青属性最強セット
火力
・角コーンの可能性を更に広げる攻撃特化セット
ユニコーンガンダム(NT-D)(一角獣) | ||
![]() |
サ ブ M S |
黒MkII |
![]() | ||
リ・ガズィ | ||
![]() |
高速でEXを連発できる角コーンに黒MkIIのデバフとリ・ガズィの青属性バフを追加し、角コーンがもともと持っている味方機全体へのダメージアップ効果を更に強化するコンセプト
単体の敵に対して高DPSを叩き出すレイドやクラバト向けのセット
単体の敵に対して高DPSを叩き出すレイドやクラバト向けのセット
・クリティカル砲撃セット
ジオング | ||
![]() |
サ ブ M S |
Sガンダム |
![]() | ||
砲撃Ξ | ||
![]() |
砲撃機が共通スキルとして持つクリティカル率上昇に加えSガンダムが固有スキルとして持つEX発動時クリティカル率上昇が乗ることで、手数の多いジオングでクリティカル連発を狙うコンセプト
敵のガード率が高い場合に採用したいセット
敵のガード率が高い場合に採用したいセット
・一発屋セット
百式 | ||
![]() |
サ ブ M S |
Hi-νガンダム |
![]() | ||
指定なし | ||
青属性の 強襲機で 攻撃力が 高い機体 |
百式のEX全体攻撃の威力を上げるためボーナス10%が乗る青属性強襲機をサブMSとする。中でもHi-νガンダムが最も攻撃力の値が高いため採用推奨
ただし育成状況にもよるので自身の手持ちの中で最も攻撃力の高いセットで組めばよい
ただし育成状況にもよるので自身の手持ちの中で最も攻撃力の高いセットで組めばよい
・必殺仕事人セット
シナンジュ・スタイン | ||
![]() |
サ ブ M S |
バイアラン・カスタム |
![]() | ||
Sガンダム | ||
![]() |
クリティカル時にバフが乗るシナスタのクリティカル性能を更に上げるためのセット
狙った汎用機を必ず一機墜としたい時に有効
狙った汎用機を必ず一機墜としたい時に有効
壁役
・機体数少ないため暫定
メッサーF01型 | ||
![]() |
サ ブ M S |
サイサリス |
![]() | ||
GMⅢPFA | ||
![]() |
挑発持ちのメッサーを少しでも長持ちさせるために10%のステータスボーナスがもらえるUR重装を組むセット
ただし青属性の重装機体は選択肢が少ないためこれが最強セットであるとは言えない
メッサーのボディ強化がコンセプトのため、もしサイサリスの強化が進んでいない場合は繋ぎとしてフル強化ゴッグでも良い
ただし青属性の重装機体は選択肢が少ないためこれが最強セットであるとは言えない
メッサーのボディ強化がコンセプトのため、もしサイサリスの強化が進んでいない場合は繋ぎとしてフル強化ゴッグでも良い
サポート役
・長期戦で不死身セット
フルアーマー・ユニコーンガンダム | ||
![]() |
サ ブ M S |
タコザク |
![]() | ||
V2 | ||
![]() |
フルコーンの被ダメージ軽減にタコザクの持つ敵の与ダメ軽減を組み合わせることで敵から受けるダメージを大きく減らす。それに回復が加わることで味方全体が不死身と化す
V2ガンダムは福岡ニューガンダムでも良いが回復が必要ない場合は育っている汎用機をセットしてフルコーン自身の性能を引き上げる方向で考えても良い
V2ガンダムは福岡ニューガンダムでも良いが回復が必要ない場合は育っている汎用機をセットしてフルコーン自身の性能を引き上げる方向で考えても良い