兄の名前は「アオイ」と「ミドリ」
ッス 仄かな色気
弓場隊の女子隊員。
珍しい(玄界人では唯一の)褐色肌の少女。肌が黒いのは実家のみかん農家を手伝っているときの日焼けとのこと。
千佳ちゃんを日焼けさせて縦に少し伸ばした感じといえば分かりやすいか。
おかっぱ頭のボーイッシュな娘で、よく男性と間違われるらしい。
一人称は『自分』で、よく語尾に「ッス」を付ける。
チームメイトの
外岡は「っス」使いであり、そのあたりは外岡もしくは弓場隊の影響があるのかも知れない。
初登場時には自身の尊敬しているという
空閑遊真に向けて応援団風の張りのある自己紹介をしたが、
これは
隊長の指導によるもののようで本来の性格は割と控えめである様子。
所々で女の子らしい所作が見られる。
遊真の柔軟かつ鋭い戦いぶりに感銘を受けているらしく、手合わせの話が出た際には嬉しそうにしていた。
戦闘中は弓場に付き従い、一発は強烈だが射程が短く弾数が少ない弓場の隙を埋めるサポートタイプの万能手(オールラウンダー)。
メインに
シュータータイプの弾丸、サブに
弧月という珍しい構成。
弧月は比較的重いトリガーだが、その重さと自身の身軽さを利用した体重を載せた横薙ぎの攻撃が得意な様子。
手合わせをした遊真曰く「動きが軽くて守りがうまい感じだった」とのこと。
また敵を正確に狙う余裕が無い時でもハウンドで隙を埋めたりノールックで横にいる敵に弾をぶつけたりと
体を大きく動かさずとも攻撃ができるシュータータイプのトリガーの特性をよく活かしている。
作中で行われた
ランク戦においては、身軽さを活かした素早い一撃&シュータートリガーでの攻撃で敵の動きを止めて弓場の一撃に繋げたり、
弓場と同時の射撃攻撃で敵の
シールドを揺さぶったりしている。
単純な剣術や弾丸の威力では他チームのエースクラスには敵わないようだが、機敏さと攻撃手段の多さで連携を繋げる援護能力は高いようだ。
また隊長弓場にはかなり可愛がってもらっているようで、敵の作戦やリアクションを思考しながら戦えるようになるために指導してもらっている様子。
本人も真面目な性格ゆえか弓場からの教えや弓場隊で指揮を担当していた
神田忠臣の戦術を吸収して成長していっているようだ。
特に最初の遊真との手合わせで
スコーピオン投げを食らった瞬間や
ランク戦本番でスコーピオン投げ→乱反射を食らったときなど、
想定外の事態や新技を食らった際に驚きつつも冷静さを失わずに反応・対処している。
B級部隊に所属する隊員としては現在確認されている中では最年少の14歳と若く、技量なども成長途上だと思われるが、
その真面目さ故に今後の成長にも期待ができる逸材と言えるだろう。
二度に渡って相対した遊真にはいずれもトドメの一撃をかわし切れずに倒されてしまったものの、
「おびしまちゃんは強くなるよ おれが保証する」と激励ともとれる高い評価を受けた。
「自分は 弓場隊 万能手 帯島っス!」
- B級ランク戦ROUND8にて玉狛第2と二宮隊相手のときにヒュースと辻とぶつかってほしい -- 名無しさん (2017-02-27 22:24:43)
- 辻ちゃん何も出来ずに死んじゃう! -- 名無しさん (2017-03-01 05:41:55)
- ↑犬飼がフォローせざるを得ない! -- 名無しさん (2017-03-01 12:43:43)
- 女の子ではない可能性 -- 名無しさん (2017-03-03 01:26:55)
- そんな -- 名無しさん (2017-05-18 21:22:51)
- ↑2 弓場隊長「きっちり払ってけやコラァ……」 -- 名無しさん (2019-07-04 01:00:38)
- 荒船・王子に次ぐ3人目の左弧月使い -- 名無しさん (2019-07-04 02:08:45)
- と思ったら虎太郎もやん・・・ -- 名無しさん (2019-07-04 02:11:51)
- 遊真の玄界でのヒロイン -- 名無しさん (2019-07-04 08:30:42)
- 弓場さんユカリちゃんを僕にくださいとか言う男が来たら蜂の巣にされそう -- 名無しさん (2019-07-04 21:08:39)
- バグワがメインだし単に利き手が逆なんじゃね? -- 名無しさん (2019-07-05 01:36:18)
- バグワメインに入れてるのは出し入れしやすい射手用トリガーと一緒の方に入れたほうがすぐ戦闘体勢に入れるからであって、王子の例見ても利き手は関係ないんじゃないかな…射手用トリガーがメインに入ってるのは…もともとシュータータイプだったから、とか? -- 名無しさん (2019-07-05 01:47:37)
- 帯島兄貴2人いるんだぞ 家じゃきっと妹キャラ全開で「お兄ちゃん」とか言ってるんだぞ あざとすぎるだろ -- 名無しさん (2019-07-05 21:43:23)
- たまに間違えて弓場にお兄ちゃんって言ってしまったりするんだな -- 名無しさん (2019-07-05 23:49:49)
- ↑弓場ちゃん(トゥンク・・・) -- 名無しさん (2019-07-06 12:51:25)
- トリガー構成は王子隊のスタイルに通じるもんがあるな -- 名無しさん (2019-07-06 14:32:58)
- ユカリ君の短パンかわいい女の子みたい -- 名無しさん (2019-07-06 19:05:54)
- 実はちょっと前からおつπが大きくなってるけどトリオン体だと削ってたりしてないかな -- 名無しさん (2019-07-17 01:57:37)
- 猫が性癖(ほんしょう)現したとか言われててダメだった いいよね…・ -- 名無しさん (2019-07-17 23:01:48)
- ↑9 利き手がメインになる 宇佐美先輩の説明台詞や、修などの左利き勢の武器から確定 -- 名無しさん (2019-07-20 20:44:40)
- 遊真曰く動きが軽く守りが上手い、くまちゃんに似たタイプとのこと なお胸囲は(ズドンッ -- 名無しさん (2019-08-26 20:55:20)
- ユカリちゃん自身の台詞によると遊真とやった時は攻め気が無かったらしいので実は防御だけでなく攻撃も上手くこなせる、くまちゃんの上位互換なのかも知れない -- 名無しさん (2019-09-04 14:13:44)
- 遊真への対策聞かれて攻めに回る発言してた時の弓場ちゃん見上げる感じが可愛いすぎた -- 名無しさん (2019-09-06 01:46:16)
- 攻め気で押していく帯島ァ…いいと思います -- 名無しさん (2019-09-08 00:23:28)
- 登場するまではカトリーヌとはまた違った性格がキツそうなキャラと思ったらそんなことはなかったぜ -- 名無しさん (2019-10-02 10:18:46)
- ユカリちゃんの戦闘みると、ちゃんとヒュース戦い方を学んでいるんですねwすごいw -- 名無しさん (2019-10-05 21:58:13)
- トリガー構成的には王子の後任なのかね。B級に多い「孤月+ハウンド」という組合わせからして。 -- 名無しさん (2019-12-21 06:58:37)
- 王子はかなり攻撃寄りの印象だけど、帯島は防御支援よりの印象だな。弓場の隙を埋めるっていう動き方は変わらなかったんだろうけど -- 名無しさん (2019-12-21 10:18:40)
- 意外とトリオン多そう オビ=ニャンが小さいのもあるだろうけど諏訪が大きかった -- 名無しさん (2020-01-14 01:02:52)
- 帯島ちゃんは強くなるよ。遊真が保証する。 -- 名無しさん (2020-02-04 18:29:42)
- 実際あの局面で相手がフルアタなのを見咎めてシールドじゃなくハウンドでの反撃選んでるあたり、有望株ってどころじゃないよ -- 名無しさん (2020-02-06 01:32:16)
- 記事にも書いたけど多少慌ててもしっかり処理できてるんだよね。ただ技術はさすがにエースクラスには及ばないからそこ磨いていって攻撃力を伸ばしていって…っていうのが課題じゃないかな -- 名無しさん (2020-02-06 16:37:59)
- ユカリちゃんの私服はよ -- 名無しさん (2020-03-07 23:01:56)
- オビ=ニャンて「オビ=ワン」か。 -- 名無しさん (2020-03-17 15:17:37)
- オビ=ニャン・セノービ かわいい -- 名無しさん (2020-03-23 17:01:54)
- 私服スカートオビニャン期待 -- 名無しさん (2020-04-15 23:04:38)
- きっと小学はずっとズボンで過ごし、中学の制服で初めてスカート姿を目にできるタイプじゃね -- 名無しさん (2020-06-05 15:21:25)
- オビニャンの胸囲は幾何学のIカップ、ののさんに吸われ続けています -- 名無しさん (2020-07-08 14:54:52)
- 野球部だったらショート、テニス部だったらカウンターパンチャー、サッカー部ならディフェンダーと予想 -- 名無しさん (2020-08-13 21:38:44)
- 柔道部と書道部を兼任して将来的には競艇選手 -- 名無しさん (2020-08-26 21:10:01)
- 木虎や巴みたいな期待の新人描写も、香取みたいな天才描写もなく14歳でオールラウンダー獲得は実際逸材だし、拾えた弓場隊がラッキーというべきか育てた弓場隊があっぱれと言うべきか -- 名無しさん (2020-09-30 14:39:22)
- おびしまちゃんはかわいいよ 俺が保証する -- 名無しさん (2020-12-27 11:36:54)
- 押忍にゃん(俗称)と呼ばれているアイドル役の人がユカリちゃんを演じてほしい -- 名無しさん (2020-12-29 18:56:15)
- モンキーターンの青島と光瀬を合体させたようなキャラ。名前もユカリだし -- 名無しさん (2020-12-30 10:10:42)
- 空閑の人間関係って戦闘民族気味の「ライバル」ばっかりの印象あるからこーいう後輩的な立ち位置貴重よな。…空閑の寿命の事知ったらどんな顔するんだろか… -- 名無しさん (2021-01-31 00:57:26)
- この子が2月生まれ、同い年の巴は12月生まれ。一学年下で最年少は巴じゃないのかな? -- 名無しさん (2021-09-15 11:11:06)
- 学年最年少は千佳では?誕生日が1番遅いの千佳のはず。3月時点で巴、帯島、千佳、(出穂、ユズル、緑川も)14歳中2。 -- 名無しさん (2021-09-21 04:10:52)
- 双葉が13歳で中1…… -- 名無しさん (2021-09-21 16:16:32)
- 帯島ちゃんの成績ってどんなんだろう。ROUND8でバグワ使用者を弓場さんに聞かれたときに即座にある程度絞れた回答してたから悪くはなさそうだけど… -- 名無しさん (2022-02-03 01:00:05)
- 試験初日の共通問題の獲得ポイントがBBFの学力グラフと大体相関してたから、オビニャンの場合おそらく学力グラフのド真ん中あたりと思われる。 -- 名無しさん (2022-02-03 21:04:08)
- 成績の良さと知能は比例しないのがワートリだし…雰囲気的には成績普通っぽさは感じるけど -- 名無しさん (2022-03-16 17:52:43)
- 実はおバカとかも期待------ -- 名無しさん (2022-11-28 18:00:30)
- そう、オビニャンはかわいい。 -- 名無しさん (2022-11-28 18:04:11)
- round8で南沢には右手、空閑には左手で弾を撃ってるけど、その都度メインとサブの左右を切り替えてるのかな。そんな事出来るんだっていう意味でトリガーの仕様と帯島ちゃんの技量の両方に驚き。 -- 名無しさん (2025-05-01 12:10:37)
- メインサブと手の左右は関係ないで。利き手を落とされたからメインの武器が使えないとか困るし。メインの武器を利き手で使ってる傾向はありそうだけど。 -- 名無しさん (2025-05-03 14:25:36)
- ↑これはその通りだけどオビニャンは孤月も左右持ち替え描写が多いから作者も意識して両利き選手にしてると思う -- 名無しさん (2025-05-03 16:46:56)
最終更新:2025年05月03日 16:46