調整方向
「ターゲットコンボ」:
立ち中キックが繋がるように調整しました。
立ち中キックが繋がるように調整しました。
「ファヒータバスター」:
ヒット後はストIVよりも相手との間合いを若干広く取るように調整しました。
ヒット後はストIVよりも相手との間合いを若干広く取るように調整しました。
「ゴルディーダソバット」:
攻撃判定発生を以前より1フレーム早くするように調整しました。
攻撃判定発生を以前より1フレーム早くするように調整しました。
「ワカモーレレッグスルー」:
EXも含め、ダメージを上方調整しました。
EXも含め、ダメージを上方調整しました。
「エル・フォルテウルトラスパーク(ウルトラコンボⅡ)」:
「エル・フォルテウルトラスパーク」は立ちと屈み状態の相手を掴む移動投げ技です。
出始めのスライディングによる移動距離はあまり長いとはいえませんが、
移動の際に無敵がついていたり、投げ判定の発生も早かったり、
ダメージ自体も「エル・フォルテフライングギガバスター」より高かったりするので、
なかなか使いやすい技になっています。
「エル・フォルテウルトラスパーク」は立ちと屈み状態の相手を掴む移動投げ技です。
出始めのスライディングによる移動距離はあまり長いとはいえませんが、
移動の際に無敵がついていたり、投げ判定の発生も早かったり、
ダメージ自体も「エル・フォルテフライングギガバスター」より高かったりするので、
なかなか使いやすい技になっています。
その他:
屈み弱キックの攻撃矩形を拡大しました。
屈み弱キックの攻撃矩形を拡大しました。
通常技
- 近大K
- 追撃パターン増加。
- しゃがみ弱キック
- 攻撃範囲増大。
- しゃがみ中キック
- 高速化。中足ループ強化。
- しゃがみ強キック
- 早くなった。
- ターゲットコンボ
- 立ち中キックが繋がるように。
必殺技
アバネロダッシュ
- スピード変更。走り出しが遅くなった?
ファヒータバスター
- ヒット後に間合いが離れるように。
プロペラトルティーヤ
- ダメージ減少(-18)
- 138
- 判定が狭く。
ワカモーレ
- ダメージ上昇(+20)
- 120(弱)、130(中),140(強)、180(EX)
スーパーコンボ
ウルトラコンボ
ギガバスター
- 投げ間合いが短く。
- ダメージ減少
- 518→480
- フィニッシュの目線が変わってる
ウルトラスパーク
- 追加。立ちと屈み状態の相手を掴む移動投げ技。
- ダメージは500
- 発生3F+低姿勢になるので弾避け可能。
- バイソンのEX以外のダッシュ攻撃に確反が取れる。
- 出始めのスライディングによる移動距離はあまり長いとはいえませんが、
移動の際に無敵がついていたり、投げ判定の発生も早かったり、ダメージ自体も「エル・フォルテフライングギガバスター」より高かったりする。
その他
タゲコン:発生 18→14
空中投げ:投げ間合い 1.15→1.1
ファヒータ:投げ間合い 1.3→1.1(三角ファヒ 1.3→1.0)
プロペラ:攻撃力 150→132、投げ間合い 1.3→0.9、硬直 3+着地16→4+着地16
ワカモ:攻撃力は弱中強EXすべて20up
ギガバス:投げ間合い 1.8→1.1
(攻撃力 470(MAX)、発生 1+暗転9、持続 12、硬直 着地後54)
スパーク:攻撃力 500(MAX)、発生 1+暗転2、持続 12、硬直 65、投げ間合い 1.6
空中投げ:投げ間合い 1.15→1.1
ファヒータ:投げ間合い 1.3→1.1(三角ファヒ 1.3→1.0)
プロペラ:攻撃力 150→132、投げ間合い 1.3→0.9、硬直 3+着地16→4+着地16
ワカモ:攻撃力は弱中強EXすべて20up
ギガバス:投げ間合い 1.8→1.1
(攻撃力 470(MAX)、発生 1+暗転9、持続 12、硬直 着地後54)
スパーク:攻撃力 500(MAX)、発生 1+暗転2、持続 12、硬直 65、投げ間合い 1.6