太れる獅子


名前: 北添 尋 (きたぞえ ひろ) (CV武虎)
年齢: 18歳(高校生) 4月15日生まれ
身長: 189cm
星座: はやぶさ座
血液型: O型
好きなもの: いちご 春巻き 丼物 麻雀
所属: ボーダー本部所属 B級3位影浦隊
階級: B級隊員
肩書き: ガンナー
所持トリガー
 ◇ボーダーノーマルトリガー
  メイン> メテオラ(擲弾銃型) アステロイド(突撃銃型) シールド Free Trigger
  サブ > メテオラ(擲弾銃型) Free Trigger シールド バッグワーム



ゾエさん まるい

やや明るめのツンツンショートでオデコを出している、恰幅のいい青年。
ギャグ顔率高め。

普段の口ぶりは柔らかで周囲を和ませる。
影浦隊の愛され枠らしく、
カゲからは「ボケ」と声を荒らげられ囮にされ、
ユズルからは「がんばって逃げて」とスルーされ、
ヒカリちゃんからは「なるべく粘って死ね」と死んだ扱いにされ、
とってもみんなに愛されている。

擲弾銃(グレネードガン)型の銃型トリガーから、周囲にメテオラをバラ撒く戦法を持つ。通称「適当メテオラ」by犬飼澄晴
「適当」の名の通り基本的にレーダー頼りで、実力者揃いの上級ランク戦では敵への命中率こそ高くないようだが、
そのウザさは、なにげにボーダーでもトップクラスのトリオン能力から繰り出される範囲の広い爆撃による敵の炙り出し・撹乱にある。
爆撃により身を隠す家屋を壊すことで戦線をかき乱し、
非常に高い実力を持つ影浦や絵馬ユズルという点取り屋に繋げるのが影浦隊の得意戦法であり、
ゾエさんはその口火を切る役割を担う。
また、チームの流れを作る役柄上敵に狙われやすく、敵を炙り出しているうちに影浦が好きに動ける状況を作る囮ともなる。
やっぱりみんなに愛されている。

普段は爆撃による援護と戦線の撹乱が主な仕事であり、
B級上位チームでエースを張るボーダー屈指の実力者達と比べてこそ単騎での戦闘能力は一歩劣るが、
高いトリオン能力を有しているためシールドを張りながら突撃銃(アサルトライフル)型銃トリガーからアステロイドを連射するという基本の型でも撃ち負けない実力があり、
「単独で点を穫れる火力を持つ」「「足が遅い」・「的がでかい」くらいしか欠点がないんだよね、ああ見えて」と評されている。
BBFでの数値上の評価はトリオン量以外は決してずば抜けて高いわけではなかったが、
影浦とのタッグでは強力な射撃攻撃と、綿密でこそないものの要所での「気の利いた」サポートにより援護した。
元A級なだけあってボーダー隊員たちの戦闘スタイルにも詳しいため戦術力も低くなく、
A級影浦隊の一翼を担う実力は伊達ではない。

高校では摩子さんや加賀美とはクラスメイトで、仲が良いようだ。
作者曰く、生身の戦闘力ではレイジと並ぶ2トップで、
カゲとは8度のタイマン勝負の末にお互いを認め合った悪友らしいが…?
ちなみに葦原先生にとって「描くのが難しい」キャラ揃い踏みの影浦隊の中ではずば抜けて「描きやすい」キャラらしい。
モテるキャラグラフでも影浦隊の中で一番のモテ度を誇るなど、
愛される大型マスコットの異名は伊達じゃない。…のか?

もともと争いを好まない穏やかな性格だったが、来馬先輩の影響で菩薩ナイズが進行、さらに愛されキャラに拍車をかけている。

ランク戦では、(恐らくサイドエフェクトで爆撃の効かない)影浦を含む5人のアタッカーの密集地帯に遠距離からメテオラをバラ撒いて敵を攪乱、
ニノさんに倒されながらも仕事を果たした。

吉里隊が所属している。

「ですよね~」



  • 敵を錯乱、じゃなくて攪乱じゃない? -- 名無しさん (2015-09-15 16:44:51)
  • どっちでもいいような気もするけど攪乱にしといた。こういう場合は攪乱なのかね? -- 名無しさん (2015-09-28 22:51:55)
  • ゾエさんは可愛い -- 名無しさん (2015-11-17 02:02:42)
  • 作者曰く、なんと 「生身の戦闘能力はレイジと並んでツートップ」・・・どうやら服の下に詰まっているのは脂肪でなく筋肉らしい。 -- 名無しさん (2015-12-04 19:58:37)
  • 189㎝の動けるデブとかそりゃ強い -- 名無しさん (2015-12-05 08:00:47)
  • 体重が一回り重いゾエさんと互角なレイジさんが強いと見るべき -- 名無しさん (2015-12-14 12:25:55)
  • とりあえずゾエさんは可愛い -- 名無しさん (2016-09-02 22:31:54)
  • 適当メテオラは放物線を描いて上空から降ってきたけど、メテオラって重力の影響受けるのかな? -- 名無しさん (2016-09-09 00:14:55)
  • グレネードガン以外で今まで弾トリガーが放物線を描いたことあったか? 読み返せ -- 名無しさん (2016-09-09 00:19:22)
  • 光ちゃんに死んだ扱いされたのは「ゾエの犠牲を無駄にするな!!」の発言じゃね? -- 名無しさん (2016-09-26 18:00:08)
  • デカい単車持ってんな -- 名無しさん (2016-11-07 07:29:35)
  • 錯乱(気持や考えが)いろいろと入り乱れて混乱すること。 -- 名無しさん (2016-11-18 23:26:41)
  • 撹乱 かきみだすこと。かきまわして騒ぎを起こすこと。 -- 名無しさん (2016-11-18 23:27:28)
  • てことは撹乱か -- 名無しさん (2016-11-19 12:44:26)
  • まさかのバイク持ち -- 名無しさん (2016-11-20 23:47:44)
  • ゾエさんこの貫禄で未成年なんすか… まぁ他の隊員も歳の割に大人びて見えるけども -- 名無しさん (2016-12-14 05:07:12)
  • ですよね~ -- 名無しさん (2017-06-02 06:24:02)
  • 164話で乗ってるバイクはカワサキのバルカン1500ドリフターと思われる。北米では売れたが国内仕様は1年しか売られなかったド級マイナー車。 -- 名無しさん (2018-11-01 11:00:48)
  • ↑車種特定ニキ乙 -- 名無しさん (2018-11-02 06:23:17)
  • 突撃銃の発射音が他の人は「タタタタッ」なのに、この人は「ドドドドッ」。トリオン能力の差なのかそれとも他の突撃銃とは性能が違うのか? -- 名無しさん (2018-11-20 07:54:23)
  • トリオンの差だと思うな~鳥丸が言ってたような気がするw実際チカのアステロイドの威力はすごかったw -- 名無しさん (2018-11-20 17:02:03)
  • 168話で判明したガンナーポイントは9728P 強い(確信) -- 名無しさん (2018-11-26 20:09:41)
  • 現在個人ポイントが判明してる中では犬飼や那須ちゃんを抑えなんとガンナーでトップ(上に二宮がいるけど)アタッカー勢のランキングを見る限りゾエさんかなり上位なんじゃ・・・ -- 名無しさん (2018-11-26 20:20:30)
  • 弧月かスコピのアタッカーよりポイント分散しそうだしな、ナンバーなんとか言われてないけど -- 名無しさん (2018-11-27 16:25:28)
  • 犬飼8、ゾエさん9 とりまる先輩の説明に漏れずやっぱ純ガンナーで強者≒トリオン強者であることも求められるんだろうな -- 名無しさん (2018-12-07 08:32:25)
  • 単独でも強いガンナーって言われてる上に能サポート力高すぎて純粋に強いな最初の適当メテオラと二宮に即落とされたとこで微妙に見えてたけど弱点がほんとに足の遅さと図体のデカさしか無いな -- 名無しさん (2018-12-11 19:53:33)
  • 「適当メテオラ」ってホントにカゲに効かないのかな?「良そうな場所にとりあえず打ち込む」ってむしろカゲへの感情0っぽくて検知できなくない? -- 名無しさん (2018-12-15 19:36:43)
  • ↑カゲに伝わるよう、頑張って心を込めてメテオラぶっぱしてるんだよきっと -- 名無しさん (2018-12-16 03:04:45)
  • ↑まあ光ちゃんが知らせるし -- 名無しさん (2018-12-18 22:18:57)
  • 射撃音やキャリングハンドル形状からするとゾエさんの銃のモデルは突撃銃じゃなくて汎用機関銃っぽい -- 名無しさん (2018-12-23 18:12:15)
  • A級になったこともあるし、カスタムしてるのかな。 -- 名無しさん (2019-03-15 01:43:00)
  • ゾエさん180話で里見くんと漫才する -- 名無しさん (2019-07-06 13:01:39)
  • ゾエさんの真価は咄嗟の判断力よね。ですよねーって良いながらバシュバシュしてたり、村上見つけて即射してたり、死に際にカゲの脱出穴作ったり。攻めれてサポートもできるとかくっそ強い。 -- 名無しさん (2019-07-07 01:47:08)
  • 発射する弾頭は決まっているとして、火器の形状のチョイスが個人に寄るとしたらゾエさんはなかなかのミリオタだと思われる。 -- 名無しさん (2019-07-29 20:56:27)
  • ゾエさんはトトロ的な安心感がある、身長140cm台組なら腹に飛びついても笑顔でキャッチしてくれそう -- 名無しさん (2020-04-14 12:04:31)
  • 早めに落とされても仕事してるってあたりオサムに近いけど このトリオンで囮扱いは勿体ない気がする -- 名無しさん (2020-04-14 16:44:13)
  • エースクラスor数人がかりじゃないと落とせない囮だから、単に弱いやつに囮させるのとでは動かせる敵が全く違う -- 名無しさん (2020-04-14 17:29:45)
  • トリオン体弄れば的がでかいって欠点克服できるのでは? -- 名無しさん (2020-06-30 04:01:06)
  • ↑弄ると感覚のズレからトリオン体を上手く動かせなくなるって書かれてるから回避ミスが増えたりして総合して戦闘力が落ちるんだと思う -- 名無しさん (2020-06-30 05:40:34)
  • 北添は場合によっては壁を蹴破るくらい運動性能活かしてるからその効率が落ちるのであればデメリットのほうがデカイかも -- 名無しさん (2020-06-30 21:08:06)
  • 痩せることができるといいってことかな?トリオン体が出せるパワーには個人差はないはずだけどやっぱり質量からあの蹴りは来るのか -- 名無しさん (2021-02-08 16:15:49)
  • 痩せる痩せない以前にあの中身筋肉詰まってると思ってるんだけどどうなんだろう -- 名無しさん (2021-02-08 18:51:05)
  • ↑筋肉と脂肪と両方詰まってんじゃない?力士とかの無差別級格闘技選手みたく脂肪の鎧をつけるイメージで。 -- 名無しさん (2021-02-09 22:53:31)
  • 詰まってるのは愛。北添隊に期待 -- 名無しさん (2021-02-23 17:29:01)
  • ぞえさんはすごくまるい -- 名無しさん (2021-03-04 15:11:40)
  • A級が審査官、に動揺するゾエさん、「おこられちゃう」 -- 名無しさん (2021-03-05 00:25:56)
  • ぞえさんはすごくまるい そうだね真衣さん ゾエさんはまるいね ←ゾエさんのキャラもあってすごく和む会話すぎるw -- 名無しさん (2021-03-09 19:07:03)
  • ゾエさんがきくっちーに怒るところをみてみたい -- 名無しさん (2021-05-22 02:52:07)
  • 兄と弟で戦闘力が違いすぎる -- 名無しさん (2021-07-07 21:03:26)
  • 厄介なサイドエフェクト持ちのカゲと組んでいた訳だから、同じくサイドエフェクトで苦労してそうなきくっちーに気を払ってくれそうな気はする -- 名無しさん (2021-07-07 21:44:53)
  • あえて海を取ったと思うから多分海菊双方に何かしら菩薩指導が入りそう -- 名無しさん (2021-09-14 21:21:51)
  • あれだけ、精度高いサイドエフェクト持った影とタイマンはって、五分というフィジカルやば過ぎるよな -- 名無しさん (2021-09-15 03:04:17)
  • いうてカゲって生身の体力大したことないからむしろ動けるデブとタイマン張るカゲのメンタルがやばげ -- 名無しさん (2021-09-16 17:29:38)
  • 出た、ゾエのお化けコミュ力 これはモテる -- 名無しさん (2022-07-06 21:43:43)
  • 時には厳しくするのも隊長には必要だよ ゾエさん -- 名無しさん (2022-07-18 22:04:33)
  • ギャグ顔で戦える男 -- 名無しさん (2022-10-15 09:51:03)
  • 身長189cm、戦闘力ではレイジと並ぶ2トップ、エスクードを蹴り破ったのも納得した。ってシールドも蹴り破れるんじゃ? -- 名無しさん (2023-03-22 20:52:38)
  • 蹴破ったのは建物の壁でエスクードじゃないよ。 -- 名無しさん (2023-03-22 22:06:32)
  • A級上がる前はアサルトライフルだけの標準的なガンナーだったんだろうか  地形破壊用のメテオラくらいはセットしてたかな? -- 名無しさん (2023-06-05 19:07:27)
  • A級特権で製作したとは思うが、影浦隊の強さはグレネードで戦線をゴチャらせて隙をカゲと狙撃で狩るだから。この鉄板パターン無しでB級1位取れるかなぁとは思う。 -- 名無しさん (2023-06-06 12:48:29)
  • こいつはどういう理由で臨時隊長に選ばれたんだろうな。諏訪さんは未来の隊長候補かもって予想してるけど影浦隊のグダグダっぷりと臨時部隊の現況見る限り隊長できると思えんのだけど -- 名無しさん (2024-06-10 17:42:22)
  • 別に現状で立派に隊長できずとも候補っぽい立場の人間がいたら訓練と思って経験積ませるんじゃね。チカが欠点を学んだように隊長として必要なことを自覚させる機会だし -- 名無しさん (2024-06-10 23:51:19)
  • まだ描写されてないだけかもだけど諏訪が予想した4人の中でゾエだけが隊長っぽい描写が一切ない上に学習とか成長の機会も全く描写されてないのは気になるね。むしろ隊長としては優しすぎるってダメ出し食らってる。小寺なんかはわかりやすくいつか自分の隊を持つんだろうなって言われてるから隊長候補が理由なのかなと思えるな -- 名無しさん (2024-06-11 09:18:52)
  • 今のところ絶望的に隊長らしくねーよな。ボーダーは来馬さんタイプの隊長を育てたいのかもしれんけど現状月とスッポン。 -- 名無しさん (2024-06-16 07:33:56)
  • 来馬が隊長経験者の大学生で北添は隊長未経験の高校生だから -- 名無しさん (2024-06-16 13:50:37)
  • 来馬タイプの隊長にするならそれこそ来馬隊にぶち込んで学ばせるんじゃね -- 名無しさん (2024-06-16 15:14:27)
  • 若村だって最近まであわあわしてるだけだったし、そのうち成長描写が来るんじゃないかと思う -- 名無しさん (2024-06-16 18:23:27)
  • 若村は選ばれた理由が不明だから成長描写とか来てもどうでもいいしなぁ。来馬と似た性格だから向いてないとは思えないんだけどゾエがちゃんと隊長できるところなんて全く想像できん -- 名無しさん (2024-06-30 01:10:51)
  • 来馬さんは優しいだけじゃなくて隊員のために行動したりフォローできるけどゾエさんは好き勝手にやる隊員を宥めたり甘やかしてるだけでしょ。来馬さんの優しさとゾエさんの優しさをと一緒にするのは来馬さんにあまりに失礼すぎる -- 名無しさん (2024-06-30 07:52:00)
  • 嫌いってわけじゃないけどこいつと来馬さんを一緒にしてほしくないってのはわかる。選ばれた理由が未来の隊長候補だとしても来馬さんみたいな隊長を期待されてるわけじゃないと思うな -- 名無しさん (2024-06-30 09:45:25)
  • ゾエは描写的に部隊の雰囲気作ったり指示出したり、割とトリッキーな人纏める力はあるけど周りに配慮し過ぎて決定力が無いっぽいんだよね。影浦隊なら曲がりなりにも隊長は影浦だから最終決定は影浦がしてそうだけど。だから、まあその辺育成したいんだろうね。来馬さんみたいな隊長ってのは上の方で誰かが適当に予想しただけだし別に作中でもそれほど言及されて無いし比較の必要ないでしょ -- 名無しさん (2024-06-30 18:35:41)
  • 二宮さんのニノさん呼びを公式化させた男 -- 名無しさん (2024-08-05 09:41:42)
  • ゾエ隊長はゾエ隊長にしかなれないからねぇ。とはいえ、ゾエ隊長に足りないものは?と考えたときに他に隊長勢との比較も避けがたい。2日目の特別課題担当決めのシーンとか分かりやすいけど「16歳縛り」のフラットな隊を組んじゃったから、菊地原と南沢の衝突を自分一人でまとめないといけなくなってるんだよね。初日に「引き締め役は弓場くん」とサブリーダー指名をした来馬、人間関係に爆弾のあるチームを捌いてる柿崎。あとは水上から「隊長経験者おると楽」と評されてる荒船とか。試験編全体を通して「隊長経験値の差」が如実に出てるし、シャッフルチームもそこら辺を描写する狙いもあるんだろうし。 -- 名無しさん (2024-08-08 05:30:30)
  • 今月号見ての話ではあるが、北添隊は実質菊地原と華で回してるのが明らかになったし、そのせいか最初は何も言わなかった菊地原が面と向かって南沢に意見するようになっている、という変化を見ると一概にリーダーが頼りになる状況だけが隊員の成長には繋がらない、同年代で固めて気兼ねなくフォローし合おうってコンセプトが機能し始めたって描写じゃないかな -- 名無しさん (2024-08-08 07:21:51)
  • ある意味では「荒船と今が水上隊を乗っ取った場合のマイルドな形」を北添隊は写してるんじゃないかとも思う。水上隊でコトが起きる場合は水上の過失9割だけど、北添隊はゾエさんは友達で固めて丸くて難しくなくていいようにしたから、乗っ取られてる深刻さが顕在化してない。 -- 名無しさん (2024-08-08 07:28:22)
  • 水上は隊長をやった上で自分のやり方が失敗した場合の保険を作ってたけどゾエは最初から隊長としてなんの役にも立ってなくて菊地原と華の負担が増えてるだけじゃん。あとは多分菊地原のストレスも増えてるぞ -- 名無しさん (2024-08-20 21:25:16)
  • 太刀川の言う「荒船と今の負担がでかい」と似た負担をゾエさんが背負ってるのでは?水上が活躍できるのは荒船と今のフォローあってのものなようにゾエさんだから菊地原と華が活躍できるようにも見える。 -- 名無しさん (2024-08-21 16:40:46)
  • ゾエは課題で「お前ら恥ずかしくないのか」なんてはっきり言われて何も言い返せないほど足を引っ張ってるけど荒船と今はフォロー以外でも課題で結果出してるだろ。この二人が課題の足引っ張ってるなんて情報はないよ。だから仮に水上がやらかして荒船と今の乗っ取りが発生した場合は負担が大きくなるって太刀川が危惧したのもわかるけど、ゾエをその二人と一緒にするのはおかしい。ゾエがしてるのって隊員を宥めたりフォローしてるだけだからね -- 名無しさん (2024-08-21 22:34:30)
  • そもそも水上ってやり方に賛否はあれどキチンと結果出してるし自分の想定通りことを進めたしなぁ。なんにも考えてなさそうなゾエじゃ比較対象にする方が間違ってる。「荒船と今が水上隊を乗っ取った場合のマイルドな形」を北添隊は写してるってのがまず勘違いなんよ。 -- 名無しさん (2024-08-21 22:45:35)
  • 水浸しでヒュースが修と考え方が似てるかもって言われた時に意図もタイミングも全然違うから一緒にするな不愉快だって言ってた時と同じだね。フォロー(ゾエがフォローできてるかも不明だけど)って点だけで水上隊と似た状況って考える方が間違い -- 名無しさん (2024-08-22 02:12:29)
  • 水上は自分で方針を立てられるからその通りにやって失敗した時のための保険も作ってる。ゾエさんは自分じゃ何もできないからできそうな部下に全部任せて不満が溜まる部下を宥めてるって感じ -- 名無しさん (2024-08-22 20:14:59)
  • 目的がまず違うん気がするんだよな。水上はハイスコア狙いでゾエは…なんだろ。ゆるい空気?まぁ負担が溜まった菊地原が爆発しちゃったけど -- 名無しさん (2024-08-22 20:28:55)
  • 菊地原が面と向かって南沢に意見するようになったと言われてもあの意見の仕方がいい傾向だとは全く思えないよな。北添隊のA級評価が気になる -- 名無しさん (2024-08-23 23:25:23)
  • 水上は自分で隊員を選んだ以上何かしらの得をしてもらうって明確な指針があるけどゾエはみんなで一緒に試験を頑張ろうねくらいしか考えてなさそう。そもそも試験なんだからそれで十分なんだけど、一部の隊員に負担をかけすぎてるのは隊長としてちょっとね -- 名無しさん (2024-08-23 23:33:38)
  • とは言っても総合4位だから。隊長が足引っ張りならこうはならないだろう。菊地原と南沢の自己主張が強めのメンツを抑えて主張弱めの染井の案を前面に出せてるあたりとか評価できる。それでいて対人関係に大きなトラブルもないし。菊地原が文句を言うのは通常営業。 -- 名無しさん (2024-08-24 13:21:58)
  • その評価は少し褒め過ぎな気もするが、確かに結果が出ているならあれこれ言うほどでもないんだよな。ただ上でもあるがA級からの加点内容は気になるな -- 名無しさん (2024-08-24 14:18:01)
  • 菊地原がキレ顔で文句を言うのは通常営業じゃないだろ。特殊戦闘シミュのもうこれでいいんだよって言ってたあたりはまだ通常営業だったかもしれんけど -- 名無しさん (2024-08-24 21:50:56)
  • ゾエさん成績真ん中くらいらしいので、菊池原がいうほど足を引っ張ってるわけでないと思う。トノの海は知らん。菊地原がブチ切れてるのは海に対してで、海は生駒隊ですら御しきれず -- 名無しさん (2024-09-22 22:57:43)
  • 途中で送っちゃった。海は生駒隊ですら御しきれず単身で突っ込んで落とされる暴走アタッカーなので、その責任でゾエさんが~というのは理不尽だと思う。 -- 名無しさん (2024-09-22 22:59:42)
  • 自称真ん中くらいだけど表だとやや下なんだよな…見栄か、まさかテストで50点取るのを真ん中と称しているのか -- 名無しさん (2024-11-18 08:40:18)
  • 犬飼よりトリオン高いのに攻撃の数値負けてるのはなんだ、攻撃が雑だからか -- 名無しさん (2024-11-20 07:12:33)
  • ゾエさん立ち位置的に点取る必要ないから攻撃よりも援護を主眼に置いてるせいで攻撃の値が低いんだろうなぁ。攻撃の意思の低さもあるんだろうね -- 名無しさん (2024-11-28 21:36:27)
  • 犬飼よりソロポイント高いのに攻撃の意思低いは無いでしょ -- 名無しさん (2024-12-02 10:09:49)
  • ↑3たぶんゾエさん本人は殺る気満々だけど適当メテオラが攻撃の意志が低いと評価されて相殺されてるんだと思う -- 名無しさん (2024-12-04 07:48:08)
  • 極論運まかせでも当たり方によっては倒せる武器っぽいしふつうに撃っても強いからガンナーとしてはポイントを稼ぎやすい部類なのでは。倒せはしなくとも積極的に攻撃連携や混戦状態に顔を出す犬飼とは評価軸が違いそう -- 名無しさん (2024-12-04 09:52:15)
  • トリオン9のゾエさんが攻撃7で、トリオン6の諏訪さんが攻撃9なんでおそらくフルアタックか否かじゃねえかな -- 名無しさん (2024-12-04 17:36:37)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年12月04日 17:36