Soccer club
サッカー部【さっかーぶ】
サッカー部【さっかーぶ】
『1』・『3』・『4』に登場するクラブの1つ。
概要
クラブコマンドを実行することにより、
『1』では、運動と根性が上がりやすく雑学とストレスも少し上がるが、体調が下がりやすく文系・理系・芸術・容姿も少し下がる。
『3』では、運動が上がりやすく根性とストレスも少し上がるが、文系・理系・芸術・体力は少し下がる。
『4』では、運動と根性が上がりやすく容姿も少し上がるが、体調が下がりやすく文系・理系も少し下がる。なお、モラルは若干上がる。
『1』では、運動と根性が上がりやすく雑学とストレスも少し上がるが、体調が下がりやすく文系・理系・芸術・容姿も少し下がる。
『3』では、運動が上がりやすく根性とストレスも少し上がるが、文系・理系・芸術・体力は少し下がる。
『4』では、運動と根性が上がりやすく容姿も少し上がるが、体調が下がりやすく文系・理系も少し下がる。なお、モラルは若干上がる。
所属する可能性があるキャラ
『1』では、藤崎詩織・虹野沙希、
『3』では、牧原優紀子・白鳥正輝、
『4』では、前田一稀・大倉都子。
前田以外は他の部に所属する事もあり、前田以外の女性キャラが所属する場合はマネージャーとしてである。
『3』では、牧原優紀子・白鳥正輝、
『4』では、前田一稀・大倉都子。
前田以外は他の部に所属する事もあり、前田以外の女性キャラが所属する場合はマネージャーとしてである。
なお、『4』で1年目7月18日までに主人公が入部した場合は、都子がマネージャーとして必ず所属する事になるが、その日までに主人公が入部しなかった場合は、ランダムでいずれかの運動部に入部することになる。
また、インターハイでの男女ダブル優勝イベントが発生することもある。
また、インターハイでの男女ダブル優勝イベントが発生することもある。
その他
『1』の『オフィシャルイラストレーション』の「きらめき高校の設定」によれば、サッカー部(及び野球部)は専用グラウンドと雨天練習場を持っており、『1』の屋外グラウンドは土だったが、『4』では芝生グラウンドへと進化している。
クラブマスターになることにより、3作共にプロサッカー選手への道が開ける。ドラマシリーズ『虹色の青春』の主人公はプロチームの入団テストに合格したとはいえ、最終的にプロサッカー選手になっている。
クラブマスターになることにより、3作共にプロサッカー選手への道が開ける。ドラマシリーズ『虹色の青春』の主人公はプロチームの入団テストに合格したとはいえ、最終的にプロサッカー選手になっている。
サッカーも野球も人気のあるスポーツだが、野球部と異なり、GSシリーズには一度も登場していないのは意外である。
女子の場合だと、マネージャーとして男子サッカー部を支えるか、女子サッカー部で自ら選手として活躍するかのどちらかになると思われるが、マネージャーだと役割りが野球部と被ってしまうため、登場しないのであろう。
『GS4』では、陸上部がマネージャーになったのだから、野球部の代わりに登場して欲しかったところである。
女子の場合だと、マネージャーとして男子サッカー部を支えるか、女子サッカー部で自ら選手として活躍するかのどちらかになると思われるが、マネージャーだと役割りが野球部と被ってしまうため、登場しないのであろう。
『GS4』では、陸上部がマネージャーになったのだから、野球部の代わりに登場して欲しかったところである。
男性向けでは、唯一『2』に登場していないが、過去に実在した『2』のサイトである「ひびきのネット」によると、サッカー部自体は存在している。『1』とは異なる運動部が多数登場したので、文化系クラブとの数合わせの事情と相まって間引かれてしまったのだろう。
あるいは、主人公の入部候補に入っていなかったのかもしれない。
ちなみに、『4』でインターハイに出場すると、決勝戦の対戦相手はひびきの高校である(サッカー部以外の運動部も)。
あるいは、主人公の入部候補に入っていなかったのかもしれない。
ちなみに、『4』でインターハイに出場すると、決勝戦の対戦相手はひびきの高校である(サッカー部以外の運動部も)。
女子サッカー部
こうした部活が登場するのもサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の活躍のおかげであろうか。
現実の2011年7月にサッカー女子W杯で「なでしこジャパン」が優勝して世界一になった事により、女子サッカーの注目度が飛躍的に向上した事を考えると、時代を先取りしていた部活と言える。(ゲームでサッカー少女が出てきても、女子サッカー部があるゲームは稀で、男子サッカー部に混じって練習するキャラも多いため)
現実の2011年7月にサッカー女子W杯で「なでしこジャパン」が優勝して世界一になった事により、女子サッカーの注目度が飛躍的に向上した事を考えると、時代を先取りしていた部活と言える。(ゲームでサッカー少女が出てきても、女子サッカー部があるゲームは稀で、男子サッカー部に混じって練習するキャラも多いため)
なお、前田はインターハイで優勝した場合でもプロへは行かず、家業を手伝う事になる。家庭事情なのだろうが、やはり惜しい気もする。