予4F)
- 小ソバット
- EXマシンガンアッパー
- 移動大昇龍(猶予1F)
- ソバットカーニバル
- 最終段をセビ2で受けて開放からフルコン、最終段を、神龍拳で割り込み。
- 全段ガード後は、近大Kからフルコン
- ソバットフェスティバル
- 前ステ近大Kからフルコン、リバサ神龍拳、リバサ紅蓮旋風脚
- クライマックスビート
- 前ステ近大Kからフルコン、リバサ神龍拳、リバサ紅蓮旋風脚
ガイ
近大K→大竜巻がフルヒットしないので注意。
- 2大K(スライディング)
- 先端ガード時反撃不可
- 首砕き(中段)
- AEからガイ側-2Fになったので要注意。昇龍裂破(猶予0F)のみ。
- 各種崩山斗
- 小
- 反撃不可(-1F)
- 中
- ガイ側-2Fだが、距離の関係で裂破でも反撃不可。
- 大
- 大昇龍(猶予3F)、2中K→大竜巻(猶予2F)安定。大昇龍はセビ前ステにも確定。
- EX
- 大昇龍(猶予3F)、2中K→大竜巻(猶予2F)安定。ただし大昇龍は最先端でガードすると大昇龍の二段目がスカる。セビ前ステされるとガイ側-1Fなので反撃不可。
- 小
- 影すくい
- 近大Kからフルコン。セビバクステは12F有利だが紅蓮でも反撃できない。
- 首狩り
- 距離によらず、大昇龍(猶予3F)安定。
- 武神轟雷旋風陣
- 少し歩いて近大K→大昇龍orEX竜巻、リバサ神龍拳、紅蓮旋風脚
コーディー
- 2中K(スライディング)
- 先端当て時反撃不可。
- バッドスプレー
- 検証者求む
- ハンマーフック
- 2中K(猶予1F)。二段技なので入れるのが難しい。
- 各種クリミナルアッパー
- 小クリミナル
- 最先端ガードでも間合いが離れにくいので、2中K(猶予1F)が届くが、単発のみ。
- 大クリミナル
- 最先端ガードでも間合いが離れにくいので、紅蓮旋風脚(猶予3F)、2大K(猶予2F)が確定。移動大昇龍も安定。
- EXクリミナル
- ノーマル版と異なり間合いが離れる。前蹴り(猶予0F)が確定。
- やや遠目でガードすると21F有利状況で、大orEX竜巻、紅蓮旋風脚が入る。
- 小クリミナル
- 各種ラフィアンキック
- 小ラフィ
- ピッタリ重ねられると反撃不可。
- 中、大、EXラフィ
- どの位置でガードしても、大昇龍安定。
- 小ラフィ
- ゾンクナックル
- 遠距離ガードだと反撃不可。
- EXゾンクナックル
- どの距離でも、紅蓮旋風脚(猶予0F)、2中K→大竜巻(猶予3F)が確定。セビステされるとコーディ側-1Fなので反撃不可。
- デッドエンドアイロニー
- 全段しゃがみガード後、近大Kからフルコン、神龍拳、紅蓮旋風脚。
- ファイナルディストラクション
- 近大Kからフルコン、神龍拳、紅蓮旋風脚。
- ラストドレッドダスト
- 暗転返し紅蓮で一方勝ち。
- 砂ガード後、大昇龍、神龍拳で割り込み。
- 全段ガード後だと、近大K→大昇龍orEX竜巻(大竜巻は初段ヒットせず)。
いぶき
- セビ1前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)
- 2大K
- 密着ガード時以外は反撃不可。
- 砂斬
- 先端ガード時は反撃不可。めり込めば、大昇龍。
- 梵鐘蹴り(6大K)
- 2012から距離が近ければ、大昇龍(猶予0F)で反撃可能。
- 首折り
- 大昇龍安定。
- 雷打
- 2中K→大竜巻(猶予5F)。
- EX風斬り
- 苦無があるので、前ステで下をくぐってコアコパからコンボ。
- 旋
- 距離的に反撃不可。
- 飛燕
- 距離の関係と苦無があるため安定反撃がない。EX昇龍は苦無を出していない場合遠いとスカる。移動昇龍は苦無に負け。
- 破心衝
- セビ3からフルコン
まこと
- セビ1前ステ
- 五分なので反撃不可。
- 2大P
- 先端ガード時は反撃不可。近いと、2大K(猶予1F)
- 突進正拳突き・疾風
- ノーマル疾風
- 先端でも、2中Kが確定。近ければ、大昇龍
- EX疾風
- 大昇龍(猶予1F)が安定。
- ノーマル疾風
- 打ち下ろし手刀・颪
- 遠距離だと、2中K(猶予0F)。
- 正中線五段突き
- 少し歩いて、近大Kからフルコン、神龍拳、紅蓮旋風脚
- 暴れ土佐波砕き(ウルコン2)
- 3発目と4発目の間にバクステして、垂直J大Kからフルコン。
ダッドリー
- セビ1前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)
- 2大K
- 届く距離なら、2中K(猶予4F)。硬直が解けるのが結構早い。
- ジェットアッパーセビ前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)
- マシンガンブロー
- 小マシンガン
- 遠距離では反撃不可。近ければ、昇龍裂破(猶予0F)
- 中マシンガン
- 遠距離では、2中K(猶予0F)。近ければ、大昇龍(猶予1F)安定。
- 大マシンガン
- 大昇龍(猶予2F)安定。2中K→大竜巻(猶予1F)も入る。
- EXマシンガン
- 紅蓮旋風脚(猶予1F)が確定。2中K→大竜巻(猶予4F)も安定。
- 小マシンガン
- ダッキングストレート
- 先端ガード時は届くなら、2中K→EX竜巻(猶予1F)。
- ダッキングアッパー
- 2中K→EX竜巻(猶予2F)、大昇龍(猶予3F)が安定。
- ロケットアッパー(スパコン)
- 初段ガード後、神龍拳、{紅蓮旋風脚](フルヒット)で割り込み。全段ガード後、近大Kからフルコン
- ローリングサンダー
- 近大K→大昇龍、神龍拳、紅蓮旋風脚。
- コークスクリュークロス(ウルコン2)
- 近大K→大昇龍、神龍拳、紅蓮旋風脚。
アドン
- セビ1ガード後の前ステ
- 大昇龍(猶予0F)
- ジャガーキック
- 密着でガードしたら、昇龍裂破(猶予0F)。裂破はヒット時も確定
- ライジングジャガーセビ前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)
- ジャガーバリードアサルト~サウザンドジャガー
- 2中K→大竜巻(猶予8F)、紅蓮旋風脚(猶予5F)。最終段まで連ガ。
- ジャガーリボルバー
- 連ガでないので注意。全段ガード後、微歩き近大Kからフルコン、神龍拳、紅蓮旋風脚
ハカン
- セビ1ガード後の前ステ(ノンオイル時)
- 大昇龍(猶予1F)
- ステップニー(6大K)
- 遠ければ、2中K(猶予1F)、近ければ、大昇龍(猶予2F)。
- オイルスライディング
- 先端ガードだとハカン五部~有利になるので反撃できない
- フライングオイルスピン
- しゃがんで回避した後、バックジャンプ近大Kからフルコン
- オイルコンビネーションホールド
- セビ3からフルコン
ジュリ
- セビ1ガード後の前ステ
- 大昇龍(猶予0F)
- 遠大K
- 近ければ、大昇龍(猶予2F)。
- 穿風車
- ノーマル版は立ちガードで4F有利だが、しゃがみガードすると8F有利になるので必ずしゃがんでガードすること。届くなら2中KP→大竜巻、紅蓮旋風脚(猶予1F)
- EXは立ちガ屈ガどちらでも、紅蓮旋風脚(猶予7F)が確定。
- 疾空閃
- 足元でガードする高さの低空疾空閃は反撃できない
- 風破連刃
- 紅蓮旋風脚
ユン
- セビ1前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)。
- 打開(6大P)
- スライドの関係で反撃できない。
- TC中P大P4大P
- 2段止めは、2中K→大竜巻(猶予2F)。
- 絶招歩法
- 先端当てはユン有利なので反撃できない。
- 鉄山靠
- 小は密着ガードでも反撃できない。中大EXは、大昇龍安定。
- 揚炮
- 3段目をバクステですかして、めくりJ中Kからフルコン。全段ガード後歩いて、近大Kからフルコン。2段目と3段目の間に、神龍拳、紅蓮旋風脚で割り込み可能。三段目をセビってセビ3からフルコン。
- 槍雷連撃(UC2)
- 全段ガード後歩いて近大Kからフルコン。
ヤン
- セビ1前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)。
- TC中P大P4大P
- 2段止めは、大昇龍(猶予4F)安定。
- 蟷螂斬
- 小の一段止めは反撃不可。それ以外は近ければ、大昇龍。
- 穿弓腿セビ前ステ
- 大昇龍(猶予1~2F)
- 雷震魔破拳(UC1)
- ガード後、前ステ→近大Kからフルコン(猶予2F)。
- 転身穿弓腿(UC2)
- 前ステ→少し待って前J大Kからフルコン
殺意リュウ
- セビ1前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)
- 2大K
- 届く距離なら、前蹴り(猶予0F)。
- 旋武脚→EX竜巻
- 届くなら、2大K。着地硬直がかなり短く相当反撃しづらい。
- 昇龍セビステ
- 反撃不可
- 竜爪脚
- 小爪
- 大昇龍はカス当たりになりやすいので、EX昇龍(猶予4F)推奨。
- 中爪
- 遠いと反撃不可。近ければ、昇龍裂破(猶予0F)。
- EX爪
- 2中K→大竜巻(猶予0F)、近ければ大昇龍(猶予1F)。
- 小爪
- 滅殺豪昇龍
- 1発目の昇龍ガード後前ジャンプ→前ダッシュ→セビ3からフルコン。
狂オシキ鬼
- セビ1前ステ
- 昇龍裂破(猶予0F)
- 6中P(中段)
- 二段ともガードする距離なら、大昇龍(猶予2F)。
- 6大P
- 近ければ、2大K(猶予1F)。
- 赤星地雷拳
- 小、中赤星
- 大昇龍はカス当たりになりやすいので、2中K→大竜巻。
- 大赤星
- 反撃不可(-1F)
- EX赤星
- 距離によらず、紅蓮旋風脚(猶予2F)が入る。
- 小、中赤星
- 羅漢断塔刃
- 小羅漢
- 昇龍裂破(猶予0F)
- 中羅漢
- 大昇龍(猶予1F)安定。
- 大羅漢
- 紅蓮旋風脚(猶予1F)が入る。
- EX大羅漢
- 神龍拳(猶予0F)が入る?
- 小羅漢
- 天地双潰掀
- 暗転返し紅蓮。ゲイザー系なので見てからジャンプは不可能。ガード後距離が遠いと、前ステ→2中Kからコンボくらいしか反撃がない。