ウルトラ超百科シリーズ(2010年代以降/混載)
ここでは、2010年代以降に発売されているウルトラシリーズの混載超百科を取り上げます。
概要
2010年代に入り、テレマガの深刻なパワーダウンの影響を受けて、超百科シリーズも過去のタイトルを焼き直ししたものが増え始める。
この時期から、基本的に素顔のキャラのスチールはほとんど掲載されなくなり、されたとしても敵キャラ関連のみで、密度的にも大きくダウンしている。
往年のようなマニアック要素はほとんど見られず、ボリュームも年々薄くなっているが、それでも以前のものの増補が目立っている2023年には、『ウルトラソフビシリーズ コンプリート超百科』で、初のソフビ関連の超百科を発売している。
なお、『全ウルトラマン&大怪獣 シール超百科』以外のタイトルは、現在、すべて電子書籍化されており、比較的容易に入手できる。
以下、各巻の簡素なリストを表記する。
ホビー関連である『ウルトラソフビシリーズ コンプリート超百科』は除外とする。
No. |
書名 |
発売時期 |
備考 |
216 |
ウルトラ最強怪獣 50大図解超百科 |
2011/10 |
|
221 |
ウルトラヒーロー 最強100大決戦超百科 |
2012/3 |
|
228 |
ウルトラヒーロー ナンバーワン超百科 |
2012/12 |
|
237 |
全ウルトラヒーロー超戦力超百科 |
2013/8 |
|
240 |
全ウルトラマン&大怪獣 シール超百科 |
2014/7 |
2023/4に別枠で増補版が発売 |
243 |
ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 |
2016/4 |
テレマガ本誌の連載記事をまとめたもの。本書以降、たびたび本誌の記事を増補したものが増えることに |
256 |
ウルトラ怪獣大集合パーフェクト超百科 増補改訂 |
2022/5 |
243巻の増補版。オーブ~トリガー関連の記述を追加 |
265 |
ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂 |
2025/1 |
256巻の増補版。トリガーの補完に加えて、デッカー~アーク関連の記述を追加 |
なお、同じ超百科シリーズの混載タイトルでありながら、以下のタイトルについては独立項目で取り上げる。
- 全ウルトラ怪獣 完全超百科シリーズ
- 全ウルトラマン パーフェクト超百科
各巻の概要
『ウルトラ最強怪獣 50大図解超百科』
『
ウルトラ大怪獣 50大図解超百科』以来、4年ぶりにして、現状最後の図解超百科だが、大怪獣バトルシリーズ以降の作品を追加していることからもわかるように、同書とは大きく別物である。
『ウルトラヒーロー 最強100大決戦超百科』
映画『ウルトラマンサーガ』の公開に合わせて発売された、初代マンからサーガまでの歴代ヒーローの名決戦を100戦取り上げたもの。
『ウルトラヒーロー ナンバーワン超百科』
初代マンからサーガまでの各ヒーローの部門別ナンバーワンを、あらゆる角度から解説したもの。
『全ウルトラヒーロー超戦力超百科』
今なお続くニュージェネウルトラシリーズの1作目となるギンガ登場に合わせて、これまでの歴代ヒーローの戦力を取り上げたもの。
『全ウルトラマン&大怪獣 シール超百科』
『ギンガS』開始に合わせて、初代マンからギンガ&ビクトリーまでの歴代ヒーローと怪獣を紹介したシール貼り付けタイプのもの。
本書から、シール貼り付け式に変更されたことに加え、ボリュームも従来と比べてかなり薄まっている。
2023年4月には、講談社MOOK枠で、番組開始前ながらも、すでに情報解禁済みだったブレーザーまでを追加した『決定版 全ウルトラマン&大怪獣 シール超百科 増補改訂』が発売されている。
最終更新:2025年06月13日 20:04