慈悲の不在 - アンケートページ
このページは、戦闘の監獄用追加シナリオ「慈悲の不在」のアンケート用ページです。
評価 |
投票数 |
☆5:非常に面白かった。 |
7 |
☆4:面白かった。 |
1 |
☆3:普通だった。 |
5 |
☆2:不満な所が目立った。 |
1 |
☆1:面白くなかった。 |
0 |
- このシナリオをプレイした評価・感想をお寄せ下さい。それ以外の書き込み・荒らしは原則禁止とし、予告なく削除・アクセス禁止にする事があります。
シナリオについての雑談をしたり、攻略情報の質問・返答を書き込みたい場合は、外部掲示板をご利用下さい。
- (続き)方や侍は装備品可能品の数が極端に少ない上に戦士やロードと互換性が一切ないという…。戦闘の監獄もだが、優秀なユーザーシナリオが遊べる環境下でそうしたシナリオを有料DLCで出されてしまうとどうしても厳しめの評価にならざるを得ない。 -- 名無しさん (2025-04-07 16:15:34)
- (続き)ファンはよくご存じなように、Wizにおける戦士というのは決して侍やロードの下位互換ではなく、むしろ攻略だけなら上級職より全然使い勝手がいいクラスなのだが、ここに装備の厚遇まで加わるともう手がつけられなくなる。 -- 名無しさん (2025-04-07 16:13:26)
- 侍の冷遇と戦士の優遇の落差がキツい。舞台が北欧〜スラブ圏辺りをイメージしてるようなので、戦士≒バイキングを主役にしたかったのだと思うが、システム上の優遇はちょっと度を超えてると思う。 -- 名無しさん (2025-04-07 16:05:52)
- 良くも悪くも戦闘の監獄と比較して、好き嫌いが分かれそうなシナリオ -- 名無しさん (2023-07-16 21:29:10)
- シナリオは面白い、レア度と性能の不一致は俺もツマらなく感じた -- 名無しさん (2023-07-08 08:16:39)
- 自分もコンプはやるけど特殊な遊び方の範疇だと思ってるからレアリティと性能が一致しないのは気にならないかな。ガッカリがあった方が楽しいし。 慈悲もコンプしたけど出にくいだけで「異常」まではなく「大変」な程度に思った。 -- 名無しさん (2023-07-07 01:18:23)
- アイテムコンプが異常に難しいのが謎。特に強いアイテムじゃないのに出現率が極めて低いアイテムが多い気がする。 -- 名無しさん (2023-07-06 17:25:09)
- アプリ版だと侍や忍者は紅葉の剣を装備できない。前衛忍者はカシナートなどまだ選択肢があるものの侍は本当に繋ぎの武器が無くて詰む -- 名無しさん (2023-07-04 14:54:15)
- 今このタイミングで販売するなら、もう少し何かが欲しかった。これがデフォルトシナリオになってるなら評価できるんだけどなあ。 -- 名無しさん (2023-06-27 20:09:58)
- 面白くて今ハマってやってる。でも単純に下に降りてく系ではないので初めてのWizだとちょっと難易度高いかも -- 名無しさん (2023-06-26 01:36:50)
- 各所にパーツを配して描写される冬の峡谷や、やや強引ながらも古典を踏まえた冥界の表現など、情景が見えるような雰囲気造りが上手い。理不尽でなく退屈もさせず、強くなりすぎたパーティの相手も用意されていると、公式7つで最も完成されたシナリオなのに、別売りのためプレイできる人が少ないのが惜しい。 -- 名無しさん (2011-10-27 16:20:53)
- ボリューム的には普通だが、しっかりと作りこまれていてる。極寒の地が舞台であることを思い起こさせる仕掛けやモンスターがたびたび登場して雰囲気を盛り上げてくれるのも個人的には好印象。「戦闘の監獄」で採用された新システム(アイテムへの魔法付加やミニマップなど)がことごとく排除されているので、それらが気に入ってた人にとってはその点がマイナス、逆に気に入らなかった人にとってはプラスとなるだろう。 -- 名無しさん (2007-09-09 00:47:11)
- 狭いマップでしっかり迷えるし、各階層ごとの構造もそれぞれ特徴的で、進行にもメリハリがある。既存のシステム内で味のあるイベントも工夫されており、個人的には非常に楽しめた作品。 -- 名無しさん (2007-09-05 01:35:41)
- 監獄と比較すると、良い意味で普通のシナリオ。 マップもそれ程広くなく、手軽に楽しめた。 -- 名無しさん (2007-09-01 07:58:10)
最終更新:2025年04月07日 16:15