ストーリーイベント開催中(~9/18まで)
ストーリー概要【クロスオーバーUCE エンジェル・ハイロゥ編 飛び立つ少年たち】
ウッソたちはラフレシアの妨害によってシャクティ救出に失敗。エンジェル・ハイロゥも地上へ降り立つ事に成功する。
再びシャクティを救い出すと誓ったウッソたちには新たな人員としてヨナ・バシュタとV2の新装備が補充される。
ウッソ、バナージ、シーブック、セシリー、そしてヨナ…運命に導かれて集った少年少女たちは真の最終決戦へと挑む
再びシャクティを救い出すと誓ったウッソたちには新たな人員としてヨナ・バシュタとV2の新装備が補充される。
ウッソ、バナージ、シーブック、セシリー、そしてヨナ…運命に導かれて集った少年少女たちは真の最終決戦へと挑む
※本作の物語はIFとなるため正史ではない
イベントルール
- 120秒間の間に敵を全滅させる全5ステージのクエスト。それぞれミッションが指定されている。
- 入手したイベントメダルはBOXガシャに使用することで様々な報酬が獲得可能
- 各ステージに存在するミッションをクリアすることで実績から報酬が獲得可能
報酬
実績
- シナンジュ・スタイン(NTver.)(赤)専用カスタムチケット×12325
- ダイヤ×3000
- UR強襲ギア×100
- SR強襲ギア×100
- R強襲ギア×100
イベントメダル累計獲得報酬
- URカスタムチケット×10000
- SRカスタムチケット×10000
- Rカスタムチケット×10000
- ギャプラン改
- ベルトーチカ・イルマ
【ギャプラン改】
SDガンダム Gジェネレーションシリーズより参戦した機体。3D化は初。まさかのMS(に似た)ですらない、純粋な航空機型MA機体。
開幕からEXバフを存分に受けられるのが最大の強み。ダメージ上限解放こそないが、その多段ヒット攻撃は非常に強力と言える。ビーム・実弾混成ではあるがパイロット・モジュールにも恵まれているため即戦力としては申し分ないだろう。グレード2にするのもあり。
SDガンダム Gジェネレーションシリーズより参戦した機体。3D化は初。まさかのMS(に似た)ですらない、純粋な航空機型MA機体。
開幕からEXバフを存分に受けられるのが最大の強み。ダメージ上限解放こそないが、その多段ヒット攻撃は非常に強力と言える。ビーム・実弾混成ではあるがパイロット・モジュールにも恵まれているため即戦力としては申し分ないだろう。グレード2にするのもあり。
イベントBOXガシャ
太字は1回目のリセット対象報酬。
2回目以降は()内の数字
2回目以降は()内の数字
- SR以上確定MSガシャチケット×5(1)
- SR以上確定キャラガシャチケット×5(1)
- MSガシャチケット×10
- キャラガシャチケット×10
- ダイヤ×1300
- コイン×2400000(540000)
- 強化プログラムⅢ×24000(4000)
- 強化プログラムⅣ×6000(1000)
- 強化プログラムⅢ×24000(4000)
- 強化プログラムⅣ×6000(1000)
- URカスタムチケット×(1080)
初心者クリア目標
- BATTLE5までのクリア、およびBATTLE1の全ミッションクリア
全ステージともミッションさえ気にしなければ余裕だがとりあえずこれだけでも済ませてしまえば周回は可能。
特効情報
レコード「F」のMSに以下のスキルを戦闘開始時から付与
- 攻撃力20%上昇
- ダメージ上限200000解放
クエスト攻略情報
BATTLE5
機体名 | 属性 | タイプ | HP | スキルなど |
シナンジュ・スタイン(NTver.) | 緑 | 強襲 | 125000000 | 戦闘開始から必中状態を付与、ガンダムタイプに対するダメージ軽減 |
必要な機体は青/白いMS
必要DPSは120万となる。BATTLE5はグレード2にした機体を使用することを前提としたステージとなっていると言っても過言ではない。
敵のスキルは必中とガンダムタイプからの強烈な被ダメージ軽減を持つ。よってガンダムタイプは今回不向きなのだが、100%以上の先バフを盛った攻撃ならば貫通可能。当然グレードスキルのスキルダメージ2000%ならばほぼ関係ないレベルとなる。
しかし、単騎でDPS120万を叩き出せる機体はそう多くなく、下記のクリア報告が上がっている機体でもグレード1で攻略できたという報告はない。そのため、現在貴重品であるギアを使ってまでクリアすべきかどうかは考えた方がいいだろう。
必要DPSは120万となる。BATTLE5はグレード2にした機体を使用することを前提としたステージとなっていると言っても過言ではない。
敵のスキルは必中とガンダムタイプからの強烈な被ダメージ軽減を持つ。よってガンダムタイプは今回不向きなのだが、100%以上の先バフを盛った攻撃ならば貫通可能。当然グレードスキルのスキルダメージ2000%ならばほぼ関係ないレベルとなる。
しかし、単騎でDPS120万を叩き出せる機体はそう多くなく、下記のクリア報告が上がっている機体でもグレード1で攻略できたという報告はない。そのため、現在貴重品であるギアを使ってまでクリアすべきかどうかは考えた方がいいだろう。
今回シナンジュ・スタイン(NTver.)がガシャ機体のためこれを引けば…と思いきや相手は汎用機ではないためバフを受ける事はない。非常に厳しい戦いを強いられることになる。
ミッションを気にせずにクリアだけ目指す場合も、ガンダムタイプではほとんどダメージを与えられないという点に気を付けよう
BATTLE5クリア報告が上がっている機体
クリア報告ある中でも難易度が高くあまり現実的でないものは★をつけています。
赤/ライバル機/UR
赤/ライバル機/UR
赤/UR
ライバル機/UR
今回のストーリーイベントの難易度は?