warcaster @ ウィキ

Fiddler & Co.

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

フィドラー&コー Fiddler & Co.

基礎情報

所属:マーチャー・ワールド
種別:ビークル ヒーロー

能力

SPD MAT RAT DEF ARM
8 3 5 3 5
デプロイメントコスト:3
ベースサイズ:80mm
ヘルス:4
ウェポンポイント:3
ハードポイント:1

アドバンテージ

パスファインダー Pathfinder
  • このモデルはラフテレインの移動ペナルティを無視できる。

スペシャルルール

ディフェンスマトリクス(チャージ) Defense Matrix
  • このモデルにアークがチャージされている場合、このモデルはエネルギータイプがバリスティックの攻撃に対してDEF+3。
メイルストロムアクティベーター(スパイク) Maelstrom Activator
  • このモデルのアクティベート中攻撃終了時にスパイクが可能。スパイクした場合装備している武器全てで追加の攻撃ができる。
スマートロック(チャージ) Smart Lock
  • このモデルにアークがチャージされている場合、射撃攻撃する際にカバーを無視できる。

マニューバ

アクティベート開始時にどれか1つを選択する。詳しくはCollision Courseルールブックp.16を参照。
ガンズレディ Guns Ready
  • 敵モデルがこのモデルの10インチ以内の場所に移動して移動終了した場合、このモデルは移動終了した敵モデルに1回の攻撃が可能。このマニューバはこのモデルが次のアクティベートを開始する時もしくはガンズレディの効果で攻撃を行った場合に終了する。
ヒットザジャンプ Hit the Jump
  • このモデルはフライトのアドバンテージを得る。このマニューバはアクティベート終了時に終了する。
プレイングオポッサム Playing Possum
  • このモデルはラフテレインやオブスキュアリングテレインの中にいる場合ステルスのアドバンテージを得る(このモデルから8インチ以上離れたモデルから攻撃の対象とならない)。このマニューバはこのモデルが次のアクティベートを開始する時に終了する。
シュート&スクート Shoot & Scoot
  • このモデルが射撃攻撃を解決した直後に最大1インチまで移動が可能。このマニューバはアクティベート終了時に終了する。
スタンド&デリバー Stand & Deliver
  • このモデルはこのアクティベートでアドバンス移動できない代わり、このモデルの射撃攻撃にパワーダイスを1個追加できる。このマニューバはアクティベート終了時に終了する。

固定武器

サイクロンキャノン Cyclone Cannon

種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 バリスティック 12 4
ストレイフ Strafe
  • この武器で攻撃する場合、パワーダイスを1個振る。出たストライクの数だけ攻撃対象の2インチ以内にいる別のモデルを追加の攻撃対象にできる。それぞれの追加攻撃は別の対象を選ばなければならず、また追加攻撃でさらにこの効果を発生させることはできない。

ハードポイント装備武器

タロンMKII Talon MkII

ウェポンポイント:3
種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 バリスティック、エクスプロージョン 12 4
ブラストウェポン Blast Weapon
  • この武器はブラストウェポンである。
アンチエア Anti-Air
  • この武器でフライトのアドバンテージを持つモデルを攻撃する場合、アタックロールにアクションダイスを2個追加する。
メカニカルオプティクス(チャージ) Mechanikal Optics
  • このモデルにアークがチャージされている場合、この武器のRNG+4。
タレット Turret
  • この武器による攻撃を解決する場合、RATを+1する。

スラグキャノン Slug Cannnon

ウェポンポイント:3
種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 エネルギー 16 5
リパルサー Repulsor
  • この武器の攻撃がベースサイズがこのモデル以下の対象にヒットした場合、ダメージロールの前に攻撃対象をこのモデルからまっすぐ離れる方向に3インチスラムする。コラテラルダメージが発生した場合この武器のPOW(5)で判定する。
タレット Turret
  • この武器による攻撃を解決する場合、RATを+1する。

ブレイザー Blazer

ウェポンポイント:3
種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 ビーム 14 4
ファイア Fire
  • この武器によるヒットを受けたモデルはファイアのコンティニュアスエフェクトを受ける。
ストレイフ Strafe
  • この武器で攻撃する場合、パワーダイスを1個振る。出たストライクの数だけ攻撃対象の2インチ以内にいる別のモデルを追加の攻撃対象にできる。それぞれの追加攻撃は別の対象を選ばなければならず、また追加攻撃でさらにこの効果を発生させることはできない。
タレット Turret
  • この武器による攻撃を解決する場合、RATを+1する。

パーティクルブラスター Particle Blaster

ウェポンポイント:3
種類 エネルギータイプ RNG POW
射撃 ビーム 14 5
ハイインテンシティ(チャージ) High Intensity
  • このモデルにチャージしたアーク1つごとにアタックロールのパワーダイスを2個追加できる。(通常の1個ではなく)
シンギュラリティコラプス Singularity Collapse
  • この武器の攻撃で敵モデルを破壊した場合、破壊されたモデルの2インチ以内にいる他のモデルはPOW4でダメージロールを行う。
タレット Turret
  • この武器による攻撃を解決する場合、RATを+1する。

設定

 マーチャー領域で最も有名なレイザーバットのクルーは「フィドラー&コー」という奇妙なコールサインを名乗っている。
 「フィドラー(詐欺師)」ことベズ=ヴェントン機長はマーチャー領域が生んだ最も不屈にして直観に優れたレイザーバット乗りと言われている。
 フィドラーは任務を常に成功させているが、一方で任務中に頻繁に砲手を失うという悪名も背負っている。彼女と肩を並べて戦ったあるレンジャーによると、彼女はフェンダーの塗装が乾くまで生き残ってくれる砲手に出会うその日が来るまで、機体には「フィドラー&コー(相棒)」とだけ書いているのだという。

運用

基本的にはレイザーバットのちょっとお強い版。なので解説はそっちも見てね。具体的にはレイザーバットに比してRATが1高く、スマートロックがあり、マニューバが2種類更に追加され、選択装備が1種類増える。ただしヒーローなので撃破されると再出撃は出来ない。
そもそものレイザーバットがなかなかにディフェンシヴな機体なので、狙われやすいヒーローと言えど、そう簡単には落とされないだろう。
その上で考えると、より射撃が強力になったレイザーバットというのはかなり魅力的。端的に言ってかなり強力な射撃モデルです。スパイクすることで都合4度の強力な射撃が一度のアクティベーション中に出来る。
マニューバでウォージャックに匹敵する攻撃力にもなれば、トラップ的な迎撃砲台にもなる。欠点はアクティベーション後にチャージを維持する事の悩ましさぐらいかもしれない。とは言えメイルストロムアクティベーターを使わずにアクティベーションを終了する決断には強い意志が必要だろう。すべてをけしずみに!
武装選択はどれも悪くないので悩ましいが、専用装備であるパーティクルブラスターを選ぶと、チャージとマニューバにより白ダイス6個+赤ダイス3個+カバー無視という驚異のアタックロールが可能になる。タロンmk-2でならフライト持ちのターゲット限定とはなるが白ダイス8個+赤ダイス2個+カバー無視+ブラストだ。ストレイフ+ファイア付与が狙えるブレイザーも選んで損はないし、スラグキャノンなら80mmベースモデルにもスラムが狙える。ほんと悩ましいな…

その他

  • マニューバの項の「このモデル」と訳している部分は原文ではレイザーバットと共通するマニューバについて全て「レイザーバット」になっています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー