博麗 霊夢

楽園の素敵な巫女

博麗 霊夢(はくれい れいむ)


【種族】
人間

【能力】
  • 主に空を飛ぶ程度の能力
  • 霊気を操る程度の能力
  • 博麗の巫女としての能力

幻想郷と外の世界の境に位置する博麗神社の巫女であり、東方Projectの主人公。
単純だが裏表の無い性格で、喜怒哀楽が激しく、人・妖怪を問わず惹き付ける不思議な雰囲気の持ち主。
仕事に関しては無慈悲で、ゲーム中では立ちふさがる者に対して容赦はしないが、普段は暢気な性格。
霧雨魔理沙とは友人である。
博麗神社の巫女は幻想郷の結界を維持する為に必要な人物である為、妖怪が彼女を倒してはいけない事になっている。
また、人間と妖怪が対等に戦えるように「スペルカード」という決闘ルールを制定したのも彼女である。
神社には滅多に参拝者が来ず賽銭の数は乏しいが、これといって貧乏ではなくそれなりに裕福らしい。
左利き。お茶がないと生活できない。神社の儀式で酒が必要なせいか、酒の知識が豊富である。




以下、本ロワにおけるネタバレを含む


+ 開示する

博麗 霊夢の本ロワにおける動向


初登場話 06:生命遊戯 Easy
死亡話  
登場話数 18話
スタンス マーダー(無差別・優勝狙い)
ランダム支給品 楼観剣、拡声器
現在状況 二日目黎明の時点で生存
現データ 178:限りなく近く、遠い

他の参加者との関係(最新話時点)
キャラ名 関係 解説 初遭遇話
リグル・ナイトバグ 敵対 目の前に逃げてきたところを殺害 06:生命遊戯 Easy
霧雨 魔理沙 敵対 一番の親友だが排除の方針に変わりなし 06:生命遊戯 Easy
河城 にとり 敵対 襲撃するが取り逃がす 28:長い夜の終わり
伊吹 萃香 敵対 にとり襲撃を妨害される その後人里でも交戦、精神的ダメージを与える 28:長い夜の終わり
稗田 阿求 敵対 背後に忍び寄って殺害 44:Luna Shooter
ルナサ・プリズムリバー 敵対 弾幕戦の末、殺害 44:Luna Shooter
射命丸 文 敵対 阿求・ルナサ殺害を目撃されるも認識せず? その後交戦し圧倒するがトドメは刺せず 44:Luna Shooter
鈴仙・優曇華院・イナバ 敵対 襲撃するが取り逃がす 57:巧詐不如拙誠
秋 穣子 敵対 鈴仙襲撃を妨害され、自爆を仕掛けられる 57:巧詐不如拙誠
藤原 妹紅 敵対 人里で交戦、圧倒するも殺害には至らず 75:灰色に交わる道の先で
アリス・マーガトロイド 敵対 人里で交戦し、殺害 89:朱に交わる/切れた糸(前編)
古明地 こいし 敵対 人里で交戦、殺害はアリスの妨害で失敗 89:朱に交わる/切れた糸(前編)
フランドール・スカーレット 敵対 魔法の森で交戦、殺害には至らず 117:誰がために鐘は鳴る(前編)
八雲 紫 共闘→敵対 一時共闘するも、考えの相違から切り捨てる 殺害は失敗 119:悲しみの空(前編)
八雲 藍 敵対 紫の殺害を命と引き換えに妨害される 119:悲しみの空(前編)
森近 霖之助 敵対? フランの殺害を命と引き換えに妨害され、動揺 119:悲しみの空(前編)
小野塚 小町 共闘 森で倒れていたところを助けられる その後手を組むも現在は別行動 122:楽園の人間、博麗霊夢
チルノ 敵対 人里での萃香との交戦中に介入を受ける 永琳の介入もあり決着はつかず 154:東方萃夢想/御伽の国の鬼が島
霊烏路 空 敵対 人里での萃香との交戦中に介入を受ける 永琳の介入もあり決着はつかず 154:東方萃夢想/御伽の国の鬼が島
四季映姫・ヤマザナドゥ 敵対 人里で説法を受けるも無視する 161:最後の審判
十六夜 咲夜 敵対 人里近辺で交戦 切り札のナイフ型拳銃も読み切って完勝 169:原点回帰
レミリア・スカーレット 敵対 人里近辺で咲夜を退けた後交戦 首に食いつかれるも振り切って殺害 169:原点回帰

本ロワ上の行動
 プロローグ時の永琳の説明の時点で永琳の後ろにZUNがいることを感知し、この世界が望むこと、つまりマーダーに成ることを決意。
 遭遇したリグル・ナイトバグ、ルナサ・プリズムリバー、稗田阿求をあっさりと殺害するなど人間として冷徹、マーダーとしては圧倒的な力量を見せ付ける。
 また、秋穣子の手榴弾による自爆攻撃も運と喰らいボムでほぼ無傷でやり過ごすという力量を見せ付ける。
 紫を騙し仲間にしたが騙したことがばれるとすぐ切り捨てるほど決断も早い。
 戦闘力と戦闘センス、防御力に関しては今のところ最強であり、対主催者にとっての最大の脅威になりえる。

 森近霖之助に何かしらの感情を抱いており、彼だけは殺害するのを躊躇っていた節がある。
 その森近霖之助を不本意に殺害してしまったために彼女の精神に大きなダメージを与えた。心までは悪魔ではないようだ。
 この影響は今でも残っており、映姫や文といった易々と殺害できる面々をも取り逃がすことへとつながっている。

 我を忘れて走り、気絶した所を小野塚小町に助けられる。そして、小野塚小町の提案で手を結ぶ。信頼はしていないようだが……
 武器に恵まれておらず、殺害した者のスキマを殆ど奪っている割にはアタリ武器の銃器を手に入れられなかった。
 しかし、咲夜戦の勝利でついにナイフ型消音銃をゲット。ここまでほぼ無傷に近く、ゲーム内ラスボスの地位を着々と固めつつある。





最新の状態

【D-3 二日目・黎明】


【博麗霊夢】
[状態]疲労大、霊力中程度消費、腕と腿に軽度の切傷 、首に噛み傷
[装備]、魔理沙の帽子、白の和服(土や血でで汚れています)、NRS ナイフ型消音拳銃(0/1)
[道具]支給品一式×5、火薬、マッチ、メルランのトランペット、賽3個
救急箱、解毒剤 痛み止め(ロキソニン錠)×6錠、賽3個、拡声器、数種類の果物、
五つの難題(レプリカ)、天狗の団扇、ナズーリンペンデュラム 、文のカメラ(故障) 、死神の鎌
支給品一式*5、咲夜が出店で蒐集した物、霧雨の剣
NRSナイフ型消音拳銃予備弾薬14、ペンチ 白い携帯電話 5.56mm NATO弾(100発)
不明アイテム(1~4)
※装備していない道具の一部は回収しなかったかもしれません。後の書き手にお任せします


[基本行動方針]力量の調節をしつつ、迅速に敵を排除し、優勝する。
[思考・状況]
1.少し休む
2.自分にまとわりつく雑念を振り払う
3.死んだ人のことは・・・・・・考えない



踏破地域(白が踏破地域)

1■■■■■■■
2■■□■■■■
3■■□□■■■
4■■■□□□■
5■■■□□□■
6■■■□■■■
7■■■■■■■
\A B C D E F G

D-6→(D-5)→D-4→D-3→D-4→E-5→F-5→F-4→(E-4)→D-4→D-3→C-3→C-2→D-3
※カッコ表記はそこを踏破したと推測される地域




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月18日 14:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。