狂神の祠 - アンケートページ
このページは、ユーザーシナリオ「狂神の祠」のアンケート用ページです。
評価 |
投票数 |
☆5:非常に面白かった。 |
0 |
☆4:面白かった。 |
0 |
☆3:普通だった。 |
1 |
☆2:不満な所が目立った。 |
1 |
☆1:面白くなかった。 |
0 |
- このシナリオをプレイした評価・感想をお寄せ下さい。それ以外の書き込み・荒らしは原則禁止とし、予告なく削除・アクセス禁止にする事があります。
シナリオについての雑談をしたり、攻略情報の質問・返答を書き込みたい場合は、外部掲示板をご利用下さい。
- ダンジョン×4、総フロア数20以上にも及ぶが、
マップを埋めようとさえせず、先へ先へと進んでいけば、
実質ショートシナリオとして遊べる。
確かにマップに無駄は多いのだが、ショートカットアイテムが
用意されている(迷宮丸ごと一つを飛ばすことも可能!)ことを思えば、作者の意図通り、
FC版Ⅰの6~8階のような位置付けなのだろう。マッピング好きな人には、
かなりの手応えのある迷宮になっていると思う。
魔法効果AUTOおよび、終盤ザクザクと手に入る強力極まりないアイテム群のおかげで、
アイテム集めは楽しい。モンスター数がかなり多いのも◎。
一方、シナリオのオチは色んな意味でヒドい。題名や途中までの雰囲気から想像するほど
シリアスな話ではない、とだけ…
快適に進めるコツは、以下3点に尽きる。
・杖の魔法効果にコンパスを付ける
・スペシャルアイテムはとっとと買え!
・見つけた階段はどんどん降りろ! -- 名無しさん (2009-11-22 15:43:25)
- 魔法AUTOのシナリオを遊んでみたかったからプレイ。
最初のダンジョンはおなじみのアレと魔法付与のおかげで全然苦労せず。
さて次のダンジョン、と挑んでみたら…
無駄に広いフロアを埋めきっても「実は何もありません!」
ダークゾーンの1本道に回転床連続で仕込む、長い直線の果てに行き止まり
やたらに多い一通とワープ、でも収穫は何もなし。
固定敵もない中ウィザードアイ馬鹿みたいに使わされ
挙句の果てにいきなり城へワープ、や一通階段で入り口付近へ飛ばされる
いくらなんでも意地が悪すぎる。どれだけ無駄に歩けばいいのか
もう少しダンジョン構造を見直して欲しかった。
マップがきっちり埋まらなくても気にしない、という人なら
それなりに楽しめるのではないかとは思う。
戦闘バランスは魔法付与に頼りすぎなければ悪くはないと思われる
初期資産がかなり多いので、粘れば最初から全員ヒーリング装備で探索開始も可能 -- 名無しさん (2009-01-13 18:21:17)
- 迷宮4構成。魔法AUTOが最大の特徴。あるポイントでアイテムを簡単に狙って稼げるのでクリア後はやることが無いかも。シナリオの締め方も残念でした。 -- 名無しさん (2007-09-09 01:32:51)
- 追記:男性専用装備もあります、念のため。 -- h (2007-01-30 19:38:28)
- アイテムの種類は多いが、手軽に収集を楽しめる親切設計。
戦闘バランスはちょうど良い感じで、サクサク進める。
ダンジョンの難易度は若干難しく、探索を楽しめる。
侍、ロード、忍者はそれぞれ平等に活躍の場が与えられ、
女性専用、善悪専用装備も一部存在。 -- h (2007-01-30 12:00:18)
- 魔法付加システムあり。
バランスがとれてて装備のアップグレードが緩やか。 -- 2chより転載 (2006-11-05 21:16:42)
最終更新:2025年01月18日 16:05