第4話「音波大作戦」 (2010.4.24放送)
オリジナル #10「Sound and Fury」
カットシーン
- サリの誕生日パーティー導入部。子供達が集まってくるところ。
- サリが飲んだドリンクを、吐き出すシーン。
- サリが自分の部屋で、サウンドウェーブで遊ぶシーンの一部。
- アイアンハイドがサリに対し、鍵で遊ぶのは良くないと諭すシーン(ダイノボットやブラックアラクニアの事件などについて語っているため)。
- アイアンハイドが、サウンドウェーブの怪しさに気づくシーン。
- アイアンハイドがサリへのプレゼントの木琴を叩くシーン。
- オプティマスがアイアンハイドを慰めるシーン。
- サリとサウンドウェーブが出かけるシーン。
- TVレポーターが襲われ、逃げるシーン。
- ラスト、サウンドウェーブ本体が怪しく光るシーン。
セリフに関する問題点
- メガトロンによる「フグ田くん」発言。
- メガトロンが「オプティマスプライム」を、名前で呼んでしまった。これは最終回に繋がる、結構重要な部分であるのだが…。
設定に関する問題点
- 放送順番が大きく入れ替えられたため、また前回のラストでのメガトロンのシーンがカットされていたため、メガトロンが50年間の間、ずっと起動していたような誤解を与えやすい。
- 更にサムダックと共にいるため、サムダックはメガトロンと一緒に裏で悪巧みをしているような、印象を与えかねない。
- サリの誕生日パーティーに来たのは、サムダックの会社の部下の子供達である。これは「サリが学校に行っていない」事を受けての演出なのだが、そこがカットされてしまっている。
- またサリが飲み物を吐き出すシーンがカット。直後に子供達が逃げ出すシーンが、子供達がやってきたように見えるように編集されており、その後のシーンで、何故サリだけがひとりぼっちになっているのか理由が伝わりにくい。
- 子供たちがパーティ会場から帰ろうとしている部分はきたところに見えるように編集されてた。子供の笑い声も追加されてる -- 名無しさん (2010-05-29 17:36:18)
- 指摘ありがとうございます~ -- @管理人 (2010-05-29 18:11:31)
- あとは後々の伏線となる筈の部分として「メガトロンが『オプティマスプライム』と名前で呼んでしまった」も追加すべきかと -- 名無しさん (2010-05-29 18:27:42)
- 若本さんはギャラフォのときも中の人ネタ連発してたよ ぶるぁとか力こそパワーとか -- 名無しさん (2010-05-29 18:30:12)
- とりあえず「オプティマス」発言については追加。 -- @管理人 (2010-05-29 23:38:26)
- 声の裏返ってるアナウンサー -- 名無しさん (2010-06-01 23:39:00)
- そこは…さすがにここに追加するべき内容では無いかなあと。 -- @管理人 (2010-06-01 23:47:21)
- 有識者grizzly1の見解 http://d.hatena.ne.jp/grizzly1/20100424 -- 名無しさん (2010-07-15 16:17:34)
最終更新:2010年07月15日 16:17