調整方向
「波動拳」:
「波動拳」の発生速度を上方調整しました。
「波動拳」の発生速度を上方調整しました。
EX「咲桜拳」:
けずり性能の見直しを行いました。
けずり性能の見直しを行いました。
「真空波動拳(ウルトラコンボⅡ)」:
「真空波動拳」は入力するボタンに応じて
前方向か斜め上方向に打ち分けが可能な飛び道具です。
このウルコンはコンボに組み込みやすく、
EX「春風脚」からの追撃など、浮かせ技から確実なダメージを与えることができます。
「真空波動拳」は入力するボタンに応じて
前方向か斜め上方向に打ち分けが可能な飛び道具です。
このウルコンはコンボに組み込みやすく、
EX「春風脚」からの追撃など、浮かせ技から確実なダメージを与えることができます。
スパIVではもう少し「波動拳」を使いやすくするために発生の速度をアップしました。その他としては、めくり性能を強化しました。
過去のタイトルで出ていたさくらは、飛込み攻撃から細かい技をつないでいくような連続技を主力にしていたキャラでしたが、
ストIVではめくり性能が弱かったので、そういった戦い方が難しい部分があったんですね。
飛び込み攻撃で相手のガードに揺さぶりがかけられるように、斜めジャンプ中キックのめくり判定を広めに調整しました。
過去のタイトルで出ていたさくらは、飛込み攻撃から細かい技をつないでいくような連続技を主力にしていたキャラでしたが、
ストIVではめくり性能が弱かったので、そういった戦い方が難しい部分があったんですね。
飛び込み攻撃で相手のガードに揺さぶりがかけられるように、斜めジャンプ中キックのめくり判定を広めに調整しました。
通常技
屈弱K
- ダメージ減少
近立強P
- ダメージ減少
屈強P
- 持続が1F延長。
- 横への判定が短く?
- ダメージ減少。
遠立強K
- 硬直1F減少。
斜めJ中K
- めくり性能アップ。
必殺技
波動拳
- 移動速度が早く。発生変更なし。
- 硬直1F減。
- レベル1の飛距離が1画面分まで伸びた。
咲桜拳
- EX
- 削り性能が強化。
- 後半の有利Fが増加。(5発目セビキャン→近攻撃のコンボがしやすく)
- ダメージ減少。
さくら落とし
- スタン値減少