新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
「他人の作ったRPGツクールをやってみた」まとめ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
「他人の作ったRPGツクールをやってみた」まとめ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
「他人の作ったRPGツクールをやってみた」まとめ
たにツクモンスター大百科 別巻04@ハルさん新
トップページ
動画
本編実況
+
1~100
1~7
8~16
17~21
22~32
33~41
42~48
49~57
58~78
79~93
94~100
+
101~178
101~106
107~117.5
118~125
126~135
136~144
145~152
153~158
159~168
169~178
+
新1~111・PS
001 1~最終回
002 その6?~16
003 その17~26
004 その27~39
005 その40~53
006 その54~72
007 その73~96
008 その97~111
PS
+
その他
別枠・番外編
A.G
デザエモン
関連作品
+
派生実況
ツクール屋さん
スラストさん
ハルさん
ハルさん新001~
ハルさん新101~
ハルさん新200~
ハルさん新300~
ハルさんデザエモン
ごじさん
すーさん
すーさん新・新々
にゅーとんさん
トリポッポさん
あーねさん
アトラスさん
諸作2008~
諸作2011~
諸作2014~
+
関連作品
The B
二次創作
サンプル・他
用語集
時系列順Top
+
汎用・本編1~100
汎用
汎用02
汎用03
1~7
8~16
17~21
22~32
33~41
42~48.5
49~57
58~78
79~93
94~100
+
本編101~178
101~106
107~117.5
118~125
126~135
136~144
145~152
153~158
159~168
169~178
+
本編新1~
01 1~最終回
02 その6?~16
03 その17~26
04 その27~39
05 その40~57
06 その58~72
07 その73~111
+
The B関連
01:別枠1~11
02:別枠12~17
03:デザエモン・他
04:A.G・「俺ら」
+
派生
01 アナンさん
02 ツクール屋さん
03 スラストさん
04 若干ファン@ハルさん
04 若干ファン@ハルさん新
04 若干ファン@ハルさん新02
04 若干ファン@ハルさん新03
04 若干ファン@ハルさん新04
04 若干ファン@ハルさん新05
04 若干ファン@ハルさん新06
04 若干ファン@ハルさん諸作
04 若干ファン@ハルさん諸作(自作)
05 ごじさん
06 メイヴァさん
07 すーさん
07 すーさん02
07 すーさん新
07 すーさん新々
08 にゅーとんさん
08 にゅーとんさん02
09 トリポッポさん
09 トリポッポさん02
09 トリポッポさん03
10 あーねさん
10 あーねさん02
10 あーねさん03
11 アトラスさん
11 アトラスさん02
諸作
諸作02
諸作03
諸作04
諸作05
非中古ツクール
+
リメイク
いろいろ
ファイムル
アユラは
ザベル
聖魔幻戦
五十音順Top
+
汎用・本編1~100
汎用
汎用02
汎用03
1~7
8~16
17~21
22~32
33~41
42~48.5
49~57
58~78
79~93
94~100
+
本編101~178
101~106
107~117.5
118~125
126~135
136~144
145~152
153~158
159~168
169~178
+
本編新1~
01 1~最終回
02 その6?~16
03 その17~26
04 その27~39
05 その40~57
06 その58~72
07 その73~111
+
The B関連
01:別枠1~11
02:別枠12~17
03:デザエモン・他
04:A.G・「俺ら」
+
派生
01 アナンさん
02 ツクール屋さん
03 スラストさん
04 若干ファン@ハルさん
04 若干ファン@ハルさん新
04 若干ファン@ハルさん新02
04 若干ファン@ハルさん新03
04 若干ファン@ハルさん新04
04 若干ファン@ハルさん新05
04 若干ファン@ハルさん新06
04 若干ファン@ハルさん諸作
05 ごじさん
06 メイヴァさん
07 すーさん
07 すーさん02
07 すーさん新
08 にゅーとんさん
08 にゅーとんさん02
09 トリポッポさん
09 トリポッポさん02
09 トリポッポさん03
10 あーねさん
10 あーねさん02
10 あーねさん03
11 アトラスさん
11 アトラスさん02
諸作
諸作02
諸作03
諸作04
諸作05
+
リメイク
いろいろ
ファイムル
アユラは
ザベル
聖魔幻戦
項目別Top
+
...
英雄名鑑
1巻 1~32
2巻 33~57
3巻 58~93
4巻 94~119
5巻 120~147
6巻 147~178
7巻 1~
別枠
ツクール屋さん
スラストさん
@ハルさん01 0~18
@ハルさん02 19~34
@ハルさん新
ごじさん
メイヴァさん
アナンさん
すーさん
にゅーとんさん
トリポッポさん
あーねさん
諸作01
諸作02
アイテム事典
1巻 1~32
2巻 33~57
3巻 58~92
4巻 94~119
5巻 120~147
6巻 147~177
7巻 1~39
8巻 その40~72
9巻 その73~
別枠
ツクール屋さん
スラストさん
@ハルさん01 1~22
@ハルさん02 23~34
@ハルさん新
ごじさん
メイヴァさん
アナンさん
すーさん01 #02~47
すーさん02 #55~88
にゅーとんさん
トリポッポさん01 初~16
トリポッポさん02 17~
あーねさん
諸作01
諸作02
たにツクモンスター大百科
1巻 1~32
2巻 33~57
3巻 58~93
4巻 94~119
5巻 120~147
6巻 147~178
7巻 1~72
8巻 その73~
別枠
ツクール屋さん
スラストさん
@ハルさん01 0~18
@ハルさん02 19~34
@ハルさん新
ごじさん
メイヴァさん
アナンさん
すーさん #01~67
すーさん02 #72~
にゅーとんさん
トリポッポさん01 初~21
トリポッポさん02 21~
あーねさん
諸作01
諸作02
呪文大全
1巻 1~32
2巻 33~57
3巻 58~93
4巻 94~119
5巻 120~147
6巻 147~178
7巻 1~72
8巻 その73~
別枠
ツクール屋さん
スラストさん
@ハルさん01 0~21
@ハルさん02 22~34
@ハルさん新
ごじさん
メイヴァさん
アナンさん
すーさん01 #05~67
すーさん02 #73~
にゅーとんさん
トリポッポさん
あーねさん
諸作01
諸作02
女性キャラ
男性キャラ:本編・他
男性キャラ:派生
二次創作
リメイク作品
ツクール素材
ギャラリー
交流/連絡
掲示板
佐藤さん追悼会場
外部リンク
リンク集
Uploader(かじボーン)
更新履歴
取得中です。
今
-
昨
-
計
-
|
時系列順Top
|
五十音順Top
|
項目別Top
|
英雄名鑑
+
本編
英雄名鑑 第01巻
英雄名鑑 第02巻
英雄名鑑 第03巻
英雄名鑑 第04巻
英雄名鑑 第05巻
英雄名鑑 第06巻
英雄名鑑 第07巻
+
派生
英雄名鑑 別巻01別枠
英雄名鑑 別巻02ツクール屋さん
英雄名鑑 別巻03スラストさん
英雄名鑑 別巻04@ハルさん
英雄名鑑 別巻04@ハルさん02
英雄名鑑 別巻04@ハルさん新
英雄名鑑 別巻05ごじさん
英雄名鑑 別巻06メイヴァさん
英雄名鑑 別巻07アナンさん
英雄名鑑 別巻08すーさん
英雄名鑑 別巻09にゅーとんさん
英雄名鑑 別巻10トリポッポさん
英雄名鑑 別巻11あーねさん
英雄名鑑 別巻 諸作
英雄名鑑 別巻 諸作02
アイテム事典
+
本編
アイテム事典 第01巻
アイテム事典 第02巻
アイテム事典 第03巻
アイテム事典 第04巻
アイテム事典 第05巻
アイテム事典 第06巻
アイテム事典 第07巻
アイテム事典 第08巻
アイテム事典 第09巻
+
派生
アイテム事典 別巻01別枠
アイテム事典 別巻02ツクール屋さん
アイテム事典 別巻03スラストさん
アイテム事典 別巻04@ハルさん
アイテム事典 別巻04@ハルさん02
アイテム事典 別巻04@ハルさん新
アイテム事典 別巻05ごじさん
アイテム事典 別巻06メイヴァさん
アイテム事典 別巻07アナンさん
アイテム事典 別巻08すーさん
アイテム事典 別巻08すーさん02
アイテム事典 別巻09にゅーとんさん
アイテム事典 別巻10トリポッポさん
アイテム事典 別巻10トリポッポさん02
アイテム事典 別巻11あーねさん
アイテム事典 別巻 諸作
アイテム事典 別巻 諸作02
モンスター大百科
+
本編
たにツクモンスター大百科 第01巻
たにツクモンスター大百科 第02巻
たにツクモンスター大百科 第03巻
たにツクモンスター大百科 第04巻
たにツクモンスター大百科 第05巻
たにツクモンスター大百科 第06巻
たにツクモンスター大百科 第07巻
たにツクモンスター大百科 第08巻
+
派生
たにツクモンスター大百科 別巻01別枠
たにツクモンスター大百科 別巻02ツクール屋さん
たにツクモンスター大百科 別巻03スラストさん
たにツクモンスター大百科 別巻04@ハルさん
たにツクモンスター大百科 別巻04@ハルさん02
たにツクモンスター大百科 別巻04@ハルさん新
たにツクモンスター大百科 別巻05ごじさん
たにツクモンスター大百科 別巻06メイヴァさん
たにツクモンスター大百科 別巻07アナンさん
たにツクモンスター大百科 別巻08すーさん
たにツクモンスター大百科 別巻08すーさん02
たにツクモンスター大百科 別巻09にゅーとんさん
たにツクモンスター大百科 別巻10トリポッポさん
たにツクモンスター大百科 別巻10トリポッポさん02
たにツクモンスター大百科 別巻11あーねさん
たにツクモンスター大百科 別巻 諸作
たにツクモンスター大百科 別巻 諸作02
呪文大全
+
本編
呪文大全 第01巻
呪文大全 第02巻
呪文大全 第03巻
呪文大全 第04巻
呪文大全 第05巻
呪文大全 第06巻
呪文大全 第07巻
呪文大全 第08巻
+
派生
呪文大全 別巻01別枠
呪文大全 別巻02ツクール屋さん
呪文大全 別巻03スラストさん
呪文大全 別巻04@ハルさん
呪文大全 別巻04@ハルさん02
呪文大全 別巻04@ハルさん新
呪文大全 別巻05ごじさん
呪文大全 別巻06メイヴァさん
呪文大全 別巻07アナンさん
呪文大全 別巻08すーさん
呪文大全 別巻08すーさん02
呪文大全 別巻09にゅーとんさん
呪文大全 別巻10トリポッポさん
呪文大全 別巻11あーねさん
呪文大全 別巻 諸作
呪文大全 別巻 諸作02
性別キャラ一覧
女性キャラ
男性キャラ:本編・他
男性キャラ:派生
たにツクモンスター大百科 @ハルさん新Part001~013・050~055
(名前)|(グラフィックの種類)|(分類)
*1
|(サンプルか否か)
(戦闘行動)
*2
*1
ザコは通常エンカウントした敵、ボスはイベントで登場した固定敵全般
*2
主にイベント敵のみ
-
...
Part001 【『LIGHT ロード』】 ツクール1
魔王レゾ|大悪魔型 ボス
ライムレモン|スライム型 ザコ?
ハツカネズミ|ネズミ型 ザコ?
フォーク|鬼型 ザコ?
くさったしたい|ゾンビ型 ザコ?
デスストーカー|死神型 ザコ?
サンドクラブ|カニ型 ザコ?
ゴーレム|ゴーレム型 ザコ?
ジャイアントビー|蜂型 ザコ?
グリフォン|キマイラ型 ザコ?
かぼちゃまじん|ジャックランタン型 ザコ?
ブルータイガー|サーベルタイガー型 ザコ?
リザード|トカゲ型 ザコ?
デスストーカーR|剣士型 ザコ?
クックデュー|鳥型 ザコ?
ミミックゥ|赤宝箱型 ザコ?
サイレントワーム|ワーム型 ザコ?
サイレントクラブ|カニ型 ザコ?
ゴーレムマスター|ゴーレム型 ザコ?
エビルソルジャー|斧戦士型 ザコ?
オーガス|鬼型 ザコ?
エビルナイト|剣士型 ザコ?
サイレント|枯れ木型 ザコ?
ゆきおとこ|トロル型 ザコ?
スタチュール|ゴーレム型 ザコ?
スティングレイス|エイ型 ザコ?
かえるのおうさま|蛙型 ザコ?
エビルマーメイド|人魚型 ザコ?
ウワーム|ワーム型 ザコ?
ゴーストメイジ|ローブ魔術士型 ザコ?
グレイワーズ|貝型 ザコ?
ウィザード|ローブ魔術士型 ザコ?
デスレイス|死神型 ザコ?
キングバット|コウモリ型 ザコ?
デスファング|トド型 ザコ?
ラコープス|ゾンビ型 ザコ?
インスペクター|死神型 ザコ?
スパルトイル|骸骨型 ザコ?
ビーストマン|トロル型 ザコ?
ベモス|カバ型 ザコ?
へいし|剣士型 ボス
リバイアサン|首長竜型 ボス
ニーズへブン|巨大ワーム型 ボス
ヨルムンガンド|オーガ型 ボス
ガイスト|赤竜型 ボス
ミノタウロス|ミノタウロス型 ボス
聖騎士ゼノ|鎧騎士型 ボス
スカイドラゴン|緑竜型 ボス
ゲイオス|緑竜型 ボス
ゾンビウォーカー|オーガ型 ボス
Part002 【エレキア編】 ツクール2
フレイミア|魔法使い型 ザコ?
Part005 【ドラゴン 『イトキン クエスト』】 ツクール1
神|トカゲ型 ザコ?
神王|マント男型 ザコ?
ピーヴィイ|貝型 ザコ?
攻撃|剣士型 ザコ?
わきが|ゾンビ型 ザコ?
いんきん|トロル型 ザコ?
ミミック|茶宝箱型 ザコ?
くさったミミック|赤宝箱型 ザコ?
マイケル|猫型 ザコ?
ポチ|サーベルタイガー型 ザコ?
????|ネズミ型 ザコ?
0001|ミイラ男型 ザコ?
0002|ミイラ男型 ザコ?
0003|死神型 ザコ?
0004|ローブ魔術師型 ザコ?
……………………|オーガ型 ボス
死黒剣士|鎧騎士型 ボス
シルドラ|首長竜型 ボス
姫|緑竜型 ボス
JT|赤竜型 ボス
デーモン|大悪魔型 ボス
聖剣神王|青蛇竜型 ボス
『………………』|ミノタウロス型 ボス
バキューム|巨大ワーム型 ボス
Part005 【5神竜のふっかつ 竜戦士の…………】 ツクール2
魔人|大悪魔型 ボス
魔竜人|ミノタウロス型 ボス
フレザード|火の精霊型 ボス
ハードラ|鎧型 ボス
バーン|老人型 ボス
ミスト|魔法使い型 ボス
キル|バンパイア型 ボス
ベガ|魔法使い型 ザコ
サガット|仁王型 ザコ
シェンロン|龍型 ザコ
ベガ(イベント)|魔法使い型 ボス
サガット(イベント)|仁王型 ボス
5神竜|ヒドラ型 ボス
ハンター|長爪戦士型 ザコ?
スーパーハンター|長爪戦士型 ザコ?
ドラゴン|小竜型 ザコ?
幻術士|アシュラ型 ザコ?
XYZ|少年型 ザコ?
0157|占い師型 ザコ?
(無名)|グラフック未設定 ザコ?
聖光人|少年型 ボス
神竜王|ドラゴンゾンビ型 ボス
........|ドラゴンゾンビ型 ボス
ポセイドン|マーマン型 ボス
魔剣士 サウザー|剣士型 ボス
竜王|ドラゴン型 ボス
戦士 ロト|戦士型 ボス
神|アシュラ型 ボス
風竜|龍型 ボス
火竜|ドラゴン型 ボス
水竜|サーペント型 ボス
地竜|双頭ワーム型 ボス
Part006 【セルシウス編】 ツクール1
えきたいせいぶつ|スライム型 ザコ
えきたいせいぶつ|スライム型 ザコ
さまよえるししゃ|ゾンビ型 ザコ
バットマン|マント男型 ザコ
ガイコツけんし|骸骨型 ザコ
カボチャのオバケ(イベント)|ジャックランタン型 ボス
ザドリス|緑竜型 ボス
バット|コウモリ型 ザコ?
カボチャのオバケ(ダンジョン)|ジャックランタン型 ザコ?
Part007 【ごめんねごめんねごめんね】 ツクール1
チョメストドン|緑竜型 ボス
Part008 【しょうぐん】 ツクール2
スライム|不定形 ザコ?
ゴーゴン|メデューサ型 ザコ?
Part008 【まさのり編】 ツクール1
ホルス|グリフォン型 ボス
アルテマ|赤竜型 ボス
Part009 【なんでもクエスト 魔王をうめろ】 ツクール2
ドローン|不定形 ザコ
悪のヒーロー|戦士型 ザコ
テラノバット|トンボ型 ザコ
キラービー|ハチ型 ザコ
ゆうれい|ゴースト型 ザコ?
Part011 【FVのみち】 ツクール2
スカル(ダンジョン)|長爪戦士型 ザコ
しぶざわ|武者型 ボス
フリード|ケンタウロス型 ボス
スカル(イベント)|長爪戦士型 ボス
スカル(フィールド)|長爪戦士型 ザコ?
Part012 【とある おしろの ものがたり編】 ツクール1
ゾンビー|ゾンビ型 ザコ?
Part013 【のびたの『エロほん』だいさくせん】 ツクール1
ジャイアン|オーガ型 ボス
スネオ|骸骨型 ボス
せんせい|大悪魔型 ボス
Part050~055 【女神こうりん 光の戦士たち】 ツクール2
戦死者|ガイコツ型 ボス
城人|ゾンビ型 ボス
町人|仁王型 ボス
村人|ミイラ型 ボス
地人|地の精霊型 ボス
水人|水の精霊型 ボス
火人|火の精霊型 ボス
風人|風の精霊型 ボス
氷竜王|龍型 ボス
リヴァイアサン|サーペント型 ボス
ブラックドラゴン|ドラゴン型 ボス
ヒドラ|ヒドラ型 ボス
ガイノット|大悪魔型 ボス
ネオ.ガイノット|大悪魔型 ボス
幻術戦士|戦士型 ボス
竜|ドラゴン型 ボス
バストニット・A|デュラハン型 ボス
バストニット・B|デュラハン型 ボス
バストニット・C|デュラハン型 ボス
天王神|デュラハン型 ボス
Part001 【『LIGHT ロード』】 ツクール1
全てサンプルのリネーム。
魔王レゾ|大悪魔型 ボス
無敵の男に無限に瞬殺される運命を背負った苦労人。
未登場
ライムレモン|スライム型 ザコ?
ハツカネズミ|ネズミ型 ザコ?
フォーク|鬼型 ザコ?
駄洒落。
くさったしたい|ゾンビ型 ザコ?
デスストーカー|死神型 ザコ?
「デス」は頻繁につけられているデス。
サンドクラブ|カニ型 ザコ?
サンプルと被る改変。
ゴーレム|ゴーレム型 ザコ?
だから、もうサンプルにいるって。
ジャイアントビー|蜂型 ザコ?
グリフォン|キマイラ型 ザコ?
かぼちゃまじん|ジャックランタン型 ザコ?
ブルータイガー|サーベルタイガー型 ザコ?
リザード|トカゲ型 ザコ?
デスストーカーR|剣士型 ザコ?
R-タイプのデスストーカー。
クックデュー|鳥型 ザコ?
にわとり。
ミミックゥ|赤宝箱型 ザコ?
一文字付け足し系も多い。
サイレントワーム|ワーム型 ザコ?
砂から無音に。
サイレントクラブ|カニ型 ザコ?
ゴーレムマスター|ゴーレム型 ザコ?
エビルソルジャー|斧戦士型 ザコ?
イビルは総じて「エ」にされている。
オーガス|鬼型 ザコ?
超時空世紀。
エビルナイト|剣士型 ザコ?
サイレント|枯れ木型 ザコ?
サンドに比べれば自然。
ゆきおとこ|トロル型 ザコ?
スタチュール|ゴーレム型 ザコ?
スティングレイス|エイ型 ザコ?
かえるのおうさま|蛙型 ザコ?
英語じゃなくなった。
エビルマーメイド|人魚型 ザコ?
ウワーム|ワーム型 ザコ?
ゴーストメイジ|ローブ魔術士型 ザコ?
グレイワーズ|貝型 ザコ?
ウィザード|ローブ魔術士型 ザコ?
デスレイス|死神型 ザコ?
キングバット|コウモリ型 ザコ?
デスファング|トド型 ザコ?
ラコープス|ゾンビ型 ザコ?
インスペクター|死神型 ザコ?
監察官。「ウィガジ」「メキボス」「アギーハ」「シカログ」「ウェンドロ」。
スパルトイル|骸骨型 ザコ?
ビーストマン|トロル型 ザコ?
ベモス|カバ型 ザコ?
「ヒ」を省略。
へいし|剣士型 ボス
隊長から降格。
イベント敵から能力も改変。
リバイアサン|首長竜型 ボス
ニーズへブン|巨大ワーム型 ボス
ヨルムンガンド|オーガ型 ボス
マッスルオーガになった大蛇様。
ガイスト|赤竜型 ボス
ミノタウロス|ミノタウロス型 ボス
聖騎士ゼノ|鎧騎士型 ボス
ゼノは最終的に敵にまわる予定だったようだ。
スカイドラゴン|緑竜型 ボス
ゲイオス|緑竜型 ボス
ゾンビウォーカー|オーガ型 ボス
Part002 【エレキア編】 ツクール2
未登場。
フレイミア|魔法使い型 ザコ?
エレキアが雷ならこちらは火。
Part005 【ドラゴン 『イトキン クエスト』】 ツクール1
神|トカゲ型 ザコ?
トカゲ神。
全能力数千台。
神王|マント男型 ザコ?
HP9999で防御9000だが、攻撃力100。
ピーヴィイ|貝型 ザコ?
HP一桁で防御・経験値・G9999。
攻撃|剣士型 ザコ?
HP・攻撃・素早さ9999。素早く強力攻撃。
わきが|ゾンビ型 ザコ?
そりゃ臭かろう。能力ALL1。
いんきん|トロル型 ザコ?
HP・防御9999で攻・早0の極端な能力。
ミミック|茶宝箱型 ザコ?
くさったミミック|赤宝箱型 ザコ?
HP100で他9999。腐ったほうが強いらしい。
マイケル|猫型 ザコ?
ここからダンジョン敵。能力ALL100。
小林まこと氏の漫画「What's Michael?」が元か。
ポチ|サーベルタイガー型 ザコ?
HP・攻・9000、防・早1。
????|ネズミ型 ザコ?
能力ALL9999のネズミ。
0001|ミイラ男型 ザコ?
能力ALL100。
0002|ミイラ男型 ザコ?
能力ALL1000。二式になって能力10倍。
0003|死神型 ザコ?
能力ALL9000。三式は外装が変化して能力9倍。
0004|ローブ魔術師型 ザコ?
最終型四式。HP・力・防・早9990。
……………………|オーガ型 ボス
長い沈黙。能力ALL9999。
死黒剣士|鎧騎士型 ボス
能力ALL9999。
シルドラ|首長竜型 ボス
HP・力・防・早9999。
「FF5」に登場する「りゃう」が元か。
姫|緑竜型 ボス
呪いで姿を変えられている?
JT|赤竜型 ボス
日本たばこ産業。能力ALL9999。
デーモン|大悪魔型 ボス
能力ALL9999…ではなく、早8999・経験値9292・G2929。
聖剣神王|青蛇竜型 ボス
上の方にいた神王との関係は不明。
『………………』|ミノタウロス型 ボス
こんどはカッコ付きで沈黙。
バキューム|巨大ワーム型 ボス
G1、他9999。
Part005 【5神竜のふっかつ 竜戦士の…………】 ツクール2
魔人|大悪魔型 ボス
HP100の魔人。
だんきちのアバンテで瞬殺された。
魔竜人|ミノタウロス型 ボス
竜魔人ではない。
だんきちのアバンテで瞬殺された。
フレザード|火の精霊型 ボス
フレイザードではない。
だんきちのアバンテで瞬殺された。
ハードラ|鎧型 ボス
ハドラーではない。
だんきちのアバンテで瞬殺された。
バーン|老人型 ボス
行動:2回に1回ミス、攻撃、メララゾーマ、カイザフェニクス
若返る前のバーン。ほのぼのした戦闘BGM。
ゴリサクを焼き尽くした後、3発目のアバンテで倒された。
ミスト|魔法使い型 ボス
行動:2回に1回ミス、攻撃、メララゾーマ
封印解除前のミストバーン。
一発も当てられないまま、2ターン目に倒された。
キル|バンパイア型 ボス
行動:様子見
「バーン」勢揃い。
動かないままアバンテで1ターンキルバーン。
ベガ|魔法使い型 ザコ
神竜の手下に成り下がった「秘密結社シャドルー」。
戦わず逃げ続けた。
サガット|仁王型 ザコ
「ダイの大冒険」の敵と違って名前を変えていない。
戦わず逃げ続けた。
シェンロン|龍型 ザコ
神竜だけどザコ扱い。
戦わず逃げ続けた。
ベガ(イベント)|魔法使い型 ボス
逃げ続けた末にイベント敵で登場。
ゴリサクにワンパンK.Oされた。
サガット(イベント)|仁王型 ボス
だんきちにワンパンK.Oされた。
5神竜|ヒドラ型 ボス
行動:2回行動、様子見、MP吸収、身隠し
5匹どころか、9匹分の頭。
能力ALL9999でだんきち達の攻撃を物ともせず、2ターン目に身を隠して去って行った
未登場
ハンター|長爪戦士型 ザコ?
スーパーハンター|長爪戦士型 ザコ?
ちょっと強くなった。
ドラゴン|小竜型 ザコ?
幻術士|アシュラ型 ザコ?
XYZ|少年型 ザコ?
シナリオデザインと同名。
0157|占い師型 ザコ?
カイワレ大根。
(無名)|グラフック未設定 ザコ?
上の直後にいたが、高速で送ってスルーされた。
HP3・攻0・防9999。
聖光人|少年型 ボス
HP1で攻・防・早9999。
神竜王|ドラゴンゾンビ型 ボス
HP9999で攻100・防900。
........|ドラゴンゾンビ型 ボス
ちょっと攻・防が上がった。
ポセイドン|マーマン型 ボス
魔剣士 サウザー|剣士型 ボス
拳を使わない聖帝様。
竜王|ドラゴン型 ボス
戦士 ロト|戦士型 ボス
勇者ではないロト。
神|アシュラ型 ボス
能力ALL999。
風竜|龍型 ボス
火竜|ドラゴン型 ボス
攻3・防9999。
水竜|サーペント型 ボス
地竜|双頭ワーム型 ボス
竜…?
Part006 【セルシウス編】 ツクール1
えきたいせいぶつ|スライム型 ザコ
一匹目の液体生物。
防御9999に対してHP1の極端な設定。
えきたいせいぶつ|スライム型 ザコ
二匹目の液体生物。
上に比べて普通の能力。
さまよえるししゃ|ゾンビ型 ザコ
1ダメージの貧弱な攻撃を行う。
バットマン|マント男型 ザコ
突撃して1ダメージを与えてくる。
ガイコツけんし|骸骨型 ザコ
素手のセルシウスに一撃で倒される弱さ。
カボチャのオバケ(イベント)|ジャックランタン型 ボス
何処からともなく現れた、遊びたい盛りのオバケ。
セルシウスの無慈悲な一撃を受けて、断末魔を上げながら消滅した。
ザドリス|緑竜型 ボス
行動:2回行動、攻撃、ブラッドボイル
竜に変えられた姐さん魔族。
洞窟内の敵と比べれば強いがセルシウスの敵ではなかった。
未登場
バット|コウモリ型 ザコ?
カボチャのオバケ(ダンジョン)|ジャックランタン型 ザコ?
イベントと同じもの。
Part007 【ごめんねごめんねごめんね】 ツクール1
チョメストドン|緑竜型 ボス
行動:攻撃、突撃、どくーん、かちーん
「やあ!」とフランクな恐竜(?)。
LV1のパーティには酷な1000Dの攻撃力。
敗北必死の判断が下ってタオルが投げられた。
Part008 【しょうぐん】 ツクール2
全て未登場。
スライム|不定形 ザコ?
ゴーゴン|メデューサ型 ザコ?
Part008 【まさのり編】 ツクール1
ホルス|グリフォン型 ボス
行動:2回行動、(無名・魔封じ)、(無名・攻 単)、(無名・攻 全)
ホルス神。
ALL9999だが威力0の呪文を連発している間に「さいきょう」に倒された。
アルテマ|赤竜型 ボス
行動:攻撃
能力9999。経験値999・G1000。
こっちは攻撃してくるので「さいきょう」でも危ない。
Part009 【なんでもクエスト 魔王をうめろ】 ツクール2
ドローン|不定形 ザコ
微弱な攻撃を行う。
悪のヒーロー|戦士型 ザコ
2発殴られると降参する、悪の『えいゆう』。
テラノバット|トンボ型 ザコ
コウモリ…? 戦闘力は低い。
キラービー|ハチ型 ザコ
駆け出し冒険者でも楽勝の相手。
未登場
ゆうれい|ゴースト型 ザコ?
洞窟は埋まっていたが、設定だけはされていた。
Part011 【FVのみち】 ツクール2
スカル(ダンジョン)|長爪戦士型 ザコ
町中をうろつくスカル。
じっとしてガンマの攻撃を受け続けて倒れた。
しぶざわ|武者型 ボス
道で奇声を上げるしぶざわ君。
アイアイアに一撃でのされて、断りも無く仲間に加わった。
フィールドとダンジョン(同HP)のどちらかは不明。
フリード|ケンタウロス型 ボス
道で勝負を挑んできたフリード君。
アイアイアに一撃でのされて、一方的に仲間に加わった。
フィールドとダンジョン(同HP)のどちらかは不明。
スカル(イベント)|長爪戦士型 ボス
謎の言葉「ヒニテスケ」と共に挑戦してきたスカル。
アイアイアに一撃でのされたが、人数の関係で仲間に加われなかった模様。
未登場
スカル(フィールド)|長爪戦士型 ザコ?
多分ダンジョンと同じもの。
Part012 【とある おしろの ものがたり編】 ツクール1
未登場。
ゾンビー|ゾンビ型 ザコ?
「アンブレラの仕業だ!」ですね、わかります。
Part013 【のびたの『エロほん』だいさくせん】 ツクール1
全て未登場。
ジャイアン|オーガ型 ボス
主人公初期状態の2~3倍強い。
スネオ|骸骨型 ボス
主人公設定のような極端な速さが無い。
せんせい|大悪魔型 ボス
ALL9999。デマオンのような担任教師。
Part050~055 【女神こうりん 光の戦士たち】 ツクール2
全て攻・早9999、経験値・G1と思われる。
通常攻撃の被Dは一律94と188。与Dは敵側の防御しだい。
戦死者|ガイコツ型 ボス
行動:2回行動、様子見、突撃、MP吸収、女神の幻悪、女神の幻魔法術、女神の地風と命風、女神のひだりて
1戦目と2戦目。敵側では唯一の魔封じ使い。
2戦目は4匹組みで登場し、手数とプレイヤーの不慣れも合わさって意外と苦戦する。
城人|ゾンビ型 ボス
行動:2回行動、味方を攻撃、復活、突撃、MP吸収、様子見、
女神の幻悪、女神の戦術、女神の地風と命風、女神のひだりて
3戦目。戦闘前にHP全快。
復活は面倒だが呪文が同士討ちになるだけマシ。
町人|仁王型 ボス
行動:味方を攻撃、突撃、様子見、女神の地風と命風、女神のひだりて
城人と町人の味方殴りは魔物化への抵抗を表現している?
村人|ミイラ型 ボス
行動:2回に1回ミス、攻撃、様子見
本作で一番弱い。
地人|地の精霊型 ボス
行動:2回行動、突撃、様子見、女神の戦術
4戦目。戦闘前にHP全快、MP1000回復。
最初から攻9999なのに力上げられても…。
水人|水の精霊型 ボス
行動:2回行動、2回に1回ミス、MP吸収、様子見、天竜火炎法
5戦目。
水人なのに火炎法って…。
火人|火の精霊型 ボス
行動:2回行動、味方を攻撃、攻撃、自爆
6戦目。
自分を殴って自爆でダメージを与えてくる。
能力値の都合上、HPが自爆圏内に入る頃には数百しか残っていない悲しさ。
風人|風の精霊型 ボス
行動:2回行動、突撃、MP吸収
7戦目。地味。
氷竜王|龍型 ボス
行動:女神の氷竜天術、氷竜剣術女神法
8戦目。戦闘前にHP全快、MP1000回復。
通常攻撃で与D3254。会心なしの場合4Tかかるため被害は少なくない。
リヴァイアサン|サーペント型 ボス
行動:MP吸収、女神の幻悪、女神の地風と命風、地水火風・女神剣
9戦目。
地水火風・女神剣は5000Dのため、回復を怠ると死ぬ。
ブラックドラゴン|ドラゴン型 ボス
行動:防御、様子見、女神の天命幻火法、女神の地風と命風
10戦目。
会心でも与D405と異様に硬いが、攻撃してこないのでこちらの被害は毒Dのみ。
よほどの瀕死でない限り毒死する前に倒される運命。
散々殴った末に自動が放った女神の風神魔法術で消し飛んだ。
ヒドラ|ヒドラ型 ボス
行動:2回行動、2回に1回ミス、女神の地風と命風、女神のひだりて、天竜火炎法
11戦目。
黒竜とは逆に防御が低く攻撃的。こちらの方が楽。
ガイノット|大悪魔型 ボス
行動:2回行動、攻撃、女神の幻悪、女神天竜王術
12戦目。戦闘前にHP全快、MP200回復。
与D1。女神天竜王術の連発に怯えながら女神の天命幻火法を2回当てる運ゲー。…と思いきや魔封じが効く。
ネオ.ガイノット|大悪魔型 ボス
行動:攻撃、突撃、MP吸収、女神の風神魔法術
13戦目。バルバス最後の戦い。
行動回数が減った分、呪文の威力が上昇して2発でアウト。
弱点の魔封じは変わらないため攻略法は同じ。…その攻略法を探すのに試行錯誤がいるのだが。
(自動実行&連戦の末に初見殺しの鬼畜ぶり)
なお、他の行動はバルバスを狙ったのにMP吸収だけ何故か自分に使った(バグかは不明)。
幻術戦士|戦士型 ボス
行動:2回行動、復活、突撃、様子見、天竜火炎法
14戦目。妻子は海上で4対4のフルバトル。
攻撃呪文と復活の回数しだいでは苦戦もあり得る。
竜|ドラゴン型 ボス
行動:攻撃、突撃、女神の地風と命風
バルバス編ラストの15戦目。理由不明の海上戦闘その2。
攻撃呪文未使用=ザコ。
バストニット・A|デュラハン型 ボス
行動:2回行動、2回に1回ミス、攻撃、突撃、防御、MP吸収
ダビデブ(少年)編の1戦目(通算16戦)。
防御型その1。与D1で全呪文無効だがHP10。
呪文を試す内にダメージが蓄積して撃破。
バストニット・B|デュラハン型 ボス
行動:2回行動、2回に1回ミス、攻撃、突撃、MP吸収、女神の幻悪、女神の地風と命風、女神の火炎魔法、天竜火炎法
2戦目(通算17戦)。
攻撃型その1。魔法耐性低下。「魔封じ」→「防低」→「殴り」のコンボで撃破。
バストニット・C|デュラハン型 ボス
行動:2回行動、突撃、防御
3戦目(通算18戦)。戦闘前にHP全快。
防御型その2。HP倍増の20
天王神|デュラハン型 ボス
行動:2回行動、攻撃、MP吸収、女神の幻悪、女神の氷竜天術、氷竜剣術女神法
4戦目(通算19戦)。戦闘前にHP全快。
攻撃型その2。眠らせて女神のひだりてを9回唱えれば勝ち。開始時にMP890以下だと負け。
A~Cまでに食らったMP吸収の数が勝敗を分ける。
トップだっ!
もどる
最終更新:2011年05月30日 19:11