シナンジュ・スタイン(NTver.) | |||
![]() |
初登場:2023年1月 | ||
イベントガシャ | |||
青属性 | |||
レアリティ:UR | |||
強襲 | |||
地形適性 | |||
地上 | 宇宙 | 水中 | |
○ | ○ | △ |
EXスキル
対象範囲 | 効果時間 | 種別 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 |
ターゲット1機 | - | ダメージ | 335% | 394% | 439% | 474% | 502% |
同機 | 10秒 | 被ダメージ上昇 | 32% | 38% | 42% | 46% | 49% |
同機 | 10秒 | 回避率減少 | 36% | 42% | 48% | 51% | 54% |
自身 | 20秒 | クリティカル率上昇 | 34% | 40% | 44% | 47% | 50% |
超越スキル
対象範囲 | 効果時間 | 種別 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 |
自身 | - | 回避率上昇 | 10% | 12% | 15% | 17% | 25% |
自身 | - | ビームダメージ上昇 | - | - | 20% | 24% | 36% |
自身 | 開幕30秒間 | クリティカル率上昇 | - | - | - | - | 50% |
機体スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | 倍率 | 重複時 最大倍率 |
自身 | - | 該当機撃墜まで | 汎用へのターゲット集中付与 | - | - |
ターゲット1機 | 開幕1秒後 | 該当機撃墜まで | 回避率減少 | 28% | - |
ターゲット1機 | クリティカル時 | - | 防御無視追撃ダメージ | 120% | - |
自身 | クリティカル時 | 10秒 | 回避率上昇 | 11% | 55% |
武装
種別 | 属性 | 射程 | Hit数 | 軌道 | 減衰 | |
主兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 3 | 修正 | なし |
副兵装 | 近接 | ビーム | 近距離 | 2 | - | - |
第3兵装 | 射撃 | ビーム | 中距離 | 3 | 修正 | なし |
ムーブ:副兵装→主兵装→第3兵装
セッティング
強襲機のためセッティングなし
評価・コメント
使い方等
評価・コメント(2023/5/10 by黒曜)
【性能概要】
汎用タイプを狙って攻撃し、回避と被ダメデバフをする強襲機
クリティカル時に自身の回避率が上がり、追加でダメージも与える
汎用タイプを狙って攻撃し、回避と被ダメデバフをする強襲機
クリティカル時に自身の回避率が上がり、追加でダメージも与える
【アリーナ:A】
開幕のターゲットしている敵1機の回避28%減少が回避機体には強いのだが、挑発持ち重装やギャンが編成されているので、基本的に開幕のターゲットが重装になり、重装の回避を下げてもあまり意味がない
ギャン編成のジオの回避を下げられるのは対策として良いものの、そのためだけに1枠使うのは厳しいものがある
開幕のターゲットしている敵1機の回避28%減少が回避機体には強いのだが、挑発持ち重装やギャンが編成されているので、基本的に開幕のターゲットが重装になり、重装の回避を下げてもあまり意味がない
ギャン編成のジオの回避を下げられるのは対策として良いものの、そのためだけに1枠使うのは厳しいものがある
また、相手の配置次第で汎用機を優先的に狙うことができるが、そこまで火力が出ないので、優先して狙っている汎用機を倒すのにももたつく
超越でEX50%開始にならないのは、もはやデメリットとなる
【備考】
予定されているクリティカル改修で、評価が大きく変わる可能性はある
予定されているクリティカル改修で、評価が大きく変わる可能性はある
パイロット(工事中)
現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
ゾルタン・アッカネン
ゾルタン・アッカネン