アイテム | 入手可能Lv | 備考 |
---|---|---|
毒耐性の首飾り 毒無効の首飾り |
Lv5 Lv15 |
Lv20を超えると店売りされる確率は極めて低くなる。 また、かなり低確率ではあるが宝箱等からでもランダム入手可。 |
疾病耐性の首飾り 疾病無効の首飾り |
Lv10 Lv20 |
序盤以降でも雑貨屋が定期的に売ってるので比較的入手しやすい。 |
水呼吸の首飾り | Lv1 | 首飾りはLv5を超えると店売りされない模様?(要検証) 水呼吸付呪の装備は低確率で鍛冶屋、キャラバン等が販売。 |
付呪効果 | アイテム | 備考 |
---|---|---|
毒耐性 | 救世主の皮鎧 暗殺者の軽装鎧 |
解呪不可。 |
毒無効 | 太古の暗殺者の軽装鎧 ヘブノラーク |
|
疾病耐性 | なし | |
疾病無効 | ヘブノラーク | 解呪不可。 |
水呼吸 | ヴォルサング デスブランドのヘルム(DLC3) |
解呪不可。 |
水呼吸のサークレット(DLC1) | 解呪可。忘れられた谷、最奥聖域に入って最北の部屋の凍ったファルメルが所持。 | |
黒檀の兜(水呼吸)(DLC3) | 解呪可。黒檀の戦士が装備している。 |
クエスト | 備考 |
---|---|
ゲーム開始後、最優先でクリア推奨のクエスト | |
「氷の上の血」 | ウィンドヘルム初来訪をかなり後回しにしていると高確率でクエストが発生しなくなる。序盤の内にウィンドヘルムに行き、クエストを発生させておきたい。また、クエスト進行中のバグにも注意。 |
「鍛冶の巨匠の指を探す」 | 本クエスト開始前に、スカイリム各地にいるオークNPCから依頼されるクエストを1つでも完了し、オークの親族と認められてしまうとクエストが発生しなくなる。ゲーム開始直後、ナルズルブールへ行きクエストを発生させておきたい。 |
「ユンゴル墓地の秘密を探る」 | ウィンターホールド首長コリールから依頼されるクエスト「ウィンターホールドの兜を見つける」のダンジョン指定先がユンゴル墓地だと ユニーク防具「ユンゴルの兜」が消えてしまう。コリールの依頼前にユンゴル墓地を訪れておく。 |
「ダンジョンから上等な虚無の塩を探す」 | ドーンスターのウェイファンダー船長から依頼される本クエストだが、受注前に「上等な虚無の塩」を入手すると、クエスト進行不能になる。 |
「ストロス・エムカイ・ラムをファルク・ファイアビアードに届ける」 | ソリチュードの従士となった後では本クエストを受注できなくなる。ソリチュードに来たら真っ先に受注しておきたい。 |
「ブロークン・オール洞窟で敵のリーダーを倒す」 | ソリチュードでアハタルから依頼される本クエストだが、受注前に「標的のキャプテン・ハーガーを殺害済みorブロークン・オール洞窟の掃討が目的の依頼を別件で受注済み」だとクエストが消滅してしまう。 |
「フィンのリュートを見つける」 「パンテアのフルートを見つける」 「リョーンの太鼓を見つける」 ソリチュードその他クエスト参照 |
いずれのクエストも、受注前に目的のアイテムを事前入手していると、その他ジャーナル欄から消えない。 最もこれら3つのクエストを受注するには「オラフ王の焚刑祭」クリアが条件であるため、序盤とは言い難いが一応追加。 |
「蒼白の淑女」 | 北の街道沿いにフロストミヤ墓地に近づくと、クエスト開始のトリガーとなるイーサと山賊の戦闘が発生しないことがある。 初来訪時は南の街道沿い(ストーンヒルズ前の街道から向かう)に近づくこと。 |
「リーフナーを探す」 | ハートウッド工場のグロスタから依頼される本クエストだが、受注前にブロークン・ヘルム・ホロウでリーフナーを見つけてしまうと完了不可になる。 |
「潜入」 | ストーリオと会話する前にトレヴァの監視所に近づきすぎると監視所内のNPCに発見されて敵対される場合があるが、その状態だとストーリオ一行も戦闘状態に入ってしまい会話できなくなる可能性がある。 |
「忘却の彼方」(DLC1) | 書籍「エセリウム戦争」を読む前に「輝くクリスタルの破片」を入手するとクエストが発生しなくなる。 序盤の内に「エセリウム戦争」を読んでおく。 |
「シャーヴィーのゼニタールのアミュレットを取り返す」 「フレイディス女王の剣を入手する」 ウィンドヘルムその他クエスト参照 |
いずれのクエストも受注せずに長期間放置していると受注できなくなる事がある。 |
「ブラック・ブライアの蜂蜜酒をシドゲイルに届ける」 | DLC2を導入している場合、PCがLv9になるとシドゲイルから手紙が届き、それを読むと自宅建築クエストの一部「(ファルクリースの首長)と話す」が開始する。この時点で、本クエストは受けられなくなる。 |
闇の一党加入前にクリア推奨のクエスト | |
「シドゲイルに依頼された山賊長を倒す」 | 前述のシドゲイル手紙を読むと発生するクエスト。序盤の内に本クエストをクリアし、ファルクリースの土地を購入しておきたい。 というのも、闇の一党の暗殺任務でヘルヴァルドを殺してしまうと、土地が買えなくなりレイクビュー邸が建てられなくなるため。 Lv9までにシドゲイルの酒クエ→Lv9になったら土地購入で万全。 |
「遅くなった埋葬」 | 闇の一党クエストを開始、または闇の一党を滅ぼすと、本クエストは消滅する。 |
「行方不明のレイダを捜す」 | 闇の一党クエストでナルフィの暗殺任務が発生した時点で本クエストは消滅する。 |
「トールビョルンのところへアーケイのアミュレットを1つ持って行く」 | ウィンドヘルムのトールビョルンから受注出来る本クエストだが、闇の一党クエストを進めてトヴァが自殺してしまうと受注できなくなる。 |
「ヴィットリア・ヴィキを説得してスパイス入りワインの積荷を出させる」 | ソリチュードのエヴェット・サンから依頼される本クエストだが、闇の一党クエスト「死するまで拘束される」開始時点で消滅する。 |
盗賊ギルド加入前にクリア推奨のクエスト | |
「ブランウルフorキジャールに指定されたダンジョンの敵のリーダーを倒す」 「アネックに指定されたダンジョンの敵のリーダーを倒す」 |
盗賊ギルドクエスト「サマーセットシャドウズ」クリア後だと、3人から依頼される山賊討伐クエストがクリア不可になることがある。 序盤の内に3人の依頼をクリアしておきたい。 |
内戦クエスト開始前にクリア推奨のクエスト | |
「ウィンターホールドの兜を見つける」 | 内戦クエストを進め首長が交代していた場合、コリールが兜を受け取ってくれず進行不能となる。 ただしこちらを受ける前に上述の「ユンゴル墓地の秘密を探る」のクリアを優先すること。 |
「ダンジョンからフォースウォーンを一掃する」 「ダンジョンからホルフディルの盾を回収する」 「オグマンドがタロスを崇拝している証拠を見つける」 マルカルスその他クエスト参照 |
いずれのクエストもマルカルスの支配勢力が帝国からストームクロークに変化すると受注できなくなる。 |
「バリマンドにハラルドの剣をもらいにいく」 | リフテンの支配勢力がストームクロークから帝国に変化すると受注できなくなる。 |
「ロッドの家で手紙を探す」 「吸血鬼ヴィグハールを倒す」 |
ファルクリースにいるストゥーンのデンジェールから依頼されるクエスト。 ファルクリースの支配勢力が帝国からストームクロークに変化すると受注できなくなる。 |
上記クエストクリア後、デンジェールから受注可能。本クエストを受注している状態で、DLC1のガンマーから受注する吸血鬼退治クエストの指定先がブラッドレッドの玉座になると、ヴィグハールが消滅し進行不能になる。上記クエストに引き続きクリアしておきたい。 | |
初見時要注意のクエスト | |
「神々の聖堂に行くことについてグレタと話す」 | ソリチュード初来訪時の処刑イベント後、スヴァリと話す前にロッグヴィルの死体から「タロスのアミュレット」を入手してしまうとジャーナル異常バグが発生する。処刑イベントを見た後は死体をスルーしてスヴァリに話し掛けること。 |
「ゴルムのメモをアルディスに届ける」 | モーサルの宿屋にいるゴルムから依頼される本クエストだが、会話初回時に断ってしまうと進行不能となってしまうため注意。 |
「カイネの聖なる試練」 | フローキとの最初の会話で「興味は無い」を選ぶと、以降このクエストを受注出来なくなる。 |
「眠りの木の樹液についてイソルダと話す」 | クエスト発生トリガーのメモを所持しているウラグの死体は時間経過で消滅する可能性があるため、死体初見時にクエストを発生させておきたい。 |