ゴトラタン | |||
![]() |
初登場:2023年12月 | ||
イベントガシャ | |||
紫属性 | |||
レアリティ:UR | |||
汎用 | |||
地形適性 | |||
地上 | 宇宙 | 水中 | |
○ | ○ | △ |
EXスキル
対象範囲 | 効果時間 | 種別 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ターゲット1機 | - | ダメージ | 770% | 907% | 1010% | 1091% | 1155% |
自身 | - | EXゲージ回復 | 20% | 25% | 30% | 35% | 50% |
超越スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身 | - | - | 回避率上昇 | 10% | 12% | 15% | 17% | 25% |
自身 | - | - | ビームダメージ上昇 | - | - | 20% | 24% | 36% |
自身 | 開幕時のみ | - | EXゲージ回復 | - | - | - | - | 50% |
機体スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | 倍率 効果量 |
重複時 最大倍率 |
---|---|---|---|---|---|
最多HPの敵 | 開幕0.1秒後 | 5秒毎 | 継続ダメージ | 133% | - |
自身 | - | - | 移動速度上昇 | 48% | - |
自身 | - | - | 回避率上昇 | 48% | - |
自身 | - | - | ビームダメージ上昇 | 48% | - |
自身 | - | - | ダメージ上限上昇 | 200000 | - |
自身 | EX発動時 | - | ビームダメージ上昇 | 32% | 64% |
自身 | EX発動時 | - | 近接ダメージ上昇 | 32% | 64% |
サブスキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メインMS | - | - | 命中率上昇 | 3% | 3.5% | 4% | 4.5% | 5% |
メインMS | - | - | 回避率上昇 | 3% | 3.5% | 4% | 4.5% | 5% |
メインMS | - | - | HP上昇 | 3% | 3.5% | 4% | 4.5% | 5% |
メインMS | - | - | ビームダメージ上昇 | 3% | 3.5% | 4% | 4.5% | 5% |
メインMS | - | - | 実弾ダメージ上昇 | 3% | 3.5% | 4% | 4.5% | 5% |
最多HPの敵機 | 開幕0.1秒後 | 5秒毎 | 攻撃力に応じてダメージ | 20% | 22.5% | 25% | 27.5% | 30% |
バフ合計値早見表
先バフ | 後バフ | ||
---|---|---|---|
与ダメージ 上昇 |
ビーム | 148%,212%※ | % |
実弾 | % | % | |
EX | % | % | |
被ダメージ 減少 |
ビーム | % | % |
実弾 | % | % | |
EX | % | % |
※射撃148%、近接212%
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ
武装
種別 | 属性 | 射程 | Hit数 | 軌道 | 減衰 | |
主兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 3 | 修正 | なし |
副兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 3 | 修正 | なし |
第3兵装 | 近接 | ビーム | 近距離 | 1 | - | - |
セッティング
評価・コメント(2023/12/18 by黒曜)
【サブ編成:A】
HPが最も高い敵1機に継続ダメージ状態を付与するため、リグコンティオと組ませると大きなダメージを期待できる
継続ダメージ状態にさえすればいいので、1凸で十分でもある
ただ、これ以外の使い道は現状ないに等しい
HPが最も高い敵1機に継続ダメージ状態を付与するため、リグコンティオと組ませると大きなダメージを期待できる
継続ダメージ状態にさえすればいいので、1凸で十分でもある
ただ、これ以外の使い道は現状ないに等しい
【共闘・レイド:S】
火力は高い部類になるが、攻撃回数が普通であるため、ダメージカンストしてしまう
初心者には普通に火力役として活躍できるのだが、初心者がこの機体を引くことはあまり考えられない
火力は高い部類になるが、攻撃回数が普通であるため、ダメージカンストしてしまう
初心者には普通に火力役として活躍できるのだが、初心者がこの機体を引くことはあまり考えられない
【アリーナ:A】
紫属性で高威力のEXスキルを間髪入れずに撃てるのが強み、ではあるが、現環境ではちょっと使いどころが難しい
また、同様の役割であればGFガンダムとそこまでの差がなく、GFガンダムは他にも良い点がある
EXスキルの威力は劣るが、クリティカルの高いトーリスリッターは別の役割も担える
紫属性で高威力のEXスキルを間髪入れずに撃てるのが強み、ではあるが、現環境ではちょっと使いどころが難しい
また、同様の役割であればGFガンダムとそこまでの差がなく、GFガンダムは他にも良い点がある
EXスキルの威力は劣るが、クリティカルの高いトーリスリッターは別の役割も担える
また、初回EX発動もそこまで早くはない点も厳しい
パイロット(工事中)
現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
カテジナ・ルース
カテジナ・ルース