atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スターシュートVS完全攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スターシュートVS完全攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スターシュートVS完全攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スターシュートVS完全攻略wiki
  • 対戦のコツ

スターシュートVS完全攻略wiki

対戦のコツ

最終更新:2021年05月06日 18:12

teradasitagokoro

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ボックスを待つのではなく、自分から取りに行こう

  • ボックスは必ず画面の左右両端から出現します。相手より先に予測すれば、アイテムをゲットする可能性が増えます。ただ、リスクと隣り合わせとなることもあるので敢えて相手と逆方向をとったりなど、臨機応変な立ち回りが求められます。
  • ウサギせいじんのような、比較的弾が速く、ボックスに弾を当てやすいキャラは序盤のアイテムレースに使いやすいです。逆に相手のキャラより遅い弾を打つキャラを使っているときは要注意です。

ステップを使おう

  • ステップはこまめに左右へと往復する小技です。この技を実際に使えるようになれば、自分の攻撃のタイミングをずらして、相手を翻弄することができます。
  • ボックスの上でステップすることで、相手の攻撃を誘うと同時に自分のエネルギーを溜めることができます。終盤で相手に刺されそうなときに活用してみましょう。

Pを取らないという選択肢を増やす

  • Pを取ればスピードアップして、新しい技を手に入れることができます。けれど、目先のPに飛びついた結果、相手に阻止されて撃墜されたという経験、ありませんか?
  • 苦しい選択にはなると思いますが、どうしても取れないという場合、あえて「Pをとらない」ことを決心しましょう。終盤になるまで絶え間なくボックスは現れます。諦めずに次を狙いましょう。

相手のPゲットを阻止できる時にする、できない時は無闇にしない

  • 逆に、相手にPを取られる場合にも気を付けることがあります。このことも頭の中に入れておけば、より戦いやすくなるでしょう。
  • それもカーブやヘヴィのように、クセのある弾を使うのがオススメです。相手をどれだけアイテムが取りづらい状況にされるかが肝心なので、エネルギーの消費をする無駄打ちには気をつけましょう。

「練習」モードを活用しよう

  • 練習モードは自分の立ち回りを確かめる良いシステムです。ここでコンボを編み出したり、技のタイミングを確かめたりしてみると実戦でかなり役立ちます。苦手なキャラを自分で使ってみてもいいと思います。

負けは次に生かせるための経験になる

  • 負けって辛いですよね…。でも、勝つために負けるのは当たり前のことです。何度も何度も挑戦して、同じ人・同じキャラに当たった時の対策のきっかけにしましょう!
「対戦のコツ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


スターシュートVS完全攻略wiki
記事メニュー
•トップページ
•最強キャラランキング 
•スターシュートVS用語集
•スタシュ豆知識
•各キャラの解放条件
•かくしスキル一覧
•エモート一覧
  • キャラ攻略一覧
•ヒトデせいじん
•ウサギせいじん
•タコせいじん
•オバケせいじん
•モグラせいじん
•クジラせいじん
•ナメクジせいじん 未完成
•カエルせいじん
•ヒツジせいじん 未完成
•イカせいじん 未完成
•シシせいじん
•イテせいじん 未完成
•ウオせいじん 未完成
•テンビンせいじん
•カピバラせいじん
•ムーンせいじん
•カニせいじん
•フタゴせいじん
•ピエロせいじん
•ファントムせいじん 未完成
•ニワトリせいじん
•サソリせいじん 未完成
•オウシせいじん 未完成
•オトメせいじん 未完成
•ヤギせいじん 未完成
•ペルセウスせいじん 未完成
•ミズガメせいじん 未完成
•カカシせいじん
  • スタシュ上達講座
•1.はじめに
•2.上位勢と繋がろう
•3.ひたすら潜る
•4.リプレイ機能を使う
•5.どのキャラを使えばいい?
•6.大会に参加しよう
•7.大会で使えるキャラ
•8.相性表を作ってみる
•9.強くなる考え方
•10.ミスを減らすには
•11.妨害の妨害
•12.画面のどこを見ればいい?
•13.キャラを知る
•14.キャラ対策の仕方
•15.読み打ちの技術 
•16.箱順を覚える 
記事メニュー2
スタシュのラインオープンチャットはこちら
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング
  2. 各キャラの解放条件
  3. かくしスキル一覧
  4. オススメギア構成
  5. ヒトデせいじん
  6. タコせいじん
  7. イカせいじん
  8. スターシュートVS用語集
  9. オトメせいじん
  10. ピエロせいじん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    トップページ
  • 48日前

    オウシせいじん
  • 48日前

    各キャラの解放条件
  • 62日前

    ムーンせいじん
  • 66日前

    ヒツジせいじん
  • 66日前

    イカせいじん
  • 66日前

    イテせいじん
  • 66日前

    ウオせいじん
  • 66日前

    テンビンせいじん
  • 66日前

    ピエロせいじん
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強キャラランキング
  2. 各キャラの解放条件
  3. かくしスキル一覧
  4. オススメギア構成
  5. ヒトデせいじん
  6. タコせいじん
  7. イカせいじん
  8. スターシュートVS用語集
  9. オトメせいじん
  10. ピエロせいじん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    トップページ
  • 48日前

    オウシせいじん
  • 48日前

    各キャラの解放条件
  • 62日前

    ムーンせいじん
  • 66日前

    ヒツジせいじん
  • 66日前

    イカせいじん
  • 66日前

    イテせいじん
  • 66日前

    ウオせいじん
  • 66日前

    テンビンせいじん
  • 66日前

    ピエロせいじん
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.