闇の覇王と地下迷宮 - アンケートページ
このページは、ユーザーシナリオ「闇の覇王と地下迷宮」のアンケート用ページです。
- このシナリオをプレイした評価・感想をお寄せ下さい。それ以外の書き込み・荒らしは原則禁止とし、予告なく削除・アクセス禁止にする事があります。
シナリオについての雑談をしたり、攻略情報の質問・返答を書き込みたい場合は、外部掲示板をご利用下さい。
- 遭遇時点でほぼ倒せずに逃げ出す上に混乱を与えてくる固定エンカウントはただただ不愉快なだけなので出来れば出さないでほしかった
-- 名無しさん (2022-02-21 04:13:01)
- 呪文系統を大きくアレンジしており、特徴的なのが
「オートマッピング禁止(最初はデュマピックも使えない)」
「中盤で登場する全体攻撃呪文マモリト」
「リトフェイトが廃止されているため敵の先制攻撃を防げない」
「ラツマピックが長期間禁止されているため不確定名の敵と戦い続ける」
といったところ。
手書きマッピングに重点が置かれており、そのため戦闘は楽な部類に入る。終盤以降は強いアイテムがどんどん出るため、その傾向は強まっていく。最終的には笑いが止まらないほどパーティーは強くなる。
マッピングの難易度は高く、歴戦のウィザードリィプレイヤーならばぜひ挑戦して欲しい。初心者は無理かも。
どうしても入れない部分にマロールで特攻する隠しフロアや、宝箱の罠のテレポートでしか行けない場所、路上で低確率でしか出てこない敵が存在する、アイテムのSP使用後に別のアイテムになるので売却する、クリアアイテムが売却できるが称号付きキャラではボスと戦えなくなるなど、マップ・モンスター図鑑・商店のコンプリートにはかなりの手間を要する。
質・規模ともに高く、お勧めの一作。 -- 名無しさん (2020-10-19 20:47:37)
最終更新:2025年01月18日 16:35