ジム(GR隊) | |||
![]() |
初登場:2023年1月 | ||
イベントガシャ | |||
青属性 | |||
レアリティ:R | |||
汎用 | |||
地形適性 | |||
地上 | 宇宙 | 水中 | |
○ | ○ | △ |
EXスキル
対象範囲 | 効果時間 | 種別 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ターゲット1機 | - | ダメージ | 320% | 378% | 421% | 454% | 481% |
味方全体 | - | HP回復 | 7% | 8% | 9% | 10% | 11% |
超越スキル
未実装
機体スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | 倍率 効果量 |
重複時 最大倍率 |
---|---|---|---|---|---|
自身 | - | - | ビームダメージ上昇 | 11% | - |
自身 | - | - | EXゲージ増加量上昇 | 28% | - |
武装
種別 | 属性 | 射程 | Hit数 | 軌道 | 減衰 | |
主兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 3x2 | 修正 | なし |
副兵装 | 近接 | ビーム | 近距離 | 1 | - | - |
第3兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 3x2 | 修正 | なし |
ムーブ:主兵装→第3兵装(8秒)
セッティング
主兵装 | 副兵装 | 第3兵装 | |
最適 | Lv2 | Lv2 | |
超 | Lv28 | Lv28 | |
カジマ | Lv29 | Lv29 | |
カジマブースター | Lv21 | Lv21 | |
フェデリコブースター | Lv38 | Lv38 |
※下2段のセッティングはブースター2個(20%)
評価・コメント
【機体概要】
SDガンダム バトルアライアンスより参戦したギャザーロード隊の隊長が最初に使用するMS。通常のジムの指揮官機との違いはビームサーベルの数(こちらは1本)とビームスプレーガンの携行数(こちらは2丁)。黒に塗ったカラーリングと八咫烏をモチーフにしたエンブレムが特徴的な機体。
SDガンダム バトルアライアンスより参戦したギャザーロード隊の隊長が最初に使用するMS。通常のジムの指揮官機との違いはビームサーベルの数(こちらは1本)とビームスプレーガンの携行数(こちらは2丁)。黒に塗ったカラーリングと八咫烏をモチーフにしたエンブレムが特徴的な機体。
後発で追加された機体ということもありR機体最強との呼び声が名高い。DPSだけで見てもその辺のUR機体にすら負けず、ガシャで引き当てたらURがすり抜けるよりも喜ぶ人がいるほど。
本機がR機体最強な所以は以下の通り
- EXスキルが数少ないダメージと全体回復。
- 主兵装と第三兵装がそれぞれ2丁のビームスプレーガンを連射する。
ヒット数が通常のビームライフルを使用する機体の倍ある。ヒット時にバフがかかるパイロットとの相性は抜群
- 豊富な機体カテゴリーとタイプに恵まれている
数少ない地球連邦軍所属や指揮官機、対応するキャラが多い主人公機や汎用タイプといった、強いが使用に若干クセのあるキャラすら乗りこなせる豊富な機体カテゴリーとタイプを兼ね備えている。
- R機体特有の育成のハードルの低さ。
以上のことから初心者からベテランまで幅広くの人にオススメできるMSであり、最優先で育成しておきたい。
欠点らしい欠点はR機体ゆえの耐久性のなさと、超限定・極限定ガシャにはラインナップされない点くらいだろう。
適正評価
【共闘・レイド・クランバトル:S】
使用する機会は多い。特に回復兼アタッカー要員は軒並み限定機なので本機はそれらの代打として採用は十分可能。昨今はクランバトルの敵の火力もそれなりに高いため、限定機をあまり持っていない人にとってますます本機の重要度は増している。
使用する機会は多い。特に回復兼アタッカー要員は軒並み限定機なので本機はそれらの代打として採用は十分可能。昨今はクランバトルの敵の火力もそれなりに高いため、限定機をあまり持っていない人にとってますます本機の重要度は増している。
【高難易度:SS】
高難易度では回復の重要度は高いため、より重要度は高い。
高難易度では回復の重要度は高いため、より重要度は高い。
【総評】
初心者に迷ったらまずはコレを育てとけ!と言い切れる筆頭機体。
R機体なので育成コストは非常に安く、エンドコンテンツである兵装強化のチュートリアル役としても使える。バトルで2丁のビームスプレーガンを連射する様も非常にカッコよく必見もの。
是非育成してその勇姿を体感しよう。
初心者に迷ったらまずはコレを育てとけ!と言い切れる筆頭機体。
R機体なので育成コストは非常に安く、エンドコンテンツである兵装強化のチュートリアル役としても使える。バトルで2丁のビームスプレーガンを連射する様も非常にカッコよく必見もの。
是非育成してその勇姿を体感しよう。
兵装強化実例